L'Arc〜en〜Ciel 25th L'Anniversary
LIVE
2017. 4. 9@東京ドーム
東京ドーム周辺ホテルがチケット発売前から…っつかライヴ発表になった当日朝(5時とかだったっけ??←)から全滅だったっつーどこのドLたちの反乱だよ??!!なことになっておったのですーっかり出遅れホテル難民だったんですけれども。(黙)べっつに敢えての水道橋で泊らなくても池袋とかでいいんぢゃね??(え)ってので初日は池袋、2日目は五反田(連泊がどこも取れなかったのん。滅)(そうしていちお2日目泊まって翌日朝早く飛行機で飛ぶつもりだったのでちょっとでもラク出来るやうに五反田にしてみたwww)でちょっぴり割高だったけれどもまぁ無事押さえることが出来たのでホームレスにはならなくてよかった。(ほっ←洒落にならない)…いやいやいや。今流行り??の本に囲まれて泊まる部屋(きらーん)みたいなのも興味あったし探してみたんだけれども空きはあるにはあるけども部屋の中にも施設内にも風呂がないんだよねー…。(滅)「近くに銭湯ありますよvvv」な案内もあったんだけど…夜中にさすがに銭湯やってないよねぇ??(おぶおぶ←何時に帰るつもりか??)それに結局本読むヒマもなくただ寝るだけだったらべっつにふっつーのホテルの方がよくね??って話だし。(苦笑)そーんなわけで朝から移動ー。荷物を持って1日ウロウロするのは勘弁だったので(苦笑)「14時ぐらいにチェックイン出来なくても荷物だけ預けに行っていいですか??」の交渉を無事受け入れて貰って今から六本木ヒルズの美術館にGO!…ってか前売り券(チェブラーシカのミニトートバッグの特典付)チケット買ったのに家に忘れて来たけど。(おい)しーかたがないのでまだまだ6月頭ぐらいまで会期あるし東京のお友達でそういう美術館鑑賞とかの趣味の人ってー…??つて考えてあこさんにお譲りすることにけていー。しかも特典の引き換えして送り返してくれなぞと厚かましいお願いまで…。(黙)ほんっつすいません…っ!!!日曜日なのでさぞかし混んでおることだらう…(おぶおぶ)と思って身構えて行ったんだけれども混んでおったのは併設で行われておるMARVEL展の方が親子連れも多くて大変…!それを横目に見つつするっと「大エルミタージュ展」の方はチケットも買えたんだけれども初めての場所でよく分からず…。(黙)傘預けたりして出て来たら入口(…っつか会場まで直通のエレベーターがある)が分からなくて彷徨っておったらばヒルズのお買い物エリアの方に出てしまい…。(滅)美術館へはどう行けばいいんぢゃぁぁぁぁぁっ???!!!(わなわな)つてまぁたチケット売り場まで戻ってその人波に乗っかってエレベーターに乗って会場へー。(え)京都の美術館だったらば絵の前でたっくさんの人たちがたむろったまんま動かないので1枚観るのにも必死…!にならなくちゃいけないんだけれども割とすんなりと人も流れておって空いたところから観てメインのところに戻る…の繰り返しでそーんなにストレスもなくゆっくり観て回れてよかったvvv…ってかほぼほぼ10時の開場と同時ぐらい??(10時半ぐらいまでには着いておったとおも)に入ったのでそれほどまででもなかったけれども観終わって出て来たらばそこそこ人が入って来ておったのでタイミングがよかっただけかもしれん。(え)さすがにヒルズの中で食べるのはお高いので(黙)駅前まで戻って大戸屋へー。六本木にまさかの大戸屋があるとは思ってなかったよwww(苦笑)ずーっと白ご飯系を食べてなかったので(ご飯大好きっvvv←)定食屋さんに行きたかったからちょうどよかった…!これまた満足してホテルへー。荷物も無事預けられたので(その割にはコンタクトに入れ替えるだの貴重品出し忘れてもっかいカバン見せてくれだの何回も出し入れし直してしまってすっげ迷惑www←)またーりと会場へー。 この日は朝から雨が降っておったのでちょっとばかし昨日よりかは肌寒い感じ??前日より薄着仕様だったのでポンチョ1枚ではしのげなーい!(滅)…ま、ライヴが始まってしまえばだいじょぶなんだろうけどさ。(苦笑)昨日はほっとんどお友達たちにも会えなかったので今日は頑張る…っ!(え)…っつっても会場に着いたのは15時過ぎですーっかり遅め。(黙)でもまぁみかこちゃんたちと合流して何年ぶりだ??(おぶおぶ)ぐらいのあゆ嬢にも会えたしvvvあとはー…grapeちゃんに華恋ちゃんにぱぴさんに昨日は会えなかったKIYOMINさんとフミフミさんにもvvvそれから15周年ライヴ振り??なタケさんにも会えたしよかったーvvv中に入ってからはみみたすしゃ(2階で会うつもりでめいるをくれておったのに1階を2階と勘違いしてとんちんかんなめいるを送り続けておったのですーっかり振り回してしまってごめんなさい…っ!ぺこりぺこり)、あこさん、ナツキちゃんにも会えたしvvv…ってかちらっと顔見れただけっつー話も…。(黙)日曜日の方が開演時間も早いしたまーにラルクはんってばドS(!)なので2日目は押しもほっとんどなしに定時で始まったりすることもあるので(えー)ほっとんどぎりっぎりに滑り込みで席に到着ー。…ま、お約束通りに??10分押しぐらいはあったんだけども。(苦笑)それでも昨日よりかはぜんっぜんっ!早くに客電暗転…! 昨日と同じくEllie Crancからの指令が飛ぶ。カノジョ??の風貌は黒いマントで覆われててなーんにも見えないんだけれども顔の部分も青いガラス玉みたいな仕様になってて記録の編纂者っつーよりかは預言者とか占い師とかそんないでたち。昨日からずーっと気になっておったんだけれども「ピースを集める」「ピースを集める」つて繰り返されておるのでてっきりセトリの中にpiecesが来るもんだとばっかり思っておったんだけれども(苦笑)昨日の最期の曲も「あなた」だったし今日辺り最後に「pieces」が来たりするのかしらん??なぞと思いつつ。昨日より明らかに人も入ってるし席があるところは全開放したに違いない…!ぐらいの消防法無視wwwな座席構成。(え)スクリーン裏も見えてないけど入れられるだけ入れてるんだろうなー…と。ウィング席??とやらも昨日より埋まってる気がするもんねvvv昨日と同じくキリちゃんとの参戦でキリちゃんが引き当ててくれた席は1塁側 2階 2列 263、264番。昨日よりすこーしばかり横にずれてサブステージが近くなったかな。あたしがいる場所からは関係者席がどの辺りにあるのかまでは分からなかったんだけれどもどうやら昨日はXのyoshikiが来ておったとか??あとちっちゃい子供連れっぽい人たちがいたみたいでステージ移動の時にはいのんがお手振りアピールを盛大にやっておったとか何とか??すっげ手振ってるなー…??とは思っておったんだけれどもどこに向けてなのかまでは分かんなかったわwww…と今回2日間続けてチケットを取るのも大激戦で困難だったこともあってかこの日が初日って人も多かったみたいで結構新鮮な驚きの声っつーのか「うわぁぁぁぁぁwwwww」みたいな期待の歓声がよく上がってますたvvv歯車が映し出されるのも無機質っぽいけど空間そのものの温かみみたいなのもあって優しく見えちゃうvvv(え) 今日の1曲目は何かなぁ??と思う間もなく「虹」。今回はイントロクイズばりにじっくり聴かせてくれる演出になっておるようでつ。(え)ここで衣装チェックなんだけれどもはいのんは昨日と同じくシエスタ民族衣装っぽいいでたち。右耳に羽根ピアスやらネックレスを何重にも付けておるのも一緒。でも昨日は全体的に白っぽい印象だったもんで中のブラウスもてっきり白だったとばっかり思っておったんだけれども今日はベージュ…っつかほぼほぼ茶色の透け透け素材なブラウス。ターバンも結構深めに被っておったのでメイクの濃さが昨日ほどには気にならなかったやうなー…??それともただの慣れか??(え) 流れも昨日と変わらずCaress of Venus→the Fourth Avenue Cafe。えーっと…2日間やって2日間ともセトリ変えて来ない感じなんですかねい??(おぶおぶ)…や、まぁこの鉄板のアガる曲3曲続けるってのは分からないではないけれどもさー。なーんかちょっと変化を付けて欲しかったんだけれどもそれもまた2日間続けて参加出来ない人たちへのラルクなりの優しさ…なのか??Caressの時に前スピーカーのところにちょこん、と足投げ出して座って右へ左へ揺れておったっけか。小鳥さん座りされるとぜんっぜんっ!見えなくなっちゃうんだけれどもアレはアレで可愛いからなー…www(病www←)映画館用??なのか花道途中のカメラに向かってアピールしまくりで投げちゅーとかしておったんだっけか。Fourth〜はてっちゃんが途中スクリーンに映し出された時にぱちん、とウインクしておったと思うんですけども…??なーんかそういうことをするやうなキャラじゃなかったと思うのでちょっとびつくり…www最後はいつものやうにカメラ前にスタンバって「ため息はこぼれた〜〜♪」のとこで溜めて溜めて〜〜盛大なため息を「はぁぁぁぁぁ〜〜〜」とマイクに向かってこぼして暗転。昨日はこのため息のところがやっつけ仕事っつーか「まぁこれやっとけばみんな喜ぶんでしょ??」的な??(は?)なーんとなく「来るよ、来るよー。ほら、キターーーーー」な感じだったのがちょっとばかしはいのんの中にサービスショット的な顔が覗いておった気がするので(え)今日のところは満足でつvvv(おまいの気の持ちようぢゃwww←)それにしても昨日も2階は自分が動いてない時は自然に地震でも揺れてるのか??(おぶおぶ)と思うぐらいに足元がふらついて揺れて仕方がなかったんだけれども(苦笑)この日はもっともっと大揺れで油断したら酔いそうなぐらいにwww(大げさwww←)でもはいのんが手拍子を煽ったり「東京ぉぉぉぉぉっ!!!!!」つて叫んで「わぁぁぁぁぁ〜〜〜!!!!!」となって飛んだり跳ねたりしてるとダイレクトにそれが伝わって来て自分も終始動いてないと気持ち悪いwww(えー)この日も2階1列目は「立たないで下さい」っつー注意書きがあってスタッフさんも最初っからスタンバイして立つ人に静止をかけるべくずーっとステージに背を向けてしゃがんでおられたんだけれどもちょうどあたしの斜め前〜ぐらいのぢょしが「そうは言ってもみんな立つんでしょ??」ぐらいの勢いでもってCaress〜が始まった瞬間ぐらいに「わっ!」ってなって立っちゃったんだよね…。(苦笑)したらばまぁ一緒に来てるのであろう相方ちゃん??のぢょしが「立っちゃダメなんだって!」みたく注意して「…え??そうなの??」つて周り見回してみたらば立ってるの自分だけだし「うっそぉーん??!!」みたいな感じで渋々座っておられたんだけれどもだからおっとなーvvvだから自己責任で立ってもいいよねぇ??(おぶおぶ)そりゃまぁポール位置が低いから立って騒いでたら危ないんだけどもさ。(苦笑)あたしらは2日続けて1列目が立てないおかげで視界良好で暴れたくっておったんだけれども「1列目なのに…!」な不完全燃焼っぷりが何だか申し訳なくてこれだったら立って暴れててくれる方がいいのかなぁ??なーんて…。(苦笑)そんなモヤモヤを残しつつ(え)はいのんMC。 「いぇーい!!!とぅえんてぃーふぃふすらにばぁさりぃーライヴへようこそー!!!…お待たせしましたーーー!!!らるくあんしえるでぇーーーっす!!!…みんな、会いたかったーーー???会いたかったか、東京ドームぅぅぅぅぅ!!!!!……………はぁ〜〜〜……………。すっごい…。すっごいいっぱいいる………!!!(驚愕)すっごい………!!!!!(客席見渡し)この裏にもいるからねwww(だからどういう仕組みになってんだろ??おぶおぶ)…で今日は日本中の映画館と世界11ヵ国の映画館でも中継されてます…っ!!!はろーわーるどwwwはろーえぶりわぁ〜んwwwあとは肝心の………メンバーが揃いましたっvvv(溜めて言った割にはステージにてっちゃんがいないことを会場ぢうは気付いてるので「…や、だからてっちゃん、休憩行っとるしwww」な「…あれあれ??あれれ??」な失笑の嵐www←)(それに気付いたはいのんが「…はっ!」と振り返ってみればやぱーりてっちゃんがいない…?!)(どーんっ!!!)(…ぐは…っ?!)…ホントは揃ってますwww(分かってるwww)(てっちゃんがドラム台横の階段のとこからちらっと顔覗かせてまた引っ込めて出るに出れないタイミングを計ってるの図www)どうこれ??…どうよ、これ??…すごいねぇ…。(しみじみ)ニホンカモシカレベルwww(絶滅危惧種www←)なかなかこの情景を見られるのは貴重かもねwww(え)皆さんのおかげで25歳になりました!!!(客:「おめでとうー!!!」)ありがとう、ありがとうvvvほんっとに幸せ者です、ハイvvvこんなにね…25年経ってもこんなにたくさんの人たちに来てもらえるなんて…ホント泣きそうですけどwww………ウソですwwwぜんっぜんっ!泣きませんっwww(またまた〜www…ってそんなん聞いてるこっちがうる…っ!と来たわwww←)まだまだ先は長いからねー、今日はvvv…やれんのかぁ〜??東京ー!!!…ちょっとまだ君たちは1つになれてないから…!(え)1つになれる錬金術をねvvv…分かってるよねぇ??(目力www)…分かってるよねぇ??これ??(最前列をぎろりーん、と睨むwww)いっちばん前の人大事だからね??…いっちばん前より最後の人、か??…いっくよぉ〜〜??錬成…っ!!!(ぱんっ!…ごちょ…っ!(マイクが床に当たる音www))」で行きはスムーズにウェーブが進んで行って客電もいい感じで点けてくれておったので「ふぅ〜〜♪今日は調子いいなぁvvvライティングもvvv」とかってはいのんもご機嫌だったんだけれども後ろまで行き着いてなかなか戻って来ないウェーブ…ってかかんっぜんに止まってる…??(おぶおぶ)「戻って来ないとぉ〜〜〜!」つて手かざしして後ろを見るはいのんwww「一番後ろも肝心だからねっ!…あ。違うかwww後ろから1個手前が肝心っ!…分かってるぅ??」っつーことでもっかい「ちょっとぉ〜??まだ1つになれてないよ〜、僕たちは。1つになるよぉ〜〜??1つになるよっ??!!…錬成…っ!(ぱんっ!)」でウェーブが後ろまで届いてちょっとフライング気味にウィング席のとこから戻り始めてタイミング見計らって前に戻って来てぷしゅぅーーー!!!と風浴びてはいのんご満悦vvv「ふぅ〜〜〜♪東京ぉぉぉぉぉっ!!!!!楽しもうぜぇぇぇぇぇっ!!!!!めいっぱい可愛がってやるからよぉーーー!!!」でVivid Colors。 昨日と違うーーーーー!!!!!よっしゃぁぁぁぁぁっ!!!!!(何)はいのんが上手側花道の突端まで来てくれて身乗り出してバックステージ側に向けての投げちゅーvvvウィング席は両サイドにちっちゃいメンバーだけを映し出してるスクリーンがあるからまだいいけれどもバックステージ席とかほんっつ昨日もあーんま人の気配がしないっつかたーぶーんいるんだろうけれどもいまいちどの辺りに座ってるのかがよくわっかんなくて…。(黙)でもまぁ何人かはいるんでしょうなー…。ライヴ前日18時から受付開始とかだったからまさかの地方住人はたっかい遠征費用出して行っても見えないし中入れるってだけだし…で躊躇するだろうしライヴュの方がまだマシ…??(おぶおぶ)っつーので行かなさそうだけれども都内在住だったら行く…かなぁ??でも「わぁーっ!!!」とか「きゃぁーっ!!!」とか歓声上がってても何が今起こってるのかわっかんないし(死)ちょっと悶々としそうではあるよね…。(滅)…とけんちゃんの逝き顔もばばーんっ!!!と映し出されてほんっつなーんとなく喰いしばってる感じが笑ってるやうに見えるんですけどもいかがか??(は?)てっちゃんも下手側花道の方に歩いて出て行っておったっけか。次にLies and Truth。途中からはいのんがけんちゃんのギター弾いてるとこを至近距離からガン見wwwひたっすらガン見wwwえーっと…はいどさん、はいどさん??客席にかんっぜんにケツ向けてますけどどうなんですかねい??(え?)…いやいや、まぁ確かにけんちゃんのまるっこく切った爪とながーい指はキレイだし鑑賞に耐え得る逸材だとは思いますけども前見て!前!(爆)…あとバックスクリーンに映し出されるPVの中に浸食、花葬、ネクサス…とLOVE FLIES??(おぶおぶ)他にもあったかもしれないけれどもそれ以上気が付かなかったわ。(黙)そんでもってまさかのイントロドンっ!!!で真実と幻想と。…うひぃぃぃぃぃーーーーー!!!!!………ウソでしょ??(わなわな)とかなったわwwwwwイントロもちゃんと聴こえてるのに「…何だっけ??(おぶおぶ)」つてタイトル出て来なくて歌い出してからやぁーっとこ「真実と幻想とぢゃん…!」とかなったわwwwww(バカ)そう言えばあたしってば「ark」「ray」の時の野外駐車場ツアー(違)行ってないのでぶっちゃけスぺシャ(SSTV)だったっけか??の中継だけでしか観てないので生で「真実と幻想と」聴くの初めてなんだと思うんだわ…!…あれ??違う??(おい)こう…高音で上がるところをわざと低音でアレンジして下手側からの花道を下って来ながら歌っておるとことかもうーーー!!!ぞくぞくキターーーーー!!!!! で次のforbbiden lover歌いながら「天を仰いで〜〜♪叫ぶ〜〜神の名を〜〜〜♪」辺りでスクリーンに映し出されたはいのんの潤んだ瞳っつかもうぜっっっっったいにっ!!!!!泣いてるよ、この人……………!!!!!この曲で描いてる未来は決して明るくないしむしろなっちゃいけない未来っつか成れの果て??みたいなモノで。でも今の世の中はかっくじつにこの薄暗い未来に向かって突き進んでおるっつか明るいばっかりの未来ぢゃないことに誰もが気付いてる。でも誰も何も言わない。この曲が出た時は「知ってるつもり!?」とタイアップして番組のちょっとかるーいバラエティーちっくな内容から考えたらばエンディングテーマが重過ぎて(苦笑)そのギャップたるや…wwwって感じだったんだけれどももそっと何かー…NHKの「クローズアップ現代」的なのの後にこの曲、ってのだったらしっくり来ると思うんだけれどもいろいろともったいなかった…!(え)スクリーンがどんどんと炎に浸食されて行ってメンバーが映し出されない…!(滅。ウィング席横のちっちゃいスクリーンだけがメンバー追ってる)とかなって若干萎える。(黙)松明の演出だけでいいよ、ホント。ただ初日より2日目の方がはいのんの気迫が凄かった気がす…!そうして本ステージ最後Shout at the Devil。あたしの場合は爆発音にきょどってしまうタイプ(舞台でピストルとか出て来ると片耳塞いじゃう人。苦笑)なので昨日とおんなじことやるんだったらやだwww怖いwww(え)ってので最初っから身構えてしまっておったんですけれども(苦笑)とにかく今回の特効の火薬量がすごい…!!!海外とかだったら屋内でもこれぐらいの火薬量とかふっつーなんだろうけども日本で東京ドームでコレって…消防法とかだいじょぶなんですかねい??(おぶおぶ)…や、まぁすでに集客数が消防法やっぶぁいだろwwwってな感じなんですけれどもさ。(黙)後半「ずどばぁんっ!!!」みたいな音してなかったか??(おぶおぶ)そうしていつの間にかスタンドマイクに旗がくっ付けられておってちょっとぶぁんぷすはん入ってる気もしないでもないっつか。(え)昨日はちょっと「べちゃ…っ!」と音がしそうな叩き付け方だったんですけども今日は上手いことどしゃぁーんっ!!!ってな感じに叩き付けられておって成功ーvvv(え) そそっとメンバーが捌けた後ステージ移動でこの後しばらくは出て来ない(お着換えもあるし。苦笑)と分かっていながらも立って待ちたくなるぐらいの曲の勢いっつかShout〜の余韻冷めやらず…!…とか言いながらキリちゃんより先に座っておったんだけども。(爆)しばらーくして会場内にREVELATIONの「どんどん♪」っつー音が繰り返し繰り返し流れ始めて「へぇーいっ!」だか「はぁーいっ!」だか返し始めるお客さんたち。L'edライトが赤で点滅するので上から観てると「風の谷のナウシカ」の王蟲が怒って一斉に走り出すシーンを彷彿とさせるっつか。(え)エリア全体がざぁぁぁぁぁ〜〜〜っと点滅して消える、の繰り返しなので余計実写化王蟲ってな感じがするのんwww(えー)段々と生音??が聴こえ始めてステージ上にメンバーのシルエットが浮かび上がるとおもむろに立ち上がり始める会場…っつかスタンドだけなんだろうけども。(苦笑)昨日はコロボックル(!)ちっくな衣装に着替えておったはずのはいのんが今日は間に合わなかったのか??本編の薄物のベージュっつか茶色のシャツをそのまま着て耳当て付帽子に黒のゴーグルをば。昨日はここでてっちゃんも着替えておったかと思うんだけれどもここでは何もなく。けんちゃんは黒のシルクハットを被って出て来てますたvvvてっちゃんとゆっきーが端っこ同士でギター、はいのんとけんちゃんが真ん中で並んでドラム。けんちゃんは立って構えて叩いてても余裕があるんだけどもはいのんは歌いながらになるのでドラム台にお猿さん座りで跨ってのぷれいwwwほんっつ子猿が乗っかってるみたいで超可愛いのーvvv(逝ってろwww←)今日も昨日と同じくメンバーのいる迫り出しステージがそのまま動いてサブステージまで移動ー。ここで揺り返しっつか本編を超えるかのやうな地響き付の揺れを体感して若干自分も飛び続けてないと(動いてないと)足元が不安で仕方がないwww(黙)自分たちの上をメンバーを乗せた櫓が通過して行くわけじゃないのでなーんとなく斜め見〜になってしまうわけだけれども。(苦笑)ゆっきーは煽るでもなくじぃー…っと盛り上がってるお客さんたちを冷めた視線で見下ろしてるだけってな感じでめためた目でいたぶり倒されてる感じが…www(え)はいのんの力一杯ドラム叩き付けてるのとは温度差あり過ぎなんですけどぉ〜〜??(こそっ)しかも歌い終わった後あのちっちゃい舌で(何でもちっちゃいサイズってわけじゃないけど←)舌なめずりしておったりなんかしてセクシーショットまんせぇーwww(え)そうしてスタッフさんたちがどこからともなくわらわらぁ〜っと走り出てきて暗転してる中をセット組み直して行くわけなんだけれどもそーんな暗い中でもお客さんたちがきゃーきゃーvvv歓声が上がっておったのできっと柵とか寄りかかってお手振り振りしておったんだろうけどもここからじゃ観えないのぉぉぉぉぉん。(滅)「ねぇvvv…待ってた??待っててくれた??(よしよしvvv)」みたいな感じでお客さんたちに呼び掛けつつ足場完成ー。(え)…とここでけんちゃんMC。 「いぇーいvvv…なぁ??LED電球っていつからあんの??(…は?)みんなん家はLED電球ぅ〜??(…はぁ…まぁ…そっすね…)うち、なかなか蛍光灯が切れへんねんけど??(え)あのくるくるくる〜ってする(電球を回して取り付ける仕草をするけんちゃん)タイプあるやん??E26ーとかE17ーとか書いてるヤツ。それのLED電球はいっぱい売ってんねんけどこう…カチャッっていうタイプのLED電球は売ってないんよ??(けんちゃんの後ろからカメラに向かってぴーすvvvするはいのんwww)…や、1年半ぶりやん??もっとみんなに訊きたいことぐらいあるやん??(例えば何を??)みんなどうしてんの??(おぶおぶ)俺ん家、それやねん!!!(切実)元々を替えなあかんの??!!どうしてんの…っ??!!…LED電球の人ー??蛍光灯の人ー??…いつ替える??…30周年ライヴの時には替えてる??(え)…まぁね、どうせここのMCカットなるからwww(爆)(はいのんも苦笑いwww)LEDが切れたとかないん??LED切れたことある人っ??!!わたしのL'edバンド点かへん!っていう人??!!(会場全体のL'edが一斉点灯vvv)点くやん!!!(どーんっ!)誰よ?!点けたん?!前ははいどが点けたり消したりしてたけどこれは誰が点けてるの?!(点滅仕様のL'edバンドwww)…気持ち悪っ!!!(え)久しぶりだから喋りたいこといっぱいあるんだけど…??(はいど「どうぞ、どうぞvvv」の手差し伸べ)ライヴするとみんな集まって来んじゃん??でも普段は気配を感じないんだよねー…。(えー)みんな、何してるん??普段??(客:「仕事ー!」だの何だの口々に叫び始める)仕事ぉ??じゃ仕事以外は??…カラオケぇ〜???(けんちゃんが喋ってる後ろでスタンド最前列のお客さんたちに向かってかるーく手を振るはいのんwww)(客:「きゃぁぁぁぁぁっ!!!!!」)………え???(何が起こったか訳分からんけんちゃんwww)(またしてもお客さんたちに向かって手を振るはいのんwww)(客:「きゃぁぁぁぁぁっ!!!!!はいどぉぉぉぉぉっ!!!!!」)何…っ??!!もう…っ??!!(はいのんの方に向かってきっ!と振り向くけんちゃん)はいどが手ぇ振ったんかっ、今…っ??!!(はいのん、後ろ手に回して知らーん顔www)普段何やってんのぉ〜〜??(気を取り直して…)…ま、訊きたいことはまた1年半後に訊きますっwww(客:「えぇぇぇぇぇっ???!!!」)(にへら〜〜な顔のけんちゃんwww)…じゃもうちょっと早めにwww(それぐらいにライヴをまたやるってこと??おぶおぶ)じゃ後ははいどさん、まとめて下さいっvvv」ではいのんが引き継いで「任せて下さいvvvその帽子お似合いですねvvv」っつったらば「せっくす界隈では帽子って言ったらコンドームのことなんだよvvv」とけんちゃんwww(爆)「さすがですねぇwwwどうせカットされると思ってwww(おい)(はいど)」「そう!昨日はそれで遠慮しちゃったから…。(苦笑)(けんちゃん)」「逆に地味ーな感じになってねwww(え)…後悔してるの??(はいど)」「…うん。でも下ネタってどうなん??(けんちゃん)」「んー…でもけんちゃんから下ネタ取ったらタバコしかないんでぇ〜…www…あとギター??(えー)だから下ネタはあっていいと思いますっ!!!(はいど)」「頑張ります…っ!!!(けんちゃん)」 …ってなわけで「26年目ですねぇ〜、今年。(しみじみ)…どうよ??こんなとこまで来てwww(え)…通って来る時にパンツ見えるでしょ??(は?)あんま見ないでね??(え?)…これ、床透明なんっすよvvv(スタンドの民たちは「知らんかったー…!」ってな感じっすおっwww←)じゃぁ…リクエスト曲の中からー…「風の行方」をやろうかな??(客:「ぎゃぁぁぁぁぁっ!!!!!」)この曲はねぇ…アレ、何でしたっけ??(え)…ティアラでしたっけ??初めての海外旅行に行きましたーvvv初めてパスポート取って海外旅行に行ったんですよぉvvv…どうでした??てつやさん??(はいど)」「…海外で…モロッコでねwww(てっちゃん)」「モロッコwww(はいど)」「2週間…(てっちゃん)」「…2週間…(遠い目)(はいど)」「もう…くっさい、くっさい…!!!(てっちゃん)」「くさかった…っ!!!(はいど)」「お札がwww(てっちゃん)」「お札www(はいど)」「…何か湿ってなかった??(てっちゃん)」「ウェットでしたねwww(はいど)」「モロッコってぇ〜…用を足した後手で拭くねんwww(てっちゃん)」「そうでした…!(はいど)」「あの人たち、御不浄の手って言って…どっちの手だっけ??片一方は神様と通じてるからってご飯食べる方の手でぇー…絶対使いはらへんねんっ!(てっちゃん)」「…左手かな??(はいど)」「でその手でお札を触らはるからー…ちょっと重いねんwww(てっちゃん)」「…あ!ウンが付くって言うねwww(はいど)」「上手いっ!!!(てっちゃん)」「…や、そんな上手くないから…///…大変でしたねぇ…(しみじみ)(はいど)」「大変でした…(てっちゃん)」「でもその時は二度とこんなとこ来たないわwwwとか思ってましたけど今にして思うとあそこまで『異国』だったところはないんで…。(苦笑)もう何か他の国行っても普通ですもんwww今後機会があったらぜひ行ってみて下さいvvvその前に一度ラルクのビデオを観てさっきのお札の話を思い出して下さいwww(え)じゃあちょっとやってみていいですか??」っつーことで風の行方。もうまっぢでレア感半端ねぇぇぇぇぇ!!!!!あたし…ライヴで聴いたことあったっけ??(おぶおぶ)…いやいやいやいや。ないわwww初めてぢゃね??(わなわな)あー…でも「風に消えないで」がこれまたぜんっぜんっ!やったことないらすぃーのでそれとごっちゃになってる感あるやも??(えー)でもあの頃のむかーしの映像って確かー…ビデオでしか最初発売してなくてそれがDVDで再販になって買い直した覚えはあるんだけれども観直した覚えはない…。(黙)なーんかライヴビデオでもそうなんだけど買ったら最後それが家にあることに満足してちゃんと観てないモノの方が多いんですよねぇ…。(滅)…むう。そういうことってないですか??(おまいだけぢゃwww←) 歌い終わった後「…じゃあみんな、こういうこと出来る??…手と手を合わせてぇー…しあわせーwww(お仏壇のはまや〜♪←)すごーいvvvいきなり上手に出来てるぅーvvv(えーっと…半分小バカにしてますよねぇ??おぶおぶ)(はいどの掌の上で踊らされるドLたちwww←)上手に出来るねぇ〜、みんなvvvじゃちょっと次は難しいんだけど…リズムに合わせてやってみようかぁ??…そう!すっごい上手じゃぁ〜〜んvvv(だから)ねぇーvvvすっごいかっこいいーvvvこれ、ハンドクラップって言うんだよぉ〜vvvみんな、出来てるぅ〜〜??…あっ!ダメ、全然出来てない、そこwww(つて最前列にピンポイントで厳しく突っ込むはいのんwww)」つてXXXになだれ込みー。…ってか手拍子で煽る曲でしたっけか??(おぶおぶ)昨日と同じく軍帽被るんだけれども昨日よりも帽子の上の部分が埃被ってるっぽい仕様になってるんだけれどもそういう使い古し感出す演出なのかな??(え?)もういちいち歌ってる恰好がエロス…っwwwww(え)艶めかしい腰付きと悩ましい舌使い…!!!!!それが交互にスクリーンで攻めて来るっつーんだから思わず拝んじゃいますってば、ほんっとwww(違)…ってか「お手々のしわとしわを合わせてしあわせ。な〜むぅ〜…」のあのCM知ってるとか今の若い子たちは分かんないんじゃない??(おぶおぶ)特にアンダー25歳とか…。(黙)…や、まぁあたしは地方ローカルCMで知ってるんだけども。(苦笑)曲終わりでまたしてもぺろり、と舌なめずりしてるとこがスクリーンに大写しになって腰砕け…!!!!!(ずどばぁーんっ!)ここからまたステージごと大移動で本ステージへー。離れがたくするファンの子たちに向かっていろーんなところにお手振りして愛を振りまくはいのんvvv昨日と同じくサインボールの投げ入れなんだけれども結構頑張って遠投して1階スタンド後方…っつか中間辺りぐらいまでは届いておったんじゃなかろうか??てっちゃんとはいのんのところは手動カメラが付いておるのでそれで随時客席撮影もしたりなんかして。途中ゆっきーがボールが入っておる買い物カゴ??みたいなのをそっくりそのまんま持ち上げてひっくり返してボール諸共カゴまで客席投入ー。後はじぃー………っと佇んだまんまだし。(死)見かねた??てっちゃんが「しょうがないなー…」ってな感じで新しくボールの入った買い物カゴを手渡ししてくれてその場は笑顔でにっこり受け取るゆっきーなんだけれどもてっちゃんが戻って行ったらばまぁた真顔で持ち上げてひっくり返してボールごとカゴまで投入して錯乱wwwもう立ち位置から動かないこと山の如しwww(爆)だーかーらそんなことしたらはいのんがそのパンク魂を真似して面白がってボール蹴り飛ばして投入したりするでしょうがーーーーー!!!!!(え)けんちゃんはひらひら〜っと手振りつつ気が向いたら投入ー。…や、まぁどう頑張ったって2階スタンドは蚊帳の外なんだけどさ。(拗ね///←)本ステージに戻ってからもゆっきーがいっちばんスタスタと真っ先に歩き去って行って捌けー。てっちゃんとはいのんは揃って途中からペットボトルの水を撒いておってはいのんは一旦口に含んでからぶっしゅぅぅぅぅぅーーーーー!!!!!っとやってぶぁんぷすはんの聖水撒き仕様でwwwてっちゃんが最後まで捌けずにみんなに向かって拍手してくれてそれに倣って客席からも拍手が沸き起こって一旦〆ー。 ここで「ラルクの秘蔵映像発見…っ??!!」のニュースキャスターの告知があるわけなんだけれども映像自体は昨日と変わり映えせずまぁーったく同じモノで残念…。(黙)それにしたってはいのんの落ち武者ばりの(爆)禿ヅラの破壊力ったらないわーwww(だから)アレだけで落ち込み回復半端ない…っ!!!!!(ひひひひひwwwww←)ぜひともDVD発売の暁には一緒に入れて頂いて慰められたいモノでつ、ハイ。(え)あとはやぱーり難波ロケッツでのライヴ映像だなー…。(遠い目)当時ぜんっぜんっ!近くにいたはずなのにその存在すら知らなくて観に行くことすら出来てなかったけれどもあの至近距離でラルクはんが…っつかはいのんが拝めるとかもう…!!!奇跡…!!!(きらーん)ちょうど夏休みちう??のライヴだったやうで「海に行こうと思ってたのにぜんっぜんっ!そんな時間がなくて今年は海に行けそうにありません。(死)みんなは??夏休み??…夏休みって人ー??(はぁーい!な元気のいい声www)…悔しいからみんな、夏休みはどこにも行かずに部屋でじっとしてなさいね??(えーーーーー???!!!のブーイングwww)」つてめっさ淡々と喋っておったんだけれども(苦笑)むかーしに比べれば随分と喋りもこなれて来たっつか…まぁ内容のなさはあーんま変わらないけども。(爆)Taste of loveの歌い出しとかだったっけかな??ライヴハウスであの曲が聴けるとか貴重すぐるーーーーー。(悶絶)…はふ。最後は3枚同時の流れかーらーの花葬。昨日と似たやうなテイストの黒のジッパー付きジャケットで首元まで覆われてるのん。下は裾までふわっと広がったパンツをば。髪型も若干…っつか当時を彷彿とさせるやうな金髪のオールバックで。てっちゃんは背中部分から裾(膝上ぐらいまでのトレンチコートっぽい丈)にかけてユニオンジャック柄が入ったジャケットで袖部分はちょっとアメリカのポップアートっぽいロゴみたいなのんが色とりどりに書き殴ってありますた。下は赤のパンツ…だったっけかなぁ??(おぶおぶ)なーんか初日はてっちゃんもガンガン着替えておる印象があったんだけれどもこの日は本編白とこれぐらいだったとおも。はいのんもまさかのこの日のためだけにぶぁんぷすはんでも金髪の短髪にしてたってこと??(違)あたしも自分の生前葬(!)の時にはこの曲を流したいと思っておるんだけれども(え)同時に映像も流してしまおうかしらん??(えー)どうせこの先けこん式もないだろし。(死)そんでもって続けての浸食→HONEY。昨日も思っておったんだけれども後ろでアクロバティックなポールダンスを繰り広げておるおねいさんたちと浸食からロボットダンスみたいなのんを繰り広げておるおねいさんたちの目立たなさ具合っつか注目されなさすぐる展開とかほんっつもったいない…っ!!!全員目を閉じてる仕様の白い仮面を付けておられるので「…見えてる??(おぶおぶ)」ってな感じなんだけれども軽やかに踊ってひっそりと捌けて行かれますた…。HONEYの時だったっけかな??最後ドラム台のゆっきーの方に向かってギターセッション風にじゃかじゃか弾いてそのまま曲終わりまでー。「ちゅるちゅっちゅっちゅ〜♪」のところで正面に向き直って捌けー。速攻でスタッフさんたちが出て来て両側のポールを抜いてステージから捌けて行ったんだけれどもそう言えばポールがぶっ刺されて出て来た瞬間を知らないやwwwなーんか今回すっげたっくさんのスタッフさんたちの手作業っつーのかサブステージ組み直す時もどこにこれだけのスタッフさんたちが隠れてたんだ??(おぶおぶ)ぐらいの数の人たちが出て来て突貫工事を進めておったんだけれどもちょうど2階だからいろーんなのを見下ろす感じで眺められたので目に付いたってのもあるんだろうけれども普段のライヴでも見えないところでいろーんなスタッフさんたちがいぱーい働いてるんだろうなー…ってのに気付けたってのがよかったかな、と。コンピュータ制御でいろんなことが処理出来るのかもしれないけれども最終的には人の力っつーのか手作業に頼らないと出来ないことってのもあるんだろうしそういう働くおじさん、働くおばさんに感謝ですなvvv(…ってか年変わらないしむしろ向こうの方が年下だろwww←) ここからはけんちゃんの見せ所でMY HEART DRAWS A DREAMで昨日とはぜんっぜんっ!違うアレンジのイントロをば。ちょっと暗め??のメロディーから入ってだんだんと目の前が広がってくやうな明るいメロディーに切り替わってくところとかvvv昨日よりも割と展開が長めだったやうな気がするんだけれどもどうだったんだろ??(え?)まぁたはいのんは衣装替えでつばの広い白の女優帽に胸元ががっつり空いたシースルータンクトップシャツ??に白のジャケットと細身の白のパンツにー。パンツの裾からチラチラ覗いておる厚底ブーツの高さが12p…下手したら15pぐらいあったやうに思えるんだけれども(え)よくもまぁ踏んでこけ…っ!とかなったりしないもんなんだなー…とかとか。(…慣れ??←)コーラス部分ではてっちゃんも途中からイヤモニ外してみんなの声に耳をそばだてる感じでvvvはいのんのきらっきらの瞳なんかは言わずもがなで美しかった…!!!それにバックステージからは見えなかったかもしれないけれどもはいのんはちゃんとバックステージ側っつかバックスクリーンの方に体ごと向いて指揮する感じでもってみんなの歌声を聴こうとしてくれてた。ほんっつ全方位に意識を向けてくれてるんだな、と。だからなのかいつもよりちょっとみんなでのコーラス部分の時間が長かったやうな気がしますでつ、ハイ。次にNEO UNIVERCE。てっちゃんが前スピーカーの上に乗っかってぴょんぴょん飛び上がっておる前をはいのんがゆーっくりと通過しつつも触れ合いはなし。(黙)初日になーんにも辛みがなかったのでちょっぴり期待しておったんだけども。(苦笑)昨日は気が付けばもうすでに風船の車がドームの天井に浮かんでおったんだけれども(苦笑)この日はバックステージの下手側から出て来るところが目撃出来ますたvvvほそーいピアノ線か何かで釣り上げられておるのを移動してくるのかと思っておったんだけれども勝手に自分の動力で動くっつかドローンの遠隔操作みたいなので浮かんでるだけなんだね。…とこっちはアナログじゃない力を見せ付けてくれますた。けんちゃんが下手側花道突端まで出張って行っておってはいのんが逆に上手側花道突端ですれ違っておったっけかな。続けてSTAY AWAYだったんだけども。てっちゃんがベースアンプのところに行って一頻りじゃんじゃんやっておった時だったか??それとも歌い出しの時だったっけか??STAY〜は今回そこまでの特効もなかったしべっつに危険性はなかったと思うんだけれどもNEO〜が終わってすぐにSTAY〜で花道に飛び出して行こうとしてはいのんが「…は…っ!」ってなってしゃがんでまるーくなってちっちゃくなってぷるぷる特効が飛び出して来るのをその姿勢で待っておるかのやうに耳まで塞いで奥に引っ込んでおったんだけれども一向に出て来る気配がないのでそろそろとまるーくなったまんま後退して行って避難完了したとこで何事もなかったかのやうにスタンドマイク前に戻る、っつー一連の小動物な動きが可愛くてもう何者っ??!!って感じだったんだけどこの一部始終をオペラグラスでガン見しておったのはあたしだけなんだらうか??(おぶおぶ)誰もこのことに触れてないので(えー)何ですけどもとにかく可愛くて仕方なかったんだよっwww(だから)もしかしたらば特効から逃げるっつーよりかは「そう言えばー…てっちゃんの見せ場があってからの歌い出しだったんだった…!」なただのフライング飛び出しに気付いての退避(え)だったのかもしれないんだけども。(苦笑)てっちゃんは一連の流れには気付いてない風で(当たり前)「東京ドームぅぅぅぅぅーーーーー!!!!!いっくでぇぇぇぇぇ???!!!」つて叫んで曲入り。あー…でも帽子脱いだ後の曲だったやうな気もするしー…。(えー)違ったー…のかなぁ??(おぶおぶ)…や、でもまっぢで可愛かったのでWOWOWで放送してくれないかなぁ??(は?)はいのんも途中「東京ぉぉぉぉぉっ!!!!!ブラザーーーーーー!!!!!」つて叫んでおられますたvvv そんでもってDriver's High。順調よく縦横無尽に花道へと駆け抜けて行ってそのたびにお手振りしたりなんかしてサービス満点だったはいのんvvv下手側花道突端ではもう柵下から足ぶらんぶらんさせて座って寄っかかりながら可愛さ最大限アピールwww(違)いよいよ本ステージ真ん中まで戻り掛けながら「来世でまた会おう〜いぇ〜♪」で片手ちゃっ!って挙げて〆るところを「最高のフィナーレを〜いぇ〜♪」って………Aメロの歌詞繰り返しになってますやんwww…ってかみんなと来世で会わない気満々やんwww(爆)生まれ変わりとか信じてないもんなーwww(違)…とまぁ残念なことになってましたが勢いで乗り切ってしまえば問題なっしんぐーvvv(あるわwww←)最後は「上げてこうぜ、東京ぉぉぉぉぉっ!!!!!上げてこうぜぇぇぇぇぇっ!!!!!上げてこうぜぇぇぇぇぇーーーーー!!!!!俺たちに力を貸してくれぇぇぇぇぇっ!!!!!力を貸してくれぇぇぇぇぇーーーーー!!!!!もっとすげぇの見してくれよ、東京ぉぉぉぉぉっ!!!!!俺たちを待ってたんだろぉぉぉぉぉっ???!!!待ってたんだろぉぉぉぉぉ??!!東京ぉぉぉぉぉーーーーー!!!!!会いたかったんだろぉぉぉぉぉっ???!!!俺たちに会いたかったんだろぉぉぉぉぉっ???!!!ドエルの…っ!!!!!ドエルのすげぇとこ見してくれよぉぉぉぉぉっ!!!!!聞こえねぇなぁ、東京ぉぉぉぉぉっ!!!!!東京ぉぉぉぉぉっ???!!!聞こえねぇぇぇぇぇ!!!!!もっとぉ………っ!!!!!もっとぉぉぉぉぉーーーーー!!!!!行くぞぉぉぉぉぉっ!!!!!へいっ!わーるどっ!!!!!あーゆぅ〜ふぁっきんれぃでぇぇぇぇぇっ???!!!」でREADY STEADY GO!!!!!やっと…!やっと………!!!やぁーっとこの曲でてっちゃんとはいのんの絡みが………!!!!!上手側花道に出て行くところでてっちゃんがおってそこに後ろからはいのんがてっちゃんの肩を抱いて一緒にマイクで歌わせようとするんだけれどもはいのんの帽子のつばがてっちゃんの顔に突き刺さって思わず顔をしかめるてっちゃんwwwすかさず「ごめん、ごめんwww」ってな感じでてっちゃんの顔を撫で撫でして2人してニコニコしながらコーラスして笑顔のまま別れてくとかもう………!!!!!可愛いすぐるぞ、こらぁぁぁぁぁっ!!!!!(何)その一部始終を捉えておったカメラ、ぐっじょぶっvvvvvそのまま永久保存版で未来に残そうwwwww(え)メンバーみんなが捌けた後は昨日よりかはぜんっぜんっ!長めのゆきぃろせんせのドラムソロvvvでもまぁいつものやうに渾身の…!!!っつーよりかは流れでまぁこれぐらい??やっとけば??上等、的な??(爆)ちょっとやっつけ仕事っぽくも見えたんだけれどもさ。(苦笑)叩き終わった後そっとスティックを置いて淡々と捌けてくゆきぃろさん。とりま一旦終了でアンコールはこちらからどうぞー。→ |