THEATER OF KISS
2007-2008 L'Arc〜en〜Ciel
2008.1.13
とうとう大阪も最終日ですよ。が。この日はナイロン100℃本公演と梯子して何とかぎりぎりラルクはんライヴに滑り込みっつー超過密すけじうる。(え?)ま、劇場はシアターBRAVA!だしお隣ではあるんだけど。(苦笑)ホントだったらお芝居の方のチケを譲りに出すとかすればいいんだろうけど1列目なんだも。ぜってぇ無理!(爆)ナイロン公演が13時開演で3時間15分の長丁場でラルクはんライヴが17時開演なのでほんつぎりぎりなんですけど。(焦)ナイロン公演に行ったら行ったで開場待ちの時に「城ホール今日何かイベントあんの?」とか言われてたし。(苦笑)イベントじゃねぇー!(怒)ライヴだYOっ!…ま、でもアリスコスとかドラえもんコスとかピカチューコスとか(何故?)訳分かんない集団に見えるもんなー…。(黙)アニメイベントと思われても仕方ないか。(え?)と。ナイロン公演がちょこっとだけ押して始まったおかげで最後まで気が抜けなかったんですけど席が通路側だったので速攻おトイレに行ってから(おい)「すいませんー。通してくださいー」を連呼しながら劇場出て城ホールへの橋渡ってgrapeちゃん&SATちゃんとも無事会えますた。(ほっ)待っててくれてありがとねー。(ラヴv)ぜぇぜぇ言いながらそのまま会場内へー。今日はスタンドDブロック 21列 34番ってことでステージ真正面になるのかな?今日もharuちゃんぷれぜんつで。でもまだharuちゃんもしおちゃんも来てなかったりとか…。(苦笑)すぐ合流出来たけどね。しおちゃんに「お芝居って「わが闇」って言うやつ?」って聞かれてちょっとびっくりしちゃったよー。「何か昨日帰りに前通ったらポスター貼ってあったからー。誰出てるの?」って聞かれてそう言えばテレビでメインそうな人っていないよなー(爆)と困った末に「坂井真紀ちゃんとか?」って言っときますた。(おい)説明しようと思えば脇役でどのドラマに何の役で出てたとか映画にこんな役で出てたとか言えるんだけどあまりにマニアック過ぎるからね…。(黙)でもいつもは日曜日は土曜日より1時間早く開演になったりしてたけど今回同じでよかったー。(おい)とそんなことやってるうちに暗転しちゃったよー。(早っ!)今日はほぼ定時始まりですた。でうさぎさんたちスクリーンに登場ーしたはいいんだけど思った以上に早く始まったからごちゃごちゃやっててあんまり聞いてないんだよねぇ…。(爆)「何でこんなに筋肉痛なんだろ?」「うさぎ跳びのやり過ぎかなー?」とか言ってたっけ?あとはいつものやり取りがあってステージに生うさぎさんたち登場ー。今日はステージ真ん中にピアノがあるバージョン。「ちょっと弾いてみていい?」「怪しいってー。やめとけってー!」なやり取りの後「この指だけだったらいいだろぉー?」ってのでぽぉーんっ…と交互に弾き始めたBLACK
ROSEイントロ。で幕にL'の文字が映し出されてラルクはん登場ー。演出効果とかは前半戦で書いてるのでよかったら参考にしてやってくださいませ。(ぺこり)ってことで衣装チェックー。 はいのん→黒シルクハットでシアキスロゴワッペン付は変わらず。黒のトレンチコート?ぐらいの丈のジャケット 下に1日目のEn.で着てた透け透けブラウスで袖のとこにレースっぽい別布付き その下に白のタンクトップ 黒パンツでボーダー付のサスペンダーが垂れ下がってて黒のロングブーツイン ブーツは上のとこが折り返しになってて紐垂れ下がりになってたかと。 左手にチェーンブレスは同じ いつものやうにステッキ振り振りで踊りまくりなBLACK ROSEに続いて「うぇるくぅぁむしあたーおぶきぃっす〜」でぼむっ!って爆発音があってSEVENTH HEAVEN。「おおさかぁぁぁぁぁっ!!!!!!」な煽りから一気にテンション上がりまくり。誰もが皆さぁ来な〜♪のとこの手招きする感じとかが可愛いーん。あんだぁゆぅあふぃ〜♪のとことか「かもんかもんかもん」って囁いたりしながら煽ってましたねい。で続いてNew World。今日もkenちゃんダッシュが見れて嬉しいー。あの勢いはほんつ感心しちゃいますよねー。でteっちゃん側お立ち台のとこでにこにこしながら楽しそうにギター弾いてるkenちゃんが可愛くて可愛くて。(うっとり)teっちゃん側花道のとこで参加席に向かってぺこんって王子様お辞儀するはいのんー。teっちゃんはkenちゃん側お立ち台に行ってたんだけどはいのんがそっちに行った時はいつもの絡みもありつつ。後ろからそぉーっと近寄ってってteっちゃんの腰のとこに手回して寄り添い。最後ぺそっとおでこ当てたりしてたしー。ぐぉーん。(何)でDriver's Highのイントロが流れて「おおさかぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!」な後にはいのんMC。 「ただいまー!ただいまぁ〜!(大阪弁で)(客「おかえりー!」)ラルクアンシエルでちゅ。(にゃおすっ!)今日で大阪最後やなぁー。悔いの残らんようにー。逝かせてくれよー。逝けるんか、おおさかぁーっ!何回逝けるんや?大阪ーっ!俺は3回までやけどね。(え?)大丈夫か、大阪ーっ?!暴れろよーっ!えーっと…ずーっとハンバーグを食べたかったんですけど。こないだからずっとハンバーグが食べたくてね。やっと昨日食べれました。(王子様風お辞儀)おいしかったー。だから今日はご機嫌です。(にっこししてちょっと踊ったりとか)食いだおれじゃないよ?でも食いだおれってあれやね。カレーライスに…カレーライスに…(kenちゃんの方見る)カレーライスに似たの何やっけ?け「ハヤシライス?」そう!ハヤシライス。カレーライスとハヤシライスの間にエビフライとハンバーグが乗っかってて何やこれ?!って。欲張りな大阪人にはぴったりですね。まぁ、俺もそうかもしれんけど…。(笑)食いだおれってもっと何か居酒屋と思っててんけど違うんやね。みんなも行ってみたら?じゃ逝きますか。じゃぁ今日もてんこ盛りのラルクアンシエルでっ!みんないっぱいちゅぅちゅぅしようぜぇーっ!(マイクにちゅっ!)」ってことでもう数えるくらいで〜♪から始まったDriver's High。位置的にスタンド席の真ん中辺りだったから跳ぶのが跳び辛いー。それでも跳ぶんだけど。(爆)はいのんは最前席を跳びながら煽ってましたねい。続いて侵食。この斜め上角度のはいのんの顔がまたしゅてきー。(え?)でPromised Land→AS ONE。ステッキマイクばんばん打ち付けてたのってどっちの曲だっけ?(おい)腰振り振りしながらくるんくるん踊りまくるはいのんに合わせて踊りまくりなあたくし。(は?)で続いてバナナでびーんびーんって叩きながらteっちゃんが出て来たってことはSTAY AWAY。その間もはいのんはkenちゃん側花道のとこへうろんうろん行ったりしつつ。参加席の人たちに手振ったりしてたっけ?とはいのんばっかり見てたらteっちゃんのバナナの行方を見失ってしまいますた…。(爆)アリーナの方に投げてたのかなぁ?(おぶおぶ)でHEAVEN'S DRIVEのイントロが流れて接吻のくちづけを交わそう〜♪でメドレー終了ー。 メドレー終わってSHINE。ここから帽子とジャケット脱いでたっけ。2日目が奇跡のやうだったんで喉が本調子でないときびすぃーもんがあるかなぁ?って感じだったんですけどまだマシだったんではないかなー、と。あのきらっきらな感じがいいですよねー。これも音源化されないものかと。途中ドラム台に置いてある水飲んだりしつつ頑張って高音も乗り切ってましたねい。で続いてspiral。この曲ははいのんのてけてけ踊りにすっかり目を奪われててあんまり周り見てないんですけど(爆)kenちゃんのヘドバンが凄いとか?(おぶおぶ)名古屋ではもうちょっとkenちゃんも見れるように頑張りまつ。(え?)でここでグッズCM。今回はHUG×HUGシエルちゃんは同じだけどポールを滑り降りて来るボンテージメイドさんバージョン。つかステージのバックスクリーンの映像がここからだと半分見切れるんだよねぇ…。高さが結構あるからだと思うんだけどうさぎさんとかの顔が半分しか見えず…。(黙)サイドのちっちゃい方のスクリーン見るしかないのねん。(しょぼん)ま、あんまりバックスクリーン使ってるのって映像演出とかだけだし(後半サイドスクリーンと同じのが映ったりもするけど…)いいんだけどね。 で続いてDAYBREAK'S BELL。順調よく歌えてたのに最後サビ盛り上がりのとこで完全にはいのん歌い間違っちゃったYOっ!先に終わりかけちゃって「…あ!」と思ったのか一瞬歌が止まってくりんって後ろ向いちゃって頭かきかきしながらもう1回入り直して歌ってたよー。(苦笑)演奏は全然止まってなかったけどね。照れくさそうーにしてるはいのんが超絶かわゆすでしたことよvvでも一番いいとこだったのに間違うってどうなの?!(爆)で続いてALONE EN LA VIDA→砂時計→海辺な高音の伸びが要求されるいつもの魔のゾーン。(おい)この辺りはゆったりめの曲続きなのでkenちゃんの陶酔の表情がじっくり拝めますよねー。(え?)ではいのんの方はと言うとこの日はそんなに苦しそうじゃなかったかと。やはし最初にせぶへぶが来るセトリの方が後半までひびくのかなぁ?(おぶおぶ)黒薔薇の方が若干安定してるっぽい。気のせいかもしれないけど。(苦笑)砂時計と海辺で手広げて歌うのが神々しくてものすんごくキレイですた。でもどうしても聞き入るってとこまでは行かないのでちょっと席が遠くなれば遠くなるほど温度差が…。(おい)アリーナはそれでも表情が拝めるしいいんだけどスタンドはそこがちょっときびすぃーかなーと思ったり。過密すけじうるらすぃーのでどこまで持ち直して来るか分かんないけど2日目の奇跡がまた起こってくれるといいなー。(え?)名古屋はどうかひとつー。(おい)と続いてMY HEART DRAWS A DREAM。まいどりも伸びやかさが要求される曲だけど前2曲を乗り切ったのでかなり穏やかな表情になってたかなー?夢を描くよ〜♪はかなりこっちに歌わせてましたねい。最後ちょこんっと首かしげる感じが可愛いーん。一緒になって首どこまでも傾けて行きそうな。(は?)でここでkenちゃんMC。 「おっすっ!おぉっすっ!おぃっすっ!おっすっ!って最初はドラゴンボールのつもりで言ったんやけど3回も言うてたらいかりや長介みたいになってもた。(苦笑)みんなドラゴンボールで誰が好き?ピッコロって人はー?じゃべジーター?やっぱり悟空でしょって人はー?えー…じゃあじゃあフュージョン!以降の人はー?はぁー…。フュージョンっ!って知ってる?フュー(手上に上げる)ジョン(手Cみたいに横にする)。ほら、一緒にやんねんで!フュージョンっ!ついて来ぃやー!フュージョンっ!(はいのんもドラム台の前でやってたー!)そうそう。ちょ…何喋ろっかなぁー?この後何喋るか何も考えてないんだよねー…。何の話がいい?そう言うたら分からんようになるからこの列の人だけ言って?(kenちゃん定位置の前の列の人を前にならえみたいな格好でkenちゃん自らご指名。つかスタンドまで入れていいんだったらあたしの前の列だー。←おい)え?(客「万歩計ー!」)は「万歩計やって」け「万歩計のコーナーはもう終わりっ!万歩計、昨日マネージャーにつけたんだよね。俺がステージでこんな頑張ってるのにお前はー!みたいに言おうと思ったんやけど俺の1.5倍ぐらいあった…。あかんね。あれね7日ぐらいメモリーしとけるんやけどそこまでいかんかもしれん。万歩計は旬のものやからね!(え?)こんな話より曲聴いた方がええんちゃうん?次の曲はねーそこのゆきひろ先生が作った曲です。みんな夏休みの時にねゆきひろ大先生だけ作曲で何か申し訳ないなーと思ってたんやけど終わって出来上がったの聴いたらすげぇなーと。(ゆっきーVサインしてるとこが映る)もうーゆきひろ先生大好き!ゆっきー、フュージョンっ!あ…知らない?(ゆっきー頷く)えっとゆっきーにファンレターででもフュージョン教えてあげてください。ま、知ってもやらないと思うけど。(え?)ゆっきー全然喋ってないやんね?ちょっと喋ってみる?(はいのんがゆっきーにマイク渡す)ゆ「えー…えー…ふゅーじょんっ!」け「あー!もうっ!せっかくゆきひろ先生が一生に一度か二度かっていうフュージョンやってのに見逃してるやないかーっ!こんなチャンスもうないでぇー?!じゃあ曲でフュージョンしてください。どりんくいっとだうん聴いてください」 ってことでDRINK IT DOWN。最後の方だっけ?鏡はもう砕かれ〜溢れ出した現実が〜♪みたいな歌詞があったかと。新しい自分を受け入れろみたいな感じだったかなー?そう言えば年末にでびくら4のCMでちらっと流れてたのを見たんだけどあれ以来そのCMにもお目にかかってません…。(黙)でびくら発売告知のは結構見てるけど曲流れてないしー。(滅)しかも録画しながら見てたやつじゃないから捕獲もしてないし…。(どよん)どこの提供だったんだろー?(素)誰か教えてくだせぇ。(ぺこり)で続いてREVELATION。イントロ部分はいつものやうに真ん中スピーカー?のとこに右手挙げながらすっくと立って見下ろし。でぴょぉーんっ!と飛び降りるのと同時ぐらいにずどばぁーんっ!と後ろで手と足が飛び出てくるんだけど。真ん中に映ってるメンバーの顔アニメ映像がこの日からCG映像ちっく(似顔絵のコンピューター処理っぽいやつ…って分かりにくいか。苦笑)なのに変わってましたねい。あのアニメっぽい方が可愛かったと思うんですけど…。これからずーっとこれで行くのかなぁ?(おぶおぶ)お試しだったらいいんだけど。(え?)どんどんへぇーいっ!のとこはkenちゃんもこぶし振り上げてましたねい。はいのんは腰に手やってくねんくねんしながら踊ってますた。同じくこっちも真似っこしながら踊りまくりー。カメラに向かって舌ぺろんってしたりもしてたかと。 で続いてPretty Girl。はいのんはteっちゃん側お立ち台のとこでペットボトルで水かけまくりー。はぁぁぁぁぁ…かかりてぇー。(え?)途中kenちゃんと入れ替えっこでkenちゃん側お立ち台のとこまで行ってこれまたペットボトルの水かけまくりでそれをちょこっとだけ飲んでそのペットボトルを客席に投入ー。うぉーんっ!それ、ほすぃー。(爆)キスしよう〜♪のとこでマイクちゅぅちゅぅしてたのかな?最後両手頭の上に上げてくねんくねん踊ってましたねい。で続いてLink。このLinkの腰振り振りでのギャロップ片足跳びが可愛すぎてどうしましょ?って感じで。(は?)teっちゃん側お立ち台のとこに行って柵のとこに腰掛けようとしてたのかな?参加席のとこ見回すやうにしてたんだけど触られないやうに必死でスタッフさんたちが止めてましたねい。それをうはーってお口開けながら見てるはいのん…。(笑)teっちゃんはkenちゃん側お立ち台のとこへ行ってたのかな?そこからステージに戻る途中のとこにkenちゃんがいててteっちゃんが戻って来るとこを両手広げて通せんぼー。(え?)たたたたたーっ!ってteっちゃんがそこまで走りよって行って2人して笑顔ですれ違いー。どうやらkenちゃんがteっちゃんの肩ぽんって触ってたみたいだけどそこまでは見えず…。(黙)でそのままkenちゃんはkenちゃん側お立ち台のとこまで行って参加席に向かってフュージョンぽぉず。でそこから戻って来る時にはいのんがkenちゃん側花道のとこにいててkenちゃんと背中合わせでちょっともたれ掛かりながら歌ってたのーん。でも歌ってるから半分客席側向いてるんだけど。でも身長差?のおかげで(え?)頭もたれ掛かってもkenちゃんの首のとこ辺りなのよねん。(苦笑)それがますますかわゆすvv途中いつものカメラ寄りにもちゅー顔2回ぐらいしてくれて1回は目閉じてちゅぅー…って寄ってってたりして萌え崩れるYOっ!(爆)で「跳んでくれーっ!」って最後に言うもんだからもうこれでもかっ!ってぐらいに跳びはねてやりましたよっ!もうー誰にも止められない〜♪(言ってろ)でここで一旦捌けー。 とまたここでウェーブタイム。(え?)ほんつ好きですよねー。(感心)でいつもぐらいのブレイク挟んでうさぎさんたち登場ー。「あいつらが来るよー」「怖いよー」で雷鳴が鳴り響いてドラムセットが競り上がりー。ってことでP'UNK登場ー。とここで衣装チェックー。 で「こんばんはー。パンクアンシエルでぇーす。るるるるる〜♪いくでぇー!はにぃー!」ってことでHONEY。黄色の水鉄砲も持ってたけど本物のバナナも持って出て来ててすぐに投げ入れてましたねい。はいのんがスピーカー前のとこ(定位置)で前に出て来てゆっくり1周廻ってうろうろ。それって煽ってるの?(おぶおぶ)はいはいはいはいっ!のとこははいのんも生で吠えてたかと。で「ぷぅ〜♪もう1曲いくでぇー!I Wish」ってのでI Wish。あのteっちゃんが持って出て来る水鉄砲なんだけどドラム台のとこにいっぱい用意してあるんだねー。今まで全然気がつかなかったんだけど離れてみて気付いたよ。(おい)なのでぴゅぅぴゅぅしてなくなったらまた新しいの持って来てぴゅぅぴゅぅ。基本はいのんしか見てなくてあれですが(爆)お口うがぁーっ!って開けて前出て来て煽りながらくるんくるん回ってましたねい。で頭振り振りするのはいいんだけどアイパッチがどんどんずれ落ちて来てほっぺのとこまで下がって来ちゃってるし…。(黙)つか下手したらマスク?(爆)kenちゃんは相変わらずいっぱいいっぱいで最後のとこはドラム台から立ち上がりながらばしーんっ!って叩きつけて終わりー。でいつものやうに女王様の独白?が入るお着替えタイム。(え?) で続いてfate。やたー。ひさびさに聴けて嬉しいーん。とここで衣装チェック。 でちゅぅする2人の映像が映し出されて続いて雪の足跡へ。でもこの曲も千鳥格子柄のTシャツで歌うわけだからして…。(何)昨日のテンションとさほど変わらないぐらいに残念さが…。(黙)でもその泣きそうな表情とかはぎゅむぅーっ!って来るんですけどぉー…。(だから)で終わってMC。「ええ曲やねー。(ちょっと反応鈍い?)ええ曲やねー。(しみじみ。客席拍手ぱらぱらと)昨日はね俺の先生が来てくれとってんけどこの曲聴いたら生徒とか家族に優しくなれるって言われて。そんなん聴いたらうううー…ってなって。あかんねー。(苦笑)昔大阪おった頃アルバイトしてたんですわ。工場で。teっちゃんはその頃EST1でバイトしとってな。今でもある?EST1。(客「あるー!」)そこでバイトしとっておっしゃれやなー思て。俺工場やのに。(苦笑)おばちゃんばっかりでな。teっちゃんとこは女の子もいっぱいおって、なぁ?何?それ時給ええの?みたいな。それさえよければいいみたいな。気取った感じでなぁ?(teっちゃん苦笑)ま、気取ってはないか。でやっすいとこばっかり飲みに行っててな。今はもう高いところじゃないと飲みに行きませんけど。(笑)その時はやっすいとこばっかりでなぁ?居酒屋…村さ来?それはチェーン店やろ?そんなんちゃうくて。て「…こてき?」は「こてき?そうそう。こんなん言うてええんかなぁ?1個しかないのに。(店がね)」て「もう行かへんからええんちゃう?」は「行かへんの?そことかよう行ってましたねー。でもバンドの奴ばっかり行っとったからその内長髪禁止令出てなぁ?行ったあかん!言われて。悪さするから」て「俺もバイトで長髪あかん言われたからEST1しかなかってん」は「そうなん?今はね長髪ブームと言うか…みんなやってるしね。キムタク的な、ね?」て「うんうん」は「teっちゃんがバイトしてたとこはあれ?雑貨屋さんやっけ?ZIPPOとか置いとってなぁ?」(客「どこー?」)は「どこ?それは言われへんわ。言うたら大変なことなるもん。あそこ、まだあるん?」て「あるある。ZIPPOとか…」は「他ヒント?えー…」て「ナイフとかも売ってた。あとピアスとか。kenちゃん俺の店でピアスの開けるやつ買う(こう)てバイト中に開けとったやんなぁ?」け「え?ピアス?」て「ピアス開けるやつ」は「ピアッサー?」け「あーっ!てつの店行った行った!」て「kenちゃんもEST1でバイトしとってん」は「マジで?何で?」け「てつおるから言うてそこでバイトしよっかなぁ?思て」は「何や、君らおしゃれやなー」て「kenちゃんのおるとこは女の子ばっかりやってなぁ?」は「えー?!俺はおばちゃんばっかりやったけど…。何かでもおばちゃんでもえっかなー?思て」け「何がええの?」は「いや、まぁいろいろ…。(おい)ゆっきーはその頃もうばりばりやったし。めっちゃ先輩やねんで?ジキルとか…普通に聴いとったー言うねん」て「聴いてた聴いてた」は「そんな大阪時代でした!」(客「ゆっきーも喋ってー」)は「も、ええやん。さっき喋ってもろたやろー?やったやろ、これ?(フュージョン!ちょっとやってみる)フュージョンって何?さっぱり分からんのやけど…。何か滑ってんかなぁ?思て。えーっと次で最後の曲になってしまいました。あ。さっき間違うとったね。何か絶対間違ったらあかんとこで間違ったら申し訳ない気持ちになるね。でも間違うた時目合ったんはゆっきーだけでした。にこっと笑ってくれました。(ゆっきーだかだかだん♪そしてにっこり笑ってりゅぅー)えーじゃあ無理矢理気分を年末に持ってってはりーくりすます聴いてください」 ってことでHurry Xmas。せんきゅぅ〜じぃざぁす♪のとこでゆっくり十字切ってそっと投げちゅーしてふぅーって飛ばしてましたねい。「さんきゅぅー。また会おうぜー」で捌ける時に最後首んーって曲げてkenちゃん側見て手振り振り。同じく首んーって曲げてteっちゃん側見て手振り振り。で前じーっと見て手振り振りではいのん捌けー。teっちゃんとゆっきーはあっさりんこ。ゆっきーはドラム台降りた時にぺこんってお辞儀してくれてたかな?kenちゃんはまたピック撒きに残ってくれて花道のとこから投げまくりで最後手振り振り2回ぐらいしてくれて捌けー。はぁぁぁぁぁっ…大阪も終わっちゃったよー。(放心)明日から何を目標にすればいいのぉー?(おぶおぶ)って…まだ明日三宅弘城生誕40周年特別記念公演ナイロン本公演があるんですけれど。(そんなタイトルじゃないれす。苦笑)それに名古屋もあるんだけどさー。調子は本調子じゃなかったかもしれないけど何かまったりいろんな話が聞けたし楽しかったなー、と。でもアンコールの衣装はもうちょっと何とかしてくだせぇ。(爆)お願いしますぅー。(哀願) ってことでまたしても長いレポを最後まで読んでくれた皆様、ありがとでしたーん。(ぺこり)そしてそして大阪4日間会えた皆様も会えなかった皆様もまたどこかで絡めることがあったら絡んでやってくだせぇ。でもってチケット協力してくれた皆様もほんつありがとでしたーん。(ぺこりぺこり)いつもいつも迷惑かけちゃってばっかりでごめんなさびー。あんまり何も返せてないかもですが(おい)何かあったら頑張りまっしゅっ!(え?)そいでは次は名古屋だ、ほいっ!(おい)何とか風邪も引かないように気合い入れ直して頑張るぞ、と。 |