TOUR 2008 L'7Trans ASIA via PARIS
2008.6.7

いやーもう大阪ドーム何時ぶり?!(え?)ツアーだったらREALぶり?!(遠い目)ま、その後オデッセイでは行ったけどあれはラルクはん単独じゃなかったからにゃぁ…。それ以外だったらむんちゃ(「MOON CHILD」)の写真展とかイベントでは行かされてる(爆)気はするけど…。といきなり懐古から入ってしまいましたが。(苦笑)そんな大阪ドーム。(おい)今回は参戦しないからって言うのに「あたしの分だけでエントリーして貰ってもいいかなぁ?」とそんな図々しくも厚かましいお願いに応えて貰ってharuちゃんぷれぜんつなチケットで参戦させていただきやしたっ!ほんつもうありがちょー!(泣)席は3塁側 下段G列 223番って…これまたどこかさっぱり分かりませんっ!(爆)とりあえずオデッセイで取ったチケが1塁側 下段N列 289番っつー席だったので似たやうな感じの席なのかなぁ?と。オデッセイの時は(とりあえず参考になるものがそれしかないので連呼ですいません。ぺこり)結構思ったよりステージの横幅?が広くて近くまで来てくれた覚えがあるんだけど(近くつってもあの時はネットが張ってあった気がするのよぉー!)今回のステージだとどんな感じになるんだろ?(おぶおぶ)公式座席表とか見てみたらば野球やる時だったらホームベースがあるとこになる感じなのでどっちかっつーとステージに近い方になるのかなぁ?と思ってみたりまぁ要は分からないのよっ!(爆)東京でグッズ買って帰ると荷物になって大変なので完全スルーしてたもんでとにかくグッズ買うために3時過ぎに会場入りするぐらいの感じで出発ー。着いたら「グッズ最後尾ここになりまーす!」とか言ってたけどそんなに思ったより長い列にはなってなかったかと。正面階段下ぐらい?だったかなー?あ。そうだっ!駅出たとこからわらわらーっとだふぃーなおっちゃんたちが「チケット余ってたら買うでー」を連呼してたのはまぁいつもの風景(爆)なんだけどさー。そこを無視してぷいっと曲がった先におばあちゃんがぽてぽて歩いてたのね。で「あーこの辺に住んでる人とかってこういうのあったら迷惑なんだろなー…」とか思ってたらば。そのおばあちゃんが一言。「チケット余ってないかー?」……………え?えぇぇぇぇぇぇぇぇっ???!!!おばあちゃんもダフ屋なのかーいっ?!(驚)普通にここ住んでる人だと思ったYOっ!つか確かにあの…おばあちゃんだったら「いくらー?」とかも聞きやすいし男の子も女の子もまさかダフ屋と交渉してる風には見えないし話しかけやすいだろうけれどもっ!それが作戦なのかっ?!そうなのかっ?!いやいやいやいやいや。それともダフ屋じゃなくて孫が見たがってるからとかそういうのでチケットを探しているのかっ?!や、いくら孫でもおばあちゃん出汁に使ってチケットの交渉はさせないか…。じゃホントにダフ屋なのかーっ?!…とのっけからまじまじと驚いてしまいますた…。(黙)でグッズ列の方もそんなに停滞することもなく動いてたので思ったよりすぐ買えたかなー、と。でも前に並んでた家族連れ(高校生ぐらい?の男の子と女の子とそのお母さんって風)が「今日はーこれとこれとこれ、買うでしょう?で明日はこれとこれ買ったら5000円以上になるから袋2つ貰えるんちゃう?」とかやってたんだけど。次の日グッズ列がえっらいことになってましたけど(それはまた後日。苦笑)無事買えたんですかねい?(おぶおぶ)あたしも「明日星ゾライト買えばいいや」とか思ってたけど…まとめて買っとけばよかったYOっ!つかさーバゲージテープが欲しかったんだよねー、何となく。であたしの前のブロック?ぐらいの人たちが3セットとか4セットとか買ってたからまだまだ全然余裕だと思ってたし普通に買えると思ってたんだけど案内された時には「SOLD OUT!」って×つけられててそれでもまだ信じられなくておねいさんに「あのぉー…テープは…??」って聞いたら「すいませーん!売り切れちゃって…」って言われてずもーん…、と。通販してまではいらないしさー(爆)それで「明日意地でも買う!」とか思っちゃったのがいけない。(は?)ま、それ以外は全部買えますた。シュシュは始めから売り切れてたけど買う気もなかったからいいの。(え?)バッジセットも買うまでは「別にこれもなーんかいらないかなぁ?」とか思ってたんだけど「残り数少なくなってます!」みたいなことが書いてあって思わず買ってしまいますた…。(黙)つか最終日ライヴ後でも全然取り外されてなかったから売れ残ってたんじゃね?(爆)そういう「限定」誘導作戦だったんじゃね?(だから)haruちゃんからの頼まれモノのパンフもあったので5000円ずつバラして買ったから袋も無事2枚貰えたし満足満足。

でやっとこラル友さんたちに連絡入れ始めてまずはgrapeちゃんと再会をば。またしても携帯で電話しながら「えー?だから階段ってどっちー?!」とかやってたら見つけて貰いますた。(苦笑)これってREALの時もそうだったよねぇ?デジャヴュだ、デジャヴュ。(違)「ドーム広すぎてまだ誰にも会ってない」ってのでそこで2人してまたーり…してたらパパンダさんが来てくれて無事会えたー!(喜)ネットではかなり前からお知り合いなんだけどgrapeちゃんとは初対面ってことでお引き合わせー。(え?)そして大阪1日目は参戦してないってのにあこさんにまでめいるを送ってしまってて「今日は行かないですぅー」って返事貰って慌てる…。(バカ)こないだからご迷惑かけっぱなしですまんこってすっ!(焦)とわたわたやってたらぱぴまるさん発見ー!!!ピンクのお帽子だからすぐ分かったー!(にっこし)何やかやと一緒に写真撮って貰っちゃってすいませんー。(ぺこりぺこり)でもシャッター押してくれたお兄さんもいい人っぽくてよかったね。(は?)で中入っちゃったらトイレも混んでるしーってのでトイレを探す旅(は?)に出たのはいいんですがぱぴまるさんとお友達をすっかり人気のない場所に連れて行ってしまってほんつすいませんー。(おぶおぶ)あんなとこだと思わなかったのん…。(おい)無事マクドとかが入ってるとこのトイレにたどり着いたけどな。(最初からそうしろよー)すっごい混んでたけど何とか開演時間までには戻れてよかった。(爆)でgrapeちゃんも6ゲートで一緒だったんで中入ってからお別れー。でも。アルファベットの列に行く通路が分かんなくて係員さんに連れて行って貰うことに。(苦笑)あ。でも思ったより近いのではー?!つかあたしの席が一番端っこだったのですぐ横がアリーナ入り口のゲートになってたんだけど。これって…これって…パンクの時めたんこオイシイ席なのではー???!!!(期待)どうしようー?どうしようー?!(わなわな)何か飛んで来たらどうしようー?!(何期待だよ?)ま、飛んで来たところで運動神経がお話にならないぐらいにダメダメなのでしゅたっ!と跳び掴むとか無理なんだけどな。(滅)でもそれなりにほくほくしつつ席でのんびり。

と今日は20分押しぐらい?で客電消えー。あ。東京ドームより暗いよー。うわーい!(ま、開演時間も1時間遅くなってるしな)これは演出もしっかり見るちゃーんす!とオープニング映像は東京と同じ。(当たり前)メンバー映像にいちいち大歓声が沸き上がる。で幕がばさっ!と落とされた…ら船首にはいのん登場ー!わーきゃー。(え?)1曲目は東京と同じくREVELATION。あぁもうさらってー。(は?)はいのんにだったらどこのお国へ拉致られても平気ですぅー。(バカ)むしろお金積んで連れて行って貰わなければっ!(爆)とここで衣装チェック。

hyde→黒袖なしコート?肩のとこ紐付きになってて銀ボタンが前にいっぱい付いててそこから紐がいっぱい垂れ下がってるのん。(説明では分かりにくいっすよね…。黙)腰下から切り替えでびらびらがいっぱい。下はひらひらフリル袖折り返しブラウスで胸元にもフリルびらびら。黒パンツに黒ロングブーツイン。左手チェーンブレス。髪が白のロングエクステを後ろにいっぱいつけててぢょしかよっ?!(は?)
ken→黒ジャケットで茶色の大きなサングラスーはREVE途中ですぐ外してたかと。グレーのドット柄?小さい格子柄?のすけすけタンクトップ。黒のラメラメマフラー。下は黒パンツ。
tetsu→シルバーぴかぴかジャケット。黒ベストでポケットのとことか白い線入り。下は白袖なしブラウスに赤ネクタイ(ネクタイなのか縁取りなのかちょっと…)髪は銀羽根とか赤テープとかいぱーい。赤チェック柄スカートに黒パンツ
yukihiro→白袖なしだぶだぶシャツ?下グレーTシャツで袖口にプリントでも入ってるのかなぁ?よく見えなかったんだけど捲り上げててだんだん汗でも染みて来てるのかと思ってますた…。(爆)

通路端だし階段?のとこに出てれば誰に気兼ねすることもなく暴れられるぅー。(おい)お隣のぢょし2人がかなりなぎゃるぅで踊りたくってた(え?)ので避難してたってのもありますけど…。(苦笑)ちょうど本編ステージとパンクステージの間ぐらいの距離の席だったのかなぁ?前も遮られるものもなかったしすっごいいい席だー。(感謝)「う゛おぉぉぉぉぉぉっ!(はぁーぃ!←あたしの掛け声。苦笑)」はいのん吠えまくりだぉ。続いてPretty Girl。またハー火以上にどんどんバージョンアップして腰に手当ててふりふり、両手上に上げて組んでふりふり、そのくねんこ具合がたまらないでげすぅー。(何)えーっと…誰に向かってアピールですか?あ。あたしですか。(違)この曲でkenちゃんがteっちゃん側花道までだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっっっっっっっっっっっっしゅっ!!!!!!!!!!!!!!!!teっちゃんの前で「待ってた?ねぇ、待ってた??」な風で超笑顔で向かい合ってがっつり弾きまくり。その間ぢうもはいのんくねんこまくり。(爆)「ふゅぅふゅぅ〜♪」言いまくってましたねい。(気に入ったのかその後何度も言ってたけど…。苦笑)次がCaress of Venus。途中小鳥さん座り(ステージ真ん中のスピーカー?モニター?のとこでちょこんとしゃがむのん)したりそれされたら見えなくなるんだけど(爆)可愛いから許す。(は?)お散歩ぷりぷりでteっちゃん側お立ち台でアピ→kenちゃん側お立ち台でアピもありつつ。大阪ドームがジャンピング禁止だからなのか「跳べー!」じゃなくて「踊れ大阪ー!」になってますた。(苦笑)でも跳ぶ。(おい)で「さぁお気に召すがままに〜♪」のとこでちらっとカメラ横目で見ながら指指して投げちゅぅ。うっ!殺られたー。(おい)でここでMC。

「ただいまー。ただいま帰って来ましたラルクアンシエルでぇーす。大阪ー!元気しとった?元気やったん?大阪ドームは暗くてええねぇ。(しみじみ)こないだ東京ドームでやってんけど暗ならへんのね。もう演出もへったくれもないっちゅぅ…。(苦笑)かっこええやろ?さっき出て来るの横から見えとった?え?…(客:見えてたー!)そんなん言わんとってやー。(kenちゃんの方ちらっと見る)ま、アジアとかフランスとかねー。(客笑う)…え?(何に笑われたのかに反応)フランスとかね?いい感じでした。…ええ感じやったでー!何かこう…待ってる…飢えた感じがね?ふゅぅ〜♪大阪も待ってくれとった?(客:待ってたー!)でもやっぱり大阪が一番やね。(にやり)大阪もええ感じにしてくれるー?!(ゆっきードラムだかだかだかだかだんっ!)いけるんかー?!いけるんか、大阪ー?!おおさかぁぁぁぁぁっ!!!(ギターもぎゅぎゅぎゅぅ〜んっ!と)浪速の底力見せてくれよー!いくでぇー!どりんきっだんっ!」

でDRINK IT DOWN。kenちゃんがジャケット脱いでタンクトップ姿に。teっちゃんもジャケット脱いで白ブラウス姿になってたかと。とにかくまぁくりんくりん回りまくるはいのんなんですがー。あんまり回り過ぎてこけっ…!ってならないかちょっと心配。(は?)や、まぁそれはそれで可愛いんですけど。(可愛いんかいっ!)次がDAYBREAK'S BELL。でいぶれの時だっけか?こう両手で頭抱え込むやうな手振りするじゃないですかー?(もちろんはいのんが、なんだけど。苦笑)一緒になってぽぉずを追ってしまうので(は?)あたしも曲の間にむぎぅーっ!って頭抱え込みたくなるんですけど。(苦笑)ちょっと前のめり気味っつかだーいぶ左足を後ろの方ーに軸置いてマイク引き寄せながら歌うもんだから一瞬視界から消えるとこがあったりして見えないー!(おい)ただでさえちっこいのに…。(爆)で続けてTIME SLIP。REALの曲なんかほとんどライヴに上がって来ない曲ばっかり(ツアーの時しか歌ってないっつー意味でね)じゃないですかー?なもんで一瞬タイトルが浮かばなくてALL YEAR〜かと思った(おい)んだけど途中で「あーっ!タイムマシーン(爆)…じゃなくてタイムスリップだっ!」と。(苦笑)はいのんがおもむろに船首のとこに横座りして歌ってたらteっちゃんが寄って来てその斜め後ろ?のスピーカー?モニターのとこに座ってそれをちらっと振り返ってにっこり笑うはいのん。もうーこのやり取りがたまらんかわゆすーvv(悶絶)でちょっとしてからkenちゃんもたたたっと寄って来てteっちゃん横のスピーカー?モニター?のとこに座ってセッション風。曲調もそうだけど古きよき日を懐かしむ感じって言うのかなぁ?旧交を温め合うっつの?初心に戻るとかそんな感じが醸し出されててうっとり。ほっこり出来てよかったなー、と。

でラブ幕。大阪は1話目と2話目のダイジェストって感じになってたのかな?東京2日目とほとんど同じなんだけど見てない映像もあったりしたから。で東京で見た時は前置き(ライヴに一緒に来るはずだった彼氏の浮気現場の目撃シーン)が1話目で流れた次の日だったりしたので「一緒に来れなかった意味がもひとつ分からん!お前の話は分からん!(大滝かっ!←爆)」って感じだったんですけどこれ見てちょっと分かった。(苦笑)で(石田)純一がみゆきにシエルちゃんチョロQとかプレゼントしたりするシーンとかもあったし。「フランス公演に行った」っつー自慢話はカットされてたかな?で何つーの?運命を感じ合って見つめ合う2人…でライヴ後につづく…が出たんじゃないかな。だーかーら純一じゃなくて池鉄が見たいー。(おい)あ。でも池鉄と見つめ合ったら…ごめんなさい、あたしだったら噴き出しNGばっかりになってしまふ…。(爆)昨日週刊真木よう子で池鉄の回見た時も後ろから羽交い絞めするシーンで普通に「…きもっ!」とか言っちゃったもん。(おい)って…そんな関係ない話はいいんですったらー。でその後にget out from the shell。このぬるい空気を掻き回すかのやうないきなりのボルテージ上げっ!(笑)ものすんげぇkenちゃんが頭がっつんがっつんに振りまくりでそこだけパンクだ、パンク。(おい)げりっどよなしょぉ〜♪(おい)のとこで上に上がらないで下歌うアレンジのとこ好きなんっすよ。(分かんないYOっ!)でこの曲が来たら次はTHE NEPENTHES。「頭の中はそればかり〜♪」の時に指こめかみに当てて指鉄砲撃つ感じで頭かしげてくとこがもう何とも…吐血。(は?)2番のとこからだっけ?はいのんが船首のとこで耳ぺたん…ってつけてねっころがり。雌猫が獲物狙うやうなぽぉずでゆら〜りと見上げる様にはい、昇天。(え?)雌豹…まではいかないの。まだ小物なの。(は?)あの真下に座っててぇー!(切実)見下げされてぇぇぇぇぇっ!(は?)えーっと…もうkenちゃんが完全崩壊されてますけど?(おぶおぶ)

でそんな壊れたまま(違)kenちゃんの試練のMy Dearへ。(爆)ちょっとキーボード必死すぐる!でも頑張って10本の指で弾いてるとこがえらーい。(え?)東京ほど号泣の域には逝かなかったけどきゅん…っ!とは来た。すんでのところで堪えた感じかな。だって泣いたら見えなくなっちゃうも。(おい)で続いてLORELEY。サックスがすんごい丁寧に歌い上げる感じでかこよすvvつかぷっくり膨れたその頬っぺたに触ってみたいーん。(え?)下膨れとるぅん。とるぅん。(おい)こう篝火?みたいなのがステージ後方にぽっぽっ…って灯ってたかな。で次がforbidden lover。照明が青くなってて何て言うんだろ?ゴーストシップって映画の中でやってた海底ふかーく沈んだ船で行われる船上パーティーみたくなってましたねい。ほんつ海の底に閉じ込められて凍らされてるのに歌声が響いてるみたいな?幽鬼っぽかった。その声を聴いたら船が沈没する歌声みたいな…ってそれ、ローレライだっ!(爆)こう最近地震とか災害とか多いじゃないですか?で四川大地震とかもあったしそのニュース映像で見た被災して取り残された子供たちってのかなー。「怯えた瞳は天を仰いで叫ぶ神の名を〜♪」って歌詞がその映像と重なって感じられてうるっと来ちゃいましたねい。ホントに起こり得るんだな、って。なんかはいのんの歌い方にも気迫が籠ってるっつかそういう状況とかを反映してる気がしましたねい。またしても風浴びすぎだっただけ(爆。つか何かのツアーで「自分だけ風当たらないー!」とかって拗ねてて次の日「風出るようになったvv」って得意げに言ってたはいのんですが。それから常備風当てて貰えるようになったんでしょうか?それにしては風出過ぎだと思うんですけど…。おぶおぶ)なのか涙がぎりぎりのとこで溜まっててこれがまた零れ落ちそうで落ちなくてこんな演技、誰も出来ないよっ!っつー。(演技じゃないから)で救いようのない世界なのかと思わせといてSHINEみたいな。あぁっ!この流れかー!真っ暗な世界に落とされた…と思ったらぱぁーっ…っと明るい光が降って来て救われた…!な気持ちに繋がってくみたいな。狙ってたんだとしたらすごいなー、と。もうきらっきらの微粒子が見えるやう。(え?)ここの繋ぎは最高によかったれす。でkenちゃんMC。

「まいど!まいどとか言わんよねー?!俺、1回も言うたことないけど。(苦笑)元気しとった?こないだまで海外行っとってんけど俺らが海外行ってる間みんななんしてたー?!え?何?オナニーしてた人っ!…反応悪いなー。(苦笑)下ネタはウケるっていう黄金率を覆されたらやりにくいやんかー!じゃぁじゃぁ…家でラルクアンシエルの曲を聴くことをオナニーと言います!はいっ!じゃぁオナニーしてた人っ!(客:はぁーいっ!)バカじゃん?海外行ったらさーイミグレーションってのあるじゃん?パスポート見せてーなんかその間じぃー…っと怖い顔して見られて最終的にはんこぽんっ!って押してくれんの。前はイミグレーション緊張してたんだよね。何かじぃー…って何見とんのかなー?って思ってて。結局はんこ押してくれるんやんっ!でもこないだみたいに1週間ごとに海外行ってたらもうマクドナルドでハンバーガー買うぐらいに軽くなっちゃったね。もう全然緊張しません!(ふふん)ところでホンマにオナニーしてたん?(爆)もうねー僕ら海外でセックスしまくりでしたからね。(客:いやぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!)それこそ世界中のあらゆる人たちとやりまくりですよ?特にhydeがね先頭切ってやってたからね。(ドラムセットの横で俯いてくつくつ笑ってるはいのん)もう最低ですよっ!今日はみんなとセックスしに来ましたー!ふかぁーく…ふかぁぁーっく…逝きますかっ!せぶんすへぶんっ!」

ってことでSEVENTH HEAVEN。とにかくもうてけてけダンス&腰に手当ててくねんこくねんこダンスが炸裂しまくりのはいのん。「いつもいるよ〜歓迎しよ〜♪」で王子風お辞儀でぺこん。(萌)かもんかもんかもん…で指ちょいちょいってやられるとまいりゅぅー。(は?)で続けてKilling me。この曲の時だっけ?kenちゃんが3塁側のteっちゃん側お立ち台のとこでにこにこ顔でギターがんがん弾きまくってて「楽しいのかー。ちょぉかちょぉかーっ!」って撫でまくりたい衝動にかられますた。(え?)teっちゃんはkenちゃん側に行ってて花道のとこでギャロップ跳び。はいのんもkenちゃん側お立ち台に行った時だったか身乗り出して煽り。ペットボトルとかも投げ入れてたのはここ?(おぶおぶ)で最後は真ん中に戻って来たんだけどへろへろでぽてっ…と仰向けになってねっころがってましたねい。でteっちゃんがバナナ持って登場ー。STAY AWAYきますた。びびびぃーんっ!ってやってる間ぢうずーっと寝転んでるはいのん。今度はうつ伏せになってぺしょんっ…ってしてるのぉーっ!(悶絶)でteっちゃんがスピーカー前寄って来てびびびぃーんっ!って何回かやってたんだけどteっちゃんがはいのんのことまたいだのかな?その辺りからむっくり起き上がって歌い出しー。この曲の時だったかな?teっちゃんとお立ち台のとこで肩組みながら歌っててコーラスのとことかマイク持って行ってちょっと歌わせてたかと。でんべぇーっ!って舌出してカメラアピ。「踊れー!」(跳べないからね。苦笑)って何回も言ってたけどあなたの「踊れ」は「跳べ」ってことでしょう?(違)ま、あたしに「跳ぶな」つっても無理な話で最初から最後までいつも通り力を緩めることなく跳びまくってましたけど(爆)しょうがないよねー?(え?)最後マイク投げ落としたか勢い余ってどこかにぶつけたかしたのかな?ごんっ!…っつー鈍い音が響いてましたねい。(苦笑)で「おおさかぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!あぁ〜ゆぅふぁっきんれぃでぇ???!!!」でREADY STEADY GO。もう跳んで跳んで跳んで跳ぶぅぅぅぅぅぅぅっ!!!!!!!!(おい)はいのんが頭振り振りしまくりで小刻みにたんたんたんたんっ!って跳びまくりで萌え尽きる…。「くわぁぁぁぁぁっ!!!!!!!」とか奇声も発しまくるはいのん。(笑)で最後kenちゃんがすんげぇ勢いで走って消えて行きましたけど…もしかして膀胱が限界?(おやめなさい)でこの日はドラムソロがすげかったっ!一旦ぱふぅ…と気合入れ直した後がつんがつんに叩きまくりでそうなのよっ!これがないと本編終わった気がしないのよぉーっ!で神憑り的なドラムぷれいが終わった後「ぼぉわぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!」って吠えてスティックがっちーんっ!って投げ飛ばして最後手でシンバル殴ってちょっとふらつきつつも捌けー。さすがでつ。見てるこっちも放心状態っす。はう。

でアンコール待ちー。でももうパンク艦隊(は?)が回って来るのが分かってたから気もそぞろ。(そわそわ)あたしは通路端っこだったからとりあえず「出て来たらこの柵を掴む」っつー脳内シュミレーションといめいじトレーニング(は?)でいっぱいいっぱい。(おい)あぁまぁでも帰り道だからパンクやってる間は関係ないんだけど。(苦笑)この日はあんまりウェーブとかも起こってなかったかなー?つかあたしが参加してないから?(爆)アリーナの方が結構頻繁にやってた気がするー。で来ましたよっ!来ましたよっ!パンク艦隊がーっ!!!あぁもうダメだ…。いろいろ考えてたら心臓口から出そうだよ…。(おやめなさい)運動神経がないまくりなのでボールとかペットボトルとか飛んで来たとしてもあたしに掴めるわけはないんだけど「飛んで来たらどうしよう…??(おぶおぶ)」とかまで考え出す始末…。(だからないってばっ!)こればっかりは期待して待ってたところでなかったらないで仕方がないんですけども。えーっと基本、本編と衣装は変わってなかったかと。あ。でもはいのんが髪をいっぱいピン止めにしてあっぷにしてたのと黒の鋲付アイパッチ着用で白ブラウスの上にギャルソン風ベスト(背中の紐が1本になってて裾が広がってるやつ)着てますた。teっちゃんが白Tシャツに赤文字入りプリントで下は変わらず。ゆっきーもはいのんと同じやうなギャルソン風ベスト着用でこっちは丈長いのんで膝ぐらいまであったかと。下のグレーのTシャツは変わってなくて袖捲り上げてたのかそれともプリントがそういう風に見えてたのか…(謎)で黒パンツ。そう言えばスタンドなもんでずーっとオペラガン見で参戦してたあたくしですが。お隣にいたぎゃるぅなお嬢がパンクだとあたしの後ろからステージを見ることになるからいきなり「見えますか??」とかって話し掛けられて一瞬「あん??(爆)」とか言っちゃったんですけどあたしに言ったのかー!と気が付いて「…あ。見えます、見えますぅー」って言い直しておきますた。(苦笑)つか普通にいい子なのだった…。(おい)「今日は下水着着てるから脱げるよっ!」とかお友達と言い合いっこしてたので(え?)マジぎゃるぅーなんだけどね。(苦笑)でステージにパンク到着ー。で「こぉんばんわぁ〜。(大阪弁イントネーションで)パンクアンシエルでぇーすっ!あんこぉるいっくでぇーっ??!!でゅぅ〜んっ!」ってことでDUNE 2008。とにかくオペラガン見…はいいんだけど。アリーナ後ろのカメラ台っつか櫓がちょうど同じ方向にあってはいのんが見切れること甚だしい…。(黙)これじゃ何も見えないぢゃないかっ!(泣)でも通路端なのをいいことにちょっとでも見やすい位置に移動しつつ(おい)何とかはいのんをオペラにロックインー。いつものやうに頭ぶんがぶんが振り撒くってましたねい。で最後アリーナ側のステージのとこに向かってんがぁーっ!顔。で「もう1曲聴きたいー??!!きーきーたーいーのぉー??!!いっくでぇーっ!(ちょっとデス声で)はにぃー」

でHONEY 2007。はいのんがまたしても客席にたんたんたん…と降りてって海賊スタッフさんたちが超盛り上がっておられますた。ものすんげぇの。そこだけOiパンクのやう…。(は?)アリーナ最後尾に向かって蹴り入れたりしまくりでうまやらしすっ!(羨)ステージの方に戻ってからだったかな?teっちゃんがはいのんにマイク向けてコーラスのとこ歌わせようとしてたんだけど完全スルーで…。(苦笑)気付いてなかったんじゃないのかなー?(おぶおぶ)でもその後teっちゃんの横でもたれ合うみたいにしてギター弾きに行ってたけどね。でゆっきーの最後の「わんつぅすりぃぎょぉっ!」のとこだっけ?そこの溜めがめたんこ長くてステージ前の鉄柵のとこに足がっ!って掛けて2つ折りになってベース抱え込んでてそれがまた超かっけぇんだわっ!こういう時背高いっつか足長いといいよねぇー。(おい)や。はいのんははいのんで小鳥さんみたいで可愛いんだけれどもっ!(は?)その溜めが長くてkenちゃんがいつ来るかいつ来るか??って感じでにこにこしてるんだけど手はしっかり次の一叩きを待ってるぽぉずが「待てっ!」って言われてお預けくらってるわんちゃんみたくて可愛いのん。(え?)はっはっはっはっ…って舌出して待ってる感じ?(ますます)ではいのんが投げちゅぅして終了ー。つかいよいよですったらっ!くぅるぅ〜♪きっとくる〜♪(貞子?)もうそれに気付いた後ろの席の人たちもフライング気味でわらわら出て来ちゃったので咄嗟に柵掴みましたよ。(爆)で係員さんたちも後ろ回りながら「席の方に戻ってくださーい」って言うんだけど全くもって効果なし…。(当たり前)あたしは一瞬引き掛けたんだけどみんな全然引かないしスタンドだからま、いっかなー?(え?)ってのでそのまま陣取ることに。が。柵がもろいんだYOっ!ちょっとでも体重預けるとぐらぐら揺れるのー。(怖っ!)あんまりみんなでわっちゃぁーっ!って寄っかかったらこのままアリーナ出入り口スペースのとこへばちゃぁーんっ!って落ちるんじゃないか?ってぐらいにぐらぐら…。手抜き工事だよー!(違)なのであんまり握り締めて体重預けないやうにそぉーっと掴みつつ艦隊がやって来るのを待ちー。つかホントにキターーーーーーー!!!!!!(来ますよ、そりゃ…)近い近い近い近いー!アリーナ出入り口のとこのすぐ横なもんでアピールしまくり倒し出来るじゃないのすかーっ!が。そんなに上手くは行きませぬ…。(黙)ちょうどこのエリア通る時にはいのんとteっちゃんはアリーナ側にアピールし始めるし…。(滅)もうこうなったら「けんちゅぁーんっ!」「ゆっきぃーっ!」コール連続で繰り出さねばっ!(誰でもいいんかーいっ??!!爆)とりあえず艦隊の移動とともにわらわらと移動する人の群れ…。あんまり前に行ってもぐちゃまらになるだけだし…と思って元の席に戻り始めたら…ざっぱぁーんっ!って上からすんげぇ大量の水が降って来たYOっ!たぶんkenちゃん?がペットボトルの水を撒いたのね…。ちょこっとだけかかりますたよ。つかまーじーでちーかーいっ!(きらきら)何も投げてはくれなかったけど(だからお前が期待し過ぎなんだってばっ!)kenちゃんがまるで天皇ご一家のやうなお手振り振りと見回しながらの笑顔振り撒きでゆっきーもほぼ仁王立ち(え?)でガン見してくれてたので必死で「ゆっきー!」コールと手振り振りしておきますた。つかドームでこんな近くで見れるなんて思ってなかったから嬉しいっすぅー!(感動)haruちゃん、ホントにホントにありがちょぉーっ!(ラヴvv)で件のぎゃるぅなお嬢はお友達とかんなり前に行ってたらしく。あたしの方が先に席戻っちゃってたので「すいません。大丈夫ですか?」って言ってくれて席に戻って行かれますた。人は見かけで判断しちゃいけんすなー。(おい)

しばし呆然としつつアンコール待ちはいつもの?ラルクウイルス世界中に蔓延にうす映像をば。「瞬く間に飛び火し…」とかやってる映像とかなにげにかっこいくて好き。(は?)で「いよいよ日本上陸!」でNEXUS4。はいのんも髪型はピン外して本編仕様に戻ってましたねい。いまだに歌詞が聞き取れないっつか英語?(え?)こうベストの裾掴んではたはたやったりしててちょっとアホの子混ざってましたが。(おい)で続いてDriver's High。ロケット打ち上げがはっきり見えてかこよすvvちょっと花火みたくなってるんだねー。(感心)kenちゃん側花道お散歩してる時にカメラさんに付き纏われてたのかな?そのカメラに向かってにっこり指差ししてるはいのんがスクリーンにあーっぷっ!くぅーっ!!!もうジャンピング禁止とか関係ないっすっ!(え?)この曲で誰よりも高く跳び上がるのが至上命令なかめのですゆえ。(は?)今回通路端で誰のすぺいすも侵すことなく存分に跳び上がれてしかも前の席に足ぶつける心配もなく(ぎゃるぅなお嬢にちょっとばかし侵略(え?)されてたので避難気味だったのれす…。苦笑)痣なしでよかったれす。センターに戻って来る途中だったかな?小鳥さん座りでアリーナ最前ブロックのとこに向かって歌いかけててぎゃおすっ!最後まで腰振り過ぎでマイク掴んで両手上にあげてくねんこくねんこ踊り(は?)もやりまくってて「ふぅ〜ふぅ〜!」も調子に乗りまくって言いまくってましたねい。(苦笑)なにげに超お気に入り?

で続いてLink。つか「跳べーっ!」…言いましたね?(きらーん)そりでは心置きなく跳ばさせていただきやすっ!(って…もう最初から跳んでるから…)この曲でいつものメンバー紹介。この他メンバー紹介してる間ぢうはいのんがteっちゃん側花道入り口のとこ辺り?の暗がりのとこでブリッジ座りしながら膝ぱたんぱたん開いたりー閉じたりーしててそれに釘づけですったらーん。(おい)で「1番ドラムyukihiro。背番号303。yukihiroさんはデビル・メイ・クライ4に大変ハマリYou Tubeで研究したりされたそうですがパーフェクトクリアした時のお気持ちを聞かせてください」ってので「あのぉー…これはやったことある人しか分かんないと思うんですけど…「このくそじじぃっ!」ですかね?」(一瞬何て言ったのか分かんなかったんですけども。苦笑。ブログなぞなぞググってていただきますた。それでも分からんっ!爆)で「2番ベースtetsu。背番号69。今回のツアーで上海、台北、パリ、ソウル、香港と世界中回られましたがパリの印象を教えてください」ってので「みんなフランス行ったことあるー?!(客:ビミョーな反応…。苦笑)…え?あんの?ないの?ないやんなぁ?(笑)えーっとねぇ…臭いですっ!何か建物とか可愛いんやけど香水臭い。あと犬のうんこがいっぱい!で何か臭いなー…と思ったら俺も犬のうんこ踏んでた!それも撮影中やったから俺の靴やなくてスタイリストさんの靴で。(苦笑)ま、1回行ってみてください」で「また、行きたいですか?」って聞かれて「行きたいでぇーっすっ!」つってましたねい。(笑)で「3番ギターken背番号5。ソウルでは焼肉を食べに行かれたそうですがメニューが全然読めなくて困ったそうですね。ではこれは何と読むでしょう?(韓国語がスクリーンに映し出される)」で「えー…フ…ト…お…のれ?巳…(たぶん漢字を分解して読もうとしてるご様子。苦笑)」って読んでる途中にかぶせて「正解っ…」っておねいさんが喋り出したからkenちゃんが「え!ちょっ!誰っ?!」ってなって「失礼しました。正解はカルビでした。それではそのカルビを食べているところを1枚」ってのでスクリーンに満面の笑顔でやったぁーっ!って感じで両手上げて万歳してるkenちゃんの写真が映ったんだけど。でその写真の後に同じくやったぁーっ!ぽぉずをしてるにっこにこの今のkenちゃんがっ!(萌)で「4番ボーカルhyde背番号666。ラブストーリーは幕間にでは石田純一さんが出演されて話題になっていますがそれはさておき。(お約束かーい!笑)失恋して悲しんでる女の子がhydeさんに相談に来ました。何と言って励ましてあげますか?」ってので「………………(すんごい長い溜め。笑)俺ぢゃダメかっ!ちゅちゅちゅちゅちゅちゅぅーっ!(マイクに向かってちゅぅ音。しかも後ろ向きで!笑)」ぐはっ!(吐血)もう喀血の大惨事ですけど何かっ?!(え?)ずぎゅぅーんっ!ばぎゅぅーんっ!…すっかり撃ち抜かれますた…。この後もたぶん頭高速振り振りで手拍子煽りながらぴょんがぴょんが跳んでたと思うんですけどすっかり後のこと覚えてません…。殺傷能力ありすぐるー。

で続いて「一緒に歌ってくれる?」でMY HEART DRAWS A DREAM。今日はまだ明日もあるしライヴが楽し過ぎて泣くとこまでいかなかったんですけどあのコーラス部分でドーム全体が「夢を描くよ〜♪」って歌うとこでteっちゃんとkenちゃんがイヤモニをそっと外すのがスクリーンで映るのね。それにきゅぅー…んときちゃいますたね。あぁちゃんとみんなの声を聴こうとしてくれてるんだなー、って。はいのんも自分のお顔を包み込むやうにしてこうちょっと耳を澄ますぽぉずって言うのかな?そんな感じで聴き入ってるやうに見えてしゅてき。(え?)ちょっと指揮振りもちっちゃくしてたかと。でここでMC。「おおきに。今日もいい感じやったで?(にっこし)さっきねくさすふぉぅってやったじゃん?あれ、大阪初なんだよねー。(teっちゃんの方見る)発売日は…何が言ったらあかんのかすぐてっちゃんの方見てまうわ。(苦笑)これは…」t「明日ね」h「明日やってー。誰の曲か分かる?(客:てっちゃぁーんっ!)(に対してteっちゃんの方両手で指差してうんうんって頷き)ま、そんな感じやね。ちょっとねーこの先ライヴはお休みするんですけど…ねくさすふぉぅやで?すりー、つー、わん、ごぉーっ!ってあんねんで?(それって…NEXUS3、NEXUS2、NEXUS1って引っ張るってこと?おぶおぶ)いぇーいっ!って感じやろ?(だから何が?)ひゅぅーっ!次ツアーでね行く頃までにはいっぱい聴いてしっかり覚えて来てください。このツアーもあと1日でね。このセットすごいでしょ?この部分(船首部分?)だけ動けばいいって言ってたんですけど船ごと動くってねぇ?(笑)ステージ動いてどうすんねんっ!これも解体ですよ。明日はぶち壊すつもりでいます。ふぅ〜♪えーっと…次で最後の曲なんですけど…いつも最後は感動してしまいまんにゃわ。(笑)…あれ?(teっちゃんの方見る)あーおんちかった。(バカですぅー)あれ、これ知らん?(またteっちゃんの方見る)マジでぇー??じゃ何やっけ?丸たん棒持ってる…武富士じゃなくて…たか…たか…」t「高杉?」h「そう!たかすぎ〜たかすぎ〜♪って知らん?(客:反応なしすぐるっ!笑。つかこれ知ってるの、関西でもアラフォー世代しか知らないYOっ!超地方局しかやってないCMだったしそれもウン十年以上前…。黙。あたしは完璧歌えるけどなっ!爆)さむっ!…えー何かショック…。じゃこれはなかったことで。(おい!)最後はねぇキレイなんですよ。ホントいい感じなのよ?(ちょっと奥さんな手つきで。爆)いつもねどこでもすんごいキレイなんで。今夜もキレイな星空が見えるといいな」で星空。つか高杉建設って…!ぱぴまるさーんっ!(は?←ぱぴまるさんのみくすぃー日記でちょっと前にたかすぎ〜♪の歌が出ててそれにあたしが反応したのだった!笑)あぁ!今すぐにでも電話かけたいー!(迷惑!)

最後泣いちゃったらちゃんと見れなくなるからやだなって思って泣かないようにしてたんだけど。つかはいのんがたかすぎ〜♪言ったおかげで全然泣く気配にもならなかったんですけどっ!(爆)はいのんがふっ…と上見上げるやうにして視線を上げたもんだから…あ………っ!東京ドームでは全然明るくて見えなかったけど大阪ドームは天井いっぱいの星空が映し出されててほんつそこに吸い込まれて行くやうでプラネタリウムみたくなっててそれ見たらすんごい胸がぎぅーっ!っていっぱいになっちゃってその演出に感動したって感じで泣いちゃいましたねい。(苦笑)星ゾライトも確かにキレイでよかったんだけどあたしは最後の日まで星ゾライトはお取っときと思って買ってなかったんで用意もしてなかったし周りはほぼ全員星ゾライト振ってたけど見ない振りで(え?)ステージだけ見る感じだったんですけどあの星空はやばすっ!大阪ドーム暗くてよかったねー。(そこかいっ!)で最後「さんきゅぅ〜。また明日ね」で投げちゅぅして捌けー。kenちゃんも投げちゅぅしてくれてましたねい。でゆっきーも最後ドラム台から降りて手振り振りしてくれてましたねい。この後たぶんラブ幕後半だったと思うんですけどもう頭の中ではすっかり規制退場に引っ掛からずしてここを出るシュミレーションが繰り返されてた(は?)ので速攻荷物まとめて通路出て逃げ去るやうにしてスタンド駆け上って会場出た…はいいんだけど。上まで行ったぐらいでラブ幕が始まり出してみんなそこでまたーりしながら見始めて流れが止まり始めちゃって。(苦笑)であたしも同じやうにしてラブ幕見ようとしたんだけどそこは係員さんが無慈悲にも「ここで止まらないでくださーい。見られるんでしたら席の方へお戻りください。戻られないんでしたら外へ出てくださーい」って言われちゃったので押し出されるやうにして外へー。しょぼん。(おい)なので後半全然見てないんですけど東京ドーム2日目と同じだったとか?(苦笑)ま、別にメンバー関わってるわけじゃないんでいいんですけど。(爆)おかげで駅行っても全然混んでなくてゆっくり帰って来れたからいいでげす。つか規制退場で1時間ぐらい待機させられてたそうで…。(お友達談)それは困るー!明日もなるべく規制退場に引っ掛からないやうに出たいものですがどうなることやら…。

とやっとこ大阪1日目レポあっぷしましたけど長々と読んでくださった皆様、ありがとでしたーん。(ぺこり)2日目もなるべく早めに何とか……!(え?)ま、気長にお待ちくださいませ。(おい)