L'Arc~en~Ciel
30th L'Anniversary LIVE
2022. 5.21@東京ドーム
えー…東京ドーム…5月…どうしよ??(え)…や、まぁ行って帰って来るだけだったらばどこ行っても基本的に同じ。(えー)いちお医療従事者の末端を穢しておるので(え)とりまワクチン接種は3回とも済んでるけども。こればっかりは何が安心!ってわけでもないけれども行くだけ行ってみる…!(えー)…っつかチケ代高っ!!!(どーんっ!)ここはやぱーりW会員の特権を活かして特典付SS席…か??(おぶおぶ)1回しか行かないので(日曜日も行きたいけれどもそうなると3連休取らないと無理…っ!←)2回行ったつもりで22000円ぶっこむか…??うー…でもこれ、泊まらないと行けないヤツ…!(…と3月も半ばになってやっと気が付いたwww←)なーんかいろいろバタバタしておったけれども(苦笑)無事アリーナC16ブロック 93番っつー席でげとー。(パチパチパチ)ほぼほぼ会員のみで売っ払った感じ…なのかしらん??(おぶおぶ)なーんか一般チケっつってもチケボ(チケットボード)会員先行とかだったやうな気がー…??それにしたってパッと見かっくじつに席埋まってた気がするのですげ。グッズも当日引き換えでやろうと思っておったらば限定ミルキーなぞが売り切れておったので(えー)お家引き取りに。(そっちなら在庫あった←)マラカスライトは今回もいいや。(貧乏性www)他に金の掛かるお気に入り様たちがたーんといらっさるのでー…。(こそっ)乙ゲーの支払いも怖いし。(死)…とまぁちんたらぽんたらやっておったらばもう当日ですよ…!(え)新幹線のチケットとかも結構ぎりっぎりになっていつものチケットセンター割引券で注文したので時間指定引き換えは当日。ちょうどまるっと1日お休み取っておいてよかったよ。(ほっ) …が。「窓側の席はここしかなくて…」つてや、どっちでもいいんだけど。(むしろ通路側の方がいいんだけど。←)「じゃあそれでいいですぅー」つて取って貰った席の通路側の席の男の子が延々とマスク外してたぞ??…ってかまぁある程度の距離を取っておったらばマスク外しててもおっけいvvvとかって政府発表あったけれどもそれって屋外だけなんぢゃぁ…??(おぶおぶ)…ってかべっつに知り合いでも何でもないわけだしずーっと喰っちゃべってるわけでもないので(え)静かにしてくれてるならそれでもいいんだけども。それに通路挟んで向こう側に座ってたおなのこもずーっとマスク顎までずらしてゲームしてたし。(死)わっかい子ってそんなもんなのかしらん??警備の人も巡回に来るけれども敢えて注意しない感じ??下手に注意して至近距離で喋らなくちゃいけない危険性とか考えたらば放置しといた方がいい…のか??(おぶおぶ)ま、新幹線の座席ってこのコロナ禍になってから遠征控えで乗ってなかったけれども1個空けなんですねい。だったらいい…のかな??(えー)とりままずホテルに行って荷物置いて…と思ってだったらば東京駅より品川駅の方が近そう…ってので先に降りたんだけれども結局その男の子も同じやうに品川で降りてた。(苦笑)しかも駅降りたらちゃんとマスクしてた…!(死)んー…室内の方がマスク必須だと思うんだがいかがか?? …と早速そんなこんなでコロナ前ならなーんともなかったことがこんなに…!みたいなことで。(苦笑)ホテルは駅近…のはずだったんだけれども5番出口からなら徒歩1分のところを1番出口から出てしまって(死)彷徨い歩いて徒歩5分…??ぐらいだったか。(苦笑)方向音痴あるある。(言うてる場合か!)ドームまで15分圏内ってのをいいことについダラダラと過ごしてしまったけれども(黙)そろそろ特典引き換えに…と向かったらばものっそい大渋滞…!(どっかぁーんっ!)…いやいやいやいや。引き換え列最後尾…どこ??(おぶおぶ)しれっとターン入ってる途中で忍び込んでもバレなさそうだけれども。(おい)あーんなツアーちうのホールライヴの時の比じゃなかった…!(そりゃそうだよ。人数が違いすぐる…!←)思わぬ罠(自業自得←)に戦慄しつつまずはトイレ列…ってので中へー。意外とトイレ列はそこまで大渋滞じゃなかったのでよかったよ。グッズもデジタルガチャもスルーして席に着いてみたらば思った通りの上手側端っこ。まあまあまあまあでも東京ドームでこの近さって初めてなのでは…??東京組のお友達にも連絡取ればよかったんだけれども誰が参戦してて誰が参戦してないとかがよく分からなかったので(苦笑)とりま連絡くれておった華恋ちゃんとだけ遣り取りしたらば同じくC16ブロックだとー。結構きょろきょろしておったんだけれども見つからず…。(滅)サイアク終わってからでも会えるかと思いつつまたーり。メンバー選曲ナンバーがいつものやうにSEで流れる。HYDEちゃん選曲のガスタンクぐらいしか覚えてないけど。(苦笑)一旦定時で音量が絞られたかに思ったんだけれども引き続きー。シエルちゃんがステージ上に登場して「さよならシエルちゃん」(え)っつか新生「ルシエルちゃん」への引き継ぎー。ステージ端から端までお手振りしつつ歩いて行ってぷしゅ~っ!!!とスモークが出て来て消えたのと入れ替わりにHYDEちゃんデザイン「ルシエルちゃん」登場ー。もしかして…ちょっと身長低くない??(おぶおぶ)お隣さんたちが「中腰で入ってるんかな??」「それだと辛くない??」つて話しておったっけか。(苦笑)確かにまぁシエルちゃんだとおっとなーwwwの立ち姿で入れそうだけれどもアレで間近で見たらば意外と高かったりする…のかな??(え)耳がひょこんひょこんしてて可愛いー。これまたステージ端っこから端っこまでお披露目が続いて捌けー。安定の15分ぐらい押し…??で始まりー。…あ。あたしの前列斜め前席が2つ空きっ放しでもう来ないのかと思っておったらばぎりっぎりになって駆け込みで華恋ちゃんたち到着ー。うっわwww…そこ??(え) まずスクリーンには「1991.5.30」の文字が。今までのツアータイトルが浮かび上がっては消え最後に「2022.5.21」の文字が…!ここで沸き上がる歓声…!!!…だったらよかったんだけれどもまだまだそゆご時世ではないやうで…。(滅)「ミライ」のイントロ…!!!…え??その曲から始めちゃう??(おぶおぶ)すげぇな…!新しい展開…!その曲が一発目に来るとは思ってなかったわー。ワクワク感が高まる…!格子状の檻…ぢゃなかった、御簾みたいな緞帳の奥にメンバーがうっすらと浮かび上がる。HYDEちゃんはちょっと丈の長めの黒ジャケットに下は白シャツ。いつものやうに羽根やらジャラジャラ付いたネックレスっつかいろいろ。耳には孔雀の羽根みたいなのが付いたピアスをば。なーんか背中に片羽根??っぽいのが付いてるやうに見えたんだけれども…??アレはー…ネックレスだかピアスだかの片割れみたいなのがちょうど背中から生えてるみたいに見えただけなのかなぁ??でもすっごい似合っててHYDEちゃんにピッタリvvvって感じだったんだけども。手には黒のロック手袋。(え)下はグレーっぽい色のパンツ??けんちゃんは白シャツ(ジャージ素材??)にジャガー柄のパンツをば。シャツ前がはだけすぎててエロみしかない…!(死)teっちゃんは…黒の王子様風ジャケット(は?)に下は黒ベストと赤チェックのシャツに黒パンツ。後ろ髪の赤のエクステがとさかみたいで可愛いvvv(え)ゆっきーは白の貴公子風シャツ(え)に首元に黒のチョーカー、黒パンツ…だったかと。この日はお色直しが多くて(え)すぐに書き留めてなかったのであんま覚えてな…。(爆)とにかくもう観るモノ全部に「うわぁぁぁぁぁぁぁ………」ってなって頭ぽややんってなってたwww(死)今回「君は頬をつねって「夢じゃない」」のとこの頬っぺむぎゅっとするHYDEちゃんはスクリーンに映ってなかったと思うんだけど…??(おぶおぶ)「狙いを定めて打ち放つ」の弓を引く仕草はよく観えたけども。(オペラガン見だった人←)それでぱぁーっと七色のレーザー光線がドームぢうに広がってくのとかすげかった…!金掛かってる…!(おい)続けてREADY STEADY GO。銀テープがパーン!!!と弾けて飛んで来たけどちょっとあたしのとこでは届かなかったな。(滅)もそっと大量に…ってのはこの時期では叶わないのでしょうなぁ…。(黙)でも銀テ飛ばせるやうになっただけでも進歩…か。でも持てるモノと持たぬモノの差が何とも…。(滅)…や、いいんだけども。(負け惜しみ)HYDEちゃんはスクリーンカメラに向かって猛アピールwwwきゃうんwww可愛過ぎて死ねる…!(逝ってろwww←)あたしの左隣のお2人さんがお母さんと娘さん??…娘さんっつってももう20代前半か??(おぶおぶ)ぐらいのおなのこだったと思うんだけれどもどっちもがちっちゃサイズで(え)「どっちの方がよく観える??」つて2人して入れ替え立ち替えでやっておられますた。あたしはー…厚底靴で臨戦しておるのでまあまあよく観えたけども。前列すぐ前に立ちはだかるやうにしてガタイのいい男子とちっちゃい帽子くっつけてるぢょしのかぷるだったので首から上が邪魔。(おい)ダンダン飛び跳ねておったらば理性ぶっ飛ばして自分の立ち位置をどんどん外れて行くので(死)ちょいちょい軌道修正。(苦笑)横隣の人、ごめん。(ぺこり) 次にNew World。イントロ部分でまずけんちゃんにピンスポでそのイキ顔がスクリーンに抜かれる。(え)いっやぁー…ってかこの曲がスーパーベースボールだったか??とのタイアップでもってHYDEちゃんとけんちゃんで野球観戦ならぬ解説??に呼ばれてなーんか素っ頓狂な答えが飛び出しておったやうなー…??(遠い目)もしや東京ドームだからのこの曲??(違)この曲でHYDEちゃんが上手花道端っこまで来てくれて心の距離的には激近www(え)ゆっくりみんなの顔を確かめるかのやうに見回したりなんかしておって優しみ溢れ捲くってる…!定位置に戻って来て前スピーカーに足掛けて小鳥さん座りで歌いー。それされると観えないんだけれども可愛いから許す。(え)でここでMC。「ラニバ―サリーへようこそーvvv(ドラム、ダカダカダンvvv)ラルクアンシエルでぇーっす!(ドラム、ドコドコvvv)30周年の最後に辿り着いたこの場所…!やって来た!東京ー!まだまだ可愛いお口は見えませんがぁ…手拍子したり楽器鳴らしたりハミングしたりね♪楽しんでってくれ、東京!!!一緒に楽園へ行きましょう!!!楽園へ行きましょうvvv…どこにあるか知ってるぅ??どこにあるか知ってる??………ここにあんだよぉぉぉぉぉ!!!!!」でSEVENTH HEAVEN。バックスクリーンにはプリガのおねいさんみたいなきらっきらのスパンコール衣装のおねいさんたちが舞い踊る…!まさかそう来るとは…!の演出。「あんだーゆぅあふぃ~っ♪」のとこで思わず歌いそうになっちゃったけど。(苦笑)HYDEちゃんの声が伸びやかに響き渡っておって気持ちいい~~~!!!!!歌い終わって「君が見えなくて~♪」って………Lies and Truthぢゃないかっ!!!!!(はうはう)だーいーすーきーだぁぁぁぁぁぁーーーーー。(よだれダダ漏れwww←)(おい)まあまあ、そこまでレア曲ってほどでもないけれども(ちょいちょい演奏はされてる←)それでもあたしの中では外せない1曲。(え)もういろいろ心臓がバクバクし過ぎてこの波に耐え切れない…!と思ってるところに追い打ちをかけるかのやうな抒情詩…!!!(ちゅどーんっ!)ひぃぃぃぃぃぃーーーーーー。無理無理無理無理無理!!!!!受け止め切れない…!(死)甘の特盛り波状攻撃www(え)…夢か??(え)夢じゃないのか…!東京、来てよかった…!(単純)でここでまたまたMC。 「えー…いつもならね、ここで「はいどぉー!」とかねvvv「てっちゃぁーんっ!」とかね…??…しーんとするよねぇー………。(苦笑)あー…要求したわけじゃないけどwwwでも気持ちは伝わってるんで…!楽しみましょうvvv…ね??…ラルクアンシエル、三十路になりましたーwww…と言うか、もうすぐ31なんですけど。(苦笑)ありがとうございますvvv今日もたくさんの人に来ていただいて…ね??(teっちゃん、お手振りー)…みんな、それ持ってるね??マラカスね。…何だっけ??ラルカス??じゃなかったっけ??(違いますー)それ、扱い慣れてるよねvvv…ちょっと哀しい音してみて??(しゃらしゃらしゃら~♪)上手だねー。哀しいねwwwこうやって30周年…もうすぐ31周年!愛されて…ありがとうございます!感謝してもし切れないけど…今日はこの感謝を5万人分…身体で払いたいと思います…!(えー)(…や、もう死ぬよ??(え)絶対的に間違いなく死ぬよ??←)(ホントに身体で払って貰ったらこっちが死ぬことに…←) 覚悟はよろしいですかぁ??東京ー??!!覚悟はいい??「もう~帰れない~♪」ですよ??(ひるる~~~♪)あーゆぅれでぃー??東京ーーー!!!」でXXX。HYDEちゃんのゆらゆら踊る仕草すらエロいwww(え)ほんっとにVRでライヴ中継とかなったらかっくじつに廃人になることけていーwww何だったらもうスマホと顔面一体化しちゃうもん。(真顔)現実帰って来れなくてもいい、もう。(おい)それぐらい脳内破壊力、半端ねぇでげすwww(え)「きぃーっすvvv」で向ける指とかもう…!(あうあう)永遠に口パクパクし続ける金魚になっちゃうよ、俺がwww(えー)曲終わりでfate。ピン…っ!とギターの弦の弾かれる研ぎ澄まされた音にゾクゾクする…!(え)…や、もう心臓が勝手に跳ねちゃう…!(どんどんエロゲ方向へ持ってかれてますけど??←)まさにスクリーンに映し出されるのは凍る針葉樹が延々と続く真っ白な世界…!息も凍りそう…。曲が終わるに向かってまたしても御簾みたいな緞帳が降りて来てfinaleへー。……………え???(目が点)REALツアーで演奏されて以来のあのfinaleだってのにまるで昨日も今日も聞いたかのやうな出来た当時の音源と同じだけのクオリティー…どころかその退廃さと洗練された美意識??みたいなのがもう混ざり合ってどんどんよくなってる状態でもって今ココ、みたいな。(訳分かんねぇよwww←)全身の血流が泡立ってブクブク音を立てて流れて行くやうな感覚…!(えー)全身の毛穴っちう毛穴が全部開いたかのやうな…!(いらんわwww←)とにかくもうぞわわ~~~っと来ちゃったんですもん!(きっぱり)あのMV通りなんですよ、もう。「崩れ行く君を救えなくて~♪」でよろめくHYDEちゃんを何も考えずにさっと手を差し伸べて抱き留めたくなる…!(えー)じんわりと涙が浮かんで来そうになる…んだけど泣かずに済みますた。(えー)けんちゃんの余韻たっぷりのギターソロが丁寧で丹念になぞるやうに耳に心地よくてまぢで耳が孕むwww(おい) ここで一旦暗転してさぁぁぁぁぁぁ………っと雨音が聞こえて来てけんちゃん座ってギター弾きーの、トツギーノ。(違)雷の音が激しく鳴って来てそれを切り裂くかのやうに天国の梯子??のやうなギターソロ。…そうなんだよ。何度ラルクの音楽に救われたか知れない。ここまで来れたのはファンのおかげだって言ってくれるけどそうじゃないよ??ラルク続けてくれてありがとう。…とこの瞬間にはそこまでのことは考えてなかったけど。(苦笑)teっちゃんはジャケット脱いで赤チェックのシャツにちょっと長めの黒ベスト、HYDEちゃんもジャケット脱いで白シャツ姿に。でMY HEART DRAWS A DREAM。ステージ全体が明るく照らされてやぁーっとこよく観えた気がすwwwHYDEちゃんの指揮で会場全部のハミング♪teっちゃんもハミングに合わせてくれててちょっと感動…!…といろんな感情をぶった切るかのやうなけんちゃんのMCコーナー。(ドンドンドン♪←褒めてまつvvv)「…はいっ!(何か落語でも始まるのかと思うやうな入り方www)…あれ??笑っていいのぉ??…わはははははwwwww…まぁね、いろんな下ネタがあると思うんですけどもー…考えて来ましたよ!(きらーん)いつもライヴ中に考えるんですけど今日は用意して来ました!小さい子も楽しめるエロい話を!(嬉しそうvvv)…何でしょうか??お受験していい恰好するのにって下ネタを教えたくない人はお子さんの耳をそっと閉じてください。(爆)6歳以下の人は黄色!…お??いねぇのか??…いるのか??(飲み屋で絡んで来るおっさん然りだなwww←)…あっ!いた!…聞いてくれるぅ??…あっ!おじさんじゃねぇの?!…ま、いいやwwwじゃあ…50過ぎるとねぇ??若い頃のときめきを忘れ始めるんですよ。僕の性の目覚めはいろんなパターンがあってぇ…初体験は布団なんですけどぉー。(…は??)ペッティングはのぼり棒だったなー…。(遠い目)(一体あたしたちは何を聞かされているのか??←)黄色点けてる人でのぼり棒が大好きな人ー??…あwwwやっぱ好きだよねぇwww(え)あのぉー…絶対変なヤツだと思われてたね。(苦笑)休み時間でいっちばん乗りでのぼり棒に走ってってチャイム鳴ってもやってたwww(スリスリするけんちゃんwww←)(HYDEちゃん、しゃがんで横に座りながら若干失笑www)でその頃ぉ、下の学年にライバルが出来てぇ、何か2人でのぼり棒にぶら下がりながら…お互いいやーな気分になるんだよね。(苦笑)本能的に見られたくないと言うかー…動物って上手いこと出来てるなぁって。(え)じゃあ6歳以上も含めてのぼり棒が好きな人、赤!!!…あれぇ??のぼり棒そんな好きじゃないぃ??確かにこども用のエロい話ではあるけどもー…やっぱライヴ中に考えた方がいいかもなwwwじゃクイズしよっかなvvvHYDEさんがぁ~vvv(いきなり話振られてキョドるHYDEちゃんwww)初めて性的にトキめいたモノは何でしょうか??!!(あっちゃぁー…って顔するHYDEちゃんwwwもうかんっぜんに頭抱えてるwww)…おっ!紫ぃ??…旬やろ??紫…だよねぇ??紫で性的にトキめくモノ…何だろ?お花??…パンジー??(HYDE「これ、言わなあかんハメに陥ってますぅ??(おぶおぶ)」)…やwww言いたくないならパスあるよwww(にっこし)(HYDE「…パスぅ??…いや!パス、しない!(きっぱり)」)…あ、パスはしない??(HYDE「パスしない!」)じゃあモノは言わなくていいvvv(HYDE「モノは言わない」)うんvvv(HYDE「じゃあ、言うていいですか??…白です!…あ。白って(ライトに)ない??…あれ??」)…は…っ!見ないで…っ!!!(両腕で胸元を隠すやうな仕草のけんちゃんwww)(HYDE「ん?!」)やらしい目で見ないで…っ!!!そんなやらしい目で…っ!!!(自分の白いジャージを隠すけんちゃんwww)照明さん…っ!僕をピンクにしといてください…っ!(爆)(どんなショートコントぢゃwww)…白??(HYDE「白です」)何で白??(HYDE「あの、女体の白ですねvvv(きらーん)」)(結局モノ言わされてるやんwww←)あっ!そういう感じ??分かりました!美白でどうぞ!!! じゃあ、てつやさんが性的に最初にトキめいた色は何でしょうかっ?!…黄色っ?!黄色…黄色…(何だったら黄色か考える顔www←)…??えっ?!てつやさんはどこにいんの?!(teっちゃん「あのぉー…もしもし??聞こえますぅ??」)聞こえてるけどどこにいるか分かんない!(teっちゃん「えー…けんちゃんのMCに参加するとヤケドするからねwww(苦笑)画面から消えておりますぅー…」)じゃあパスね??(teっちゃん「パスぅ??…や、パスはしない!(きっぱり)…パスモは持ってないwww(精一杯ボケようとしたけど笑い声が返って来ないのでウケたのかどうなのか…??←)」)パスモぉ??じゃあスイカでもイコカでもVISAカードでも…!ってちょっと違うけどwww(teっちゃん「あのぉー…見えてないけど黄色いの??(おぶおぶ)」)黄色!バナナの印象かな??(HYDEちゃん「あぁ、確かに!」)(teっちゃん「じゃあそれでいいです。パブリックイメージ的に」)バナナのイメージでぇ??はぁ~~~???(HYDEちゃん「すごいねvvvみんな、黄色って思い付くの」)そりゃ思い付くでしょう?!(HYDEちゃん「はぁ…、すいません(へこへこ)」)じゃあ………まぁやるしかないですよねぇ??(おぶおぶ)パスはありですから!…見えないwww(HYDEちゃん「今ねぇ、後ろで…」)…うん。(HYDEちゃん「ドラム台の後ろで…」)…うん。(HYDEちゃん「(ドラム台の段に座って前かがみになってちょいヤンキー座りっぽくなってるの図www)こうやってるwww」)聞きづらあっ!!!聞ーきぃづらぁぁぁぁぁ………!!!!!(HYDEちゃん「けんさん、どうぞwww」)ゆきひろさんが性的…パスします!!!!!(どーんっ!)(けんちゃんがパスなんかいwww)(へなちょこwww←)各々の好きな色でvvvみんなの性的にトキめいた色を教えてくれるかな??勉強したいからねvvv(え)…青??…あ!分かった!海でしょう??(え)むかーし海で泳いでたらビキニのお姉さんがここ(すぐ目の前)を通ってくわけですよwwwもう…!こうなっちゃうwww(両手で股間を押さえるけんちゃんwww)上がれないよねぇwww…ま、いっかwww(え)そろそろ行っていいかな??…いないけど。(苦笑)…ホントは何色??(ゆっきーに振るwww)(ゆきーろさん「(しぃーっ!)」)…あ、内緒なの??(ゆきーろさん、ドラムでとかとんwww)じゃあ電動化は進むけどこの音は健在だねvvvエンジンかけましょう!!!エンジン、スタート!!!」(HYDEちゃん「東京ー!!!張り切って行きましょうーーー!!!上げて行きましょう!上げて行きましょうーーー!!!あーゆぅれでぃー??東京ー!!!」)でDriver's High。スクリーン内にはエンジン音と共に疾走するラルカーの映像が…っ!!!で特効の花火がどーーーーーんっ!!!!!!今までのホールライヴ以上の火薬音にかるーく跳ねたわwww(小動物←)HYDEちゃんは下手側花道へお散歩がてらに(え)、けんちゃんは上手側花道へひょこひょこ。そーんなけんちゃんを横目でロックオンしつつ忍び寄ってく(え)teっちゃんwww1番サビ部分で合流して向かい合ってギターとベースのセッション…!!!ひぐぅ…っ!!!眩しすぐる…っ!!!(ぺっかぁーっ!)「俺にまかせろ、東京ー!!!」でいつものコーラス部分は一挙にHYDEちゃんがお引き受け奉りー。(え) 続けてPretty girl。けんちゃんはそのまま下手側花道へぴょんこぴょんこ跳ねながら向かいー。バックダンサーさんたちの出演はなくスクリーン上にてシルエット映像のみで出演。(え)teっちゃんの前まで来て腰振りながら踊り歌うHYDEちゃんwww一気に笑顔になるteっちゃんなんだけれどもそーんな可愛いHYDEちゃん見せ付けられたら誰だってニヤニヤしちゃいますよねーwww分かります、分かりますぅーvvv(おい)ほんっつもうー。アレを計算してやってるのかそうでないのか…??計算じゃなかったとしたら怖い子…!(だから)teっちゃんとけんちゃんのハモってそうでべみょうにズレてる感のあるコーラスも尊い…!!!(おい)曲終わりでべべべべーーーん♪とベースソロ。そのままSTAY AWAYへー。…ってかスクリーンに映し出されるペコちゃん顔のミルキー・アン・シエルの増殖っぷりが………シュールwww最初はしれっとちっちゃサイズの4人が12人分…ぐらいだったのがネズミ算式に増えて(えー)スクリーンいぱーいにペコちゃん顔のメンバーが…っ!!!(わなわな)…いやいやいやいや。ちょっともう怖いからwwwステージ上ではいつものやうに手拍子を煽るHYDEちゃんの長閑さと「じゃんっじゃんっじゃんっジャンプ!!!」つてぴょんぴょん飛び跳ねるHYDEちゃんに煽られまくって思わず出来る範囲内以上の結果を残そうと頑張った結果の息切れ…っつー無様なオチ…。(黙)マスク付けて飛び跳ねるとか酸欠だわいよぉぉぉぉぉっ!!!!!(どっかぁーんっ!)そんでもってHONEY。ド定番ちうのド定番wwwスタッフさんにギターを背負わされてる感のあるHYDEちゃんが可愛くて仕方がないwww(え)間奏部分でくるっと後ろを向いてゆきーろさんをじっと見ながらのギター早弾き。50過ぎてるはずなのにいつまーでもイギリスのストリート系ギター少年に見えてしまうのはどういうことで…??(おぶおぶ) 次にいばらの涙。松明がぼっ!と火を上げるたびにその熱が感じられて頬が熱いwwwHYDEちゃんの気迫っつか鬼気迫る感じが凄くて鳥肌ーーー。(逝ってろwww←)…何だろう??若い時には若いなりの勢いっつか迸る生(え)ってな感じがしてそれもすっごくよかったんだけれどもHYDEちゃんはどんどんお歌のスキルも上げてるし明日にはもっとすげぇことになってるんじゃないか??(おぶおぶ)と思って目が離せないしいつも瞬間瞬間が「旬」。(え)ピッチピチピュアセレクトHYDEちゃんをお口の中いぱーいに頬張りたいwww(別の欲情だな、おいwww←)最後おもむろに黒い旗を背負って出て来るHYDEちゃんと来たらこの曲…!!!Shout at the Devil。「すりー、つー、わん、ごおおおおおーーーーー!!!!!」ってもうテンション振り上がってるけどもっと振り切れるわwww(え)前スピーカーに横座りの小鳥さんHYDE、寝っ転がってそれでもマイクを離さず歌い続けるHYDE、むっくり起き上がってぶち上げで歌い切って旗をばっこばっこ叩き付けた後またそれを振り上げるHYDE…ってオペラグラスから手が離せません…っ!!!(死)あんだけドラハイで特効打ち上げたってのにドーム内で小型花火が打ち上がっちゃうとかどんだけwww札束で横っ面叩かれてる気分www(何)そりゃぁチケット代も上がりますわなぁ。(黙)(新感線の特効舞台も大概チケット代高騰なのでラルクはんが高いのは致し方ないと思ってる←)メンバー3人が捌けた後も居残り(違)でドラムを叩き続けるゆきーろさん。渾身のドラムプレイでもってまぁた立ち上がった瞬間よろめくのでは??(おぶおぶ)と思って見守ってしまったんだけれども(苦笑)ふらつくこともなくさらっと捌けてくゆきーろさん。前にポイポイっとスティックを投げて捌けー。 割とすぐに映像に切り替わって歴代アルバムジャケットの海??を漂う飛行船ark号。そんなark号がスクリーンを飛び出して会場内に登場ー。宇宙っぽいBGM(?)が流れる中を浮遊するark号。…だったんだけど後方3階部分??にぶっ刺さったまんま動けなくなるark号。(苦笑)あれは操作ミスなのかそれとも一旦停止でサブステ突貫工事の時間稼ぎか??(えー)とにかくも動けるやうになったark号が再び廻船して下手側へー。そこからゆっくりと着陸態勢に入ってサブステ??と思われる地点に降り立つark号。まるでその宇宙船の中から降りて出て来たかのやうな演出具合でもって再びメンバー登場ー。HYDEちゃんはキラキラの白いステッキマイクを持って。白いパフスリーブっぽい長袖シャツに銀糸っぽいベストをば。下はグレーのダボッとしたゆるやかなシルエットのパンツ。teっちゃんは赤のチェック柄シャツに星柄パンツ。けんちゃんは赤いシャツにお着替え…ってすげぇなwwwけんちゃんがアンコール着替えてるの、ひっさびさに観た…!!!(爆)胸元はだけ過ぎててどこをどう正視したらいいのか…??(わなわな)と至近距離だったら考えるところだけれども本ステージ近くからサブステージを臨んでおるのでどこだって観放題だぜ、いぇーいwww(違)(自棄www←)すでに毛皮のコート(袖通さず)着ておったっけか??ごんぎつねさんの受難が続くなー。(だから)(あたしが振り返った時にはもう時すでに遅しで脱いでおったので本ステージ戻ってからの1曲目で羽織ってた印象しかない←)(しかも裾にもしっぽっぽじゃらんじゃらんwww←)ここからお喋りー。HYDEちゃん「えー…ark号に乗って参りましたwww(ちっちゃくお手振りしたりニコニコ頷きながら客席を見渡すHYDEちゃん)99年…98年かな??「ark」が出たのって…??」teっちゃん「…あ??…99年」HYDEちゃん「ノストラダムスの大予言ってのがありまして…これで逃げようと思ったんですけど今年やっと完成しましたwwwえー…5万人の…あぁ、上にもvvv(見上げながらちっちゃくお辞儀)」teっちゃん「(立ってお手振りー。)今思ったけどコレ回転すればよかったなwww…回る??(そんなセットじゃないのに回るわけないやろーwww←)」HYDEちゃん「…はい。じゃあちょっとやってみよっかなぁと思います。…じゃあ行きますか。…大丈夫??大丈夫ですか??(けんちゃん、慌てて頷き)じゃお願いします、せるまいそーる」でSell my Soul。オペラでガン見すればかろうじて観えなくもないしでもスクリーン観た方がラクだしどうすれば…??(おぶおぶ)…あ。でもオペラガン見率低いよね??(え)あたしはー…普段舞台好きーvvvなので何の躊躇もなくライヴにもオペラ持ってく人なんですけども。(苦笑)なーんかライヴでオペラ持ってる人って少ない気がすwwwすっげ観えるのに。(え)…あ。まぁHYDEちゃんのライヴってか和歌山でグッズ出たからホールライヴだったら持って行ってもいいって解禁になった…のかな??(苦笑)いっやぁー…でもしみじみといい曲。(え)沁みるねぇ…。 曲終わりでまたまたお喋りー。HYDEちゃん「ヒグラシみたいな音ですね、それ。ふふふwww…ねぇ??あのー…このツアーで1年回ってそのライトを自在に操って来てくれたんですけど。今の曲だとアレ、どこで決めてんの??…照明??照明かな??次の曲は何色なんでしょう??…分かんないねwwwコレ…タイトルは言わない方がいいのかな??あー…じゃあ、けんさんは??次の曲のイメージの色は??」けんちゃん「(マイク通さず地声で)んー………青???」(即座に反応して青に変化する会場www)HYDEちゃん「青??へぇー…。………早っwwwへぇー、そんな早く出来んの??チチチって何回か押すんですよねぇ??覚えてんの??…早いねぇ、ふふふwwwじゃあ青の雰囲気で!…でも何かここで3曲やるけど次やるともう残り1曲になってしまうの、寂しいね。(黙)ゆきひろさんはー…(呼び掛けられてはっ!と顔を上げるゆきーろさんwwwにっこしHYDEちゃんに微笑みかけるwwwやぱーり誰でもHYDEちゃんに絡まれると即座に笑顔になっちゃうんだねぇ…。しみじみ)次の曲は何色のイメージですか??(キョロキョロするんだけれどもすぐ手元にマイクがないことに気付くゆきーろさんwww)あ…っ!(マイクを手渡そうとするHYDEちゃん)(ドラム台から身を乗り出してHYDEちゃんにこそーり耳打ちするゆきーろさんwwwぎゃっぼぉーい…っ!!!←)…あぁ、赤??(ゆきーろさん、頷き)はい!赤!(カカカカカwwwww←めちゃ早!)(わし、持ってないけどwww←)(心のスイッチ切替www)はっやっwww何か…何かナウシカの王蟲みたいwwwてつやさんは何色のイメージですか??」teっちゃん「次の曲??」HYDEちゃん「はい」teっちゃん「…黄色かな??(それ、自分のパブリックイメージぢゃんかよー)」(カカカカカwwwww)HYDEちゃん「ばらっばらwwwでも早いねぇ、みんなwww(感心…してるのか小バカにしてるのか…←)」teっちゃん「え、はいどは??」HYDEちゃん「僕ね、セピア!」teっちゃん「セピア…!」(そんな色ないwww)(かろうじてオレンジ…か??←)teっちゃん「…出るの??(苦笑)」HYDEちゃん「出ないwww赤かな!(ゆきーろさん、苦笑)皆さんは好きな色にしてくれていいですよ??気にしなくてもvvvよく皆さん、来てくれました!ありがとうねvvv」teっちゃん「ありがとうー!!!」HYDEちゃん「今日曲なんかやらなくてもこんだけラルクが好きなドエルが5万人も集まるなんてもうすごいじゃないですか…っ!5万5千人も集まるなんてそれだけでハッピーですよねvvv…にも関わらずさらに演奏するという…!!!これ、ドエルには堪らないでしょう??…じゃあ次の曲です!青か黄色か赤ですよねwwwみんな、始まった瞬間にこの色!って決めてね??それ、面倒かwww…止めよう!今決めて!そんで曲が始まったら曲に集中!!!」teっちゃん「変えたらあかんの??(おぶおぶ)」HYDEちゃん「変えたらあかん!始まってから変えるってそんな…!」teっちゃん「そっかwww違うことに気ぃ取られてるもんなwww」HYDEちゃん「はい!じゃあ、行ってみたいと思います!…みんな、何色と思うかな??…じゃあいいですか??けんさん、どうぞ!」で始まったのがLOST HEAVEN。んー…セピアは分かる気がするけどぉー…青ぉ??(え)…や、まぁいいんですけども。(苦笑)…ってかハガレン(「鋼の錬金術師」)完結編に引っ掛けてのこの曲なのか…??(おぶおぶ)…にしてもひっさびさ過ぎて心の準備が…!(わなわな)でもそーんなひっさびさ感を感じることなく「現役」感バリバリを打ち出せるのがこのモンスターバンドの魔力でもあるわけだよなー…。(遠い目) と曲終わりでHYDEちゃん「せっかくスマホライト…あ…っ!違うwwwラルクライト持ってるにも関わらずスマホライトもお願いしていいですか??(teっちゃん、客席を見回しー)素敵な星空をぜひここで…。(自分のスマホを出して360度客席をパノラマ撮影)えー…でコロナがね、終息するような雰囲気はあるのに世の中物騒な感じになってますがー…こういう綺麗な景色があるのに、ね??残念な気持ちもあります。だからここで綺麗な星空が見れるといいなと思ってこの曲を選びました。では聴いて下さい。…いいですか??では星空」で星空。teっちゃんも立ち上がって見てたのをおもむろに座りー。なーんかスマホライトとかHYDEちゃんライヴで見慣れてたからこの曲自体にひっさしぶり感がなかった…!(おい)このツアーちうにどっかで聴いた気がしてたwww(苦笑)それぐらい素で「今」を感じさせる曲に仕上げてしまう恐ろしさよ。(え)スマホライトも会場ぢうが一斉に照らせば明るくなるっつか天然の照明なのだなぁ、と。ステージの照明は消されてるのでスクリーンにも星空が鏡のやうに映し出されるだけ…。「争いのない世界」にいつかきっと。(念)「どうもありがとう」でHYDEちゃんがスマホで客席を撮影ー。teっちゃんは両手を上に上げての拍手ー。ゆきーろさんは立ち上がって振り向いてアリーナ側を見つめる。けんちゃんは座ったまま。これにてサブステージ終了ー。ark号に乗ったメンバーが本ステージに戻ってく船旅を…の体。(え)とりあえずその間を盛り上げるためにウェーブゲーム!!!(ドンドンドンパフパフ♪←) …なんですけれども結構長くなって来てるので分けますー。→ |