L'ArcenCiel LIVE 2025 hyde BIRTHDAY CELEBRATION-hyde誕生祭-
2025. 1.19@東京ドーム

ライヴ開催発表と同時に切り替えたW会員だったんだけれども2次先行にしか間に合わず。(黙)それでも2公演分無事当選したのでよかったんだけども。そうしてアップグレードをどうするか悩んだ結果2日目だけを選択。こっちも当選けていーvvvとなったわけだけれどもアリーナE8ブロック 7列7番ってどうやったって後方エリアの予感しかしないwww(爆)こーれが今現在最推しの陳内将くんバースデーイベントと日程丸被りでもってしかも…!2日目の陳内(将)くんイベント席がXC列てwww神席の予感しかしないんですけども…!(きらーん)と天国と地獄(おい)のやうな上がったりーwww下がったりーwww(そこまで捨てたわけではないけども←)のそんな東京遠征。(え)ホントは上條淳士展にも行きたかったんだけれども弥生美術館ってべみょうに駅から遠いんですよねー…。(黙)前ーに楠本まき展に行きたいがためだけに(!)阿佐ヶ谷スパイダース公演とぶち込み(おい)で行ったことがあるんだけれどもこーれが遠くて萎えかけた(時間的な余裕はものっそいあったのですけじうる的な問題はなーんもなかったwww)ことがあるので全方位同時に!ってのはどうやったって無理wwwっつーので陳内くんイベントに賭けてみる。(え)(初日遅れて行ったので今回は死守!←)っつか後からHYDEちゃんも上條淳士展行ってた(そりゃそうだろwww)って分かってから「行けばよかったー…!」ってなったんだけども。(苦笑)…や、まぁ大阪でもあるって決まったからそれはそれでいい。(いいんかいwww)

2日目はゲスト出演で大盛り上がりでもって時間が押しに押した陳内くんイベント。(苦笑)あたしはこれから東京ドームに行くんだよー。(自業自得←)…ま、遅れるほどではないけれどもアップグレードだし入れるゲートが限られてるとか何とか??(おぶおぶ)…とその前にトイレが限界www(えー)っつーのもあったりして何としても西新宿駅に着いたらトイレに直行しなければ…!(爆)あと昨日延々連絡貰ってるし更紗嬢にもひっさしぶりに会っておきたい。(え)まあまあいっそいで向かって無事更紗嬢とあゆ嬢と合流して写真撮る余裕もあったのでよしとする。(え)っつか若干必死過ぎて引かれた気もしないでもないっつか。(え)キリちゃんもアリーナD8ブロック??とかで中で会えたのでよかった。(ほっ)キリちゃんも最近2.5次元に興味あるっつーので陳内くんイベント話で盛り上がるwww(え)んー…何だかんだでサブステージは近い…んだけれどもこれで前にガタイのいい男子が来たら終わるな…(ちーん)と思いつつ席に向かったらば前…ではなかったけれども両サイドがラガーマンみたいな男子(え)(あくまでもあたしのいめいじでつ←)が鎮座ましましており。(黙)あたし…は横に広くはない(はず)なので問題はないんだけれどもまあまあ肩身が狭くて(滅)しかもライヴ始まったらこう見えて(…どう見えて??←)めっちゃ飛んだり跳ねたり暴れたり(違)しますけどごめんなすってwww(え)っつか左隣はかぷるなのでおなのこの方が隣に来てくれたら助かるんだけど。(…誰が??)(俺がwww←)…っつーか暑くね??東京??(え)この日は結構分厚めのカーディガンを仕込んで行ったんだけれども下にシャツスカート1枚っきりしか着てないっつーのに暑い…!!!(えー)地元(奈良だけど←)が寒いもんだからそのつもりで真冬仕様で行ったら思いの外日曜日が小春日和でもって季節感違い過ぎwwwってなってべつくり。(苦笑)この後誰も喜ばないけれども1枚1枚脱ぎ捨ててくっつー暴挙に出るあちくしwww(え)(っつか脱ぎ捨てるっつってもカーディガンしか脱いでないけど←)もしかして両サイドの圧が強過ぎたからか??(おぶおぶ)(もういいから)

ボチボチとシエルちゃんからの諸注意とライトの制御確認なぞ。単4電池の持ちが心配で替えまで持って行っておったんだけれども何っとか持ち切りそうな気がすwwwあとさすがに今日は暑くて(だから)マフラータオルを首に巻いてる場合ではない。(死)昨日と同じくほぼほぼ定時でもって客電が消えてざわめき始める客席。オープニング映像は昨日と変わらず。(当たり前)位置的には昨日のスタンド席の方がステージに近かった気がしないでもない。(えー)まぁでも昨日はけんちゃん側で今日はteっちゃん側でとバリエーションがあるのでいいけども。「HAPPY BIRTHDAY HYDE」と地の底を這うやうな悪魔の声??でもって誕生祭の幕が切って落とされてまず1曲目はDRINK IT DOWN。衣装チェックとしてはHYDEちゃんは昨日と同じく黒ジャケットに黒パンツでもって背中が網あげになってるボンテージスタイルのん。もういっそのこと全ライヴステージこの衣装とあとしゃがんだら膝見えになる隠れ破れパンツ(え)との対にしといてくれたら尚よし。(俺得www←)teっちゃんは黒ジャケットで肩の部分がデビルマン??(違)ガンダム??(もっと違)みたく突起が付いておって常人(!)では着れないスタイルのお衣装を卒なく着こなしておられますたwww下はー…白っぽいジーンズだったっけか??(え)けんちゃんはヒョウ柄??っぽい茶色のジャケットとラメラメ黒パンツ。ゆきーろさんは白シャツに黒の棒タイ、下は白のシャリシャリした質感のスカート??を巻いてるのか履いてるのかわっかんないんだけれどもその下に黒パンツないでたち。のっけから前スピーカーにしゃがんで身乗り出したりしておったっけか。2曲目はXXX。HYDEちゃんどアップのキス顔映像にぶち抜かれるwww衣装もそうだけれどもその横揺れで歌う姿がエロ可愛過ぎて身悶えるwww(おい)かんっぜんに地団駄が止まらない案件。(は?)っつか2枚組で両日とも映像収録販売とかしてくれないモノか??(おぶおぶ)誰かー??偉い人ー??(え)

そうして「あーゆぅれでぃ??東京ー!!!」で始まったCHASE。スクリーンには「CALLING」の文字が映し出される。けんちゃんは上手側花道、teっちゃんは下手側花道へー。突端まで来てくれると案外近い気もしないでもないっつか。(え)HYDEちゃんは途中でカメラに向かって蹴りを繰り出してますた。この日は段取りも間違えず(おい)2番間奏部分で「いぇーい、東京!!!HYDE誕生祭祝ってくれよぉ!!!東京ー!!!楽しもうぜぇー!!!めいくさむのいーず!東京っ!!!あーゆぅれでぃ??あーゆぅれでぃ~??!!あーゆぅ~れでぃ、東京ーーー!!!(teっちゃんも耳を澄ませてお客さんの声を聴こうとしてる)今日は楽しませてもらいまーーーすvvv」で曲再開。そうかwwwこれがやりたかったのかwww(だから)ドローンが低空飛行でもってHYDEちゃんの周りをぐるんぐるん飛び回っておって狙いを定めまくられておったことだよ。でfate。汽車が「シューーー!!!」つて鳴る音と曲イントロ部分の「シャァーーー!!!」って音とが重なってく演出でどこか映画の冒頭部分を思わせるかのやうな。(え)HYDEちゃんの歌い方がものっそい力強くて振り絞るかのやうに歌い切っておって何かに取り憑かれた感じの。(え)この日もお洒落テイストのけんちゃんが演奏しながら袖が邪魔になったのか力任せに腕まくりしておってだったらジャケット脱ぐか??(おぶおぶ)とも思ったんだけれどもそのギャップ萌えっつか何っつーか…急にネクタイグイグイっと緩める仕草とかそゆ感じでもってきゅるん、って来るvvv(え)1日目はこっちも浮かれっぱなしでもってお祭りモードでテンション上げ上げだったんだけれども2日目はHYDEちゃん自身の気迫??っつか鬼気迫るモノっつか…今にもバラバラになって壊れてしまいそうな気もしてちょっと危うかった。(え)

で次に花葬→浸食-lose control-。3曲同時!のうちの2曲構成。おもっくそダークでお耽美でどちらも葬送の儀ってな単語が頭の中をちらつく。浸食は静と動っつか明滅する照明と一瞬しん、と音が無くなって静寂が訪れる瞬間と…ってのの差っつーのかな??すっごく心に響くっつかライヴじゃないと体感出来ないからこゆ時痺れるよねー。(え)HYDEちゃんの虚無的な渇いた笑い声も全部ぜぇーんぶひっくるめて好きvvv(何告白だよ??←)今回こまめにMCが入らない編成なので気持ちが途切れないっつか。舞台でもそうなんだけれども2時間ほぼほぼぶっ通しで下手したら3時間近く休憩なしで最後まで通してやる演目もあって。それでも長さを感じさせないほどにあ…っ!!!ちう間に終わった感覚っつか確かにまぁお尻は痛いし(死)身体もバッキバキになるんだけれども(苦笑)それでも「遣り切った感」っつかいっそ爽快感すら感じられるっつかそこんとこだよね。ラルクはんのライヴって結構舞台ちっくっつか他のライヴを観たことがないのでわっかんないんだけれども(苦笑)そこも含めて趣味が合ってると思うんだよねー。(え)

轟く雷鳴。ここ最近ラルクはんのライヴは雨に降り込められてる感じが多いやうなー…??(おぶおぶ)…ま、雨降って地固まるっつか降り止まない雨はなくて雨が上がれば虹が架かるってのもあるわけだけれども。そんなオープニング映像で始まったEVERLASTING。ポツリポツリと歌詞が一言ずつスクリーンに浮かんでは消えて行く…。この日のHYDEちゃんはほんっとにライヴが始まった時からそうだったんだけれども正に「壮絶」。スクリーンの雨粒と重なってHYDEちゃんが泣いてるやうに観えるんだけれども実際泣いて…た??(おぶおぶ)サラっと歌詞だけ読んでると不倫失恋ソング(え)っつか想いを寄せちゃいけない相手に恋い焦がれてそれでも諦められなくて…になるわけだけれども死に別れっつーのもアリなのか…??とも思ったりして。(えー)なーんとなく花葬、浸食…と来てのえばらすなので多少そんな気もしないでもないっつか。(え)続けてforbidden lover。戦争で引き裂かれた恋人たち…となるとそれまでふっつーに日常を送っておったのが予想外にも敵方になる人を好きになってしまったっつーことか。えばらすに続けて「叶わぬ恋の歌」とも取れるわけだけども。「神の名を♪」のところで炎が一直線にスクリーン上で沸き上がる。終盤にかけてHYDEちゃんのお顔にカメラが寄って行って頬に一筋の涙が零れて…って尋常じゃないほどに泣き続けてないか??(おぶおぶ)…や、確かに感情移入しやすい曲ばっかりがエンドレスで続いて超超超ドラマチック展開になっておるわけだけれども一体全体どうした??(わなわな)と若干心配になって来る。(え)

ほんの少しだけ浮上して接吻。(え)初日も思わずちょっと後ろにひっくり返りそうなぐらいに(えー)べつくりしたんだけれども冒頭「バンッ!」つてまあまあでかめの音で特効の炎がステージ縁から爆発するやうに出て来て「この音に比べたらばどんだけ頭数揃ったとしてたかだかクラッカーが5万鳴るのぐらいどうとでもないなwww」(え)と思わせてくれる。(苦笑)途中「世界は溶け合う色~♪」辺りからteっちゃんの横に移動したHYDEちゃんがそのままteっちゃんの肩を引き寄せてマイク寄せて「君の愛が欲しい~♪」とか歌うもんだからもうどうしろと…!!!(どうもしなくていい←)けんちゃんは中央花道に出張ってかなーり長めのギターソロをば。HYDEちゃんはステージ中央で寝っ転がってるし(しかもハイネックの首元まで緩めて前はだけてるし…!←)観たい部分が多過ぎてちょっとwww曲終わりで客席に向かってお手振りしたり投げちゅーしたりしながらメインステージに戻ってくけんちゃんvvvそれと入れ替わるやうにしてteっちゃんが中央花道に出現…!(え)teっちゃんがベースをべいんべいん叩く(おい)とお約束の流れとしてはSTAY AWAYなんだけれども今回はそーんなど直球明るめな曲は来ないはず…??(え)周りの歓声を煽ったりして欲しがりteっちゃんwww

…とそーんなことをしておるうちにスワロフスキークリスタルの白の軍帽にノースリーブの白シャツに黒ネクタイにお着替えして旗を掲げたHYDEちゃんが…っ!!!(ぐはっ)どこかで聞き覚えのあるイントロ…とIn the Airに沸き上がる客席。確かに何度聞いてもレア曲だし漏れなくアガる曲ではあるよねwwwHYDEちゃんも中央花道に出張って来てのteっちゃんと隣同士での演奏タイムvvv最後曲終わりでteっちゃんの頭にふんわりと旗を掛けるHYDEちゃんとそれを嬉しそうに受け止めるteっちゃんの図…って思わず拝んでしまうわwww(え)この曲終わりでMC。

「ラルクアンシエルでぇーっす!!!(ドラムダララララ~~~♪)HYDE誕生祭へようこそいらっしゃいましたー。ありがとうvvv…ハイ。ライヴビューイングの皆さんも楽しんでますかぁ??(耳を傾けるHYDEちゃん)…ハイ!えー…誕生祭を自分で仕切らせて頂いてますwww思う存分!やらせてもらいます!!!HYDEさんの言うことはぁ??(客:「ぜったーーーいwww」)…すいませんwww楽しみましょう!今日は!!!…よく来てくれたねぇvvvありがとうvvvありがとねぇvvvありがとうーーー!!!(メインステージに戻って行きながらお手振りなぞしつつ)…さぁwwwこっからちょっと…今まで暗い曲が続きましたがwwwこっから上げて行きますよーーー!!!上げてくよ、東京!!!…歌詞は相変わらず暗いですけどwww(苦笑)そゆの、好きでしょ??(え)今日は僕の歌いたい曲をやりますvvv歌いたい曲をやりまーーーす!!!…水飲んでね??水飲んで。(給水タイムのHYDEちゃん)…はぁ~。えーっと…あの、話題のクラッカー問題ですがぁ…まだまだ先なんでwww今持ってる人は必要ないんでカバンの底の底ーーーの方に入れといてくださいwwwまだまだ…その時が来たら説明しますんでー。安心して。…分かってんのかよぉ??可愛いねぇvvv…楽しませてもらいますよvvv僕がwww…大丈夫ですか??歌いたい曲だけ歌うんで「あの曲やらなかった~…」とかなし!!!(teっちゃん、ニヤニヤwww)大丈夫ですかぁ??よぉーっし、東京!!!楽しませてもらうぜーーー!!!それでは素敵なピアノの調べから…」ってのでthe Forth Avenue Cafe。

HYDEちゃんはゆるゆると歩きながら下手側花道突端へ。teっちゃんは上手側花道に出張ってく。「あとどれくらいだろう?そばにいてくれるのは♪」辺りの歌詞がスクリーンに映し出されてちょっと心がざわつく。(え)ドラム前でへちょっとへたり込んだりギターソロにぴょんがぴょんが飛び跳ねたり…と縦横無尽なHYDEちゃんに萌え伏すwwwいつものやうに「溜め息はこぼれた♪」はぁー………で盛大な溜め息の後にえへらwwwってなるHYDEちゃんの激可愛さったらない…!(え)そのままmetropolisへー。「性器を癒して~♪」で股間を押さえながらゆらゆら横揺れしつつカメラ目線で歌うHYDEちゃんがけしからんぞ、この野郎www(え)途中スクリーンにキーボード演奏する秦野さんの手が映り込む演出のはずが角度の問題なのか何なのかキーボードしか映ってなくて「…ん???」ってなる。(苦笑)そのうち何事もなかったかのやうに手が映し出されてちょっとほっとするHYDEちゃん。曲終わりで細胞レベルから人体が形成されてく映像が映し出されて最終形態としてHYDEちゃんを形作る。次がget out from the shell。曲途中からサブステージに出張って行って「行くぞ、東京ーーー!!!すくりぃぃぃぃぃむ!!!!!」つて煽るHYDEちゃん。MC後??ぐらいから一瞬左隣のかぷるが男子からぢょしに変わっておったんだけれどもまぁそのおかげで腕は上げやすかった気がすwww(え)…っつってもまたすぐ次HONEYで戻っておったかと。(えー)

HYDEちゃんがギター弾きながら跪かんばかりに俯くので(え)帽子が目深になり過ぎて初日はかんっぜんに視界を塞いでおったんだけれどもこの日はまだ少しマシ…だったかと。(苦笑)サイズ調整とかしたのかしらん??(おぶおぶ)最後はメンバー全員がゆきーろさんのドラム台に向かってセッション。タイミング合わせるやうにしてゆきーろさんが周りに目配せしての「じゃーーーん♪」で終了ー。次のいばらの涙でも引き続きギターを抱えてのHYDEちゃん。圧倒的なその声量に思わず胸が苦しくなる。本編最後はShout at the Devilで〆ー。「わん、つー、すりー、ごー!!!」の掛け声とともに走り出す楽曲。ステージ縁からぼっこぼっこ炎が吹き上がる演出。ちょっとステージからは距離感があるのでほんのり熱が感じられる程度だけれども体感での熱は上がる一方www「冷たく閉ざされた世界に~♪」からほぼほぼ倒れ込んだ状態でもって歌い続けるHYDEちゃん。スクリーン越しでないと姿確認出来ず。(黙)終盤に向けて掲げておった旗をばっこんばっこんこれでもか!!!っつーぐらいに床に叩き付けて全てを破壊し尽くすHYDEちゃん。他メンバーがステージを降りた後も居残りドラムで渾身のぷれいを見せ付けるゆきーろさん…!もうもうもう千手観音ばりの手捌きと足捌きであることよ…!!!叩き切った後ガッツリ立ち上がって捌けてくゆきーろさんに完敗www

前日はただただアンコール待ちの時間だったんだけれど。この日はスクリーンにライヴロゴの王冠がくるくる回ってるのが映し出されてそのうち「ウェーブが見たいなぁ」っつーおねだり発令www(…命令??)前ーに違う会場でやった時は発着点??が表示されて「ここから」みたいなのが出ておったんだけれどもそれもなーんもなしに誰がどういう風に仕切れと??(おぶおぶ)一瞬ざわつく会場だったけれどもなーんとなく同時多発テロ…ぢゃなくとりあえずは下手側端っこスタンドエリアから始まって上手側端っこまで辿り着いたらばアリーナ後方から始まって前へ攻めてく…みたくいよいよルール無視(おい)なウェーブが開始www到達したらばまた「ウェーブが見たいなぁ」発令がwwwそれでも途切れることなくどこからともなく始まり気が付けば到達しておるっつーのを何度か繰り返して最終的に「いい感じ!」っつーお言葉を頂きやぁーっとこ場内点灯ー。ゆきーろさんが大きな花束を片手持ちしながら中央花道を歩いて進んで来る。周りに笑顔を振りまくわけでもなく淡々と。昨日よりかは小ぶり??なれど赤いリボンが大きく巻かれてるのん。それを丁寧にドラム台の裾に置いて自分はドラムセット内へー。他メンバーはサブステージ横から上がって来て真実と幻想と。四方から炎が立ちほんっとに幻想的。…っつか近っ!!!思ってた以上に近っ!!!(きらーん)HYDEちゃんはここで昨日と同じくファー付の襟の真っ白な衣装にチェンジ。昨日はやんちゃなヤンキートップ(おい)に見えたHYDEちゃんだけれどもこの日はもそっと落ち着いて見えたかなぁ??と。(え)teっちゃんはー…アレはどうなってるの??(おぶおぶ)Tシャツは黒のむきんぽで下はうすーい水色のジーパン。いろーんなところにいろーんな布が巻き付けられておって民族衣装風になっておられますた。(苦笑)上手く解説出来んwwwすまんwww一瞬ギターの音が聞こえて来なくてスタッフさんに指示出したりしてるけんちゃんがいてそれでも演奏は続いておってどうなるのか??(おぶおぶ))と思ったけれども何っとか…!上手いこと演奏が乗ったのでほっとする。曲終わりでMC。

「どうもありがとうーvvvえー…ラルクアンシエルは34周年になりました。…いろんなことがありました。僕の人生で。…人生の中で考え方や生き方も変わって…歌詞も変わって行って、ね。ずっと歌詞を書いて来たんでその時その時の自分の思ってたことが歌ってると浮かびます。…いつ終わるか分からない…皆さんや僕の人生。…でもだからこそ愛おしい世界なんだなと思います。…えー…あー…っと。(ぐすっ!)さっきもギターが鳴ってなくて正直止めようと思いました。…でも…それを…っ!………っ。(かんっぜんに嗚咽し始めるHYDEちゃん…!)(ぐす…っ!)(ずず…っ!)(えー…泣かんで、HYDEちゃん…!)…あの…っ!…そゆのも…何とか…形にして…やり遂げて来たと思って…っ!…続けました…!………はぁ………っ。(必死で堪えようとするHYDEちゃん)(ハラハラしながら見守るteっちゃん)(なーんとなくいたたまれない感じのけんちゃん。苦笑)(ただただ俯いて静かに聞いてるゆきーろさん)えー………ね。(苦笑)だからね。こういう景色がひとつひとつ愛おしいんだと思います。「最後」がなければダラダラと…目的もなく締切もなければダラダラして曲を作ることもないんだろうけど…終わりがあるから輝いて行けるんだなと…そゆことを考えて次の曲の歌詞を書きました。皆さんもやりたいことはすぐにやってください。会いたい人にはすぐに会いに行って下さい。…ではあろーんあらびーたを聴いてください」っつーのでALONE EN LA VIDA。かんっぜんに堕ちた。(え)ライヴでしか会ったことないお友達に年賀状送ってその返事が10日過ぎぐらいに返って来たんだけども。それが旦那さん??からで「3年抗がん剤治療を続けましたが去年秋に亡くなりました」って書いてあって。こっちは「東京ドームで会えたらよろしくー」なーんてな浮かれた(!)年賀状を送ってコレだったので知らなかったとは言え大変に申し訳なかった…と思ってそれ以上に亡くなってたこともショックで。HYDEちゃんも「会いたい人にはすぐに会って」って言ってたしそれも重なってどんどん涙が止まらなくなって大号泣ですよ。(黙)ステージ観てるどころじゃない。(え)でも観たい…!俯いてちゃダメだ!(欲望の塊www←)…や、ほんっと「死なない」なんてあり得ないんだから。会える時に会っといた方がいい。絶対に。だから推しは推せる時に推さないと!!!(どーんっ!)

曲終わりで「ありがとうございます。………はぁーーーーー。(すっかり泣いてたことにちょっと照れた顔///)ねぇ??すっごいみんな来てくれて嬉しい!!!幸せ者です!!!ありがとうvvv…しかし何やったんですか??さっきのギターのアレは??(けんちゃん、何か言いたそうにもごもご)…ん??(近付いて来たHYDEちゃんにコソコソ耳打ちするけんちゃん)(…ぶ…っwwwってなるHYDEちゃんwww)(マイク通さずにHYDEちゃんに弁明するけんちゃんwww)ぶふぉ…っwwwww(お腹抱えて笑い続けるHYDEちゃんwww)すっごい初歩的なwww…ピックが挟まってたからって…!!!(メンバーみんなして爆笑www)(急にへこへこ謝り倒すけんちゃんwww)それをカタチにして行くラルクアンシエルwwwひゃはwww…ハイ!けんさんのせいですwww…でもそれぞれ僕らもいろいろありましたし…それぞれいろんなミスしてますし…人の振り見て我が振り直せって言う、ね??…そういうオチも付いたところでクラッカーのヤツ行きます!…えっと、まずはオーケストラでハッピーバースデーが流れます。そこで歌って頂いて…ぢゃなくて歌えよ??(どーんっ!)その後スリー、ツー、ワンでハッピーバースデー!っていう文字が出ますけど…!バースデー!で引きます!…分かる??一回リハーサルで流してみるから。本気ぢゃない、鳴らさないバージョンね??鳴らさないバージョンwww(スクリーンにリハーサルの文字)じゃあ行きましょう!(音楽が流れて「3、2、1、HAPPY BIRTHDAY!」の文字が)…と言うのが流れます。ハッピー、ばぁー(!)すでー、ですよ??…難しいですか??あのー…昨日結構ズレてましたwww(爆)でもまぁ許容範囲なんでwww大人なんで怒りません!…行ける??行けますかぁ??お祝いするんですよ??お祝いするんですよ、東京ドーム!!!…準備いい??あーゆぅ~ふぁっきんれでぃ??本番行きますよー??クラッカー準備したぁ??では音楽スタート!(かしこまって立ち直して王子様お辞儀)(曲終わりで客全体を煽るHYDEちゃん)(teっちゃん、けんちゃん、拍手www)(クラッカー、パパパパーン!!!)」

銀テが飛んで銀吹雪がわらわらと舞い散る中何故か空白地帯のあたしの周囲にはなーんにも飛んで来ず…。(滅)その後スタッフさんたちが通路越しに拾い集めた銀テを配り歩いてくれたんだけれども席が真ん中だったもんで数足りず。(黙)ぜんっぜんっ!恩恵に当たれませんですた…。「ありがとうー!!!(クラッカーから飛び出たテープをぐるんぐるん振り回してるゆきーろさんwww)いぇーいwww嬉しい!!!ありがとねー!!!(客席に深々とお辞儀するHYDEちゃん)ありがとうーvvv(ニコニコと母親のやうな目線でもってHYDEちゃんを見つめるteっちゃん)…では感謝の気持ちを込めて次の曲を歌いたいと思います」ってので雪の足跡。うっひょぉぉぉぉぉぉwwwwwwまさかのこの曲!!!生きててよかった…!!!(大げさ←)曲終わりで「どうもありがとうー!!!」つてそのままメンバーは花道をランウェイしながらメインステージへー。HYDEちゃんは周囲にお手振りを振りまきつつゆっくりと。ゆきーろさんが持って来た花束をHYDEちゃんが回収してステージへ持ち帰る鮮やかな伏線回収。(違)

ステージ到達したHYDEちゃんから一言。「(ずっと抱えてた花束をそっとドラム台の上に置いて)ありがとうvvv…いや、あの…やっぱりクラッカー早かったよねwww(苦笑)ハッピーの前から打ってたよね??パラララ~~~ってwww…でも嬉しいですよ??ありがとうvvv…ねぇ。すっごいたくさんの人が集まってくれて嬉しいvvvさぁ!こっからはパーティーらしくアッパーに上げて来ますんで!よろしくお願いします!!!あー…あとアンコールのウェーブがカオスだったよねwww(爆)すごかったんだけどwwwいろんなとこからwww何、アレ??ってwwwちゃんとチャットでも出来るんだねwwwビックリしたぁwwwありがとう!!!花束とか…薔薇とかいいですよねvvvけんちゃんは好きな花ってあるんですか??(けんちゃん「びらびらwwwびらびらしてたら何でも好きvvv(元気いっぱいの下ネタ投下www)」)…ぶっwww(けんちゃん「大きいの好き!…小さいの好き??HYDEは何色が好きぃ??」)…えっ?!赤いのが好き…ですかねぇ??(けんちゃん「そんなに真っ赤なびらびらぁ??」)(ニヤニヤするHYDEちゃん)(けんちゃん「花びらの話ですよぉ??(だから)たまーに回転しますよねぇ??」)回転…??(けんちゃん「…あ。ご存知ない??」)…はっ!(察するwww)(けんちゃん、ニコニコ)…てつやさん、お好きな花びらとかあるんですかぁ??(teっちゃん「…これ、全国の映画館でも流れてるよ??(呆)」)(けんちゃん「花びらの話ですよぉ??(だから)」)花びらの話ですよぉwww(もういい)(teっちゃん「ははっwww」)好きな花ってあるんですか??(teっちゃん「好きな花…あ!これ、宣伝になるけど僕、お花の定期便ってのをやっててー…」)あっ、そうなんですか??(teっちゃん「だからはいどにも今後送るから!」)あ…今後??(teっちゃん「はいどの誕生日プレゼントとして僕が選んだ花を贈ります!」)そゆことしてるんですねぇ…。お花頂くの、楽しみですねvvv(teっちゃん、ニコニコ)さて…じゃあ、ゆきひろさん!(すでに爆笑頻りのゆきーろさんwww)もし…(笑い声を堪えるやうにお口押さえてるゆきーろさんwww)(釣られて笑い出すHYDEちゃんwww)…マイクありますぅ??(自分のを手渡そうとするHYDEちゃんにマイクを取り出して見せるゆきーろさん)もし花を贈るんだったらー…タンポポかチューリップ、どっちですか?!(ゆきーろさん「…チューリップです」)…!!!(おぉっ!って顔のHYDEちゃんwww)(ゆきーろさん「…ん??」)…あの…ちょっとよく聞こえなかったwww(爆)(ゆきーろさん「え…っ??」)聞こえなかった…!(ゆきーろさん「…えっ?!ま、………間違ってんの??(おぶおぶ)」)聞こえなかったwww(けんちゃん「聞こえなかった!」)(ゆきーろさん「…??ちゅー…りっぷ??です(おぶおぶ)」)いただきましたwww(きらーん)ありがとうございます!!!(けんちゃん、拍手www)(何故か分からねどゆきーろさんも拍手www)ダメですよぉwwwゆきーろさんで遊んじゃwww(首傾げながらニコニコするゆきーろさん)今日はお誕生祭ですから!次の曲…ゆーがったらんをやろうと思うんですけどぉ…そういやこないだお風呂入ろうとしたらお湯のメーターが底をついてて。湯舟の湯をずっと追い焚きしてたらなくなってたんですよ!(けんちゃん「…はい??」)…湯が足らん(ゆーがったらん)なって…www(けんちゃん「ぶ…っwww」)(ウケて喜ぶHYDEちゃんwww)(ギター、ベースべんべん♪ドラム、ドコドン♪)東京ー!!!東京ーーー!!!はっちゃけろ、東京!!!東京ーーー。ゆーがったらん!」

とYOU GOTTA RUN。風船も投入されておったけれどもかすりもしなかったわ。(苦笑)めずらしく(??)HYDEちゃんのオヤジギャグ炸裂でもってカッコいいんだか何なんだか…??(おい)2番??でteっちゃん横に跪いて歌うHYDEちゃんに激萌えwww続いてCaress of Venus。曲開始と同時に花火が上がるwww…っつかどんだけ金かかっとんすか??(わなわな)HYDEちゃんは上手側花道、けんちゃん中央花道、teっちゃんは下手側花道へ出張ってく。けんちゃんがステージ戻ってからゆっきーと向かい合うやうにしてぴょんがぴょんが飛び跳ねてリズム合わせ。ゆきーろさんもにっこにこvvvいつものやうに「お気に召すがままに♪」でHYDEちゃんの投げちゅーvvv今度はけんちゃんとHYDEちゃんが追いかけっこ??するかのやうにして踊り合い。最後はHYDEちゃんがけんちゃんの方向いてタイミング合わせ。「東京ー!!!東京ーーー!!!トーキョー!!!騒ごうぜーーー!!!あーゆぅふぁっきんれでぃーーー!!!」でREADY STEADY GO!ほぼほぼダークサイド(おい)な曲だったもんで(苦笑)この曲が来るとは思ってなかった…!けんちゃんは下手側花道、teっちゃんはダッシュで上手側花道、HYDEちゃんはサブステージへの出張。あまりにも楽しくてあまりにも飛び跳ね過ぎて(え)両隣はさぞかし「うっとうしいwww」と思っておったことだろうけれどもしょうがないwww旅の恥は搔き捨てぢゃwww(おい)見えてないだろうけれども(当たり前)HYDEちゃんにおもっくそ手振りまくっときますたwww(えー)最後は4人ともが中央に集まってセッション風で終了ー。

「どうもありがとうー!!!…ハイ、次で最後の曲になりました…。えー…すごいみんな、こんなにたくさん集まってくれてほんっとに嬉しいです!…ね??こんなにたくさんの人が普段は世の中に散らばっててそれぞれの生活があって。それぞれがラルクの曲を聴いてくれてると思います。この日のために昨日、今日とこんなにたくさんの人が集結して…お祝いしてくれて嬉しいです!ありがとうございますvvv映画館でもやってるからねぇvvv(映画館の人たち用にもお手振り~)…ほんっとに幸せ者だとつくづく…!今日やってて思いました。何回もぐっと来ましたが…(苦笑)何とか乗り越えて…乗り越えてあと1曲で終わろうとしています。ありがとうvvvホントにありがとうvvvほんっとにありがとうーーー!!!…ホント可愛らしいですね、皆さん。僕の誕生祭ですけど皆さんこそ…!あなたこそ…あなたこそ生まれて来てくれてありがとうございます!!!…生まれてくれて…僕ら出会えてここまで集まって来てくれて…それだけで最高のプレゼントになりました!ほんっとぉーにありがとうございますっ!!!(けんちゃん、拍手vvv)…最後にあなたを聴いて下さい」であなた。途中サブステージまで出張って来たHYDEちゃんがみんなからのコーラスを全身で受け止めるかのやうにして床に寝っ転がって聴いておってそれがもうすんばらしく愛おしい光景だたwwwなかなか歌に戻る気配がなくてちょっぴりハラハラしながら見守る客席の空気感を読み取るやうにしておもむろに起き上がって歌い出すHYDEちゃん。最後はHAPPY BIRTHDAYアレンジの〆でもって「さんきゅーそぉまーっち!!!」つてドラム台からぴょーん!!!と飛び降りての終了ー。teっちゃんまでもが泣きそうになっておってもう誰が誰の誕生日を祝っておることやら…。(苦笑)「どうもありがとうー!!!」つてHYDEちゃんが名残惜しそうにしておるところを他メンバーは捌けてく。中央に戻ってお手振りしながらお客さんたちに感謝頻りのHYDEちゃんの後ろからちょっ早で捌けて行ったけんちゃんがでっかいプレゼント袋と花束を持って再登場ー。あんまりにもべつくりしたHYDEちゃんがひっくり返りそうになる場面もwwwけんちゃんがHYDEちゃんに耳打ちして「こくこくwww」つて頷いたのを確認して奥に引っ込むけんちゃん。(後日談ですがHYDEちゃん誕生日イベントで貰ったプレゼントはキャンプ用ランタンだったことが判明www)一旦上手側花道突端まで行って戻って来たHYDEちゃんにこれまたteっちゃんからのサプライズプレゼントがっ
vvv

「…あっvvv(teっちゃん、「ハッピーバースデー!!!」つて後ろ手に持っておった花束贈呈ー)(受け取ってお辞儀するHYDEちゃん)(teっちゃん「今日はねぇ、…今日はこの子がwww」)(teっちゃんが振り返るとその背中に子供用(と思われる)レッサーパンダのリュックが仕込まれてるwww)おぉーっ!!!(きらーん)(teっちゃん「これやったら普段使い出来るからvvv(…え??そう??(おぶおぶ))(HYDEちゃん、56歳よ??(爆))」)(teっちゃん「昨日の子はリアルだったから…」つて言いながら自分はリュックを降ろしてせっせとHYDEちゃんに背負わせるteっちゃんwww)(されるがままのHYDEちゃんwww)(teっちゃん「この子は普段使って!」(…や、中身、何も入らんぜよwww←))(その勢いに押されて花束を落っことしそうになるHYDEちゃんwww)(すかさずフォローして花束をもっかい手渡すteっちゃんwww)(teっちゃん「おめでとう!!!」)(すっかり勢いに飲み込まれてるHYDEちゃんからのお辞儀www)」遣り終えた感たぷーりwwwで大きく手を振るteっちゃんと後に残されるHYDEちゃんのギャップがwww「…ね、たくさん来てくれたねぇvvv遠くから来てくれた人もありがとう!!!ありがとねー!!!(背中にちんまり背負わされておるレッサーパンダが愛しいvvv)ありがとうございます!!!すごーいvvv(いろーんな客席からのアピールに魅入ってくれるHYDEちゃんvvv)ありがとうvvv…えへらwwwえー………最後のあなたは皆さんに歌っていただけて…いつも皆さんに対して歌ってるけど皆さんに歌って貰って…贅沢にも5万人の方に歌って貰って、ね。…ああ、自分って生きてていいんだなー…って。存在してていいんだなーって思いながら聴かせて頂きました。(当たり前でしょ!!!)(こくこく)…そこからの最後のサビは皆さん1人1人に向けて「本当に生まれて来てくれてありがとう」という気持ちで歌いました。今日は…来てくれてありがとうございました…!!!(深々とお辞儀)」お手振りして捌けるHYDEちゃんの背中に乗っかってるレッサーパンダの図ってのがさいっこうに可愛くて可愛くていいチョイスしてるなー、teっちゃん!!!(どーんっ!)

最後は35周年ライヴの告知が流れて滾るwwwルシエルちゃんからも「ライヴ、とぉーっても素敵な時間だったなー。あらためてパパvvv生まれて来てくれてありがとうvvvうぅー、時間が経つのは早いねぇ…。パパの誕生祭、もう終わっちゃったよー。寂しいなー。でもぉ、またパパたちに会える時間が出来て嬉しいよね!みんな、楽しかったー??いいねぇvvvルシエルもとぉーっても楽しかったよぉvvvここからは規制退場になります!パパの言うことも絶対だけどぉ、ルシエルの言うこともぉ??(客:「ぜったーーーい!」)ありがとう!!!」ってなわけで規制退場待ちでつ。スタンド席から順番に呼ばれてしかもアリーナもAとかBとかCとかぜぇーんぶ出て行ってからでないと呼んで貰えなかったためものっそい時間が掛かったことだよ。(黙)泊まりにしといてよかったー。(ほっ)無駄に(おい)ホテル変えたので(最初は月曜日出勤するつもりで京都泊だったのを板橋近辺で取り直した←)ロッカーに荷物を回収に行かねばならん…つて出口が逆方向で謂わば線路の向こう側にホテル…とかだったのでグルグル迷ったわ。(滅)しかもちょっと雨降ってたし。(死)興奮冷めやらずで2時ぐらいまで眠くならなかったし。(え)…や、まぁ、いいけど。(えー)とりま最後まで読んで下さってありがとでしたーん。(ぺこり)