515.「グループ魂 新曲ができました!グループ魂の、今月はワンマン3回でカンベンしてくださいツアー」

主なキャスト:グループ魂(阿部サダヲ・宮藤官九郎・村杉蝉之介・三宅弘城・富澤タク・小園竜一)・港カヲル(皆川猿時)
公演記録:2013.5.22@Zepp Namba(大阪)
魂が動く…っ!!!!!(きらーん)………はいいんだけれどもここ最近ツアーもなーんにもやってないもんだからきっとチケット売り出してもふっつーでも激戦なのにそれ以上に激戦に違いないのよぉぉぉぉぉっ!!!!!(え)………はぁはぁはぁはぁ………、ってな感じで。(は?)そんなだからまたしてもオフィシャルHP先行にお友達2人の力も借りてエントリーvvvお友達の1人のは落選しちゃったんだけれどもあたしの分ともう1人のお友達分が無事当選っwww(ほっ)これまたいそいそと引き換えてみたらばー…んー…今回どっちがどっちってのはよく分かんなかったんだけれども1枚がA195番でもう1枚がA1107番と…。(苦笑)たーぶーん悪い番号(…っつってもそれほど悪い番号じゃないと思うんだけど)の方があたしの運に違いない…っ!(えー)速攻でみくすぃーで「譲ります」に出したんだけれども無事引き取り手が見つかったのでよかった、よかったvvv今回あーんまりHP先行でダブりで当選して速攻で出してる人とかいなかったから結構目立ってよかったのやも??(え?)一般発売終わってからになると出回る枚数なんかも増えて来て大変だし…。(黙)平日開催ってことでそれまでに仕事とか決まっちゃったら番号いいのにやっぶぁいなー…(え)と思っておったんだけれども人生そうそう上手くは出来てないやうで(は?)新しい仕事先が見つかることもなく(爆)当日を迎えることに…。(苦笑)そーんなわけなので時間だけは有り余っちゃってるんだよねー…。(え)…ってなわけで無謀にも17時からのグッズ販売に行ってみたりなんかして。(は?)そーんなに目新しいモノもないし(おい)ツアーTシャツとかタオルとかラルクはんでもぜんっぜんっ!買わない人なので狙ってはない。(えー)じゃぁ何が欲しいのか??っつったらばステッカーとあとちょっと「中学生円山」の劇場前売券(…ってもう舞台挨拶付でがっつり観ちゃったんだけどさー…。苦笑)+会場特典としてくどちゃん(宮藤官九郎氏)か石鹸(三宅弘城)かカヲルさん(皆川猿時)か3人のうちどれかのサイン入りステッカーが封入されておるらすぃー…!1300円でステッカーは高い…か??安い…か??(爆。グッズのステッカーは500円なのでぼったくり感あるだろっ!←あくまでもステッカーメイン。苦笑)ぷらぷらっと4時半ぐらいに着いちゃった(え)んだけどすでにものすんげぇ列が出来ておって「今並ばれても時間内に買えるかどうかびみょーですのでその辺ご了承下さいー!」とか何とか…。(黙)そりゃもう最後尾が通路曲がってトラック搬入入り口付近まで延びちゃってるもの…っ!(死)ぶぁんぷすはんでもよくあるパターンだけどこれが物販販売始まったらさくさくっと廻って行くのであ…っ!ちゅー間にZepp前に辿り着いておったりするもんなんだけれども魂さんの場合は一向に…!列が進んで行く気配がない…っ!(どーんっ!)いちお周辺住民に迷惑だろ??(おぶおぶ)っつーので「4列で並べ!」っつー指示が出て割と列は短くなったんだけれどもそれでも5時の時点でやぁーっとこ曲がり角が見える位置まで移動したぐらいで…。(苦笑)しかも5時から販売開始して一旦5時半で先行販売は打ち切るとかで「5時半の時点で売り場窓口に1人もお客さんがいない状態に持って行きたいので今お並びいただいてる方でもお買い上げしていただけるかどうか分かりませんっ!」とかほざきよる…。(爆)もうぜんっぜんっ!列は進まないんだけど先頭付近で並んでおったのだろう人たちが早々にグッズを買って来て両手いっぱいに抱えながら戻って来るのとか見てるとイラッとするよっ!!!(おい)しかも5時20分の時点でまだロッカー入り口付近(それだからロッカーで着替え??(今買ったグッズTシャツを着たい人たち)が列を横通りして行ってロッカーに抜けるもんだからいちいちすわっ?!割り込みかっ?!と思って落ち着かないったら…←…ってそんな時間に割り込みしたところで無駄なんだけどさ。苦笑)までしか進んでなかったもんだから諦めて抜けちゃったよ…。(滅)なーんか物販ブースもしょぼくて(おい)4列で並ばせた割には対応してるおねいさんが2、3人って感じで横で商品出したり計算機叩いたり列整備させたりする人たちの方が多いぐらいだよっ!!!あぁ…そういう台を3つぐらい並べて売りまくってくれればもっと効率よく廻るのに…。(黙)あう。「入場始まりましたら中でも販売してますのでー!」っつっておったけれども中に入ったら戦場なんぢゃーいっ!!!(え)ちんたらグッズ買ってるヒマがあったらちょっとでも前に行く方が重要課題だっつのー!!!(えー)

なーんか整理番号順に並ばすのも超ーアバウト(え)でA100〜200と300〜400はぜぇーんぶ一塊で同じところに集められたりしておってぐだぐだ感半端ねぇwww結局Aが1400ぐらい??(「譲ります」でそれぐらいの番号が出てたの見た気がす…)とBが400ぐらいまで…かな??(おぶおぶ)開場は18時だったけれどもそれよりも前から呼び出しが始まって100番までの人は5番刻みで。…っつかそれが普通でしょっ?!(あたしのすぐ後ろにいたお嬢は「刻むねぇ…。そんなんじゃ間に合わなくなるよー…!」とか言っておったけれどもいい番号持ってる人たちには切実なのぢゃっ!!!←2番だったのに一気に10番まで呼び込まれてムカついた人。爆)それ以降は10番ずつで。そーんなにまだ暗くなってるとかもないのに「200番までー」でするっと入ろうとしたらば「ちょ…っ!ちょっと待って…っ!」みたいに呼び止められて二度見されたわいよぉぉぉぉぉっ!!!!!よぉっく眼球抉じ開けて見てみろやっ!!!!!(おい)その代わりと言っちゃぁ何ですがカバンチェックはかんっぜんにスルーされたのでそのままドリンク交換して下手側最前ブロックに向かって走る…っ!!!(だぁーって上手側に入ったらくどちゃんが近いのは嬉しいんだけど入・出口と逆方向になるから捌ける時にものっそい激混みだしその途中にドリンク取りに抜ける人とかもいたりなんかしてライヴよりもすんげぇ押しきっつくてそっちの方で気分悪くなるんだも。黙)平日ってのもあるのか中はほんつがらっがらでいっちばん最前ブロックのいつもの定位置なスピーカー前を陣取ってみたんだけれどもバーもぜんっぜんっ!スカスカでどこでも握り放題www(は)ど真ん中じゃないからなのか周りものんびりしたもんであたしの右隣のお嬢なんか相方と来てはおったんだけれども開演前にトイレに行っとくっつーのでいちおあたしにも一言「ちょっとトイレ行って来るので詰めないように見てて貰えますかぁ??」とか言われて「はぁ…」とか言っちゃったよ…。(苦笑)なーんかさっきグッズ列で並んでおった時に日よけもなーんにもなかったのが今頃になって効いて来たのか「もしかしてちょっと…気持ち悪い…??(おぶおぶ)」とか思っておったんだけれどもライヴ始まったらすーっかりそんなことは忘れてますたっwww(しゅたっ!)SEはいろいろ流れておったけれども何曲か置きに「中学生円山」のテーマが。(苦笑)…うん、今一押しだもんねっvvv(え)…っつかかなーり早い時間に入ったんだけれどもぶぁんぷすはんだとカウントダウンがあるから(666で7時6分定刻に始まるのん。苦笑)「今何分だなー」って分かるんだけど。中入ったらすぐ時計も外しちゃうし(一度おったんもといはいのんライヴで時計がするっと汗で腕から抜け落ちたらしくて終わった時には無くなっててそれから気を付けるやうにしてる←)いちいち携帯ぱかぱかするのもカバンの中だから面倒だし…ってので横の人たちがスマホとかいじってるのにさりげに時間確認。(おい)あたしの左隣のお嬢なんかあたしとそーんな年変わらないぐらいだと思うのに相方さんにスマホに入れてる自分のお嬢の写メコレクションを見せておったけれどもそっかー…、そういう年なんだよねー…。(遠い目)グッズ列に並んでる時もあたしの周りの人たちが「今日カレーライス作って来たよーvvv」「うち、ハヤシライスwww」とか言っておったもんなー…。(え)待ってる間に一悶着っつか「ドリンクコイン落とした…!」って人が後ろにいててみんなしてコンタクトを探すかのやうにして捜索したんだけれどもどこに行ったか行方不明…。(黙)探して貰ってる人は気が引けたのか「もういいです…」っつってたんだけれども他の人たちが「もったいないよー!」とか言ってわらわらと探しまくっておって。しまいに最前バーの向こう(スタッフさんとかがうろってるところ←)とこにある光の加減で丸っこい平べったいモノが落ちてる風なのんが「アレ、そうじゃない??」ってことになって。「今だったら通ってもバレないよvvv」ってので件のそのお嬢が入り込んで見に行ったんだけどこっちから見るほどにはそれっぽいのがないらしくて「ない…ですねー…。ごめんなさいっ!!!」っつって後ろに下がって行かれますた…。(黙)だーかーらドリンクコインはお金と同じなんだからなくす可能性のあるうっかりさんは先に交換して来るといいよwww(え)

そーんな感じでやぁーっとこ楽器の音出しチェックとマイクチェックが始まっていよいよ感たかまるぅぅぅぅぅっwwwwwで上手側舞台袖奥でスタッフさんが等間隔にペンライトで誘導が始まったから「カヲルさん登場だなー…」と思っておったらば客電暗転…っ!ひっさしぶりぶりのカヲルさんだぁよwwwあたしのいるとこは最前バー握ってる人たちだからカヲルさんが出て来ようが何しようがびくともしません…っ!それより何より自分の定位置死守ですからっ!(え)後ろの人たちも宙ぶらりんだったけれども真ん中に流されることなくほぼ棒立ち(おい)だったもんで「内臓、口から出るぅーーー!!!」みたいな押しもなかったし(え)ラクチン〜♪今回のカヲルさんの衣装は革ジャン&革パンの上下で黒のサングラス…と石原軍団の人ですか??(おぶおぶ)でも背中には極太の文字www手には小型カメラも持っててブス牧場を上から目線で撮影ちうwww頭には電飾の角付き帽子を被っておったんだけれどもそれが点いたり消えたりするのが自分からは見えないしよく分かんない…っつーので「これで点いてる??」「これで消えてる??」っつってボタンの確認。(え)あと角が廻るのなんかも「これでどうだっ?!」なんつてお披露目してくれたりwww…っつか今回まっぢでカヲルさん以外にも本格的なカメラさんも2台入っててたーぶーんあたしも何回かは映り込んだかと思うんだけどいかがでしょ??(えー)ほぼ目の前で構えておられたのであーんまり意識的に「カメラ、あるあるwww」ってのでカメラ目線で顔上げられないし(は?)それにライヴっつかメンバー観てたらぽっかぁー………んとお口が開きがちになっちゃうのでそこは「カメラにおバカな顔が映ってはやばし…っ!(死。そうでなくてもぐちゃまらの顔なのに…←)」と思って意識してお口閉めるやうにしておったんですけれど。(自意識過剰www←)ってかやぱーりDVDになるのかなぁ??(わくてかvvv)…ってラルクはん関係だとはいのんのおかげで大阪ライヴがDVD本編になったりすることも多いんだけど魂さんはどうなのかなぁ??(おぶおぶ)使われたとしてもどうせ裏映像(違)ですよねー…。(苦笑)ま、それでも魂さんと共演出来てたらうれしすwww(バカ)で「女はー…ガリガリ君よりちんぽこの方が好きである。何故ならー…ガリガリ君って一気に食べると頭きぃ〜…んって痛くなるよね♪夜のうまい棒、港カヲルですvvv」だとー。そんでもって正直いつぶりだっ??!!ってな感じの魂さんツアーなわけですがー…。(苦笑)しかも今回のツアータイトル長過ぎっ!!!(爆。カヲルさんはちゃんと2回言って2回とも間違わずに言えてたvvv)もう略して「グループ魂 のツアー」。(おい)何だかんだいろいろあるけどやぱーり最終的に「グループ魂 のツアー」。(だから)しかもすけじうるも何か変っ!!!(どっかぁーんっ!)誰のせいか分かんないけど…。(たーぶーん…ってかぜってぇくどちゃんwww←)「何だっ?!アレかっ?!分かんないけど誰かの稽古とかかっ?!」っつってますた。(苦笑)で「練習もしてないからクオリティ低いよぉ〜??」だの「新曲やるのがツアーなのに新曲出してないし配信だけだし大丈夫かっ?!」だのマイナス要素ばっかりだおっwww(爆)そーんなことをやりつつも思い出したかのやうに「おっぱい元気〜??」「いえーいvvv」っつー客たちにお約束通りな「いえーいvvvじゃないだろっ!!!」なお叱りがwww「おっぱい元気〜??って聞かれたら最近嫁が拒むのでぇ〜一生中学生でいることにしました、中学生ご無沙汰www(中学生円山!のぽぉずで←)だろがぁぁぁぁぁっ!!!!!」だそうでつ。(苦笑)でもそれ言った後に延々と家庭不和??(え)のことについて喋り出してwww(えー)鼻の大きい嫁(嫁の話するたんびに紹介してた。しかも「こぉーんなのwww」っつって鼻デカのジェスチャー付www←)が最近ぜんっぜんっ!してくれないっつかもう拒むのだ、と。「去年のぉ〜…10月ぐらいからしてない??」って…生々しいわっwww(どーんっ!)(田村)たがめちゃん知ってるだけに心配するわっwww(え)ちょっと腕触ろうとするだけでも「何するんですか??止めてください…っ!」(物真似仕様www)っつってまるで痴漢犯を見るかのやう。(え)だからってお金もないから風俗にも行けないし悶々とする毎日。そーんな中とうとう事件勃発れすwww(は?)こないだカヲルさんは東京で舞台をやってますたvvv「二都物語」っつーのん(これまた草gくんとの共演ですよねwww)。そこでのカヲルさんの役は堀北真希嬢の家来役で。そのお嬢様の旦那さんってのが戦争に連れて行かれて殺されそうになっちゃうっつー可哀想〜なお話なんだけれどもそのお嬢様が思わずそれを止めようとして身を張って助けに行こうとするのを家来だから「お嬢様、行ってはなりません…っ!」みたく羽交い絞めにしてそれを引き止めるっつーシーンがあるんだけれどもそこでいつもだったらぎゅ…っ!ってして腕を持つところがその日はどういうわけか胸のところで止まっちゃってしかもあろうことか何回か揉んでしまったらすぃー…。(爆)で「こりはやばい…っ!」っつーので捌けてすぐに「すいませんでした…っ!」っつって謝ったらば堀北嬢もかるーく笑って「もうwww(ダメな人ねぇ??みたいな感じ…か??←)」っつって感じで言われてまぁたそれがかわゆくて「もっとやってもいいのか?!(いけませんっ!)」ぐらいの勢いなんだったんだけどそれにしたっていくら欲求不満だからってこりはないわー…つてべっくりしたのだそう。(苦笑)そーんな家庭の事情を話してるとこは台本に縛られないで自由〜にカヲルさんの思い通りにやれるからいいわ〜♪となー。…とそーんななっがい事情説明があってからの「おっぱい元気〜??」じゃかんっぜんに言うこと忘れちゃってて「いえーいvvv」しか言えんわっ!!!それでまた「いえーいvvvじゃないだろっ?!何回言わせるんだっ?!」で件の台詞をば。(え)それがあたしのいるとこの斜め後ろ??辺りにいた男子が「口動いてないっ!!!」っつーので怒られて(え)「おっぱい元気〜??」の時にみんなしー…んってしちゃってその子だけが吊るし上げで1人で言わされておったんだけれども優しいカヲルさん(え)は「いいよぉ♪みんなで言えばいいよぉ♪」ってことで免除www「あ・ふぉ・かvvv」とか言ってたのかなぁ??「それではジェイ・ウォークの皆さん、張り切ってどうぞ〜♪」ってのでいよいよメンバー登場っすおvvv

それが背広組もみぃーんな揃って革ジャンに革パンスタイルwwwバイト君まで革ジャン(背中には安全第一って書いてあった…)…で頭にはバンダナ巻いててあまちゃんの一郎がグレードアップしたかのやう…。(え)そんでもってカヲルさんがバイト君に「お前、最近蜷川さんに気に入られてるらしいなぁ〜??おじいちゃんがおじいちゃんに気に入られてどうすんだよっ?!おじいちゃん♪おじいちゃん♪」っつってひとしきりからかっておって…。(苦笑)で「コレ(スリッパ)で叩かれるけど痛くないからぁー!いい音出てるけどそれだけだからぁー!(…ホントか??おぶおぶ)痛くないからねっwww分かったぁっ??!!」っつって「でももし気分が悪くなったらコレ(拡声器)押せばいいから!きー…んっ!!!って音するから!これがお前のナースコールだから!(えー)…分かった?!おじいちゃん♪」って…それってバイト君への諸注意って言うよりお客さんに無理くり「痛くないんだ、アレwww」っつって思い込ませてるみたい…。(苦笑)と長々と前置きありましたが(おい)まずは「歯医者なんか最後だ!」からー。破壊さんが入って来てもぎうぎう真ん中に押し寄せることもなく快適空間でございますことよvvv…だけど。あたしの左隣のお嬢が体斜めっててそこに手を突き上げてくるもんだからあたしの視界の半分はおまいの腕になっとるやないかぁぁぁぁぁっ!!!!!(怒)邪魔ぢゃっ!!!!!どけっ、こらっ!!!!!…っつーのでよっぽど手を払いのけてやろうかと思ったんですけれどもそれをやるとおもっきり掴み合いの喧嘩になりそうなので止めますた…。おっとな〜vvv(え)…ってあたしは後ろの子にも気ぃ遣ってバー前でちっちゃく振り付けたりしてるだけだっつーのに…。(黙)続いて「アイサツはハイセツよりタイセツ」→「するむケーションブレイクダウン」。暴動が…っ!つくしんぼヘアーだよっwww(爆)舞台挨拶の時とか最近の映画キャンペーンでのテレビ出演とかぜぇーんぶ帽子被りっぱだったから分かんなかったけどそんなことになっておったとは…。(は?)んー…や、まぁ前はそれでも「かわゆすvvv」と思える時もあったんだけれども今回はー…ちょっとほんつひょろってて(えー)もやしっこっぷり半端なくて「かわゆすvvv」とか「かこよすvvv」とかからはとおーいところに行っちゃったやうなー…。(え)バイト君のキモさもどんどん拍車かかってんなー…。(感心←)ある意味クオリティ高過ぎて何かもうこえぇよっ!!!(寒)…でこの曲だったっけか??破壊さんが下手側スピーカー前のとこに来てくれてすっげその「こっち来る来るぅぅぅぅぅーーーーー!!!!!」って時に目がばっちこぉーいっ!!!と合った気がするんですけどいかがか??(どきゅんっvvv←)もうその嬉しさだけでライヴ終わってから1週間経ってますけど未だにふわふわしてまつwww(病)石鹸は3曲終わったとこで一気におしっこドリンク(違。自分専用の黄色いドリンク剤)をがっばがっば飲んでおって体力消耗早っ!!!(おい)そうして「3曲続けてお送りしました。ボーカルの破れるに壊すと書いて破壊ですっvvv」って…きゃうーんvvv(おい)暴動は挨拶してる途中から「お疲れさんっ!」とか言われちゃって「お疲れさんっ?!…そういうことじゃないんだよなー…」って…暴動のテンションが下がっちゃってるぢゃないっ!!!どうしてくれんのよぉぉぉぉぉっ???!!!バイト君は「大道具の48歳、群馬県から来ましたvvvバイト君でっすvvv」で破壊さんからスリッパですぱこーんvvvと叩かれるんだけれども「そのままずるっと全部逝っちゃいそうで気持ち悪ぃよっ!!!(わなわな←小声で)白髪くらい染めてくれよ!ぜんっぜんっ!痛快じゃねぇよっ!ビッグダディ?!」ってことで。妻と離婚して故郷の岩手に帰っちゃったビッグダディなんだけれどもなにげにまた奥さんと一緒に住んでるとか何とか…。(黙)そーんな奥様も暴露本を出されたそうで暴動が「まさかこんなこと書くとはねぇ??しかも「ハダカの美奈子」だよ??(苦笑)こういう時岩手の人は「じぇじぇじぇっ???!!!」って言うんでしょうねー…(苦笑)」となー。したらばバイト君が「群馬では「まままっ???!!!」って言いますけどねvvv」で「聞いたことねぇよっ!」って破壊に言われて「袋とじ開いてそのおっぱいがいい感じだった時(違うかもしんない…)とか言いますよねー…??」っつってて「そんなんで使うわけねぇだろっ?!おまえだけぢゃっwww」ってので「バイト君48歳、ビッグダディと同い年〜♪」だそうでつ。(ちーんwww)それだからバイト君も子だくさんでもおかしくない話なんだけど(は?)そういうのはー…ないねぇ…。(滅)…とここでひっさびさにメンバー紹介してみよっか??ってので遅刻さんがでっかい黒のサングラスをかけてたことから「ホフ・デュランがいるwww」っつっていじられまくりなwww(苦笑)でいつものやうにスルーされる石鹸さんに「じゃ自分でやってよvvv」ってことでやらせるんだけれどもお客さんから「三宅っ!」とか素で呼ばれて「三宅って呼ぶなっ!!!」っつー石鹸さん…。(苦笑)そう言われれば言われるほど「三宅っ!」の声が増えちゃって最後「うるせぇ…っ!」っつーんだけどしたらば破壊さんが「いいねぇvvv昭和だねぇvvv…アレでしょ??「志村うるせぇっ!」みたいなヤツでしょ??いいなぁ〜…そういうの出来て…」っつって羨ましがってたんだけど石鹸さんはかんっぜんに迷惑そう…。(苦笑)

と破壊が「そう言えば「振り込み詐欺」が「母さん助けて詐欺」になったんだってね??」っつったらば暴動が「じゃぁ職務質問は「ちょっと横に寄りましょうか質問」??」っつったらば暴動が「職質」っつっただけで「ひゅーひゅー♪」とかなっちゃうお客さんたち…。(苦笑)したらばバイト君が「じゃぁ僕はグループ魂の中の「早く身を固めた方がいいよvv」って存在??」っつっておって「なげぇし言い難いよっ!!!」っつって破壊さんに途中からキレられてますた…。(黙)そうしてミツコもといぢょし高生なカヲルさん登場ーvvv「お兄ちゃんがいっぱいいるぅ〜♪お兄ちゃんが1本、2本、3本、4本、5本、6本…お兄ちゃんが6本!6本でもお兄ちゃん!」っつっておって…。(苦笑)したらば暴動さんが「何、そのニュアンス??(苦笑)1本でも人参とかそういうこと??…じゃ3本だったらどうなんの??」っつったら「3本でもー…お兄ちゃん!」だそうで暴動さんが笑い崩れておったよ…。(黙。だから自分で考えた台本なんでしょうがー!!!←)で頻りに「お兄ちゃん、今日どうするぅ??お兄ちゃん、今日どうするぅ??」っつって聞いてたんだけど「…あ…っ!いっけなぁ〜い♪今日ブラして来るの忘れたぁ〜♪お兄ちゃん、どうするぅ〜??」って…何アピール何だよ、今度はっ??!!で破壊が「分かりました。女子高生の曲やります」っつったらば「…あ。ちょっと待って。…ダメダメっ!みんな、1つ飛ばしてるぅ〜♪」ってので。曲はHigh Schoolをやり始めておったんだけれどもその前に1曲「「卒業」からの卒業」が入るはずらしく…。この下りが素なのか計算なのか分かんないけども暴動は「だって(カヲルさん)、卒業しなさそうなんだもん(苦笑)」っつって言い訳をば。(苦笑)かーらーの「「卒業」からの卒業」。(笑)…っつかあたし、基本的に新曲をぜぇーんぶスルーして来てるんですよ。(爆)配信とかなーんかめんどくさいし(こんだけ毎日PCの前に座ってるくせに!←)携帯も最近バカになって来てる(長押ししてもないのに電源が落ちる…。黙)から無理っぽいし…ってのでやってなくて…。(黙)それだからツアーで初聴きなんですけども。すっげ両サイドの2人(バイト君&カヲルさん)が踊り狂っておるっつか激しい感じで思ってたのと違…。(は?)で続けての「High School」もやってくれて馴染みの曲は落ち着くわ〜♪(え)あーんま今回のHS(略すな!)ではカヲルのパンチラはなかった気がす…。(期待してるのか??←)そうしてまたまた新曲の「I was PUNK!」。この曲の途中で静か〜に破壊とバイト君が捌けて袖口に向かったのと入れ替わりにパンクの大先輩、ニューロティカのあっちゃん登場ーwww…ってごめんなさい。あたし、ニューロティカをぜんっぜんっ!知らなくて…。(黙)ピエロの恰好したおじいちゃんが来たとしか…。(失礼!←)でいっきなりべらべら喋り始めたもんだからカヲルさんが「喋っちゃうんですねぇー…」とか言っちゃうし。(死)魂さんのライヴには東京のんにも飛び入りで(?)参加させて貰っちゃってその時は「ゴールデンボンバーキターーーーーっ!!!!!」とか思われておったらすぃー…。(苦笑)それにしたって白塗りは一緒だけれども髪の毛の温水(洋一)さん具合が違うだろ…。(爆)で今日も八王子からやって来たそうなんだけれどもあっちゃんの実家はお菓子屋さんっつかまぁ老舗の和菓子屋さん。そうして「るるぶ」の取材も受けちゃったりなんかして紹介されておったりするみたいなんだけれどもその若旦那(あっちゃんのことねvvv)は「元パンクロッカー」だっつって紹介されてるみたいで「元、じゃないですっ!今でもやってますぅー!!!」っつっておられたり。(苦笑)でいろいろ取材を終えて「それでは…」っつってご挨拶された時には「素敵なご夫婦でやられてるお店でしたねvvv」って…「夫婦じゃねぇよっ!お母さんだよっ!おかあさぁぁぁぁぁんっ!!!!!」っつーことで。(笑)人を笑わそうと思ったら大概のことは大きな声を出せばいいってことで「次のライヴから使ってみて下さいvvv」(あっちゃん)「はぁー…ありがとうございますぅーvvv」(暴動)ってことですたvvvでそんなこんながあって歌い終わった後「魂のファンの方は優しいですねぇvvv(しみじみ)」(あっちゃん)っつったらばカヲルさんが「ブスは大体優しいですvvv」ですとー!(どーんっ!)でお返し(?)にせっかく来ていただいたのでニューロティカのトリビュートアルバムに参加させていただいた時に歌った曲を…っつーので「ロックンロール・クレイジーラン」。最後あっちゃんがドラムのシンバルを跳び蹴りっつか下から蹴り上げておられたりしてすっげぇーwwwパンクの先輩かっけぇわっwwwでまだまだ喋っちゃうあっちゃん。(苦笑)今度大阪でバンド結成29周年記念ライヴ(中途半端だなー…。苦笑)をやるそうなので「もしこれでちょっとでも興味を持っていただいたのならライヴの方にもぜひぜひお越し下さいvvv」ってことで。あとニューロティカ仕様のスリッパも自分で作って持って来ちゃいますたwww色も同じく青で「あ」って黒文字で書いてあるんだったかな??でもせっかく作って来てもったいないってのと「こんなのいらないでしょう??(おぶおぶ)」ってことで「このまま持って帰りますっ!」っつっておったんだけれども最後の最後に捌ける時に投げ入れてくれていい人だー!!!

で入れ違いで破壊さん登場ーwwwなんだけどマイケル・ジャクソンと言えば「職務質問」。今回はちゃんと石鹸さんとも「…大丈夫??いける??」っつって確認し合ってタイミングもばっちりvvvバイト君&カヲルさんのポリスも参加して始まりますよーwwwでも初めて観た時の感動よりは薄れちゃってるっつか3年前のツアーで観た時の方がクオリティ高かったよなー…とか。(それはおまいが2番で入ってど真ん前で観てたからだろっ!←)つかくどちゃんも絡まれてにやにやしてるとかなくてしんっけんにギター弾く方に力入っちゃってていっぱいいっぱいっぽかったのがちょっと…。(は?)次が「Over 30 do the 魂」。破壊さんが前スピーカーのとこに乗っかって客舐め廻し見下ろしがあったりしていいわ〜♪(うっとり)あーいう時だけ真ん中行きたいよねvvv…ま、潰されて出て来れなくなるのがオチだけど。(滅)いつもの「おーばぁさーてぃ〜♪」のとこはまたまたカヲルさんが謎の歌を歌っておったんだけど。分けて歌う時に石鹸・暴動・カヲルの3人のことを「中学生円山部分があやしい…!」とか言い出す破壊さん。(苦笑)カヲルさんだけ別に歌わせたはずなんだけどぜんっぜんっ!何の曲か分からず…。(黙)そこからの流れでコール&レスポンスwww結構バイト君が煽って合図出してたはずなんだけど破壊さんの言うことをぜぇーんぶ繰り返して返すとこがなっかなか始まらなくて何回も「いぇーいっ!!!」とか言っちゃう客。(苦笑)そこはオウム返しに返すんだよっ!!!(どーんっ!)で破壊が石鹸に「おしっこ飲んでうんこして〜♪(おっぱい飲んでねんねして〜♪のフレーズでwww)………まったく可愛いドラマーだことwww」ぐらいからだな、まともに返し始めたのって。で「そこは返さなくてもいいんだよっ!!!」なお約束。(苦笑)「うるさい…っ!もうっ!太鼓止めてっ!」もひっさびさにあったなwwwで「じゃこれだったらいけるだろ??」ってので「なーなななな〜ななな中村昌也が可哀想〜♪」だったかと。(爆)「矢口、さいってぇーな女だよなwww」なぞもあったり。あとはー…「は・か・た・の(伯方の)」(破壊)「し・お(塩っ)!」(客)とか「いいことあるぞ〜♪」(破壊)「ミスタードーナッツ♪」(客)とかなんかは「こーゆーのはやるんだよなぁ〜…(苦笑)」となー。でも客のドヤ顔っつか得意げな返しが「何かムカつく…っwww」ってことでまたまたCMのフレーズ??を言ったんだけどそれは返って来なくて…。(黙)っつーのは「ニッポン放送では流れてるんだけどこういうのは無理なのねぇ〜…(苦笑)」ってことで関東ローカル?!今回ご当地ネタとかはなかったかな。そうして「これだったらみんな返せるでしょ??」ってので「君にジュースを??(破壊)」「買ってあげる〜♪(客)」ってことで君ジュ。今回「君にジュースを買ってあげられるよ♪言ってごらん??」の返しが「ジョア!!!」。…なんだけれども破壊さんには「ゾア!!!」っつって聴こえたらしくて「…ぞあ??何、そんなのあんの??(おぶおぶ)飲んだら「…ぞあっ?!」って怖くなるの??…って「ジョア」かー…。(苦笑)ジョア、ヤクルトジョア誰のモノ〜♪とか言うやつ??(めっさ剛力(彩芽)嬢のマネしておったwww)誰のモノでもないわっ!!!ジョア、ジョア、みんなの、みんなのジョア〜♪って俺はそうは思わないけどね〜♪…って何でこんなこと言ってんだろ??(おぶおぶ)まぁた今度ねっ!なぁっ!」で今日もジュースは買ってくれませんでした…。(黙)と歌い終わっていい感じに捌けてく破壊さんとバイト君を見送りながらカヲルさんの独壇場が始まりまつvvv

とカヲルさんソロ曲の「愛人」なわけだけど。ものすんげぇいつもよりねっとりした歌い方でムーディだったおwwwで曲途中で「カヲルの怖い話」を披露wwwこれは台本には書いてないヤツだそうで。(苦笑)ある日カヲルさんが寝ておったらば奥さん(鼻のおっきな奥さん←だから)が「ねぇねぇ、ちょっと…っ!起きて…っ!」っつって言いに来た、と。で時計を見てみたらばまぁだ朝の2時とか3時とかで起きるやうな時間じゃないしこりはまた最近ご無沙汰な奥さんが誘いに来たのかと思ってちょっと湧き立ったんだけれどもそうじゃなくて(当たり前)「変な声がする!」っつーので呼びに来た、と。うちの寝室は2階にあるんだけれども(…ってことはマンションじゃなくて一軒家ってことなのかな??おぶおぶ)外から「出て来い!」とか声がしておって「怖いな…、おかしいな…(稲川淳二の怪談風。苦笑)」と思ったんだけれどもここは男のカヲルさんが出て行って確かめて来る!っつーので「お父さんが見て来るからお母さん(子供ちゃんがいるからなんだろうけどカヲルさんは「お父さん」でたがめちゃんは「お母さん」で定着しちゃってるんだね…。家と一緒だわwww←)はここで待ってなさい!」っつってベランダに出たんだとー。したらば暗くてよくは見えなかったんだけどなーんとなくおばさん??おばあさん??みたいな人が立ってたそうでまずは「やっとおいでなすったなっ!」とか言われたらすぃー…。(苦笑)カヲルさんもそーんな時代劇めいた「やっとおいでなすったな!」なーんっつて言われるのなんか初めてだしちょっと怯んだんだけどもナメられちゃいけない!っつーのでおっきめの声で「何ですかっ?!」っつったのだそうな。したらば「みずぼらしい生活して!」って吐き捨てるやうに言われて「怖いな…、おかしいな…」と思ったんだけれどもまたもう1回「何ですかっ?!」っつったんだとー。そうしたら「私は観音様だ!」とか言い出して「あんたならこの先ずっと大丈夫だ!」とか言われたんだけれどもその時にはもう辺りもちょっと明るくなって来ておってよくよく見たらば素っ裸??か何かで手で下のとこだけ隠しておった(爆)みたいなんだけど。(苦笑)いっくら観音様だったとしてもそんな恰好してる人に言われたくない!と思ったんだけどそれだけ言ったら満足したらしくて気が付いたらいなくなっておった、と。もう1つ「怖い話」。(え)動物が好きなカヲルさんは近所の動物園に家族で行くのが大好きvvvそこにはリス園っつってリスが放し飼いになってるとこがあるんだけどそこで餌をやっておったらば1匹のリスがとっとっとっとカヲルさんの腕を駆け上って来て手の平の中にぽんっ!と何かを置いて降りてったらすぃー…。それで「怖いな…、おかしいな…」と思って手を開いたらー…クルミが1個入ってたんだとー…って可愛い話ぢゃないかvvvてっきり糞かゴミかでオチだなwwwと思ってたんだけど意外だ!(え)続けて「石鹸の実体験を綴ったエクササイズをみんなで一緒にやろうvvv」ってことで「筋肉PUNX」。シド・ビシャス〜♪のとこで小園っちと遅刻さんが前に出て来てくれておったんだっけか??小園っちは基本的に自分のファンのことにしか興味がないっつか。(え)顔見知りの子とかが前にいたのかなぁ??その子にダイレクトで視線を送ったり口パクで話し掛けたりしておったっけか。ピック投げてたのもぜんっぜんっ!当たらなかったなー…。(遠い目←そもそもいっちばん前で何かを取ること自体ない…。黙)遅刻さんはサングラスのせいでどこ見てるか視線が分からない…。(滅)なーんとなく角度的にこっち向いてると目が合ってる気がしてたんだけどそんなのあたしの周り2、30人はそう思ってるぞっ!(爆)次が「IN」。バイト君とカヲルさんの死に曲続出でつwwwほんつ激しい曲になってもぜんっぜんっ!押しもなく快適に踊り狂えたので(えー)あたし的には楽しかったvvv結構石鹸曲でアガってる人とか多かったから石鹸ファンエリアだったのかな??(は?)

えーっと…ものすんげぇ長くなってしまったのでこの辺りで分けまつ。すいません。(ぺこり)

魂さん 第二部へ