THEATER OF KISS
2007-2008 L'Arc〜en〜Ciel
2008.1.30
えーっと。名古屋は平日だったし普通に簡単に取れるだろと思って大阪をメインにお友達に協力してもらって名古屋2日目は参戦するお友達がいたので一緒に申し込んで貰うことにしたんですがー。FCがあないにも取れない(は?)とは思わず。(黙)名古屋を申し込んでくれてたお友達は他全滅で名古屋しか当たらなかったとか…。(滅)ほんつごめんなさびー。(どよん)そんなこんなでどうにも名古屋ですら激戦な予感…。つかはいのんのお誕生日翌日っつー何だかヲタ的なめでたいっぷり(え?)で名古屋1日目はなにげに激戦になってるらすぃー…。いらないよ、そんなオプションー。(爆)で各方面に泣きつきいろいろエントリー(ぴあリザーブシートはがきとかe+とか)も手伝ってもらったんですけど当たらず…。(黙)自分でももちろんYahooぴあとかやったけどさー全然だったも。とか言ってたらローチケ会員先行予約(エルアンコールに入ってるのだった…)でさくっと当選しちまったい。つか当たったよーんっ!(驚)マジで信じられねぇ…。関東(埼玉&代々木)はなかなか当たらなかったみたいだけど大阪、名古屋はちょっとずつ割り当てられるようになった模様。(は?)なわけで名古屋2Daysけていー。ぱちぱちぱちー。はいいんですが。日帰りでも行けない距離ではないんだけど平日だから開演時間もちょっとゆっくりめだし日帰りしたら明日になっちまうー。そして次の日仕事とか行くのしんどいー。(爆)ってのでお泊り遠征計画に変更しますた。もちろん仕事もお休み貰って。(おい)仕事休むたってあたしの場合はパートタイマーなので休んだら休んだ分だけお給料が激減するのれす。(泣)とほ。だからホントは働いた方がいいんだけどね。(苦笑)ま、日帰りで新幹線乗るのもお泊りするのもさほどお金的には変わりない(それぐらい安いホテルにしたからね)しいいっかなぁー、と。 で。当日まるっとお仕事休みなのをいいことに遠征ちうはお勉強もしないしーと思ってちょっとでも先に進めておこうと思って結構ぎりぎりまで粘ってみたり。が。何を思ったかあたしは特急発車時間を15時半だと思ってたんだけど駅に着いて確認したらば15時1分発…ってえーっ?!あたしがいる最寄りの駅から特急が出る駅まではどう頑張っても20分はかかるのに今すでに14時45分…って間に合わねぇYOっ!どうする?!どうすんのぉーっ?!ライフカードぉーっ!はさすがにないにしてもどうしようもなく間に合わないでつ。ちゃんと確認しとけよーっ!で急いで携帯で近鉄電車の時刻表検索してみても出て来るのはちょうど1時間後の名古屋行き特急の時間のみ…。いちお余裕めには時間見積もってあるけど1時間後の特急だったらかなり頑張らなくちゃライヴもあやうくなっちゃうよよよよよん。(爆)このまま京都に出て新幹線乗って行くか?!とも思ったんだけどそうしたら特急券代がもったいない…。ま、どっちにしてもあたしが取ってる特急には乗れないので買い直さなくちゃいけないかも…(もう一回特急券代払うのん)なのも考えつつようやく特急が出る駅に到着ー。おずおずと特急券発売窓口の係員さんに「あのぉー…乗り遅れちゃったんですけどぉー…?」と見せてみたらば「あ。じゃあ次そこのホームに鳥羽行特急が来ますんでそれに乗って貰って伊勢中川っていう駅で名古屋行特急が降りて隣のホームに来てるんでそれに乗ってください。ただ指定席はもう取れないんで車掌にその旨伝えてください」ってー。払い直さなくていいんだー。(そこかい)いちお気になったんで名古屋に到着する時間も聞いてみたんだけどあたしの取ってたのより20分遅れぐらいで済みそうな。(ほっ)でどうにかこうにか無事名古屋到着ー。諸々用事も済ませて(え?)ホテルに向かったはいいんだけどこれまた道に迷う…。(黙)目に付いたコンビニで道を聞いてもバイトくんなお兄ちゃんはさっぱり分からないみたいで奥に店長?っぽいおばちゃんを呼びに行ってくれたんだけどこれまたよく分からないご様子。「住所とか分かりますー?」って言われたから携帯で地図見せたら「あー…じゃたぶん向こうの方(あたしが来た道を引き返す方向…)がホテル街になるんでーそっちの方だと思うんですよー」って…絶対それ間違ってると思うよ?(え?)でここじゃ無理だなと思って「そうだっ!ホテルに電話すればいいんじゃんっ!」ってことを思い付く。(最初からそうしとけよ…)で電話したらば「あー…じゃもうちょっとまっすぐ行って貰ってちょっとしたら左手に看板見えて来るんでー。また分からなかったら電話してくださいー」って…すんげぇ近いとこで道迷ってる風だったよ…。(恥)それから1分ぐらいで着いたし。(爆)お家に電話したら第一声が「乗り遅れたやろ?」って…バレとる。(黙)ぱぴまるさんから「待ってるよー」なめいるもいただいてたのにめたんこぎりぎりな会場入りになりそうなので「すいませんー。もうやばげだったら先入っちゃってくださいー」なお返事を打ちつつやっとこ開演15分前ぐらいに会場到着ー。って…たぶん開演押すけどな。(爆) と今回のお席はあたしの頑張り(おい)でげっとしたチケだったんですがースタンドHブロック 18列1番って…きっとステージとは反対側ね…と思ってたらばー。すんげ近いー。思った以上に全然近いー。しかもスタンド自体も低いし代々木とかで言ったらスタンド1階部分ぐらいになるんじゃないのかなぁー?通路より前の部分の一番後ろだったから暴れても誰にも文句言われなさそうだしよかったー。(え?)あとははいのんの調子が回復してるのを祈るだけー。(おい)で20分押しぐらいだったかな?(やっぱり。苦笑)スクリーンにうさぎさんたち登場ー。今回は「ねずみはいいよなー」「寒い!寒いよー。月で餅つきしてると寒いんだよなー。俺も毛皮欲しいなー」だったかと。で「真似すんなよぉー!」「お前こそ真似すんなよぉー!」からはお約束の流れで「でどこだ?!」「名古屋だっ!」になってますた。(当たり前)でステージ中央に穴発見ー。ってことはアレですか。(にやり)で「先行ってるからなー」で暗転してカーテンにL'の文字が映し出されてにゅぉーにゅぉーん♪なSEVENTH HEAVENイントロがー。うわーい。ってことでここで衣裳チェックー。そして演出の方はほぼ変わりなかったんでよかったら大阪1日目、2日目辺りを参考にしてやってくだせぇ。(ぺこり) はいのん→黒シアキスロゴワッペン付シルクハット 髪はふわふわくりんくりんなご様子ーvv 赤王様風フロックコートで金縁がついてて膝上ぐらいの丈のん。下は白ブラウスで胸元のはだけ具合が超せくすぃー。大阪2日目Enで着てたやつかな?胸のとこがシャーリングになってて切り替えのとこからリボンが垂れ下がり。で腰のとこがくびれてるのん 黒パンツは細めのんで上折り返しになってる黒のロングブーツイン 左手にチェーンブレス とりあえずはいのんがコーンローになってなかったことを誉めてつかわす。(何様)でもってゆっきーの髪色がすんげかっけぇー。格段に伸びてます。(爆)近くてオペラグラス覗いたらいいのかスクリーン見たらいいのか迷うー。(え?)つかスクリーンが結構薄くて裏の明かりとかが映っちゃってる感じ?さすがに暗転する前に点いてた非常灯は消えてたけど何か反射がきっついみたいで。だから向こう側にあるスクリーン見た方がよさげ…やも。「名古屋ーっ!」とか煽りつつ頭振り振りはいいんだけど帽子がずり落ちて来てそれをちょこっと直しながらな仕草がかわゆすvvで「うぇるくぁ〜むしあたぁおぶきぃ〜っす」でばぁーんっ!って弾けて真ん中のバックスクリーンにロゴとツアータイトルが出るのね…。今まで全然気付かなかったよ…。(爆)で続いてand She said。ゆっきーの後ろにうさぎさんたちが登場してピアノと太鼓演奏?も交じり。teっちゃんが前に出て来てくるんくるん回って跳びはねてましたねい。やっとこ他を見る余裕が…?(爆)で続いてKilling me。kenちゃんだぁーっしゅっ!teっちゃん側お立ち台までだだだだぁぁぁぁぁっ!!!!!と。名古屋は会場自体は狭いけど参加席?の最前は大阪よりかなり遠いみたいで。アピってはいるんだけどお触り出来る距離ではないなー、と。次New Worldでkenちゃん側お立ち台のとこにぷらぷら歩きながら近付いて行って先に来てたteっちゃんに寄り添ってサビのとこ歌いーのででもteっちゃんはマイク通しては歌ってなかったかなー?自分のイヤホンマイクでコーラスしてたかと。で帰り際にteっちゃんの頭ぽふってしてステージ真ん中に戻って行くはいのん。きゅぅ。でDriver's Highの歌なしでここで一旦MC。 「いらっしゃぁーい。いらっしゃぁーい!(普通に)虹ホじゃないでー?大丈夫か、名古屋ー?!ガイシやでー?!でも心配せんでも俺らが虹色に染めてやるぜー!付いて来いよー名古屋ー!渋公もな。CCレモンって…。(苦笑)昔渋公でやるって言ったらひとつのステイタスやったわけですよ。渋公で俺らやってんなーみたいな。何かやり遂げたなって感じだったんですけど。CCレモンで俺らやってんなーって…何か軽すぎ。なぁ?(teっちゃん見る。teっちゃん苦笑)じゃ行きますか。みんなちゅーちゅーしようぜー!ちゅちゅちゅちゅちゅぅー。(マイクに。笑)ちゅ。」 でもう数えるくらいで〜♪からDriver's High再開ー。で続いて侵食。わらぁっていーたははははぁーっ!で切れ目なくてちょっと笑える。(え?)続いてPromised Land。えーっと…あたしのお隣さんが親子連れ?(って言ってもお嬢もそんな子供ちゃんじゃなくていい大人)だったんだけど。ママンの方も頑張ってノッてはいるんだけどいかんせんリズム感がちょっと悪そうな。(爆)おっとりしてるのね。そしてその隣で陣地を侵略してく勢いでがんがん跳びはねるかめの…。(爆)何かちょっと申し訳ないなーとは思ったけど仕方あるまい。(は?)コーレスもいつも以上に頑張ってしまい(苦笑)すでにあたしがデス声になりかかってるし。(黙)ま、いいのだ。楽しんだもん勝ちだし。(おい)でAS ONEはkenちゃん側お立ち台のとこからペットボトル投げー。コーラスマイクで歌ってたのかなぁ?ステッキマイクはちゃんと持ってたんだけど…。(苦笑)最後ステッキマイクの方ずがんずがん叩き付けてたかと。でteっちゃんがバナナ持って登場ーっつーことはSTAY AWAY。この時teっちゃん側お立ち台に来てくれてたのかなぁ?急に人口密度が高くなった気がしますた。(え?)わっちゃぁーっ!って人の頭で見えないし…。(黙)でHEAVEN'S DRIVEのイントロが流れて接吻のくちづけをかわぁそぉぅ〜♪で終わりー。 ここでシルクハット脱いでたのかな?それまで帽子下がって来るのをちょこちょこ直しながらの仕草も可愛くてよかったんですけど名古屋は髪型が超好みだったんでうれしすvvだってーananの表紙飾った時(あれがかなり好き)みたいなふわふわくりくりで可愛いんだも。(え?)髪色は明るめのブラウンになってたかと。つかとてもさんきうになったとは思えません!(え?)それよりまた10ぐらい若返ったでしょう?(は?)みたいな。ずるいでつ。(何)でbyebye。途中ガウンコートも暑くなったのかドラムの横にそっと置いてたのかな。かなりしっとりめに汗かいてましたねい。小さく手を振ってばいばい〜♪のほんつちっちゃいお手々がうもー。(何)一緒になって手振り振りしちゃいますってば、絶対。(え?)で続いてspiral。よろけるやうなステッキ振り振り踊りまくりのくるんくるん回りまくり。あのステップ踏みはかなりなお気に入りでつ。(え?)オルゴールの真ん中とかで回っててほすぃー。(は?)でここでグッズCM。 と他メンバーは一旦捌けちゃうんだけどゆっきーはドラム台の後ろのとこにちょこんと座ってるのね。今まで全然気がつかなかったけど。(おい)そのお背ながなんか可愛かったぞ。(え?)でもすぐCM始まっちゃうからあんまりゆっくり見てもられないんだけど…。(苦笑)今回もHUG×HUGシエルちゃんなんですがー。ポールバージョンなんだなと思ってたらばー!何とポールからするする〜っと降りて来たのはメンバー…の顔が合成されたスーツめん。はいのんが一番最後だったんだけど頭にフラミンゴ?かぶってるYOっ!他タヌキとかリスとかかぶってたのかなぁ?つか何で?森だから?(は?)最後にシエルちゃんもちゃんと降りて来てたけどね。(苦笑)あれって名古屋だけなのかなぁ?(おぶおぶ)これがお誕生日サプライズ?(絶対違う)で続いてDAYBREAK'S BELL。ここからは高音の魔のぞぉーんっ!なわけですが。(おい)今日のはいのんは超絶調子よすー。お誕生日でホントに生まれ変わっちゃったんでしょうか?(は?)マイクスタンドに覆い被さるかのやうにがっしがっし前後に揺ら揺らしながら歌いまくり。そんな攻撃的?なおったんも好きよ?(爆)でALONE EN LE VIDA→砂時計→海辺。もうほんつ完全復活ですねい。つか大阪で調整合わせて来ておくれよ…。(黙)でも名古屋参戦出来てよかったー。(そこかい)も、マジで調子いいし声も伸びやかだし言うことないれす。海辺とかすんごい丁寧に歌ってる感じでちょっとうるっとしてた…?!かな。切なげな表情がもうぢょしだよっ!おったんじゃないでつ。(え?)もううっとりとりとり〜♪あ。そうそう。やっとこ砂時計のとこでゆっきーとはいのんの間にうすーいスクリーンが下りて来るっつー演出が分かりますた。(遅)陽炎みたいなあるかなきかのスクリーンなのね。これはステージに近いスタンドサイドじゃないと分かりにくいやも。で続いてMY HEART DRAWS A DREAM。kenちゃんの逝っちゃってる表情がスクリーンいっぱいにー。(おい)こうホントふわぁ〜っと包まれて行く感じですねい。夢をえがくよ〜♪のコーラス部分のとこを歌わせながら指揮振り。ちゃんとリズムに合ってるのかどうかはビミョーだけど。(爆)でもちっちゃく振ってるとこが何か可愛いのん。でここでkenちゃんMC。 煙草指に挟みながら「だがやぁーっ!みゃあーっ!みゃみゃみゃみゃみゃあーっ!みんなここ来てから名古屋弁使った人ー?何て言うん?…分からん!(笑)はいどかっこいいだがやー!とかてつかわええみゃあ!とかゆっきー激しいだで!とか?かっこいいだがやぁーっ!うぅぅぅぅーみゃあーっ!あのね、いいものを見つけたんですよ。(嬉しそう)ここ、ほら。(キセルみたいな管が付いててそこに煙草が挿してある。しかも花魁みたいな持ち方してるし。苦笑)ここんとこでニコチンが半分ぐらいになるんやって。これで禁煙も出来るらしい。これで禁煙に成功した人が周りに2人いて1人は失敗したんやけど…。(苦笑。それ、結果あんまりよくなくね?爆)どうなるか分からんけど…。でもここで吸うより煙草の煙の方が煙たいん。だから副流煙があかんねんなーってのがすごいよく分かるね。こないだまで万歩計の話をしてたんやけど。7日分メモリー出来るってやつ。アレ、やっぱりあかんかったね。(え?)7日間全然使わんかったからぜろ。机の上にそぉーっと置いとってんけどほんま正確やね。ずっとぜろ。(当たり前)あれ1でもなっとったら壊れてるってことやけどぜろやもん。(勝手に万歩計が動いたら怖いっしょっ?!おぶおぶ)あかんねー。あ。最近テレビ見とったらデビルメイクライのCM流れとって何か聞いたことある曲流れてるなーって感じで。かっこええ曲流れてるなーって。じゃっじゃっじゃっじゃっじゃっ〜♪ってなってはいどみゃあーっ!言うてるわ、思て。ほんじゃ聞いてください」 ってことでDRINK IT DOWN。これも結構定着して来ましたねい。もう普通に踊れる。(は?)すでにライヴ定番曲。(おい)どりんきどりんきっだぁ〜うん♪のとこでヘドバンするのが好きれす。(あんたの好みはどうでもいい)で続いてREVELATION。じゃぁじゃんっ!で真ん中にすっくと立つシルエットが素敵。バックスクリーンの映像は大阪最終日と同じ。コンピュータ処理画像みたくなっててあれはあんまし好きくない。(爆)teっちゃん側お立ち台で煽ってkenちゃん側お立ち台へと向かいー。teっちゃんはkenちゃん側お立ち台でコーラスしてたかと。またしても跳び過ぎてお隣さんの陣地攻めまくり(爆)のちょっと手とか当たってたかもしんない。(おい)すいませんねぇ、ちょっとでも近付こうと思って…。(え?)へぇーいっ!のとことか相当五月蝿かったことでしょう…。(黙)で続いてPretty Girl。手上に上げてくねくねしながら腰振り振りが超エロすっ!(爆)かもんかもんかもんって煽ってましたねい。kenちゃんもteっちゃん側お立ち台に来てくれてにこにこして超楽しそうー。はぐしてきすしよう〜♪のとこでteっちゃんの左後ろから寄ってって首のとこ羽交い絞めしてほっぺにちゅっ!ってぇー。もうこの瞬間は見逃せませんっ!オペラで超ガン見してたから残さずいただきました。(え?)ごち。teっちゃんはちょっときょどってたご様子。目泳いでたYOっ!(爆)続いてLink。この手拍子しながら片足跳びっつーのが可愛いですよねぇー。(とろん)今日のはいのんも自由満喫しまくりでカメラに寄ってってウインク2回(1回目はちらっと見ただけ?)、目瞑ってちゅぅ顔が2回、舌べろーんもありつつ。何すか、この生き物はー?!って感じでめろんめろんっすよ。(え?)とここで本編終了ー。 ま、一旦休憩みたいなもんすよ。(爆)名古屋はあんまりウェーブとか揃ってなかったかな、と。そういうのはやはし大阪の方が好きよねー。何か分かんないけど。かたっぽずつばらんばらんに上がって行ったりしててかえってスタンドの方が揃ってた気もしないでもない。(おい)アリーナの機材前の席が真ん中のとこだったかな?がらーん…と空いてたんだけどあれって3万円席?それとも関係者席なのかなぁ?(おぶおぶ)もったいねぇ感じれした。でうさぎさんたちの「あいつらが来るよ〜」「怖いよ〜」を挟んでパンクはん登場ー。とここで衣裳チェック。 でいつもの女王様の独白(え?)があってラルクはん再登場ー。ここで衣裳チェックー。 と。今まで大阪でのカメラワークってはいのん正面から映ってたと思うんですよね。それが今回からかな?横からでしかもマイクのとこどあっぷでぼやけた映像から始まってて一瞬「…何が映ってるのん?(おぶおぶ)」と思ってたらだんだんピントが合って来てやっとこはいのんの口元だってことが分かる感じで。(苦笑)何かあれは酔いそうなので出来たら最初からピントを合わせて貰うか正面の映像に戻して欲しいんですけれど。…ってもうあたし、名古屋が最後だから関係ないか。(爆)今回はあんまり潤んでなかったかなー、と。それより海辺の方がかなりキテる感じがしたんですけど。(おい)違ったらすまんこってす。(何)ではいのんMC。 「雪の国に行きたいなー。(ぼそっ)はぁぁぁぁぁ……。僕駅弁好きなんですよぉ。あ、その駅弁じゃなくて。(にやり。つかその「駅弁」が分かんなかったんですけど帰って来てパソググってたらかなりな下ネタだってことが分かりますた。苦笑。その時は駅で便?(爆)とか駅ベンチの略?とか訳分かんないことになってましたけど…)駅弁好きでねー。移動中の楽しみなんですよ。ちびりちびりとね。米が好きでねー。でもこないだ食べたのはあんまり美味しくなかったんですけど。米好きなんですけど米ばっかりでね…。おかずないんやー…って。移動中とかもあんまりメンバーと会ったりしないんですけどこないだ喫煙車に乗ったらkenちゃんがいてました。禁煙するとか言うてるのに」け「これ吸いながら(パイプ指差し)喫煙車乗ってんのっ!」でkenちゃんおるなーと思って後ろからじーっと観察してたんですけどいつものkenちゃんでした。いつものkenちゃんって言うか大人の本読んでました。大人の本ってそういうんではないんやけど(は?)何か俺やったら読まへんなーって思うようなむずかしーい大人ーな本で。(苦笑)昔っから大人の本読んでたよねー?」け「そういうのもたまには読まんと大人になられへんからね」で読んでるなーと思たら途中から寝てました。(笑)えーっと…次で最後の曲になってしまいました。(客「えー?!」)いやいや。ちょっともう時期がねーあれなんですけど。最近年取るのが早くてね。ほんまに。そんな季節を先取りする感じで次のクリスマスをワクワクしながら待っててください。じゃ聞いてください。はりーくりすます」ってことでHurry Xmas。こうゆらゆらしながら歌うのに合わせてこっちまでふらふらしてしまう。(苦笑)あ。スタンドだったんで今回もれでぃすてもはりくりもボール争奪戦には全然関係ねぇっ!でございますた。とほ。で最後投げちゅーして捌けー。「また明日ー!」ってこれまたはいのんが言ってましたねい。でteっちゃんは割とあっさりと捌けー。ゆっきーはドラム台から降りて手ちらっと挙げて捌けー。最後まで残ったkenちゃんはまたまた風船のでかい手くぐってkenちゃん側お立ち台の方に行ってピック撒きー。花道のとこでも戻って来てまた撒いてたかな。で「またね!」で手振り振りして捌けー。 あぁでもほんつ無理してでも名古屋逝ってよかったでつ。1番通路側の席だったんで速攻逃げ去るやうにして駅に向かったんですけどそれでもだだ混みでしたねい。(黙)でも。会場では会えなかったぱぴまるさんと奇跡的に名古屋駅で会うことが出来まして。(え?)厚かましいながらも味噌カツまで一緒に食べに行かせて貰っちゃって楽しい夜を過ごすことが出来ましたでつ。ありがとでしたーん。(ぺこり)そんなわけでまたしても長々とここまでレポ読んでくださった皆様、ありがとでしたーん。(ぺこり) |