港カヲル「俺でいいのかい?」発売記念イベント
2016.12.11@タワレコなんば 6Fイベント特設会場
いっやぁー…急遽決まったトークショー&握手会…っ!!!…ってか握手会って…っ??!!(わなわな)しかも来るメンバーがカヲルさんはあったり前だとして石鹸(三宅弘城氏)と暴動(宮藤官九郎氏)って…!!!(どーんっ!)そんなの…、そんなの…・、行くに決まってるぢゃないかぁぁぁぁぁっ!!!!!(え)…っつっても当日イベントは19時半からなんだけれどもその整理券付入場券入りアルバム予約開始が16時って…!!!あー…こちとら、16時開演で鹿殺し15周年記念公演観に行く予定なんだったよぉぉぉぉぉっ!!!!!(えー)鹿殺し…蹴っちゃおっかなぁ??(おい)…や、ウソウソwww(結構本気出てたwww←)でも整理券配布時間は早まる予定アリ、とは書いてあったけれどもあわよくば15時半から始まったとしてそれを1番、2番ぐらいのちょっ早で受け取ってしかも公演会場はABCホールなので一旦梅田に出てその後JRに乗り換えて福島まで行かなくちゃだしむーりー…!!!(滅)かんっぜんに間に合う気がしねぇよっ!!!…ってか整理券配布に何時から並んだらいいんだよっ??!!(おぶおぶ)そう言えばくどちゃん(宮藤官九郎氏)の絵本サイン会&握手会の時はロフトで朝から並んだっけ??(遠い目)えー…??!!ってか朝から??(それはない)注意書きに「徹夜での場所取り、列には並ばないで下さい」とか書いてたけど…そんなに気合入れなくちゃいけないもんなの??(え)あー…でも破壊(阿部サダヲ氏)が来るとかだったらそれぐらいしなくちゃだけどもこのメンバーだったらなーんかいいんじゃない??(ママンも「魂の大したことないヤツが来るってこと??」とかぬかしおったし。爆)サイアク鹿殺し終わってから会場向かってそれで整理券が貰えなかったら諦める…!(ほんっとに諦められるのか??おい??)…ってなわけで。ふっつーに鹿殺し公演は90分で終了予定つて書いてあったしまぁなんばに18時までには行けるっしょvvv(るりるり〜♪)と思っておったんですけれども終わったのが18時5分とか何事…っ??!!(大千秋楽だったからwww←)90分ぢゃなかったのかよぉぉぉぉぉっ??!!(そう言えば結構バカバカしいほどのアドリブ?っぽいやり取りシーンが長かった気がすwww←)しかも大千秋楽だからってこっちも終演後にオレノ(グラフィティ)くんによる物販コーナーでのサイン会&握手会があるとのたまう…!んー…オレノくんも気になるところだけれども今日はごめん…っ!!!やぱーり魂メンバーを取らせていただこう!(え) …ってなわけでなんばタワレコ会場に着いたらばほぼほぼ18時半…。(滅)19時からイベントスペース開場予定とかなってるんですけど??(苦笑)なんばタワレコTwitterを見ても「本日の魂イベント整理券配布は終了致しました」とかのつぶやきも書かれてないしだいじょぶそう??(おぶおぶ)…ってかさすがにもう店内に列とか出来てないし(死)どこで予約すればいいのかも分からずふっつーにレジコーナーの店員さんに聞く俺っちwwwしたらばインフォメーションコーナーの横に予約スペースがあるからそっちに行け、と。これで整理券貰えなかったら死ぬよなー!(さっきと言ってることが違うぢゃんwww←)と思いつつ行って聞いてみたらばまだ整理券配布してるとのこと。(ほっ)「19時から開場になりますのでそれまでには戻って来て下さいねー」…ってかもう時間ないからこのまま店の中でうろっとくよ…。(黙)と6F会場(予約スペースは5F)に向かってみたらばあんばいさんに遭遇ー。(来てるだろうとは思ってたけど。苦笑)あんばいさんは14時から並んだりしておったみたいでそうっとうに整理券番号がいいんだろうと思っておったらば整理券番号はランダムに配られておるらすぃーとのこと。(サイトに書いてたみたいだけど知らなかった…←)あたしはー…165番だったのでまぁこの時間に来たんだからそれぐらいのもんだろwwwと思っておったんだけれどもあんばいさんのが167番って…!!!(どっかぁーんっ!)あたしよりぜんっぜんっ!早くから来て並んだりもしておったっつーのに何故に後の番号…??(わなわな)なーんかおもっくそ申し訳ない感じぢゃないかっ!!!(それをランダムで配ると言うのだよ)…ってかせめてこっちに選ぶ権利を持たせてくれるためにも箱の中から自分でくじ引きよろしく引き当てるとかの手法にしてくれればいいのに…!(今回は店員のおねいさんが勝手に上から順番に整理券を手渡しして行く方法)それだったらばまだ自分の運を自分で掴むってな感じで遅い番号が来ても諦めが付く(…そうか??)けどおねいさんが勝手に手渡ししたんだったら並んだ人にはもっと早めの番号を用意しとくべきなんぢゃないのか??(おぶおぶ)なーんかいろいろといたたまれない気分になりつつ整理番号の呼び出しが始まることに。その前に会場はロールカーテンみたいなので仕切ってあったんだけれども隙間からリハーサルちう??のカヲルさんが見えておったことだよwww(←青いTシャツ着てた!)…ってか他メンバーはいたのかいないのか見えなかったけど。(黙) なにげにあんばいさんに聞くところによると同じやうな時間に一緒に並んでた顔ぶれの人たちはそこまでのいい番号を割り振られてなかったやうで逆に1番とか2番とか取れた人は何時に来た人なの??!!(わなわな)ってなことで…。(苦笑)特設会場っつってもお店の中に無理くりコの字型に入り込んだすぺいすってなだけなので160番台とか持ってて入れるのかどうか…??(整理番号を持ってても入場をお断りする場合があります、みたいなことも書かれておったし。死)すでに100番ぐらいまで呼ばれた時点でぎうぎう詰めで何だったらもう今仕切りの中にいないけど立ってるこの場所でてけとうに観るからいいよ…(黙)ぐらいの??(え)敢えて中に入れて貰った方が人の頭に遮られて見えないと思うんですけども。(滅←フラットな会場だしあたしもさすがに今回は厚底靴とか履いて来てないし)なーんかもうステージとかどこにあるんですか??(おぶおぶ)ぐらいに人の頭、頭、頭…で終わってる気分になりつつ開演待ちー。すでに始まる前からだりぃー…を連発するうちらwww(爆)いよいよメンバー登場時間が迫って来ていくつかの注意事項を案内するスタッフさんが「グループだましい」つて言い放ったのを会場ぢうが「ざわざわ…」とカイジばりに(!)ざわついて突っ込みまくったので(失笑)「…失礼しました。グループたましいさんの…」つて言い直す場面もあったんだけれども結局その後も「グループだましい」っつってたから分かってないなー、もうー。ブースから石鹸、カヲルさん、暴動の順番に出て来てくれたんだけれどもステージもちょっとは高い位置にあるはずなんだけれどもほぼほぼ鎖骨から上ぐらいしか見えない件www(え)カヲルさんはまぁいつもの電飾でぴかぴか光る角付けてるから分かるけど…。(苦笑)…と石鹸さんは白のニットのキャスケット帽にサンバイザー兄弟のグッズの黒ジャージ上下…かな??下は見えなかったから知りませんwww(おい)カヲルさんは電飾角にサングラスと定番の黄色いジャージ上下のキルビル風。(え)暴動は黒×グレーの縞々模様のモヘアっぽい山高帽に石鹸さんと同じくサンバイザー兄弟のグッズの黒ジャージ上下…ってところかな。同じく下は見えてないので知りませんwww(だから) 司会進行はスタッフさんじゃなくてキューンから西城さんっつったっけか??まずは「港カヲルのソロアルバムが出ることになったいきさつは??」ってなことで。暴動から元々カヲルさんの設定が「永遠の46歳」っつーのでそれはまぁ氣志團の綾小路翔やんの「永遠の16歳」からパクって…ぢゃなくて(苦笑)あやかって??そういうことにしたんだけれどもとうとうカヲルさんも実年齢で46歳っつー歳に追い付いてしまったことで「これはえらいことだ…!」っつーのでまぁその記念に??ソロアルバムでも出してみたらいいんぢゃね??ってなことで。カヲルさんはと言えばこの話を先日風俗嬢に話したところ。(え)「今年46歳になる」わけだけれどもまぁ自分が30歳ぐらいの時からもうすでに「永遠の46歳」っつーことで46歳を名乗って(?)おってそれがやぁーっとこ実年齢にも追い付いたんだよwwwって説明したはずなのに何故か「30歳+46歳で今76歳」(!)な計算に風俗嬢の中ではなってしまったやうで(えー)「えー?!(そんな歳には)みえなーいwww」(そりゃそうだよ。76歳じゃなくて46歳なんだからさ。苦笑)つて驚かれたそうで76歳にしては若いし46歳にしてはどうなの??(おぶおぶ)みたいなことになったわけなんだけれども暴動から「まだ始まったとこなのにもう風俗の話出ちゃったね…(苦笑)」つて突っ込まれてむかーしはそういう感じの話しなかったのにね??だとか何とか…。(苦笑)石鹸さんに聞いたらば「カヲルさんもいよいよ実年齢でも46歳になってそうやって記念のアルバムも出ることになってほんっとよかったなー…(しみじみ)と思います!それにカヲルさんのソロアルバムってことは(自分はそこまでがっつり参加しなくてもいいだろうし)ラク出来るな〜…(ぽわわん)と思って…」みたいなことを答えておって暴動から「こんな小学生みたいなこと答えてますけど(もうあの人)48歳ですからねwww(苦笑)」つて残念なご報告が…。(黙)もうちょっと内容のあるっつかおっとなーvvvな答えを期待??されてたみたいなんだけれどもまぁ石鹸さんだからしょうがないよねwww(…何が??) ここからはまぁその件のアルバムの内容の話をば。…ってか収録曲順??みたいなのが書かれた紙をそれぞれ持ってるんだけれどもカヲルさんがそれをえっらいとおーくに構えて見ておったので(老眼??)石鹸さんから「そっち(暴動が持ってるのん)見せて貰えば??」つて言われておったり…。(苦笑)「そっちだと遠過ぎて見えないんだよぉ〜」つてカヲルさんはカヲルさんで言ってたけど。(苦笑)暴動からも「年取るといろいろ(老眼とか)出て来てやだねぇ〜…(黙)」みたいに言っておったんだけれどもあたしももう2、3年もすれば老眼ってことか??(わなわな)…ってか近眼の人は老眼にはならないとかアレ、ガセですからねwww老眼ってのは老化現象だから誰でもなることでそれを近眼の人は緩やか〜にピントが合わなくなって来るし何だったら近眼から老眼に移行してく時に途中ちょっと目見えるやうになったんぢゃね??な錯覚を味わう瞬間が来るので(苦笑)それで「老眼にはならない」みたいな感覚になってるだけで結局は遅かれ早かれ遠くが見えなくなるんだそうなwww(滅)とはー。…と閑話休題。まずはゴスペラーズさんの「ひとり」のカバーから。コーラスに破壊さん(阿部サダヲ氏)とバイト君(村杉蝉之介氏)が参加しておるんだけれどもいかんせんコーラスが上手くなり過ぎて聞いてても「…え??誰歌ってんの??(おぶおぶ)」ぐらいのクオリティーの高さなんだそうなwwwだから誰もバイト君が歌ってるとは思わないのだとか??(えー)(カヲルさん談)阿部さんもそれなりにちゃんと練習してから臨んだんだけれどもこっちはさすが阿部さんっつーのか「阿部さんっぽさ」が歌い方にも残ってるので「やっぱプロだなー…(しみじみ)」っつかそりゃまぁバイト君もプロなんだけれども(苦笑)しっかりと阿部さんなりのアレンジ??に仕上げて来てるからちゃんと聞いてても「阿部さん歌ってる」って分かるみたいで。(暴動談)…ま、そこんところをしっかり味わって欲しいとか何とか。(苦笑)そーんなカヲルさんもむかーしは歌が下手だ、下手だ(バイト君と2人で居残り収録とか録り直しさせられたとかいろいろ言われておったしね…。苦笑)言われておったのが「誰しも歌い続ければ上手くなるもんだなー…(しみじみ)」(暴動談)ってな具合に今回格段に上手くなってるそうで意外といい感じだそうでつ。 次にエビ中(私立恵比寿中学)とコラボした曲…なんだけれどもほっとんどカヲルさんが歌ってるとこがないんだそうなwww…っつーのもおじさん(=港カヲル)が死に掛けてる??体の中にエビ中が妖精として住み付いてて「おじさん…!頑張って…!」「死なないで…!」つて応援しておったらばおじさんが元気を取り戻して生き返るんだけれどもそやって意識が浮上したかと思ったらばまた死に掛けて(えー)まぁたエビ中が「死なないで…!」つて応援して復活して…のエンドレスだそうで「じゃ一旦曲聞いてみます??(暴動)」ってので掛けてくれたんだけどほんっつアイドルメインの曲でカヲルさんの歌ってるところが流れてる限りでは出て来なかったかと…。(苦笑)あとZAZENBOYSの向井秀徳さんが作って来てくれた曲が「あぶない刑事(デカ)」で柴田恭兵さんが歌ってる「RUNNING SHOT」っつー曲があるんだけれどもそういういめいじで、つて頼んだそうなんだけれども(カヲルさんもつくづく「あぶ刑事」と縁があるっつかこないだも「あぶない刑事によろしく」ってなタイトルの舞台に出ておったよねぇ??しかも「あぶ刑事」ファイナルの映画公開と被ってたっけか??苦笑)それを説明するのに「これ、若い人には分からないと思うんですけど…って若い人いないぢゃんwww(暴動)」ってなことになって「あー…何かみんな、説明しなくても分かりますよね??あんま年変わんないぐらいの人たちばっかりみたいだし。(苦笑)」っつーので割愛www(爆)…すいません!何か現役で知ってて…。(黙)それで向井さんがデモテープを送って来てくれたそうなんだけれどもその中で歌ってる向井さんの声が思いの外よくてもうこのまま使っちゃった方がかっこいいし「このままでいいっすわwww」ってのでそのまんまバックコーラス??みたいなので向井さんの声を遣っちゃってるみたいなんだけれども(暴動談)カヲルさんが「向井さんも自分で聞いてびっくりしただろねー??まさか自分の声がそのまま使われてるなんてねー??(苦笑)」ってなことをおっさってますたwww 他にも石鹸さんが作った曲もありますvvv内容は「カヲルさんVS破壊」の因縁の対決(?)を歌った曲で仲悪い、仲悪い言われつつまぁ最終的には来世で生まれ変わってもまたカヲルさんとーvvvな終わり方だったりして「なーんだvvv仲いいんぢゃんvvv」みたいなことになっておるんだけれども。それがカヲルさんは「お前(=破壊)の弔辞を読んでやるっ!」つて歌ってるんだけど破壊さんはと言えば「お前が生まれ変わったら俺の家のダニだっ!」つて歌っておって価値観の違いっつーのかよくある離婚の原因みたいな??(は?←カヲルさん談)来期1月からも阿部さんと一緒にお受験のドラマに出ることになっておるんだけれどもそれも阿部さんは主役でカヲルさんは付け足し??みたいな役だし「明らかバーター出演だよっ!悪いか…っ??!!」つて吠えてらっさいますたwww(カヲルさんがwww)暴動は「そんなことないよーvvv止めなよーvvv」みたいに言っておったけどゲラゲラ笑ってたんでそんなことあるんでしょう。(え)…あ。あとカヲルさんが詞書いた曲もあるとか??「カヲルの子守歌」っつー曲なんだけれども子守歌ってことでカヲルさんのリアル子(!)にコーラスを歌って貰ったんだそうなwwwでも実名出したら今の世の中何があるか分かんないので(いじめられたりしても可哀想だし…)「S太郎」と「なまず」って名前でクレジットされてるとか。…ってか「S太郎」は分かるんだけれども「なまず」って…!!!(どどーんっ!)小5と小3??なんだけれどもお嬢の方が小3にしておなのこなのに残念なことにカヲルさんに(=お父さんに)激似で毛深い血を受け継いじゃったみたいでヒゲが濃いのだそうな…。(黙)それで「なまず」と。(滅)こないだも「サンバイザー兄弟」観に来たついでに楽屋に遊びに来てくれたんだけれどもずーっと「私、ヒゲ濃くない??(おぶおぶ)」つて気にして手の平で鼻の下を隠し続けてたみたいでそれが「風俗嬢っぽかったwww(爆)」(カヲルさん談)ってので「自分とこの子供なのに風俗嬢とか言うなwww」つて暴動さんから突っ込まれてますたwww…ってかこんだけ短い時間に風俗ネタ2回もぶっこんで来るとかwww(暴動談) それとカヲルさんと言えば「皆川猿時をこの世に産み出したのは松尾(スズキ)さんでしょうvvv」ってので松尾さんにも曲書いて貰いますたvvv(暴動談)…っつったらばカヲルさんが「それを言ったら港カヲルをこの世に産み出したのは宮藤官九郎でしょう??」つて言い出して「いやいや…。俺、産んでないしwww」(暴動)ってのでぶっちゃけ松尾さんも皆川さんを産んだわけじゃないんだけれどもまぁ「松尾さんと俺(=宮藤官九郎)がSEXして生まれた子供がカヲルさんみたいなもんかな??」(暴動)と…。(えー)でいちお松尾さんが詞を書いてくれたんだけれどもそれをめいるで送ってくれる時に「宮藤はよくこんな売れないモノに頑張れるね。すごいね」みたいなことが書かれておってまだアルバムも出来上がってないうちから「売れない」って断言されちゃってるし「そうか…!これは売れないのか…!」と思って世に出る前から売れない宣言を松尾さんからされちゃってそうっとうにショックだったそうで…。(滅)(暴動談)…いや、まぁでも反面教師っつか敢えて発破をかけてくれてるのかもしれないし…!松尾ちゃんなりの叱咤激励だと思って…!頑張るしか…!…ってかなにげに魂より豪華なコラボ揃いだし他にも「壊れかけのレディオ」(カヲルさんが「レディオ」つてわざわざ言い直して「徳永英明の、ですよ??今歌ってるヤツじゃないですから!」っつっておったっけか)とか「カルロストシキとオメガトライブの曲(これも「カルロストシキっつったら杉山清貴がメインでやる前の、ですよ??…って説明しなくても知ってるかwww若い人いないしwww」つて暴動に諦められたwww)」とかのカバー曲が入ってるらすぃーでつ。石鹸さんからはカヲルさんがソロでアルバム出すっつったらもうそれだけで「クドい…!」と思われるかもしれないけれども一見そやってクドく見えるけども曲順もいい感じの並びだし思ってるよりもクドくない仕上がりになってるそうでつvvv あとライヴの方も東京はゴスペラーズさんが出てくれるけれども大阪には来ません!となー。その代わりっつっちゃぁなんだけれどもゴスペラーズさんが来ないってことは魂メンバーの誰かがその代わりを務めなくちゃいけないっつーことである意味貴重なライヴになるんじゃなかろうか??と。(暴動談)それからアルバムにはぜんっぜんっ!参加してないのに氣志團の翔やんが東京も大阪もライヴに出てくれるっつーことで「あの子は何をやるんだろうね??(カヲル)」「たぶんコントとかやってくれるんでしょうね??(暴動)」ってな話になっておったり…。(苦笑)ここでアルバムの中から1曲お披露目っつーことで「俺でいいのかい?」を生演奏ー!!!暴動と石鹸がセッティングしてる間カヲルさんが客弄りしておってその中で17歳の男子(!)がいたり29歳の男の人(!←だから何故男ばっかり??苦笑)がいたりで若い人もちゃんといたやうで…。(苦笑)石鹸さんはドラムセットが組めないのでコンボ??みたいに箱叩いてますた。前方のお客さんたちから「わー!」とか「きゃー!」とか声が上がっておったのでカヲルさんがまたもやズボンずり下ろしてTバック披露とかあったりしたのかな??(えー)歌い出しからして「アメリカの大統領が誰になろうとも〜♪」とか言っておったけれどもそーんなタイムリーな話題がアルバムになってるわけはないと思うのでライヴで歌うたんびにアレンジされてく感じなのかな??途中「おっぱい元気??」つて客席に叫ばせてそれを受けてカヲルさんが「ひゅーひゅーvvv」つてコールするコーレスも入れつつ。その前辺りでカヲルさんがサングラス外しておったっけかな。ずーっと「俺でいいのかい〜♪」つてカヲルさんが口説いてる曲??(え?)特別大した内容はなかった気がしまふwww(おい) ここからは前列から順番に握手会になだれ込みー。一旦メンバー捌けて再登場で机の前に3人並んで立つんだけど超超超流れ作業www(爆)後ろからスタッフさんが脇掴んで「ハイ!次行って!」みたいに引っぺがしてるので3人で1分かからないぐらい??(えー)もういっそハイタッチかカヲルさんのふくよかなお腹をなでるとかでもいいのでは??(えー)…っつか喋ることも考えてなかったけど1人1人喋り掛けてる場合じゃないぐらい早い…!!!(死)…ま、それも100人超えて来るとさすがにちょっと人の流れも圧(!)も空いて来てぼちぼち時間がゆっくりになり始めて来たんだけどそれでも内容のある話が出来る空気ではない…!「ライヴ観に行きますーvvv」も「舞台楽しみにしてますーvvv」も3人とも一緒ぢゃねぇかよっ!ってなことになるので結局「ありがとうございますーvvv」の応酬になっただけっつー…。(黙)…や、だから今何に「ありがとうございます」の時間なの??(おぶおぶ)石鹸さんは割とがしっ!と握ってくれてカヲルさんはちょっとしっとりしてて(そう言えばカヲルさんと握手するなんて初めてだwwwわざわざ出待ちすることもないし。死)暴動さんに至ってはゆるっと力入ってなかったよ…。(黙)…いや、まぁ150人も超えて握手するとかいちいち力入れてられないっつーのなwww握手会の準備前からちらちらっと店内に「サンバイザー兄弟」にもご出演ちうのよーかいくん他バンドメンバー??がわらわらといたりなんかしておって握手終わった流れでよーかいくんと握手して貰ってる人もいたりとか…。(苦笑)よーかいくんも「え…っ?!恐縮です…っ!」とか言いながら握手してあげてたし。(苦笑)最後ライヴ告知の入ったティッシュペーパー貰って終了ー。(黙)全部で1時間かからなかったおwww(爆)あんばいさんは「今からもっかい並んでも行けますねvvv」っつってたけどそのためにまた3000いくらか払わなくちゃなのがやだwww(さもしいwww)…ってか結局始まる間際になっても店内アナウンスで「まだまだ整理券お配りしてますので握手会に参加したい方はお早めにー!」っつっておったので(え)これ、並ばなくてもどうにかなったよね??(おい)最終的に200人ぐらいいたのかなぁ??(おぶおぶ)…や、まぁでもぷらっと行ってぷらっと参加出来てよかったでつvvvえへら。(おい) |