VAMPS LIVE 2013 in LONDONO2 Academy Islington London
2013.10.8 ライヴ・ビューイング(TOHOシネマズなんば・本館 スクリーン6

いっやぁー…オフィシャルからの発表からじゃなくてマイミクのgrapeちゃんのつぶやきっつか…。(苦笑)そのgrapeちゃんですらe+からのメルマガ情報で知ったっつーんだからどうなってるんだよっ??!!(どーんっ!)しかもメルマガもちょっと先のいついつから抽選先行受付ですよvvvみたいなのじゃなくてもう今日っ!!!当日っ!!!受付開始っ!!!(えー)とりま申し込むには申し込んだんだけれども当たるかべみょう…??(おぶおぶ)…ま、当たる当たらないはともかくとして仕事の休みを貰わないことには行けないのだからしてっ!!!っつーので速攻で「ごめんっ!!!この日午後無理ー!!!」なめいるを送って休み死守www…そりゃまぁ朝4時からの生中継を観てからそのまま仕事に行けば休まなくても済むんだけれども大阪…っつかなんばで朝4時上映開始とかだったらもうお家帰らないでそのまま映画館の近くにお泊りコースじゃないとぜってぇ無理っ!!!だって始発でも間に合わないものー!!!(どっかーんっ!)しかもそーんな朦朧とした中で観ても現実なのか夢の中での出来事なのか区別付かないだろうし…。(死)その後仕事とかたーぶーん眠すぎてむーりー!!!(バカ)そーんなわけなのでディレイ中継っつかまぁ編集まではされてないだろうけれども録画したヤツってことだなwwwこれがまんまと当たってD列 3番とか映画館なのにものっそい齧り付き席だわいよーwww当日行ってみたらば下手側のいっちばん端っこだったので暴れ放題www(え)…っつか「当たる??(おぶおぶ)」と思ったんだけれども当日の席の埋まり具合は7割ぐらい…??(おぶおぶ)見上げなくちゃいけないやうな席は軒並みほっとんど誰もいなくて(爆)後ろの方の席も結構なガラ空きな感じ…。(黙)もしかしてみーんな生中継で観ちゃってるの??(おぶおぶ)そこまでみんなヲタなの??(え)生中継ではないので上映開始も映画館側の匙加減ってな感じですっげ静かーにライヴ会場映像に切り替わりー。しかもそれ観て立ったのが3割ぐらいで6割方座って観る感じの人たち…。(滅)やぱーり朝から生中継観ちゃって疲れ切っちゃってるけど「これが現実だったんだ…!」っつって確かめるためにもっかい来ちゃったパターンの人??(えー)本編始まったらばもそっと立ってる人も増えたのかもしれないけれども結構みーんなまたーり参戦wwwライヴビューイング用にグッズも置いてるのかと思っておったんだけれどもそういうコーナーも今回はなしでっ!(えー)

ライヴ会場の客層としてはあったり前だけれども外人さんが多いなvvvっつーのは分かったんだけれども(敢えてそういう人たちをカメラが拾って映し出してるとも…www)最前列??辺りは向こうに住んでる日本人っつーのもあり得るのかもしれないけれども明らかにそのまんま日本人の人たちが多い感じ??(おぶおぶ)国内・海外関係なく勢いだけで遠征して来ちゃいますたvvvパターン??(え)海外ではどういう順番で入場するのかよく分からないけれども日本と同じく整理番号順なんだとしたらばべっつに国内で吐くほど(え)観る機会があるわけだからしてもそっと遠慮して後ろの方で観ればいいのに…とか思っちゃったり。(えー)…や、まぁ自分が実際問題現場に行ったらばそんなん言ってられなくてがっついて前に突っ込んじゃうかもしれないけどさ。(苦笑)だって日本みたくぎうぎうに押し込んだりしてなさそうだし。(苦笑)それと気になったのはデジカメ…だけじゃなくてタブレット型PCまで持ち込んでステージに向けて写真撮ってる人たちの多いことと言ったら…!(どーんっ!)日本でそれやっちゃったら速攻で摘まみ出されてカメラごと返して貰えないってなことになるだろうけど(…ま、カメラチェックも徹底してるしねぇ??)海外は自由だね〜♪(え)そんだけ全編撮れてるんだったらばライヴDVDなんか買わなくても自前画像で充分満足出来そうだけどねぇ??(え)…と会場自体はものっそい狭そうなんだけれども(リキッドルーム…??下手したら難波ロケッツぐらいの狭さなんだろうとおもwww←)最前列がバーじゃなくてもう胸の辺りまである壁っつかバリケード??(おぶおぶ)が立ちはだかっておってちょっとやそっとでは越えられない距離感www(爆)あのバリケードを前にして押されたらかっくじつに圧死…??と思うんだけれどもそーんな野蛮な人たちはこの会場にはいないみたいなので大丈夫なのでしょうvvv(え)スモークの中をあーりー→じんさん→じゅけん→かじゅ…そうして御大はいのん登場ーwwwで沸き上がる歓声wwwカメラが激近すぐるので衣装チェックもこってりねっとりwww(は?)

はいのん:黒袖ひらひらブラウス(長袖)で蛇柄入り??でしゅけしゅけwww(じゅるりvvv←)胸前開け全開wwwで聖痕落書きも惜しみなくvvv(は?)下は黒パンツ。アクセは最近よく付けてるスカルの顎のとこにヒモ通してウッドビーズ??みたいなのんが棒状になってるのが付いてるネックレスとクロスだの稲妻だのいろんなチャームが付いてるネックレスを二重に。クロスがいっぱい付いてるごっつい皮のリスバンを右手に。左手にはチェーンブレスだったっけか…??スカルも指輪だの両手合わせて5つぐらい…!チェーンピアスと………へそぴ!!!!!(爆)
かじゅ:グッズのノースリジャケットと下に黒タンクトップで白字で69って入ってるのん。…っつかかじゅがグッズのんを自分で着てるって珍しくね??(え?)…や、まぁ意外と似合ってましたけどもvvv(は?)下は黒七分丈パンツで裾のところに漂白したやうな抜けがあるのん。靴はごっつい黒スニーカー。クロストップペンダントとフェルナンデス??の黒スカルリスバンを右手に。1、2曲目ぐらいまではサングラス掛けてたと思うんだけどすぐ外してたんじゃなかろうか??
じゅう:えーっと…髪切った??(タモさん風www←)黒の野球ユニフォームみたいなシャツで胸元に赤でユニオンジャックのプリント入り。背中にもでかでかとユニオンジャックプリント入りvvv黒の七分丈カーゴパンツに黒サンダル…!(死)南京錠みたいなトップが付いてるチョーカー付けてますた。
あーりー:黒タンクトップ×グレータンクトップ重ねて??漂白したやうなプリント入り。黒パンツ。ネックレスは二重になっておったかと思うんだけれどもいつも付けてるのよりかは華奢なデザインだったとおもvvv(え)
じん:黒ジャケ×黒パンツ。V襟に沿ってながーいネックレス。

まず1曲目はVAMPIRE DEPRESSION………だったんだけれどもはいのんの喉の調子が悪いっつかまぁそれで初日ロンドン公演をまるっとキャンセルにしておったわけだけれども。(黙)この日はカメラも入ってるしビューイングも入ってるしキャンセルにするとなると膨大すぐる払戻金だの何だのが発生しそうな勢い…!(死)それでもまぁ調子が悪いんだったらば迷わず中止にはなるだろうとは思っておったんだけれどもその後の情報もぜんっぜんっ!拾ってなくて…。(えー)生中継が中止になったとかも聞かないからこのままディレイもあるんだらうvvvと思っててけとうに出向いた(おい)んだけれども声の調子とかほっとんど気にならない感じ…??(おぶおぶ)もっとこう…とんでもなく森進一www(爆)なデス声を想像しておっただけに(え)これだったらふっつーぢゃんvvvとなー。(えー)何だったらいつもより丁寧に歌ってるせいなのかすっげ全体的に表情が優しげvvvこんなはいのんを今まで日本でライヴやってる中で観たことがあったかっ??!!…や、まぁ結構あったかもしれないですけども。(おい)続けてDEVIL SIDE。曲始まるとこでじゅけんとかじゅとはいのんが前スピーカーの上に乗って煽り〜vvvはいのんがのっけから前スピーカーのとこにしゃがんで小鳥さんぽぉずvvv日本だったらばすぐそこに座ってりゅぅぅぅぅぅぅっ!!!!!!って感じになると思うんだけれども会場内が狭い割にはカメラマンさんが陣取るすぺいすっつか通路があったりなんかしてすぐそこっ!!!!!!みたいな感じにはなってなかったかと…。(黙)…や、まぁ距離的には近いんだろうけれども手を伸ばせば触れる(…っつかまぁ頭とかわしゃわしゃ〜って触ったりしてる手が見えなかったからなんだけども。苦笑)っつー感じではなかったんだろな、と。それにダイバーに邪魔されないDEVIL〜ってのもすっげ新鮮っ!!!(え)日本だとごんごん押し寄せて来るからねぇ…。(滅)どの曲だったか忘れちゃったけど1人か2人ダイバーがおったのか前にいたスタッフががっ!!!と捕まえて引っ張り落としてた気がするんだけど…??(苦笑)そうしてREDRUM。いつもみたく頭ふりっふりvvv…っつーわけにはいかなかったけれどもステージ上でくるっくる歩き廻りながら歌うはいのんがかわゆすっvvv(え)でたらめなステップ踏んで踊り狂うとこなんかもう…!(は?)途中じゅけんがはいのんとこに来てでけでけ弾いておったんだけれどもその横でふっつーに正面向いたまま耳だけ傾けてる感じのツンデレっぷりが何ともwww(は?)結構どあっぷが多くて温度も高いからなのかあのぜんっぜんっ!汗なんかさーっぱりかかないよ〜♪なお顔にうっすらと粒の汗が浮かんでおったりなんかして。…ま、調子悪い時はいぱーい汗かいて抜けちゃった方がいいよっ!(それは熱高い時だろがっwww←)…と歌い終わった後にMC。…っつかペットボトルの水飲みに下がってる間にも「はいどぉぉぉぉぉっ!!!!!」はもちろんのこと「じゅぅけぇぇぇぇぇんっ!!!!!」っつー声援の多かったことwwwこの時はじゅけんだったけど間が空いたら特定メンバーの名前をみんなして連呼する(でもあーりーはなかった気がすwww←)ってのが流行ってるのか(?)誰彼なく呼びまくるってのはあーんまなかったやうなー…??

HYDE: Hey hey!Nice to meet you. We're VAMPS.
I'm always wanting coming here.
Come on, let's make love.
これはー…英語で言ってるから何とか様になってる気がするけど「We're VAMPS.」って言わなくてもみんな分かって来てるでしょ??みたいなさ。(苦笑)…あ。でも「こんばんはー!ラルク アン シエルでぇーっすっ!!!」とかも言ってるから同じかwww(え)「一緒に逝こうぜぇー!」も「let's make love.」って言われるとちょっと意味深www(は?)(※…っつかあたしには当然のことながらヒアリング能力皆無ですゆえ(死)拾って来たモノでつ。(黙)流用させてもらっちゃってすいませんっ!!!←)で続いてTHE PAST。いつものやうに頭ふりっふりで横揺れっつかしながら歌うのは変わらず。ちょっと音域下げて歌ってる感じだったかな、と。…ま、無理してるってとこもあるのかもしれないけどあたしはそこまで気にならなかったかなー??こういうアレンジもアリっちゃぁアリだなvvvとかとか。(えー)この曲だったっけか??REDRUMの時だったっけか??忘れちゃったんだけど(おい)途中じゅけんが前スピーカー上に立ってじゃかじゃか弾いておる前にしゃがみこんでじゅけんの股下すっぽりはいのんwww(爆)ってなアングルになっておってちょっとぉぉぉぉぉっ!!!!!もう可愛過ぎて死ぬわっ!!!!!(は?)アレを現場で観たらば「ぎゃぁぁぁぁぁっ???!!!」言ったまま死んでたやもしれません…。(え)ある意味中継でよかった??(えー)次がSECRET IN MY HEART。日本でもそうだったんだけどもくらーいとこで反応して光るコンタクトレンズを入れてるじゃないですか??それで1曲目からずーっとお目々が光ってるっつか黒目のとこなのにぼんやり発光しておってぱっと見白目が濁ったみたいな色(おい)に見えるっつか何っつーかー…。(黙)…ま、おったんクラス(は?)の人が目の中で色が溶けて滲んじゃうカラコンみたいな粗悪品を使っておるわけじゃないのでべっつに目に害はないのかもしれないけれどもどうにも心配なんですよねー…。っつか自分がやってるわけじゃないのに気持ち悪いwww(え)青い照明に照らされて雰囲気はよかったんだけれどもどうにも目だけが好きになれないっつかー…。(滅)普段真正面のアングルからライヴを観ることってあんまりないので(モバイルで当日ライヴ写真であっぷされたヤツの中にはあったりするんだけど…)余計に気になっちゃうっつかさー…。(苦笑)もうあんまり若くないんだから(え)負担の掛かりそうなヤツは止めといた方がいいよっ!!!(えー)でここでMC。この時は「かーずぅぅぅぅぅっ!!!!!」の連呼が多かったやも??(え)

HYDE: Come on Bloodsuckers.
Let's rise up through heaven's gate.
Are you ready?Are you fuckin' ready?
「あ〜ゆぅれでぃ?」っつって聞いておったので今回はいつものヤツは言わないのかな??と思っておったらば言い直してましたねいwww…ってか海外でもぶらっどさっかーって…。(苦笑)恥ずかしいから止めてあげてぇぇぇぇぇっ!!!!!(え)それと英語がいまいち言い慣れないってのもあるのかさっきのMCでもそうだったんだけどもモニターガン見しまくりっつか足元ばっかりに目が行っちゃっててたどたどしいったらないwww(おい)それでも一生懸命喋ろうとしてくれてるってのがきゅん…っ!と来ちゃったりするんだろなー…。(遠い目)…とここでREPLAY。この曲はいっちばん歌いやすい音域に全部の音が収まってくれてるのかすっげ伸びやかで声がよく出てる気がしますたvvv最後はかじゅとじゅけんがあーりーの方に向けて弾いておってセッション風vvv次にGET UP。結構なあっぷが続いたんだけれどもそれに加えて下から舐め上げるやうなアングルが…っ!!!(ぐはっ!!!←)はいのんがギターぶら下げてる曲(おい)だからこの曲だったかと思うんだけど腹筋が割れてる…とこまで行くやうなたくましい腹ぢゃない(おい)んだけれどもギターの先っぽが喰い込んでぎゅぅぅぅぅぅっ!!!!!と圧縮されておるっつか何っつーか…。(え)…ま、ふっつーこの年ぐらいのおっさん(世間一般はおさーんwww←)になったらばお腹がでっぷり飛び出て目も当てられない…ってなことになっておるかと思うんだけれどもおったん(はいのん限定www←)に限ってはぺそんこvvvそれだけでも奇跡的vvv(きらーん)そこに来てのへそぴーーーーーvvvvv(だから)くびれちゃってるのぉぉぉぉぉんっvvvvv(やめれwww)そうしてこーんな映像にも関わらずちょいちょい目が合ってる錯覚に陥ってしまうのはライヴュ用カメラ目線をしっかり向いてくれてるせいなのかしらんwww(え)そういう優しさプライスレスな感じもいいわーvvv(は?)れろれろりーんvvv(爆)

でMEMORIES。…そうか。全編英語詞になってるんだった…。(当たり前だよ、ベストアルバムも出したわけだし…←)…っつかふっつーに聞いててもぶぁんぷすはんの曲は全部英語(違)と思い込んじゃってるので日本語で歌っててもちょいちょい聞き取れてなかったりするんだけどさすがに全編日本語詞のこの曲が英語になってれば気付くよ!(バカwww)いっやぁー…でもほんつすっげ柔らかく笑ってるっつかここ最近のライヴ…っつか少なくともぶぁんぷすはんのライヴではお目に掛かったことのないやうな寛いだ表情な気がすvvv日本だったら常に攻めの体勢の客ばっかだからねぇ…。(苦笑)MEMORIESなんか救出タイムっつか釣り上げられるお客さん続出wwwだったりするから柔らかい笑顔なんか作ってるヒマもないんだろうけどさ。環境が変わればこんなに表情も変わるかねぇ…(しみじみ)と思ってちょっと羨ましい感じがしますた。日本でももっとはいのんが寛いで歌えるやうな瞬間を作ってあげられればいいんだけど。(黙)…ま、そうでなくても1日潰しちゃってるっつー気持ちもあるんだろうからそれだからここに来てくれてるお客さんたちが愛おしいっつかそういう目線もあるのかもしれないけども。次にMY FIRST LAST。汗の玉が浮かんでるんだけどそれがみょーにしっとりしてて涙に見えなくもなさげvvv(え)Zeppだったらば2階の渡り廊下がありそうな位置にもフロアがあってそこから下を見下ろしてるお客さんたちが映ったりして俯瞰的。今回の衣装は膝小僧が覗いちゃったりするやうな計算されてる感じぢゃないので(え)ちょっと残念だったりするんだけど日本だったらともかくとして海外のお客さんたちはそんなとこに萌え殺されたりしない…ですよねぇ??(おぶおぶ←)続けてLife on Mars。本家の曲を本家の国で演奏するっつか歌うっつーのはすっげ勇気のいることだと思うけどぜんっぜんっ!ふっつーに受け入れられてたやうなー…??(おぶおぶ)あたしは普段洋楽を聞かない人なので元歌を知らなかったりするので(爆)もうふっつーにぶぁんぷすはんの曲だなvvvって感じなんですけどさすがにこっちの人たちはそこまでではない…ですよねぇ??(おぶおぶ)でもぶぁんぷすはんのライヴに来てぶぁんぷすはんが歌って演奏してそれはぶぁんぷすはんのオリジナル曲ってことにもなるわけだしそれはそれで幸せなことだと思うんですよねvvvその時のほっとした顔っつかちょっといい意味で緊張が緩んだやうな顔も可愛くて新鮮ですたvvvとここでちょっと長めのMC。

HYDE: Hello, London. Are you having fun?
I'm glad to be here.
(客: me, too!) me, too?(笑)
I'm sorry for cancelling yesterday's show.
But still, I'm going to suck more blood!
This show is also viewed in Japan and Asia right now.
Right now!Show them how crazy you are.
Are you ready?Are you ready London?
But I'm not ready!Ah I'm feeling so empty.
So hungry. I'm not ready.
Who shall I eat?×2 Where's the craziest one?
Where's my lamb? Where's craziest one?
Come on, let's HUNTING!
「日本やアジアでも中継されてて〜」うんぬんのとこでカメラ探して「…これ??これ??」みたく指差して「観てるぅぅぅぅぅ?????」みたく覗き込んでみたりwwwあと「腹減ったぁぁぁぁぁっ!!!!!」も最初「えんぷてぃ」とか言っちゃってお客さんたちが「………は???」ってな感じで一瞬しー………んと反応がなく。(滅)あたしもそれじゃぁ「空っぽ」だし「空腹」ってな意味を深読みするにはちょっと難しくね??(おぶおぶ)と思っておったらばその後すぐ「はんぐりぃぃぃぃぃっ!!!!!」に言い直してやぁーっとこ「うわぁぁぁぁぁっ!!!!!」と反応が返って来て乗り切った感がwww(え)…うん、でも「えんぷてぃ」はないわなwww(だから)でそのままHUNTINGへー!!!!!したらばお客さんからショッキングピンクのブラジャーが投げ入れられて来てそれをマイクに引っ掛けて歌うはいのんwwwその後かぷっwwwとそれに喰らい付く仕草までvvv(爆)そぉーんなことしちゃったら日本でも真似されるぢゃないっすかwww(え)じゅけんもいつの間にやらお客さんから羊のぬいぐるみを投入されたみたいでそれを口に咥えておったりなんかしてwww続けてブラックレッドのブラジャーまで投げ入れられてそれを上手いことキャッチして頭に被ったりとかーwwwあぁー!じゅけんだけに獣耳だもんねvvv…って変態乙www(爆)この日はさすがにアニメ声みたいなのまでは繰り出してなかったけどおもっきりデス声で叫んでおられますたvvv…っつか本気で付けてたブラジャーを外して投入してるのだらうか??(おぶおぶ)帰りすこすこしない??(どんな心配だよwww←)…ってそんな体温と汗が沁み込んだのは本人も貰う方も嫌…っつか無理よね…。(苦笑)だったら元々投げ入れるやうに用意したヤツ??(…ってそこまで読み取らなくていいだろっwww)そのままAHEADに突入してブラジャーぶら下がったままやんwwwと思っておったらば曲始まってすぐにぺろっと下に落としてますた…。そりゃそうだvvv(当たり前)AHEADの時だったかな??ライビュ用に「一緒に逝こうぜぇぇぇぇぇっ!!!!!」とかも言ってくれて嬉しい限りvvv

そうしてANGEL TRIP。会場ではタオル廻しまではしてなかったけどライビュ会場では一部タオル廻ししてる人たちがwwwあたしは自分でやるのも他人にやられるのも埃っぽくなるから嫌いなんだけど(爆)まぁこれぐらいだったら…。(え)あたしのお隣さん3人組が本編はずーっと座りながら観ておったんだけれどもさすがにタオル廻しだけは座ったままでもやっておられたりなんかしてwwwそう言えばフロアで待ってる時かんっぜんにあたしから見てもおばちゃん(爆)な人たちがチケット持っておったりなんかして「この人たち、ぶぁんぷす観るんだー…」と思ったんだけどどの辺で参戦してらっさったのかしらん??(おぶおぶ)ちょっと今更ながらに気になってみたり。(は?)途中「パーティーを抜け出さへんか??2人っきりでvvv」のとこも英語でさらっと言ってくれておったんですけど(どういう文句だったか英語のヒアリング力がないので分からず…。滅)日本ほど盛り上がってなかったやうな…??(えー)あの文句も込みで曲の一部っつー感じの扱いになってるのかしらん??(は?)それとも言葉の意味がいまいち伝わってないー…ってことはないか。(苦笑)もうTROUBLEは楽しんだ者勝ちだと思って飛んだり跳ねたりまではしなかったけどいつものやうに踊り狂っておったのでライビュだっつーのに終わってみれば結構な汗だく具合だったりなんかして…。(苦笑)TROUBLEの時だったっけか??あーりーがライビュ用カメラに向かってアピールしまくりで何回も後ろ振り返ってにぱっvvvと笑い掛けてくれてましたねい。TROUBLEちうに掛け声っつかMCっつかちょろっとだけ。

HYDE: Do you know this song?
Can you sing London?!
(gonna get〜の前)Scream London!

You are the best!Let's togather!
Are you ready to go? 3, 2, 1, JUMP!
「跳べ、跳べ、跳べ、跳べっ!!!!!」で煽るやうな仕草でもって自分もちっちゃくじゃんぷじゃんぷじゃぁぁぁぁぁんぷっ!!!!!最後はMIDNIGHT CELEBRATIONで〆ー。イントロのとこでじゅけん、かじゅ、はいのん3人とも前スピーカー上に立って煽りー!!!かじゅがもうもうもうもう!!!!!これでもかっ!!!!!ってなぐらいにぐるんぐるんギター廻す廻す廻す!!!!!勢いが違うー!!!!!いつもより多めに廻しておりますぅー!!!!!(違)かっけぇぇぇぇぇvvvvvもう周り関係なくごうんごうんヘドバンしたし飛び跳ねたしあたし的には悔いはないでつvvv(え)はいのんはすぐにさらっと捌けちゃったんだけど他メンバーは最後の最後まで演奏し切って捌けー。ここでさらっと映像が途切れたっつか編集されて繋いであるっぽい映りになっておったのでホントだったらば生中継だったらアンコール待ってる間がもっと長かったんだとおも。それをお客さんたちが盛り上がって来るとこから繋いだ感じになってるのかな??(え?)日本だったら「ぶぁーんぷっvvv」に統一されてるところを「アンコール!アンコール!」で律儀に言い続けるお客さんたち。途中何か聞き取れない単語とかもあったりしたのでそれはお国柄的なモノもあるのかな??と。どの辺りにいたのか分からないけど男の人が1人笛を持ち込んでおってそれで三々七拍子のリズムで「ぴっぴっぴぴぴっぴぴぴぴっ♪いえっ!」みたいな感じで吹いててそれに合わせて手拍子が沸き起こっておったり。それに飽きるとみんなでREVOLUTIONの歌詞を歌ってそれに合わせてまた男の人が笛でリズムを取って…っていうのが続いたりしておってアンコール明けはREVO〜ってもうネタバレっつかみーんな周知のことになっちゃってるんだなー…と。(苦笑)それはそれで楽しく待てていいと思うんだけど日本とはぜんっぜんっ!違ってるなー…とかとか。ちょっとしたお祭り騒ぎみたくなっておってライヴをそこにいる人たち全員で楽しもうvvvっつー雰囲気がよかったvvvさすがにアンコールからはあたしのお隣さんたちも立ってくれたので暴れやすくてよかったでつvvv(おい)メンバー登場してからもちょっとの間笛は続いておって(え)はいのんとかも「んっ?!…あー!」みたいな顔してて楽しそうですたvvv曲ちう「ろんどぉぉぉぉぉんっ!!!!!」っつっておったかと。(笑)前スピーカー上に乗っててけてけ踊りしてたのもかわゆすwww(え)

曲終わりでちょっと間を空けてMC。
HYDE: Thank you so much. Only 3 songs left.
Thanks for coming today. I feel so so happy.
Thank you. Thank you so much.
これ以外にももうちょっと喋ってて「また会いたいなvvv」みたいなことを言ったら「me,too!!!」みたいにお客さんたちが言っててそれに対して「…ホントに??」っつって思わず日本語で喋り掛けてますたwww「Really?」って単語が出て来なかっただけか…??(おい)でお客さんが「Next year!!!」っつってて「来年??いいの??(すけじうる空いてる??)」みたいなことを言っておったかと。(もちろん英語でwww←)そうしてSWEET DREAMSだったんだけどフロアの片隅で涙ぐんでるおなのことかが映ったりしておって…。あたしはあーんまこの曲で泣いたー…!ってのはないんだけど(爆)現場(え)で聞いておったらばあの優しい雰囲気にぐ…っ!と来ちゃったりとかもしたかもしれないね…。それぐらいものすっごい柔らかくてこの日のライヴほぼ全編なんだけれども愛に溢れてる感じのはいのんですたvvvやぱーり日本でライヴやってる時の攻めてる感じとは違うなー…。(羨)

でLOVE ADDICT。曲イントロのとこでかじゅの横に立ってツーショあぴってかーらーの入り。(笑)お約束なんだけどかわゆすぎる…っ!!!(死)この曲だったっけか??はいのんの固定カメラ(映像用なのかライビュ用なのか分かんないけど…。苦笑)を覗き込んでにぱっwwwと笑い掛けたりしておってうもぉぉぉぉぉっ!!!!!かんったんに死亡フラグ上がりますがなぁぁぁぁぁっ!!!!!(え)最後はSEX BLOOD ROCKN' ROLLでおもっきり弾け跳びましたよっ!!!!!ライビュとか関係なく上がりまくりvvvvv…ま、でもおっきな声出してる人たちがあーんまいなかったので遠慮がちに叫んでたんだけど。(苦笑)もうくるっくる廻って踊って頭振ってぇぇぇぇぇっ!!!!!なはいのんがもう…!捌ける時に客席に向かって「また会おうなー!!!!!」ってのを英語で言ってライビュ用??カメラに向かって日本語で「ありがとなvvv」っつってもう1回客席に向かって「ありがとうvvvvv」っつって投げちゅーして帰って行かれますたvvvSEX〜の時だったか客席後ろの方でファンのみんなが寄せ書き??みたいな旗を掲げながら参戦しておってそれを最後にじゅけんが受け取ってマントみたく羽織りながら捌けて行かれますたvvv最後は日本でも掛かっておったあのあたしの中で曲名が出て来ない(え)例の曲(は?)が流れる中お客さんたちがほんつ幸せそうに手振ってる映像が映って余韻も何もなく時間通りにぴしゃっ!!!と終了ー。(苦笑)…ま、あたしも余韻もへったくれもなく映像が終わったらとっとと帰ったけどもさ。(えー)…や、でもいいライヴだったとおも。これがまたちゃんとWOWOWで放送されると思ったら楽しみだしvvvインタビュー映像とか途中に入れずにまとめて最初か最後にどどーんっ!!!と入れてー…とかおまいはプロデューサーかっ??!!(爆)…ま、そーんな感じで最後まで読んでくれた皆さま、ありがとでしたーんvvv(ぺこり)