815.「港カヲル 人間生活46周年コンサート〜演奏・グループ魂〜」

主なキャスト:グループ魂(阿部サダヲ・宮藤官九郎・村杉蝉之介・三宅弘城・富澤タク・小園竜一)・港カヲル(皆川猿時)
公演記録:
2017.2.7@オリックス劇場(大阪)
2部の準備が整うまでの間「皆川猿時物語〜東京午前3時」のショートドラマが流れてますたwww少路勇介くん、三宅弘城さん、荒川良々さん、宮崎吐夢さん、最後は嫁の田村たがめちゃんが次々と皆川猿時を演じられておってほぼほぼ私生活なのか何なのかわっかんないけれども(苦笑)ドラマ仕立てでお送りをー。あたしは観てなかったので知らなかったんだけれどもNHKの「忠臣蔵の恋」に皆川さんが出てたんだねー。それで「忠臣蔵」に出れるなんてすごい、すごい!みたくみんなからおだてられる皆川さん(=少路勇介くん)なんだけれどもいまいちキャバクラのおねいちゃんたちには話が通じず…ってか「皆川猿時」の知名度が低い(!)からなのか名前を言っても「…誰それ??」みたくあしらわれて分かって貰えなくてドラマの話をしても理解して貰えず挙句の果てに持ち金が少ないせいで追い出されてしーかたがないので公園にデリヘル嬢??(伊勢志摩さんの役どころ)を呼び出して「ホテルに行くお金がないから外でやろう!」つて必死で頼み込む皆川さん(=三宅弘城さん)。(黙)伊勢さんは公園の砂場に葉っぱ敷き詰めただけの犬の小便場みたいなところでやるのなんて勘弁…!つて時間分のお金もいらないから…!つて帰ろうとするんだけれども必死で追い縋って来る皆川さん。(苦笑)グダグダになって押し倒されて(え)砂場でゴロゴロ転がってる2人ー…かーらーの忠臣蔵の台本のキャスト表??を写メで撮って3番目に名前が載ってる…!っつので出会い系サイトで風俗嬢を呼び出そうとする皆川さん。(苦笑)ラサール石井さんより前に名前が載ってる…!っつーのをアピールしておったんだっけか??(苦笑)そこに向かう途中で池津祥子さん、平岩紙ちゃん、新人の男の子(え)、小林きな子ちゃん??の若者4人に会って「俺と3Pしないか??」っつー皆川さん(=荒川良々さん)。そこに池津さんが喰い付いて来て「それは誰と誰との3P??あたしは含まれてるの??(おぶおぶ)」っつって来るんだけど素無視www(爆)「おじさん、誰〜??」つて言われて「あまちゃん」やら「忠臣蔵」やらを繰り出して来るんだけど「わっかんないよぉ〜」つて逃げられる…。(黙)途中顔田(顔彦)さんからテレビ電話で「ティッシュがハトになるよ〜vvv」な手品を実況中継されるんだけど最初っからハトの形見えちゃってるからもろバレだし…。(死)「もう止めて??」つて何回も言いながらなかなか切れない皆川さん…。(苦笑)それで吉野家??で待ち合わせしておったらば呼び出されて来たのが宍戸美和公さん…!「スカッとジャパン」のクレーマーの人だ…っ!!!つて皆川さん(=宮崎吐夢さん)が怯え捲るんだけれども。(苦笑)そうして皆川さんとしてはおぱーいぷるんぷるんの可愛いわっかいおなのこを期待しておったのにおばさんだしクレーマーだし怖いし…!!!「こんなんじゃない…!チェンジだ、チェンジ!!!」つて帰らそうとするんだけれどもぐいぐい前に来て捲し立てる宍戸さんwwwめいるに添付された画像をぐいぐい押し付けて来て「福士(蒼汰)くんはどこ…っ??!!」つて迫って来るんだけれども当然ながら福士くんがここにいるはずもなく…。(黙)でも台本の画像には名前が載ってたしこんなの見たら一緒に飲んでるからおいでよ♪的な??そういう流れだと思うでしょっ??!!今すぐ福士くんをここに呼べー!!!つて大騒ぎになって揉み合いになる2人…。(滅)最後は捕まっちゃったのか取調室で近藤公園くんを前にしてしょんぼりと黙秘を続ける皆川さん(=田村たがめちゃん)。…ってかここまで皆川さんとか言いながらみーんなカヲルさんの恰好で角付き帽子被ってくるりんヒゲ付けてるんだけれどもたがめちゃんがカヲルさんの恰好で座ってるとか超ーシュールなんですけどぉーwww(おい)「黙ってたってどうにもなんないんだよぉっ!!!」つて鬼キャラ公園くんキターーーーーー!!!!!!(え)…とそこに筆記官??の小松利重さんが「…あれ??どっかで観たことあると思ったら皆川猿時さんだよねぇ??(おぶおぶ)」つて声掛けて来て。公園くんは知らなかったみたいで「誰だよ、それ??」みたくなってるところを「ほらー!「あまちゃん」とかに出てたじゃない??「南部ダイバー」でさー…!」ってなことを説明し始めてたがめちゃんもとい皆川さんは「…違います…!」つて全否定しておったんだけれども2人に押し切られて一緒に写メ撮られたり「うちの子、「あまちゃん」好きでさーvvv」みたいなことでサインさせられたり…ともみくちゃwww途中カツ丼鷲掴みで食べたりもしてたけど。(苦笑)そーんな哀愁漂うカヲルさんの後ろ姿で上映終了ー。

ここからは気を取り直して…ぢゃなかった。(苦笑)いつものグル魂ライヴですってばよっ!!!(きらーん)カヲルさんのテーマ曲も流れて「女は〜鍋に入れるマロニーのようなモノである。何故なら〜…「順番はどうでもいいから早く入れて〜!!!」って言うからwww」ってなことで。(え)いつもだったらば「おっぱい元気〜??」で「いえーいvvv」とか言ってたら「いえーいvvvぢゃないだろっ!!!」つて怒られて「おっぱい元気??って聞かれたら〜…」の下りがあるんだけれどもそれはなくていきなり曲に突入ー。まずは「俺でいいのかい」。いちお今回はカヲルさんに花を持たせるっつーのかな??カヲルさんがどセンターメインの曲を多めに持って来た選曲になってましたねい。「おっぱい元気〜??」のコーレスの代わりに「俺でいいのかい」って感じかな。(苦笑)客席からの「おっぱい元気〜??」を求めまくってますたvvv最後は「乳首がでかけりゃ30歳で横綱になれるvvv稀勢の里vvv」だったんだけど客席からのリピートはなかったかな。(苦笑)…そう言えばー。この日は結構な数の角付フードタオルを被ってるぢょしが多くて最前列のど真ん中なんか軒並みフードタオルばっかりだったやうなー…??(苦笑)…ま、カヲルさんの生誕祭だからたまにはいい…よねvvv…ってかグッズもそーんなにたっくさんあるわけじゃないから被るよねwww(え)次に「モテる努力をしないでモテたい節」。いきなりアガル曲だよっ!!!(どーんっ!)最初っから飛ばしっぱなしな選曲全開っ!!!この1曲ちうだけでセットされておったスリッパがぜぇーんぶなくなるぐらいにスパン、スパンバイト君の頭を小気味よくぶっ叩いて行く破壊さんwww結構な遠くまで飛んでおって1階通路隔ててのブロックぐらいまでは飛んでおったんじゃないのかなぁ??でも破壊さんの利き手??に問題があるのか(問題…かどうかは個人の捉え方なんだけども。苦笑)ほっとんどのスリッパが上手側に弧を描いて飛んでっちゃうんだよね…。(苦笑)ど真ん中だとあーんまり飛距離が伸びなくて10列目圏内ぐらいでしか飛ばないんだけれども破壊さんから向かって左投げはすっげぇ勢いよく遠くまで飛ぶのよvvv…でもあたしがいるところはど真ん中エリアなので…っつっても機材ブース前の最後尾なので最初っから飛んで来ることもないわけなんだけども。(黙)一度ぐらいはスリッパ争奪戦に加わってみたいモノ…。(羨)…の前に飛んで来るモノをダイレクトに取れた試しがないんだけどさ。(滅)今回暴動は黒ジャケの方だったっけか??なーんか白のいめいじがなかったんだけども。(え)破壊さんに至っては青ジャケ!!!すっげ!!!一新されてるぅぅぅぅぅーーーーー!!!!!続けて「くるま売りたいな」。「くるまくるまくるまくるまっ♪」のとこでぶんぶん走らせながら上手側最前列のぢょしたちのとこへ走ってく破壊さんvvvカヲルさんのソロのとこでも自分はヒマ〜なもんだからステージに寝っ転がってぼっけぇー………としながら下手側最前列ぢょしたちにお手振りしたりしてましたねい。(苦笑)それで上手側最前列ぢょしたちがものすんげぇぴょんぴょん跳ねてアピールしておったりなんかしておって最前列いいなー…。うまやらひぃ〜〜〜!!!どうやったらそんな席が取れるんだらうか??(おぶおぶ)ライヴハウスだったらば整理番号問わず頑張り次第(えー)なんだけども。(そうか??)次が「職務質問」。「くるま〜」のカヲルさんのソロパートだったっけか??の途中ぐらいからバイト君が抜けていなくなってそのまま青のキンピカメッシュポリススタイルで戻って来たから「職務質問」来るなー…ってのは分かってたんだけども。(苦笑)破壊さんのマイケルダンスのクオリティーがますます高くなっておって迫力あったわーvvv「ぽぉーっ!」で被ってた帽子を飛ばすんだけれどもステージぎりっぎりのところに落っこちて速攻でスタッフさんに回収されて行ったんだけれどもアレは通路に落っこちても貰うとかは出来ないもんなのね…。(滅)カヲルさんは着替えが結構間に合わなかったみたいで曲始まる寸前だったかちょっとだけ曲始まってから入って来てたんだっけか??(おぶおぶ)…うん、でもまぁちょっとあの短時間で着替えて戻って来るとかって無理はあるよね…。(苦笑)いっくら佐藤涼子嬢が優秀だったとしてもさ。(え)もう汗だっくだくで次の曲入る時にはもう「あっちぃよっ!!!この髪があっちぃんだよっ!!!」つて脱ぎ捨てておられましたがー…。(苦笑)「くどうさん〜♪」でくどちゃんもとい暴動がダンスに加わるところはちょこっとタイミングがずれてくどちゃんが「…アレ??アレ??」みたいな感じでステップが乱れるところもあったんだけれども無事最後まで乗り切りましたとさ。で「Be my ライバル〜カヲルが破壊に噛み付いた」。どうにも月末月初は仕事が忙しくて結局アルバムは店には取りに行ったんだけれども聴けずじまいでライヴ当日に至るってとこだったんですけども。(黙)なーのーでカヲルさんソロアルバムの中からの曲に関してはライヴでお初(正に…!←)の曲ばっかりで申し訳なかったんだけれども。(苦笑)ここでだったっけかなぁ??「結局俺は阿部サダヲのバーターでしかねぇんだよっ!」な自虐ネタを突っ込んで来て「下剋上受験」の中でも同級生??たちとの飲み屋でグダグダ喋るシーンがぢつはいらないんじゃねぇか??みたいな話になってるみたいなんだけれども「俺、そこしか出てねぇよっ!!!」みたいなことでカヲルさんが吠えてますたwwwまぁでも「喧嘩するほど仲がいい」っつーのか「夫婦喧嘩は犬も食わない」(違)っつーのかどうなんだろね??この2人の場合。(え)

「5曲続けてお送りしました!」ってなことで時間巻き気味だったのか暴動とかすっげ喰い気味に「暴動ですっ!」っつってたんだけどどうだったんだろ??(素)でもカヲルさんの1部終了の時点ですでに19時45分ぐらいになっておったしやぱーり焦り気味だったりしたのかなぁ??(おぶおぶ)バイト君は「大阪はー…関ジャニ∞さんに大変お世話になりましてぇ〜…物凄く好きなところになりましたvvv」だったっけかな。さっきのダブルダッチの反省もあるのでまたしてもすぱこーんっ!!!と「おめぇのせいでなー!ぐちゃぐちゃになっちゃったじゃねぇかよっ!!!」つて叩かれて怒られてしてますた…。(苦笑)で破壊さんが「2017年始まったばっかりだけどいろいろあったな。今日もいろいろあったな!」ってことでバイト君がダブルダッチで失敗したせいで石鹸が肉離れになったそうで…。(えー)どうやら練習ちうにバイト君がぼぉー…っとしておってそれで石鹸のタイミングもズレて怪我しかかったんだそう…。(黙)それを蒸し返されて土下座して謝るバイト君…。(滅)そーんなダブルダッチでの失敗を取り戻すべく??バイト君には「さかなクン」をば。でもさっきのことがあるのでますます悪い方向に行っちゃって「さかなクン」までグダグダになるかも??な不安もありつつのカヲルさん。(苦笑)みんなから「ちゃんとやれよー!」つて突っ込まれまくりだったりとかー…。(黙)そうして暴動までもがさかなクン帽子を被ってのご登場ー。いやーんvvvそっちの方がなにげに可愛らしくていいわーvvv(え)だぁーって今日は髪の毛が残念なことになってるんですものっ!(…もういいから)バイト君の居残りバイト…ならぬ「さかなクン」の台詞部分は噛むこともなく無事に終了しておったかと…。(苦笑)…あ。そうそうwwwここでだったっけかな??バイト君もとい村杉(蝉之介)さんはと言えば最近は「キャバレー」で長澤まさみ嬢と共演ちうっつーことでその中のシーンで長澤まさみ嬢とのキスシーンがあるわけなんだけれども。それでどこ情報だったかは忘れちゃったんだけれども長澤まさみ嬢から「キスが下手!」つてダメ出しされたそうで…。(苦笑)でもそーんなことを言われながらもまだまだ12公演もキスしまくりvvvだそうで…。(滅)折れないなー、バイト君。(感心)「ぎょたーそろ!(ギターソロ)」のところで暴動と遅刻が前に出て来てガンガンアピールしまくりだったんだけれどもほんっつ暴動とか指キレイだよねー…。(うっとり←どこ見てんだよ??爆)席があってラクな場所だったらずーっと見入っちゃうよvvv(え)続けて「欧陽菲菲」。横山剣さんは参加出来ないので(当たり前。予算的にもオーバーすぐるだろwww←)遅番(少路勇介さん)と研修くんが参加ー。ほぼほぼ2番??をカヲルさんが歌っておったのでサダヲもとい破壊が次の曲の準備で抜けるのか??(おぶおぶ)と思っておったんだけれどもただ単純にカヲルさんをメインで引き立たせるためだけに歌わせておった様子。…ってかカヲルさんが歌うといっちばん高音のところで声が出なくて絞め殺される寸前のニワトリ(えー)みたいなことになっちゃって大変なんだけども。(苦笑)ここでだったっけ??さっき破壊さんが嫁に「むしろカヲルさんの方が後輩に集ってる。奢られてる」っつー話をバラしてしまった通り遅番やら研修くんやらに奢って貰って食べさせて貰っておるカヲルさんwww(爆)だーかーら打ち上げ会場には誰よりも早く乗り込んでるっつーカヲルさん。(えー)カヲルさん曰く後輩をどう扱っていいのか分からないっつーよりかは今はいいとしてもぜんっぜんっ!カヲルさんよりも後輩の方がずっとテレビ出てるし売れてるし儲かってるしお金持ってるしそれだったらばお金持ってる方が払って当然!だと思ってるから奢って貰っておるのだ、と。(え)…ま、カヲルさんもぼちぼち売れて来てるみたいだし立場が逆転したら、ね??(え?)ここで遅番と研修の出番は終了ー。「欧陽菲菲」の途中からカヲルさんがいなくなっておって「カルロス・ヒロキ」…だったっけ??(え?)としてたどたどしい喋り方でもって登場ー。大阪に潜伏(!)してるらすぃー兄さんのことを探しに来たよ!ってなわけで探しておるのは兄さんであるところの「カルロス・トシキ」www…ってなことで「君は1000%」。汗だっくだく過ぎて顔もちょっと黒め??に塗ってるとは思うんだけれどもムラムラでたーぶーん近くで見たらまだら模様みたいになってたんじゃないかと思われ。(苦笑)曲途中でRGさん扮する「カルロス・トシキ」が出て来て2人して熱唱ー!!!「兄さん…!会いたかったよー…!」つて抱き合いながら2人して捌けてったんだけどだいじょぶだったんだらうか??(…何が??)

ここで一旦メンバーも捌けてスクリーンでは佐藤涼子嬢からのお祝いめっせいじが。トレードマーク??のマリリン・マンソンの黒のTシャツを着用しての佐藤嬢。まずは通り一遍のカヲルさんへのソロデビューおめでたうめっせいじをば。その後はカヲルさんに向けての苦言っつーのかちょっとしたクレーム??みたいなことだったっけか??(苦笑)大急ぎで短時間で脱ぎ着をしなくちゃいけないので介助っつーのか介護(!)っつーのか手伝ってあげないことにはカヲルさんも1人ではぜぇーんぶのことが出来るわけではないのでやってはあげるんだけれども持ち上げるのも重た過ぎるし汗もびちょびちょでほぼほぼ全体重を預けて来られるのは困るので(苦笑)もそっと健康のためにも痩せていただくっつーのか体重を落として頂けると有り難い、みたいなことを言っておったんだっけか。(苦笑)でもあんだけ太ってても血液検査上は異常がないとかってカヲルさんも言ってたけど今は問題なくても何年か先にはきっと問題が出て来ると思うので早いうちに手は打った方がいいと思うぞよ??(えー)そーんな佐藤涼子嬢をお迎えしての「佐藤涼子クイズ」。(え)カヲルさんも真似っこっつーのか2人佐藤涼子なので(えー)同じやうにマリリン・マンソンの黒Tシャツ着ての登場ー。「どっちも佐藤涼子なんだぞーvvv」みたいなことを言っておったっけか。(苦笑)そうして「居酒屋に行った時に必ず最初に注文するモノは??」だったと思うんだけれどもその答えを考えながらの「佐藤涼子〜おかげさまで20年〜」をお送りしておりまつwwwみんないろいろ「鶏の軟骨!」とか「だし巻き玉子!」とか出てたんだけれども最終的に「鶏のから揚げ」っつったっけか??ちょっと忘れちゃったんだけども。(黙)次に「High School」。佐藤涼子と髪型一緒のまんまでぢょし校生出来ちゃうからねwww横振りのお手振りが途中ちょっとだけ早くなるとこがあるじゃないですか??そこをふっつーにスルーしておるのか知らなくて付いて来れないのかやってない人たちもあたしの周りにはいぱーいいたりしたんだけれども(苦笑)今回魂ライヴ初参加って人が多かったりしたのかなぁ??(おぶおぶ)…ってか今回はホールライヴで東京も大阪もあったからいいけどこれ以上ご新規ファンが増えたらライヴハウスに戻った時にチケットぜんっぜんっ!取れなくなっちゃうんですけどー…!!!(どーんっ!)ふっつーに前から取れにくいのにもう勘弁して??(おぶおぶ)…と続けて「I was PUNK!!〜グループ魂にあっちゃんは?〜」。この曲1曲のためだけに…!八王子からお客様が…!ニューロティカからあっちゃんもとい井上あつしさんが…っ!!!(どどーんっ!)これで大阪のライヴに登場するのは2度目??とか何とか??何せもったいなさすぐる扱いwww(爆)ちょろっと調べてみたらば2月11日に名古屋でご自身バンドのライヴがあるみたいなんだけれども前乗りするにしたっていっくらなんでも早過ぎるし時間がもったいないっつか何っつーか…。(苦笑)この1曲に全力投球されて「じゃっ!!!」つて帰ってったあっちゃん…。(苦笑)…貴重だわ。最後の畳み掛けは「アイブラユー」→「ペニスJAPAN」→「君にジュースを買ってあげる」。ブラ〜は結構グダグダになってた気がすwww最近あーんま歌ってなかったっけか??(おぶおぶ)なーんかいっつもライヴハウスで「最近歌ってない曲をやるコーナー!」でいきなりお客さんにリクエスト??されて歌わされる曲ばりに同じ歌詞がぐるんぐるん渦巻いてますたwww…ってかこっちも気にしてないので(苦笑)「…あ。今間違った…!」とかなることもほっとんどないんだけども。(じゃいいぢゃんかよ??←)ペニス〜はロングバージョンのアレンジだったかな。そう言えばー…!この日はかなーりな数の親子連れっつーのかちっちゃい子を連れての参戦(5歳以下ってな感じの)を見掛けたんだけれども(ホールだし椅子あるし、ね??)まぁ最後はこれがないと魂ライヴに来た気がしないのであたしはいいんだけれどもお子ちゃまの教育上…ってかよかったんだらうか??(おぶおぶ)最後「ジュース〜」ではカヲルさんが客席に降りて来てしかもあたしがいる側の通路を通って来ておったのでいっちばん後ろまで来てぇぇぇぇぇ!!!!!な念を送ったんだけれどもずんずん進んで来ると見せかけての2列目??上手側ぢょしに「鼻の大きい子がいるねぇ〜vvv」つて「何でも買ってあげるよぉ〜vvv何が欲しい??」つて聞いたらば「のどごし生vvv」つておっさって「それは〜…お前ー!阿部サダヲファンだなっ!!!そんなヤツには買ってやんねぇ!!!」っつーのでアウトーwww(爆)これでとっとと捌けてアンコーりまして魂さんでつ!…あ。今回魂スリッパのマークが赤に「港カヲル46年」のロゴになっておって可愛かったのでアレで何かグッズ作ってくれれば買ったのになー??と。(え)…ってかスリッパストラップは前回ツアーでも速攻売り切れだったし争奪戦激しいし出たとしても買えなかった可能性はそうっとうに高いんだけども。(黙)

…とここからは中村屋さんからのカヲルさんへのお祝いのお言葉を頂戴しまふ。ホントは呼ばれてないし(死)カヲルさんともいまいち相性悪いしで出ないつもりだったんだけれどもいちお付き合いってモノもあるからおっとなーvvvな対応でもって出演を決めた中村屋華左衛門さんwww「カヲルさんと初めて会ったのはー…」で「中村屋!」の掛け声が上がってそう言えばそういう店名の喫茶店とかカレー屋さんとかいろいろありますね…。(苦笑)結局はどこかの劇場の客席??ですれ違って大喧嘩になってどうこう…みたいなのだったっけか??(…実話??爆)そーんなカヲルさんに贈る言葉として中村屋さんが尊敬してる松本幸四郎大先輩の代表作…で「バンテリン!」の声が…。(苦笑)…ってか長いことCMやっておられますけども代表作ではないでつ、ハイ。そこに被せて来て「プロミス!」…は谷原章介さんの代表作…ではないでつ、ハイ。「お前ら、やっぱりプロミスだっ!」とかいろいろ出ておったけれども。(苦笑)あと「アタックちゃ〜んす」とか??(違)いっちばん最初の映像やらでカヲルさんへのお祝いめっせいじが流れておったけれども頼まれても断ったり結局出なかった人とかもいたんでしょうねぇ…ってので「高樹沙耶!」(爆)とか「荒川良々!」「もう新幹線で東京帰っちゃった!(えー)」とかさらっと酷いこと言われておったけれども。(苦笑)とにかく…!松本幸四郎さんの「ラ・マンチャの男」からの有名な台詞をカヲルさんに贈りたい…!っつーんだけれども「君の名は。」で出て来る台詞とか(…ごめんなさい。観に行ってないのでどんなのか知らないんですぅー…。黙)出て来ちゃったりとかー。最終的にくどちゃん(宮藤官九郎氏)だったっけか??が「己の魂以外、己のものとなすなかれ。/現在の自分を愛さず、将来の自分を愛せ。/快楽のみを追うな。/常に先に目を向けよ。/男には公正であれ。/女には丁重であれ。/その人の幻の中に生きよ……。その人の名はドルシネア…」…で合ってる??(おぶおぶ)を滔々と言ってのけて「そうだ!それだよ!それが言いたかったんだよ!って…あたしの言いたいことぜぇーんぶ言われちゃったよ…。(黙)もう何も言うことないよ…」ってのでこれで中村屋さんの出番は終了でつ。(えー)次に皆川猿時さんから港カヲルさんへ向けてのお祝いめっせいじ映像をば。(え)とうとう港カヲルさんと実年齢の46歳が被ってしまってそうしてこれからは港カヲルさんはずーっと年を取らないわけだけれども皆川猿時さんは港カヲルさんを追い越してどんどんと年老いて行ってそれでもあなたはずっと46歳のままだ…!でも俺が死んだらあなたも死ぬ…!…どうなるんだ??(おぶおぶ)ってことである意味生命の真理ですなwww(違)そうしてまたまた魂メンバーが出て来てくれて破壊さんからカヲルさんに向けてお祝いめっせいじが。「これからあなたは年を取らないと言うことで永遠の後輩ですっ!これからも今まで通りと同じくずーっと一生僕たちのパシリでいて下さいっ!」っつーことで「じゃあ後輩に奢って貰ってもいいの??(おぶおぶ)」(カヲル)「いいですっ!許しますっ!」(破壊)ってなことでばんざーいwww(えー)最後の最後でダメ押しにさっきのお悩みコーナーの椅子にすーっかりおじいちゃん??になったカヲルさんとバイト君演じるS太郎くんとなまずちゃん演じる破壊さんってなことで2人を腕に抱えてるんだけどバイト君にはビンタ繰り出したりきびすぃーカヲルさんwww「カヲルの子守歌」ですやすやと眠ってしまったカヲルさんを地べた…っつかステージ上に寝かせたまんまメンバーがお布団掛けてぐーぐーいびきも聞こえて来てスクリーンには「今日はどうもありがとう。港カヲル」の直筆吹き出しが出たまんま客電はべみょうに点いて来るしでとっととカヲルさんを見限って(!)出て来ちゃったんだけど三々七拍子とかあったのかなぁ??(おぶおぶ)すでにここで21時半過ぎてたしもたもたしてると次の日仕事で起きれなくなっちゃうからさー。(黙)とりま通路端っこの席で帰りやすくて助かったけども。(そこか??←)次はー…氣志團万博すぺさる??でぶぁんぷすはんとのグループ対決??でグル魂も出ちゃうってのがすっげ気になるところなんだけれども4月頭にラルクはんで遠征してその次の週にすぐまた幕張とか無理だからっ!!!(どーんっ!)しかもお泊りけていーvvvじゃないと行って帰れないし(死)そんなにいぱーい休めないからー!(滅)…むう。まぁたWOWOWさん辺りでフルとは行かないまでも放送してくれないかなぁ??(願)…あう。そーんなわけで最後まで読んで下さった皆様、ありがとでしたーんvvv(ぺこり)