TOUR 2008 L'7〜Trans ASIA via PARIS〜
2008.6.1
はぁぁぁぁぁぁ…。前回のツアーが終わったと思ったらもう次のツアーだよ。(黙)しかも海外…は無理だから行かないとして(お貧乏だし。滅)東京&大阪はとりあえず行かなくちゃっ!ってのでまたしてもお友達たちに頼み込んで一緒にチケを取って貰うことに。てなわけで東京ドーム2日目はゆいなにょぷれぜんつなチケで参加させていただきますた。(きらーん)「なかなか実家に帰れないから」ってのでチケ代をゆいなにょのお母様に立替振込して貰うことになったり今回から発送方法が変わったみたいで今まで配達記録だったのが宅急便になったりで実家から転送出来なくなっちゃたりでバタバタさせてしまったりいろいろ迷惑かけっぱなしでほんつごめんなさひー。(おぶおぶ)でも全然間に合ったから大丈夫だったのん。同じ近畿圏に住んでてよかった。(え?そこ?)席は3塁側 1階 40列251番って…ドーム広いからどこか分からないですぉっ!今回は遠征に詰め込んでお芝居の予定もなく観たいののほとんどがラルクはんより前に終わってしまってたし。(どよん)ま、何とか観たいのもちょろっとはあったんだけど日曜日で開演時間が早めに設定されてたからお昼お芝居観てその後ドームっつー移動がビミョーかな?と。ってなわけでけこんして東京に住んでる大学の時の友達とランチを一緒して貰ったりしてちょっとまたーり。「チケット当たったよー!」なめいる貰って速攻ホテルも申し込んだし飛行機も時期的に早割でかなりお得になってたので行きも帰りも申し込んだしで準備は万端。(え?)伊丹空港で荷物検査の係りの人がグル魂の「東北刑事」ばりになまってらっさって「えーっと…ここはどこですか?(おぶおぶ)」ってちょっとばかし異国情緒を感じたかめのですが(爆)飛行機早っ!乗ってる時間よりも「今から飛びますよよよん」な離陸にかかる時間と「今から着きますよよよん」な着陸にかかる時間の方が長いんでないかい?なぐらいに1時間かからずに着いちゃったよー。すげ。いつも節約のために?新幹線でしか遠征したことないもんで普通にびつくり。や、飛行機乗ったことないわけじゃないけどね。(苦笑)次も早割あったら飛行機で行こうかしらん?とのっけから気をよくするかめの。(え?)が。羽田ひろーいっ!つか海だよー。東京湾だよー。(そんなことも知らんかったんかいっ!爆)到着してゲート出てからロビーに出るまでに10分以上かかったYOっ!(爆)どこまで行っても廊下ばっかりー。迷い…はしなかったけどこのまま飛行場に閉じ込められるかと思ったよ…。(田舎モノ)モノレールも高っ!と思ったらば。土日祝日限定でどこまで乗っても500円(山手線乗り入れ)切符ありますってのが改札前にポスター貼ってあってもう買っちゃったじゃないかー。池袋まで720円もしたじゃないかー。むう。そういうのは先に言っておくれよん。とまぁそんなこんなで何とか友達にも会えてランチバイキング行ったんだけど…これが食べ過ぎてしまったい。(黙)もうお腹ぱんぱんー。口から出るー。(おやめなさい)しかもその後「お茶でもする?」とかってケーキまで食っちゃったよ…。あたし、この後ライヴなのに…。(おい)で今回は迷わずホテルにも着き(昼間だから明るくて助かった←おい)そのままドームへー。荷物になるのでグッズも今日は完全スルー。と。バタバタしまくっててもう4時過ぎ(開演は5時。ま、押すけどな←爆)だったもんで慌ただしくみかこちゃんやパパンダさんやタケさんやキリちゃんたちと会ってちょこちょこっとお喋りしてたらかんなりぎりぎりになってしまったいっ!(慌)その節はほんつすまんこってしたっ!で中入ってからもせっかく持って来たMDだのDVDだのをあこさんに渡さなくちゃー!ってので走り回って開演5分前とかにやっとこ会えて(「アリーナ16番ゲートで待ってます」ってめいる貰ってたのに2階でずーっとうろうろしててないないーっ!とかなってて「あ。アリーナだから下なんだ…(早く気づけよっ!)」と思ってだだだだぁーっ!と下まで降りてまた延々ぐるっと回ったりしてたのですっかり遅くなっちゃってあこさんにも不安にさせてしまってほんつごめんなさひー。(ぺこりぺこり)でまただっしゅで席まで帰り付いたら間に合った…。(ほっ)つか通路側端っこの席でよかった…。(おい) とまぁ定時には始まらなかったけど15分か20分押し?ぐらいで暗転ー。が。東京ドームは中だけど外なんだよっ!(「maru」黒ヤギさんからのお手紙より。って…またそんなピンポイントでマニアックなネタを…)つか明るいー。照明は落ちても外がまだ全然太陽出まくりなもんで真っ暗にならないのよねん。(黙)しかもスタンドだからあんまり周りの照明も落ち切らないしちとテンション下がるぅー。ま、でも完全ネタバレスルーしまくったので何が起こるのやらわくわくは最高潮!とステージ前に幕?みたいなのがかかっててそこにスクリーン代わりに映像が映し出される。どうやらツアー全体を航海?に模してラルクはんが長い長い船旅を終えて日本にたどり着いた風なストーリー展開になってるのかな?でメンバーも1人1人乗組員?みたく紹介されるんだけどゆっきーが黒いフードかぶっててそれをするっと脱いだりはいのん(黒い帽子とアイパッチしてたのん)が指ぺろんって舐めて風向きを確めたり萌えぽいんつをよぉくご存知でvvでばさっとその幕が落ちたら…船だぁっ!ステージ全体が船になってるよー。ってことはスクリーン代わりの幕は船の帆のいめいじだったのね?で前の迫り出しが甲板みたいになってていよいよはいのんが降り立ったー!ぎょわすっ!と1曲目からきますた。REVELATION!まさかこれで始まるとはー!(驚)最初から飛ばしまくりじゃないのすかー!とここで衣裳チェック。 hyde→黒フロックコートで前はベスト風。白のブラウスで肘から下はパフスリーブでレースっぽい感じ?透けシャツで下に白タンクトップ。黒のネクタイ?棒タイ?みたいなのが首からぶら下がってる。黒パンツで黒のロングブーツにイン。何せ髪型が短くなってさらっさらに戻ってるー。くぅー。これよ、これなのよー。(は?)もう何?海賊船に囲われた(爆)少年航海士さながらな体っす。(え?)で左手にチェーンブレス。 もういきなり甲板のとこのスピーカーで手掲げてるはいのんのシルエットにひれ伏しっすよ。(え?)いきなり「どんどんへぇーいっ!」で思いっきり吠えてたら声が死ぬる…。(黙)でもやるだけのことはやらないとっ!(は?)続いてPretty Girl。あぁもう。(何?)だからそんな最初っから全壊まくりなセトリは何ー?!kenちゃんが走る走る走る走るぅぅぅぅぅぅぅっっっっっっっっ!!!!!!!!3塁側花道のとこでteっちゃんとkenちゃん追いかけっこ。追うkenちゃん、にこにこしながらやんやんって逃げるteっちゃん。(何だ、その説明はっ!)今回はぐちゅぅのはいのんとの絡みはなし。その代わり幼馴染コンビのお戯れが堪能出来たのでよしとす。(は?)カメラははいのんを映し続けてるんだけどこの2人の追いかけっこの方が楽し過ぎてオペラでガン見しまくり。つか何故これをカメラで追わない?!どっち見たらいいか分かんないじゃないかーっ!や、はいのんのくねんこくねんこダンスも可愛かったんだけどね。段々腰のくねらしが悦に逝ってますなー。(は?)続いてCaress of Venus。カレスキターっ!もう楽しくて楽しくて楽しくて何なのっ?!(え?)はいのんは1塁側花道のとこにお散歩に出掛けてて「さぁお気に召すがままに〜♪」のとこでカメラに指差して「これ?ねぇ、これ?」みたいな感じで確認しつつちゅぅ顔。段々カメラが寄って行って結構大写しになっててかわゆすぎるー。だから何なんだっ、これはっ?!(え?)「跳べ跳べ跳べ跳べー!」言うからもうノンストップジャンピンぐぅーっ!(おい)やばす…ぺいす配分が狂う…。つかこれ以上跳んだらお昼にはち切れんばかりに喰ったのがリバースするぅー。(爆)でも跳ぶー。(やめとけ)とここでMC。 「ただいまー。ラルクアンシエルでぇーす。まだまだちょっと明るいけどな。(苦笑)夜まで楽しもうぜー。暗くなるまでゆっくりゆっくぅ〜りゆっくぅぅぅり…しようぜぇー。(ぱふん)こないだパリに行って来たんですよー。いろいろ海外には結構行ったことあるんやけどフランスは中途半端では行きたくないなと思って取っといたんですよ。(そう言われると3年間ライヴなしってのがちょっとばかし不吉に聞こえる…)今までラルクってフランス語やのにフランス行ったことないんですぅーってのがもう言えなくなるみたいなね?でもすごい歓迎して貰って最高でした!他の国もすっごいいい感じでした!今日はもっとすごいことに…なるよな?俺は結構キテルよ、今日は。(にやり)いけんねやろ、君ら?東京ー?!いけんのか、いけんのか、いけんのかー?!暴れてくれよー!どりんきっとだん!」 っつーわけでDRINK IT DOWN。緑のレーザー光線がびゅんびゅん出まくりーと思ったらフック船長みたいな骸骨海賊(2階立て?みたいなすんげぇ手とか足とか長いのん)がステージサイドから出て来て客席降りて目からビーム発射ー。この時だったかな?はいのんが3塁側花道付近まで来てくれてたのでオペラに君をロックイン!(おい)この時のMC後teっちゃんはジャケット脱いでたかな。続いてDAYBREAK'S BELL。えーっとねぇ…段々kenちゃんの胸元?っつか襟元が開いてくっつかはだけてくのな。(え?)や、この曲でってことじゃないんだけどちょっとずつ開放的になってくkenちゃんの胸元にエロす。(バカ)teっちゃんは後ろでくるんくるんぴょんぴょん飛び跳ねまくってるしちょっと曲調と合わない気もするけどま、いっか。(は?)こうはいのんが前傾姿勢でマイクに噛み付かんばかりに引き寄せゆらゆら歌うとこがもう超絶。でサビのとこで両手を横に拡げるじゃないですか?あそことかすんげぇ好き。で続いてSELL MY SOUL。この時椅子?みたいなセットが甲板のとこに組まれてその前のスピーカー?モニター?みたいなとこにはいのんがちょこんと腰掛けて座ったと思ったらー。teっちゃんとkenちゃんがその後ろの椅子に座って流れたナンバーがコレっ!もうぞくっとしません?!(わなわな)つかね、そのはいのんの座り具合が室内犬さながらで(は?)超リラックスしまくりでこんな室内犬がいたら速攻で持って帰るYOっ!つかお母さん、今すぐお家でこのわんちゃん飼ってもいい?(おぶおぶ)つか飼ってよぉぉぉぉぉっ!!!!!ってな感じでもう撫でて撫でて撫でまくりたい!(は?)…すいません、取り乱しました…ってなぐらいに可愛さ大爆発でありんした。 でこの後「ラブストーリーは幕間(まくあい)に」。「今日もラルクは最高だ!」と23歳OLのみゆき。(笑)「一緒にライヴに来ようね」って取ったホントは隣の席にいるだろう彼氏はどうやら今日は来てない様子。偶然街中で他の女の子と親しげにしてる彼氏を目撃!もう信じられない!な傷心のみゆき。そんなみゆきの隣には同じく傷心の石田純一がー。(爆)つかみゆきも声掛けられても「…石田さん…だっけ?」って…有名人オーラなしですか。(おい)つか2話目?なのに2日も続けて偶然隣り合わせの席なんてことはないだろ?!な超ご都合主義な展開が繰り広げられてますが何か?(笑)で「ラルクのライヴはいいよねー。こないだのフランス公演もよかったなー(遠い目)」な石田さんに「パリ…行かれたんですか?」ってみゆきが聞いたら「もちろんさ。ラルクは文化だからね(きらーん。つか「不倫は文化」って言い切った石田語録がどこまで通じるかが謎すぐる!ま、最近(島田)伸助の番組とかでいじられてるから若い子でも知らないってことはないの…か?)」ってバカー。(おい)でそこにみゆきの彼氏からめいるが来て(つかライヴ会場内は携帯の電源は切るのがお約束だろうがっ!速攻スタッフがとんで来てその携帯を逆2つ折りにする勢いで注意しに来るんじゃないのか?←若干間違ったことになってまつ)「やり直そう。もう浮気はしないから」ってのにぐらんぐらんなみゆき。で「そんなのを許していいのか?!(つかお前に言われたくないだろう…)DRINK IT DOWNの歌詞にもあるだろう?「見たこともない君が動き出す」って!僕はそんな君が見たい!」みたいな流れになって見つめ合う2人…ってので「明後日へつづく…」だそうでつ。つか石田純一かー…。だったら何故新ちゃん(古田新太氏)じゃいけない?(は?)池鉄(池田鉄洋氏)じゃいけない?…あ。みんなぱっと見知らないからか。(おい)つかそんなのでわーきゃー言う人はお前しかいません…。(黙)あぁでも池鉄のサラネオで「弟子にしてください!」って生瀬(勝久)さんに迫る勢いでみゆきに迫って欲しかったー。(え?)新ちゃんにラルクを語って欲しかったー。(願望過ぎ…)いつかラルクはんのライヴドラマにお気に入り俳優さんたちが出てくれたら…と切に願います。(は?) で続いてget out from the shell。kenちゃんがくるくる回ってるのかと思ったら海賊さん?がロープつたって降りて来てますた。AWAKEの時の演出とちょっとばかし似てる?(え?)でまたまた骸骨海賊で目からビームの出るでかいのんがステージ降りて歩き回ってますた。もうこの曲で跳び上がり過ぎて前の席にがつんがつん膝蹴りくらわしてて途中がっ!ってうずくまりたくなるぐらいに痛い瞬間があったのね?(え?)で「あうっ!」ってちょっと半泣きになりかけてもしかしたら膝割れた?!ぐらいに痛かったんだけどその後なまぬるい感じ(おい。だって血出たと思ったんだも)もなかったし何ともなかったようで…。(苦笑)でも懲りずに跳び上がるかめの…。(バカ)後で見たら中でちょっと切れてたのか色がとんでもないことになっててこあかった…。(黙)でTHE NEPENTHES。このget〜ウツボカズラへの流れはREALツアーの時もすんげぇ好きだったなー。(遠い目)この曲の時だっけ?1塁側お立ち台のとこに行って乗り出して歌ってる様がさながらタイタニック風味で一緒にタイタニックごっこをしようよっ!と思いながら見てましたねい。(え?) 続いてMy Dear。kenちゃんがギター背負いながらキーボード担当で。このたどたどしさ大爆発なちょっと単音弾きを思わせる(あ。ちなみにちゃんと両手で5本弾きでらっさいます←当たり前)音階がぞわっとしますね。(は?)きゅぅてぃで。(え?)つか1回目クライマックスきますた。まさかこの曲で自分の泣きぽいんつが来ると思わなかったんですけどスイッチ入りましたねい。何だろ?またありもしない自分の結婚式かお葬式(え?)ナンバーになっちゃったんでしょうか?もう一旦しゃくりあげだすと止まらないんですよねぇ…。とは。で次がLORELEY。ひっさびさに見るはいのんのサックスぷれい。そしてバラードナンバーでどんどん壊れて行くkenちゃんの逝き顔。(爆)ここ最近ずーっとカーステに「HEART」を入れっぱなしにして流してたので毎日聴いちゃいるんだけどまた雰囲気が全然違ってやはしライヴ映えする曲ですよねー。また船のセットとしっくり来て異国情緒の感じられる仕上がりになってますた。で続いて永遠。何だかkenちゃんが渾身のギターぷれいだったやうで片膝ついてがっしがしに弾いてたそうですが…見逃しますた。(泣)だってーはいのんの愛おしそうなお顔が素敵だったんですものー。(は?)でforbidden lover。もうね、何て言うんだろ?今日のforbidden〜はやばかった。(は?)はいのんが全身全霊込めて歌ってるーってのがすんげぇ伝わって来ててこうもう「祈りを捧げる」みたいな曲に魂を注ぎ込むみたいなことになってて目が離せませんでしたねい。が。そんな雰囲気をぶち壊すかのやうに斜め前でかぷるで来てた男の方が通路側の席だったんだけど。それがラルク好きで来てる風じゃなくて彼女に無理くり連れて来られたって感じで彼女の荷物(ちっちゃいハンドバックみたいなのん)も肩から取られないように通されててノリ方とかも結構退屈ーって感じでタオルを投げ上げちゃぁくるくる振り回して自分の手に絡め取るみたいなバカ全開(爆)なことになっててそれがずーっとこの曲でも続いててもうあたしのイライラがMAXになってそのくるっと振り回してるタオルで首にでも巻きついたらそのまま後ろから引っ張ってぎぅーっ!と締めてやりたいぐらいに憎しみを込めておりましたが通じる気配はなかったれす。(当たり前)つかほんつむかつくー!むきぃーっ!(怒)で。最後はいのんの顔がスクリーンにあっぷに映し出されるんだけど。これが両目からぽろっとこぼれんばかりの一粒が頬にぎりぎり引っ掛かっててますます胸が苦しくなるー。もしかしたら風(下から吹き上げてくる風をまともに浴びてて髪とかすんげぇなびいてたから。苦笑)で目がしばしばになっててそれでたまたまぎゅって閉じたら涙が溢れたってだけなのかもしれないけど(爆)何か曲にやられたって感じがしますた。 でkenちゃんMC。「いぇーいっ!ドームなムードやね!(一瞬…何て言いました??になったけどいろんなとこ回ってたらそうみたい。苦笑)今煙草吸ってて思い付いたんやけどドームなムードやねぇ?(あんまりお客さんの反応が薄かったとこを見るとあたしみたく聞き取れなかった人が多かったのでは?おぶおぶ)えー…海外も行って来て日本帰って来ました!感じ変わってる?何かラルク変わったなーと思う人?(ますますビミョーな反応…)何も変わってないやん!って言う人?(ますます…。黙)そんなん興味ないんかっ!やってもやらんでも一緒かっ?!もうラルクは何も成長せん言いたいんかっ?!もうラルク限界かっ?!(えー?!)何や、冷たいなー!君ら、こういう時冷たいよねー。僕、Mちゃうんでそういうの嫌いですっ!ま、どうでもええねんけど。(だから!)えーっと…こないだからギターうるさくて楽屋追い出されたって話は知ってる?知ってる人ー?!それがねこないだからゆっきーもうるさいってので追い出されました。ねー?ゆっきー?(苦笑しながら俯いて笑うゆっきーがスクリーンに映る)だかだかだかだかだかだかだんっ!どこどこどこどこどこどこどんっ!でそれに混じってるぅぅぅぅぅぅあぁぁぁぁぁっ!とかきぃぃぃぃぃぃあ〜!とか変な声が混じるようになってですねぇ。誰かと思ったらteっちゃんの発声練習でした。(teっちゃんも俯いて肩震わせて笑ってる)もうーショッカーでも来たかと思たわー。あれ、うるさいのに追い出されてへんのん?」t「俺?俺はー…ヘアメイクさんと一緒やね」k「じゃあ何?個室?」t「個室…じゃないけどパーティションで区切ってあるだけー」k「え?じゃhydeは?今、楽屋、誰使ってるん?」h「今は秦野さんと一緒」k「キーボードの秦野さんね。え?じゃあみんな個室なん?!」h「俺はー元から同じ部屋にいたのっ!kenちゃんがうるさいのは分かるのー。俺もうるさいと思ってたから。(kenちゃんがっくし)でも気がついたらみんないなくなってて結構寂しい…(苦笑)」k「でリハーサルとかで最初に「うぃーっすっ!」っていうので始まるやん?でもそれも俺言う係りちゃうから「うぃーっすっ!」って言われるの待ってあぁ始まるんやったんやみたいな感じで。その後何も喋らんかったり…。あとライヴ前に「おぉーっ!」って言うやん?それが最初の一言目やったり、ね?そんな仲いいバンドです。じゃ次の曲、めちゃめちゃ聴きたいー?!めちゃめちゃ聴きたいって言ってっ!せぶんすへぶん!」 ってことでSEVENTH HEAVEN。Under your feet〜♪のとこで歌わすのに「かもんかもんかもん」って指でちょいちょいってしたりなんかしてはうっ!もう作戦通りに嵌まってまつ。(苦笑)もうてけてけダンスが可愛くて仕方がありませんっ!(え?)続いてKilling me。この曲だったかな?はいのんがセンターでしゃがみ込んで見下ろしながら歌ってたのって。で1塁側お立ち台のとこでペットボトル投入してたかと。あとteっちゃんがギャロップしながら3塁側花道のとこでぴょんぴょん移動してて戻る時に花道から定位置のとこへえいっ!って両足揃えて跳んで着地してましたねい。ではいのんが「とうきょぉーっ!」「跳べー!」とか煽りまくりでサビのとこ歌わせながらちょこっと指揮したりなんかしつつ。で続いてSTAY AWAY。teっちゃんがバナナ持って出て来てベースをそれでびびびーんっ!と。その間ぢうはいのんが片肘立てながら日曜日のお父さんのテレビの前の姿(爆)みたいな格好でteっちゃんをじぃーっと眺めてて最後スピーカーに向かってびびびびーんっ!ってやってほぉーいっ!ってバナナ投入していよいよ始まるか?!ってなったらやっとこ「あぁーっ!」って言って起き上がって歌い始めてましたねい。で途中3塁側のお立ち台のとこにteっちゃんがいてたんだけど。そこに後ろからはいのんが寄って行っておおいかぶさるやうにして横から近づいて行って後ろから頬っぺたぺろーんっ!って舐めてるとこがスクリーンに大写しになってて会場中が絶叫の嵐!だってしかも狙ってカメラ目線で「どぉよ?え?どぉなんよ?!取れるもんなら取ってみなさいよ?(誰?)」ぐらいの挑戦的な目線で確信犯的に舐めてたもーん。(勝手な)あたしも「きしゃぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!」とか言ってましたもん。そりゃもうteっちゃんのショッカーばりには絶対。(おい)でこの曲だったかなー?最後の方踊りながらスカートの裾つまむみたいにコートの裾持ってくるくる回っててもうーアホの子がいますー!ってな感じになってますた。(爆)でそのままの勢いでREADY STEADY GOに突入ー!「あぁ〜ゆぅ〜ふぁっきんれいでぇ?!」でもう心臓ばくばくっすよ!だってもうずーっと跳んでるんですもん、あたしが。(爆)つか横っ腹の痛みが最高潮に達してますが何か?(爆)腰も振ってるのでお腹の中でどんな具合にシェイクされてるのかもう自分で自分が不気味ですが。(え?)でも今やらなくちゃいつやるんだ?!(は?)で今度はkenちゃんのとこ行って後ろから体重預けるやうにしてのっかかって行ってハグしながらちゅぅーってしようとしたのかな?kenちゃんが「ぃやーん!(照)」な顔して体交わしててちゅぅならずっ!身長差万歳っ!(爆)もうこの曲の間ぢうずーっと「跳べ跳べ跳べ跳べー!!!!!」言われてたもんだから最後死ぬ気で跳んでました。つかまだアンコールもあるのに…。(黙)で一旦メンバー捌けー。teっちゃんはベースをドラム台のとこに持って行ってしゅるっと降ろして捌けー。ゆっきーのドラムもこの日はそんな長くなかったかな。叩き切る感じでばつーんっ!と最後の一叩きで捌けー。 アンコール待ちは正直ぐったりしてたので何も覚えてないんです、ハイ。(え?)スタンドは結構ウェーブ起こってたんじゃないかなー?ごめんなさい、参加意識薄いんで全くもう…。(爆)いつものやうな15分ぐらいの待ち?の後に対岸で絶叫がっ!つか1塁側から回って来るのな、小船が。あたしの位置からはサブステージの方がちょっとばかし近いかなー?って感じだったんですけどあまりにすぺいすが狭いしどうするんだろ?(おぶおぶ)とは思ってたんですけどあんな豪華な移動になるとはっ!でも惜しいのが東京ドームってスタンド席周りに網かかってるじゃないですかー?大阪ドームは取り外し可能だったと思うのでなかったと思う(でもオデッセイの時はあった気がするのでウロ。黙)んですけどあれが邪魔。(おい)ラニバの時は網登ったりしてくれてた(ステージ着いてからね)と思うんですけど今回はあるかどうかー?!途中それでもスタンド側とかアリーナとかに白いボールを投げ入れてくれてたりしつつ。でもスタンドはどうしても網越えてほーいっ!って入れる形になるから威力が何とも…。(滅)でもはいのんはいちいちボールにちゅぅしたりしつつ投げ入れててそれほすぃー。(おい)teっちゃんはバナナ水鉄砲でずーっとちゅーちゅーしまくり。ここで衣装替えがあったのはteっちゃんだけ?かな?アーミーっぽい柄とカラフル柄な袖(片方ずつ違った)の白Tシャツで前のプリントも結構派手めな感じだったかと。下は本編と変わらず。あとはいのんが黒の鋲付アイパッチで髪がピン止めでかなりあっぷになってたかなー。あとここでやっとこゆっきーの衣装の全貌(え?)が見えたんですけど白シャツの上に黒バニー部(だから)なシャツワンピースっぽいのん着てて前はジャケット風になってるんだけど背中は1本の紐で繋がってる感じになってるのん。で黒パンツに厚底のやうな黒靴だったかと。kenちゃんとかもにこにこ笑って手振り振りしたりしつつ。船からステージに移るのかと思ったらそのまま横付けになってたので倍ぐらいのすぺいすにはなってたかなー? で「とぅるるるるるる〜!こんばんはー!パンクアンシエルでぇーすっ!いくでぇー?!いーくぅーでぇーっ?!ふぃーりんふぁーいんっ!」ってことでFeeling Fine 2007。頑張れ、kenちゃんっ!焦るな、kenちゃんっ!(おい)はいのんは船の側じゃなくてミニステージの方に移動してアリーナ側に向けてギターアピール。で「まだまだ聴きたいのー?!聴きたいのぉーっ?!いっくでぇーっ!はにぃーっ!」でHONEY 2007。この曲ではいのんがたんたんたん…と船側の横についてる段降りてアリーナ最後ブロックへ!がんがん絡みまくりでハイタッチしたり握手したりうがぁーっ!顔でかかって行ったりもうぎゃおすっ!(何)それにつられて?teっちゃんまで段降りてはいのんの後ろくっついて客席絡みまくりー!その間ぢうリズム隊は船から動けない(ま、kenちゃんはドラム台があるからね。苦笑)のでゆっきーがkenちゃんの横で見守るかのやうに側でリズム取りしたりなんかしてるのがもうサリバン先生とヘレンみたいで萌える。(は?)何回目かの「わんつぅすりぃぎょぉっ!」でそのマイク蹴っ飛ばしてがっちこぉーんっ!って投げ飛ばしてたんだけどコードが引っ掛かったみたいで完全には下に落ちて行かなかったみたいで自分で回収されたそうですねい。(苦笑)そういうとこ何か律儀だよねー。(感心)で帰りはあたしのいる3塁側を通って行ってくれるわけだけどこれまた網に阻まれてボールが届くわけもなく…。ゆっきーがかなりおっとこ投げーな感じで頑張って投げ入れてくれてたんだけどねぇ…距離的に届かないっすよねぇ…。(しょぼん)4人ともにっこにこの笑顔で手振ってくれたりしたのを涙堪えて〜お見送り〜。(あ。泣いてないですけど←爆)船の後ろを骸骨海賊さんも歩いて付いて回っててスタッフさんたちも海賊Tシャツ着てたりなんかしてがっつり世界観作り込まれてるなー、と。でアンコール準備ちう(爆)今回のツアーで回った先のライヴ映像なんかを交えつつ「世界中でラルクウイルス蔓延。各国の対応は様々でことごとく対処が後手に廻りウイルスの増殖を最早留まるところを知らない」みたいな感じのニュース映像仕立てになってましたねい。で「いよいよ日本にもラルクウイルス上陸!」みたいなアナウンスの後メンバー登場ー。teっちゃんがTシャツの上に本編でも着てた黒ベスト着てたかな。 でNEXUS4。初めて全曲通して聴いたけどやはし明るい感じの曲調だったかなー。疾走感っつか爽やかないめいじっつか。勢いもあって好きな感じの曲。ちなみに歌詞は全然覚える気なしっつか聞き取れなかったのであしからず。(黙)で続けてDriver's High。ものすんげぇ花火?みたいなのが上がってて一瞬暑くなったよー。またしても飛び跳ねまくりで前の席に膝蹴りしまくり。(爆)この曲だったかなー?teっちゃん側お立ち台のとこでteっちゃんとはいのんが肩組みながらうあーっ!ってマイク寄せ合って歌い合いっこしてたかな。来世でまた会おう〜♪の歌詞が今は沁みるねー。で続けてLink。もうとにかく楽しまなくちゃ損っ!(は?)はいのんの両足跳びが可愛すぎるー。でこの曲でお約束なメンバー紹介。あ。他メンバー紹介ちうはいのんは寝っころがって聞いてましたねい。(苦笑)で1番ドラムゆきひろ。背番号303。「オフの日に買い物に出掛けたら洋服屋さんでばったりhydeさんと会ったことがあるそうですがその時の第一声を教えてください」で「…(結構間長かったんだけど。苦笑)あ。」って…それだけかーいっ!速攻ドラムに戻ってたので強制終了ぢゃないかっ!(爆)で2番てつ。背番号69。「特技の口笛の披露をお願いします」ってので「ぴゅっるるるる〜♪ぴふゅぅぅぅぅぅ〜♪」って最初は順調よく吹いてたんだけど段々出なくなって来て「あれ?出えへん…。ぷふゅ…あかんわっ!(すんげぇ笑顔なんすけどっ!)あ。歯笛やったら吹けるんやけど…すぅーすぅー♪って聞こえへんかっ!(にぱっ)」や、大丈夫っ!聞こえてるからっ!最近のマイク性能いいからっ!(そこかっ!)で両手上に上げて頭の後ろで拍手しつつ終了ー。で3番けん。背番号5。「先日台北で世界一美味しいと言われる小龍包を食べられたそうですが中国語で「小龍包美味しい!」と言ってください」で「ぴゅぅる〜♪(teっちゃんの真似っこ。笑)はおちぃーしょうろんぱぁ〜お!」(ちょっと得意げ)で最後4番はいど。背番号666。「ラルクアンシエルは先日史上初となる映画館での海外ライヴ同時生中継を行われましたがそれはさておき。(え?)映画館で見ず知らずのキレイな女性が隣に座って来ました。そして映画を観ている途中で手を握って来ました。その時の気持ちは?」(ファン絶叫ー。笑)「ちゅちゅちゅちゅちゅちゅちゅちゅぅ〜ちゅばっ!」(マイクに向けてちゅぅ音。笑)「ではそれがぢつは男性だった時の気持ちをお聞かせください」で「(がくっ!なぽぉずの後にやっぱり)ちゅちゅちゅちゅちゅちゅちゅぅ〜っ!ちゅちゅ。(ダメ押し。笑)(でその後後ろ向いて自分で自分を抱き締めるぽぉず)」で曲に戻りー。この曲の時だったかな?kenちゃん側花道のとこでteっちゃんがkenちゃんにまたしても付き纏いで2人して追いかけっこしながら弾いてましたねい。 ではいのんの「一緒に歌ってくれる?」でMY HEART DRAWS A DREAM。まさかこの曲で泣くことになろうとは!って感じだったんだけどコーラスを煽られて自分も歌いながらアリーナから大合唱が聞こえてきたら何かぐっとこみ上げて来ちゃってこれがまたしゃくり上げると止まらなくてどんどん泣き崩れちゃって大変ー。大変大変ー。(おい)はいのんの指指揮とかももっとしっかり見たかったのにー。(おい)で涙が止まらないながらも最後のMCへ。「いえーい。いい声してたよ。ちゅっ!(もう止まった←げんきん)さっきの新曲はどうやった?ねくさすふぉぅって言うんやけどいつ出るんやっけ?あれ?言うたらあかんの?(teっちゃんの方見る)」t「まだ言うたらあかんみたい」h「そうなんや」t「明後日来たら分かる…(ちっちゃい声で)」h「明後日?えー…俺、来られへんわ…。(おーいっ!)ま、そのうち出るんですけど。誰の曲やと思う?分かりやすいからみんな分かってるんちゃうん?誰と思う?(客:てっちゃーんっ!が大半だったかと)その辺まだまだ甘いなー。…え?」t「それもあかんみたい」h「これも言うたらあかんの?」t「じゃ明後日…」h「作曲者誰だれって出んの?明後日?(teっちゃんうなずく)ほな何とか頑張って来るようにするわ。(だから!)でさっきフランスの話したんですけどそれだけじゃないんですよー。写真集の撮影も行ってて…これも言うたらあかんのん?」t「それはええんとちゃう?」h「もうーどれが言うたらあかんか分からんわー。でまぁノートルダム寺院?あるでしょ?ノートルダム寺院行って来たんですよー。でそこにあいつがおるんですよ!リアルのジャケットに映っとったやつ!あれがおるんですよー!え?本物?みたいな。でうわーうわー言うて一緒やーって。お前もいろいろ頑張ったなーって写真ばしゃばしゃ撮ったんですけどよぉ見たら違ったね。や、一緒のもおるんやけど何かいろいろおんねん。でアレ(ジャケ写と同じ構図)と同じように撮って…って観光かっ!(1人ツッコミ)でもねーそれだけじゃないんですよ、奥さん。(あら、奥さんな手ぽぉず)中だけちゃうねん。外出たらteっちゃんが「あ。虹や」って。普通ないんですよ?虹って夕方とかね朝早くとかに出るもんなんやけど昼間っから出るなんてねぇ?それも太陽の周りにこう…まぁるく縁取るようにして虹が。そんなん今まで見たことないゆうねん。(客:すごぉーいっ!)」t「初めて見たな?」h「しかもフランスで!怖っ!」k「こわないで?」h「えー…次で最後の曲になってしまいました。ライヴはねちょっとやらないんだけど新曲とかいいのあったらどんどん出してくんでね。いっぱい溜まってるんですよー、すっごいいいのが!また聴いてください。じゃ今日もキレイな星空が見えるかな?」で星空。ミラーボールも上がってキラキラして星ゾライトも揺らめいてやっとこドーム内も程よい感じに暗くなってて浮き上がって見えるみたいですっごいよかったでつ。またはいのんがうるっと来ててちょっと泣きそうになったけど最後までしっかり見届けて来ますた。で「さんきうー。また明後日な(だからあたし、明後日来れないYOっ!爆)」で捌けー。 エンヤが流れ始めたら速攻規制退場に引っ掛からないようにーと思って大急ぎで出ちゃったのでラブ幕後半があったそうなんですけど全然スルーしちゃいますた。つか8時半ぐらいにはもうホテル帰り着いてたしな。(爆)最初の予定ではみかこちゃんと同じホテルだから打ち上げも一緒にしようねーって言ってたんだけど諸事情でみかこちゃんが日帰りになっちゃったので1人でコンビニ飯っす。でもまぁお昼がっつり食べ過ぎて全然お腹空いてくる気配がなかったので(おい)さらっと食べれるもんがよかったしこれはこれで全然アリで。ホテルでまたーりサラネオでも見ようかなー?(家並みのくつろぎだな、おい)と思ったんですけど忘れないうちにメモ書かなくちゃー!ってので結局12時半ぐらいまでレポってたので結局お家で池鉄のキレっぷりはチェックしますた。(爆)東京はバタバタしちゃってあんまりゆっくり出来なかったけど大阪ではもうちょっとゆっくりみんなと会えるといいなー。そんな感じでレポ読んでくださってありがとでしたーん。(ぺこり) |