MBS アニメフェスティバル2005
2005.7.30@大阪城西の丸庭園

うもー。やるぞって日程出た時からたぶんラルク出るなーと思ってはいたんですが。(もちろん出演者の名前には発表になってませんでしたが。and more…ってうさんくせぇし)野外だしーアニメフェスだしー体力的にも精神的にも(は?)あんまり「行くぜっ!いぇいいぇいっ!」な気分にならなかったのでスルーしてたんですが。(おい)やっぱり1週間前になって急遽出演決定(や、前から決まってたでしょう?おぶおぶ)な発表が出たので「行っとく?やっぱ行っとく?」なはねトビの若手芸人丸さん福ちゃんな気分で(分かりにくいよっ!)早速オークション検索。(そっちかよ)1人…ではかなり無理なので(小心者)keyちゃまに「アニメフェスに出るみたいなんだけど一緒に行かないー?」とお誘いめいるをば。最初はそれほどでもなかったんだけどだんだん「そりゃねぇだろ?!」な値段に引き上げられて行き…。(黙)AとかBブロックとか狙ってたんですが1枚1万5000円以上超えて来ちゃってるし(定価7800円)D2 49ブロック(エリアは3つに分かれててその中をブロック指定で50に分かれてるらしいー。1ブロックに8人ずつ入ることになってました)即決1枚8000円(数量2枚)ってので手打っとく?ってなって落札ー。が。その後結構Bブロックでもペアで17000円即決とか出まくったらしいっすねい。(滅)ごめんねごめんね。(ぺこりぺこり)でも深夜落札決定のはつらいのん。(へたれ)ま、送料は向こうが持ってくれる(出品者がね)みたいだしe+チケットだったら8000円でも儲けは全然出てないんじゃないですかねい?(おぶおぶ)な感じで安かったからいいかーみたいな。(それが間違い)

で。当日。会社の人が「森ノ宮駅で降りたらすぐだよ」って教えてくれたのはいいんですが。それ…もしかして野外音楽堂と間違ってませんか?(黙)野外音楽堂と西の丸庭園は激しく違いますー。(泣)大阪城公園はこちらもMBSのイベント「オオサカキング」開催ちうだったのでかんなり混みまくってたらしくて(しかもイベント会場通り抜けるだけでも入場料500円いるみたいで)よかったかな?と。つか谷町4丁目とか天満橋とかの方が近かった…やも。(今更言うな)なんだか端っこから端っこへーって感じで会場たどり着くまでにあたし、倒れそうです。(おい)朝は曇ってたくせに大阪着いたらめちゃくちゃいい天気だしー。(黙)消耗するー。あうー。にしても全然アニメフェス行く人少ないのでは?と思ってたら。グッズ売場の豊国神社はものすんごい並びまくってましたよ。(驚)「開場時間が迫っております!」ってアナウンスしてたけど関係ないです。アーティスト見るよりグッズな人たちがわんさか過ぎますー。すげぇや。ってな光景を横目で見ながら会場を目指しやっと着いたー。(ほっ)ホント普通に芝生会場です。(苦笑)ピクニック気分ですか。(ため息)つかLブロックまで出るとか言いながら当日Jブロックまでしかなかったです。もしかして…売れなかったんでしょうか?(爆)ま、ラルク出るとか発表出たのってFCだけですもんねー。一般人(え?)は知らないだろうしー。こんなもんですか。つか発表になった時点で「残席あり!」ってなってましたけどラルクファンゆえそんな遠いブロックよりはちょっと高くてもオークションで近いブロックをーな人が多かったんではないかと。(←自分もそう。苦笑)ま、そんなもんですよね。(え?)なんか結構普通な人多い?と思ってたんですけどガンダムーなマントな人たちとかウィッグな人たちとかフィギュアな格好なおねいさんとか…あぁ怖いよー。おかあさん、帰りたいよー。(何)似合ってればまだいいんですけど暑苦しいからっ!(爆)はう。しかも思いっきり隣にハガレン?の軍部コスーなおっさん(爆。って言っても30代後半って感じか?)がいたりして(でもその人と一緒にラルクファンな女の子(彼女なの?)が来てた)モロすげぇ。(何感心?)でも外人さーんとかもいてて何目当てなんでしょう?面白い?(爆)で無料配布モノの中にシリアルナンバー入り通行証みたいなのが入ってるんですけど。その絵柄?がみんな違うらしくって「エドと交換してくださいー」とか回って来る人もいるし。ど、どれがエドなんですか?(おい)やっぱりアニメ満開なんですねい。(遠い目)むうーん。(だから)

で思ったより近いー?!と思ってたのはみんながピクニック気分で座り込んでたおかげでグッズ買いに並んでた人も続々帰って来るし(当たり前)始まった頃には「あれ?見えない?」な遠い遠い遠い遠いあなたは遠いー。(もういいから)それに男共が多いじゃないですかー。オペラグラスで覗いてもフレームに入ってくるんですよねー。(怒)頭半分引っ込めろやっ!(爆発)挙句の果てに子供肩車して見てる父親とか出て来るし邪魔なのよー。今履いてる厚底靴脱いで投げてやろうかしら?と思うぐらいに。(遠過ぎますから届きませんって)子供を下ろせー。(爆)それか子供も「お●っこー」か「う●こー」か言え。(爆)それでものっけからTMレボレボから始まって(しかも1曲歌い逃げみたいに終わったし…)「ホントにラルク3曲も歌うのかなー?(おぶおぶ)」とか思ってたんですが。ガンダムSEED→エウレカセブン→BLOOD+→ガンダムSEED再び→ハガレンの順だったんですけど2回目のガンダムでTMさんたら3曲連続だったりしたし玉置成美ですっけ?も先に1曲、2回目で2曲連続だったりでなにげにメインどころは持ち歌多いですか?(でもそれって全部ガンダム関係オープニングかエンディングで使われてるから歌ってるわけですよね。苦笑)後の人たち(ひっくるめるな)はみんな1曲だけでした。あ。なんだっけ?高橋瞳?最年少オリコン初登場1位とかで話題になってた女の子ー。(だと思う)その子はガンダムで1曲と10月から始まるBLOOD+のタイアップが決まったとかで1曲披露で2曲歌ったかなー?他ケミストリーですら1曲でした。(何)なんかでも盛り上がりのツボが分かんないんですよねー。アーティストの歌萌えーじゃないんですよね。後ろのスクリーンにステージの様子が映るんですけどそれが途中でアニメの映像と切り替わったりするんですよ。そっちの方が歓声高かったりするんですよね。(苦笑)だから曲とかも好きで聴いてるって言うより何とかのどのシーンで流れてたからなにげに覚えちゃったみたいな感じ?それで反応いいんかなー?と。声優さんとか出て来て生アフレコっつーんですか?もやってくれるんだけど。物凄い盛り上がってるんですけどあたしにしたら体温2度ぐらい下がってくーみたいな。(爆)その代わりラルク出て来たらたぶんあたしが周りから冷めた目で見られること請け合いみたいな。(おい)おほほー。

と。途中「もうマジしんどいー」とかなりながらヘタって座り込んだりしつつやーっとハガレンですよ。(長)まさかのっけからラルクー?!と思ってたんですけどイエジェネとかトリやるわけないですよね。(おい)なわけでまず2曲イエジェネさんと他誰か。(爆)でまたまた声優さん登場でハガレン映画版の見所宣伝。でいよいよセットは綺麗に片付けられるし後ろ幕とか降りちゃうし全然扱いが違う感じになって来てー。隣の人とか「まさかケミストリー出たしラルクはもう出たりしないよねー」とか言っちゃってるけど出るからっ!!!!!ここ最近なかったぐらいに緊張MAX。(え?)「吐きそうー」(←それは熱中症だからじゃないのか?苦笑)ぐらいの勢いでがんがん高まってくるあたし。(え?)映画版予告2回も流れてそのたびLink流れーのLOST~流れーのするたびに「うひゃっ!」とかなっちゃうんですけども。で出たーっ!!!!!!!!(お化けか)まずはLink。うもー。全然見えないしー。(滅)かろうじてバックスクリーンに映るのが見える程度。(黙)でもそんなの関係ないぐらいにテンション上がりっぱなしで「うぎゃぁぁぁぉぉぉぉぉっ!!!!!はいどぉぉぉぉぉぉぉっ!!!!!」とか言っちゃってるので。(苦笑)えへら。あ。さすがにラルクの時はアニメ映像には切り替えがなかったのでよかったでつ。(ほっ)と衣装チェックですが。

まずははいのん→黒のタンクトップに白で英字とかいっぱい入ってるやつ。襟口とか肩口とか白で縁取りあり。右手に666リストバンド。左手はシルバーのチェーンブレスレットが2種。黒かすっごい色褪せ褪せな感じのジーンズ。teっちゃん→黒×ピンクのボーダーシャツで黒髑髏プリント入り。下ははいのんと似た感じのジーンズ。kenちゃん→黒の長袖Tシャツ?に黒パンツ。ゆっきー→上のみですが黒シャツ。頭はバンダナも帽子もなっしんぐ。なんか前よりちょっと短くなってるやも。裾のはね具合が可愛らしいー。あ。はいのんもちょっと短くなってるのかなー?つかまたぎゅっ!と一回りちっちゃくなってません?(え?)やっぱり少年のやうだわ。肩口が細めにえぐれてるおかげで羽根満開。白い。白い。なまっちろーい。(おい)眩しいぐらいに可愛いーん。(病)keyちゃまと「今どこ?」「真ん中」「今どこ?」「てっちゃんの方ー」とか言いながらびよんびよん飛び跳ねまくり。(え?)でも結構な盛り上がりでした。さすが普通に人気あるー。(え?)で続いてLOST HEAVEN。はいいんですが。「We'll say good-bye lost heaven」って繰り返すとこあるでしょ?あそこでマイク向けて客席に歌わせようとなさる。(苦笑)や。ラルクファンは全然歌えるけどアニメファンな人たちってどうなんですか?(おぶおぶ)ハガレンとタイアップしてるっても映画版だしまだそんな観てない人もいるし予告でちょこっと流れたとこしか知らない人たちとかもいっぱいいるから無理っしょ?(おぶおぶ)TMさんの時は結構客席にマイク向けて歌わせたりしてたけどそれはガンダムだしテレビでがんがんやってるやつだしTMさん本人がガンダム好きって言ってるおかげでTM×ガンダムどっちも好き!って人いっぱいいるし何より最前近くのブロックはTMさんのFC席だったみたいだしそりゃ歌えて当たり前だろ?な感じだったりしたのでー。LOST~はシングルカットされたやつじゃないからちょっと…。(爆)その代わりと言っちゃぁなんですがあたしはもう大声張り上げまくりで歌い返しましたよ。(呆)こう最後の方人差し指すっと突き出してちょいちょいちょいってやったりする仕草に悶え切る。(は?)うおーい。かめの、壊れちったよーん。どうしてくれるんだよーん。(は?)

とここでMC。(って言うのか?)「いぇーい、大阪ー。大阪、元気かー?」ってな感じでいつものラルクはんな。(笑)「ちょっと俺どうしてもやってみたいことがあるんやけど」って恥ずかしげーな感じで言い出す。え?え?何すんのーん?!な。「聞いてくれるー?聞いてくれるんか、大阪ー?」で「こう錬成!って手ぱんっ!って叩いたら1列ずつ前から順番に飛べ」とおっさる。「出来るんか、大阪ー?いーくでー」で「錬成!」で手ぱんっ!ってして前のスピーカーのとこばんっ!って叩いて(それがまた可愛い)じーっと見てるわけなんですけどこれが意外に続くもんでみんな万歳しながら飛ぶ飛ぶー。「うわーい」な感じで飛びましたよ、ホント。(笑)「お。行ってる行ってる」って満足げに見ておられましたよ。teっちゃんもすっごい楽しそうだったし。でお気に召したのか「もう1回やってもいい?」と。(笑)でまたまた「錬成!」で手ぱんっ!ってしてスピーカーばんっ!って叩いて見守り。あーん。楽しいーん。「俺もちょっとした錬金術が使えるもんやな」みたいに言ってました。あーアホ過ぎるー。でもとんでもなく可愛いー。(痛)で「飛べー飛べー!あーゆぅーふぁっきんれぃでぇー?!」でREADY STEADY GO。もう飛んでもなく盛り上がりまくりっ!はいのんもゆっきーのドラムセットのとこんっしょっ!って飛び乗ったりペットボトル投げ入れたり普通のツアー仕様ですからー。kenちゃんも陶酔の表情がー。ご機嫌さんだわ。あ。言ってませんでしたけどkenちゃん、普通にたっちしてました。(笑)ツアー始まったらkenちゃんダッシュも見れるのでは?(期待)れでぃすてはさすがにアニメファンな人たちも歌えるみたいでコーラス部分とか歌いまくりでした。で「さんきゅー」で退場ー。最後花火上がってました。なんかもうライヴハウス並みに汗だくだくなんですけど。(え?)なんであたし、こんなに水かぶったみたいになってんのん?(おかしい)たった3曲なのに体力使い切りでした。(苦笑)あーツアー早くこーい。

でブロックごとに規制退場ーとか言ってましたけど無視しまくりでとっとと帰って来ちゃいました。(おい)keyちゃまもせかしちゃったみたいでごめんねー。(ぺこり)帰りは谷町4丁目の方に出て帰ってまいりました。あぁやっぱりこの方が近い。(おい)でももう野外無理ー。イベント系無理ー。(爆)もし出るんだったら室内イベントに出てね?(え?)あ。それよりなにより夏がダメなんだったわ、あたし。(おい)とほーん。てな感じでレポなのかどうなのかよく分かんないですけど最後まで読んでくれてありがとうでしたーん。(ぺこり)