438.「スピリチュアルな一日」
主なキャスト:石田明・須藤理彩・片桐仁・吉本菜穂子・諏訪雅・猪塚健太・今井隆文・柳澤貴彦 作:小峯裕之 演出:板垣恭一 舞台監督:松井啓悟 公演記録:2012.6.29〜7.1@ABCホール(大阪) |
あらすじ>>心霊特集でオンエア予定のドキュメンタリー映像に、トラブルが発生。TVディレクターの三井は、今話題の霊能カウンセラーを自宅に招き、急遽撮り直しを決行する。だが近隣住民や、本物の幽霊にまで振り回され、撮影は難航する羽目に!!そして同じ頃、三井の元に、もう訪れるはずのない女性がやって来る…。 霊を信じる者と信じない者、そして霊を含む全員の思惑が交じり合った瞬間、切ない奇跡が生み出される! |
再演モノっつー話だったんですけれど初演をやっておったことも知らないんですがー…。(え)と思ったら地震で3日間しか上演されなかったとかそういうのだったやうで…。(黙)それに東京公演だけだったのかな??(おぶおぶ)仁たまー(片桐仁氏)も今回からのメンバーみたいだしじゃぁ初演のメンバーはどんな面子??とまぁそれぐらい無知でつ、ハイ。(苦笑)…つか仁たまーってば連続技で舞台出てね??(おぶおぶ)なにげにぜぇーんぶ網羅出来てるけどこのすけじうるの半分でいいからなきゃやまさん(中山祐一朗氏)と代わって欲しいっ!!!…ってキャラが違うだろがぁぁぁぁぁっ!!!!!(爆)んー…ノンスタ(NON
STYLE)の人気もいまいちよく分かってなかったんですけれど(え?)e+の先行で取ったらばふっつーにD列 12番っつー席が取れたのでよしとする。(は?)そーんななかなかのいい席だったんでチケ代うんぬんはともかくとして(は?)入院ちうにも関わらず外泊許可取って行って来ちゃいましたよー!(えー…)…ま、次の日の「飛び加藤」(観劇日記No.439参照)のこともあるし。(え)当日はロビーに七夕飾りっつか星に願いを♪で短冊代わりのめっせいじカードを書けるやうになってて「そう言えば七夕とかあったなー…」と。(は?)…とこの時はちらっと思ったんだけど当日近辺はとー…んと忘れており。(苦笑)…つか昨日だったか一昨日だったかお隣さんのじゃりんちょ(爆)がもうとっくに過ぎちゃった七夕の歌を調子っぱずれに歌っておった(おい)んだけれどもアレはもう来年のお願い事ってことになるのかもねー…。(苦笑)…とそれはさておき死んだ後の世界ってヤツですかー…。あたしはその手の「死んでからどうなる??」話ってのがあーんまり好きじゃなくて…。(苦笑)死んだ後どうなるか??なーんてなことはだーれも教えてはくれないし(…ま、宗派によっていろいろ諸説はあるけれど…)誰も確かめたことないじゃないですか??(え?)夢枕に立ってどうのこうのみたいなのも会ったことないし会っちゃったら会っちゃったで怖いので知り合いでもそうでなくても御免被りたいんですがー…。(苦笑)それにしたって信憑性がまるでないし(爆)大体会いに来られても向こうからの伝えたいことを一方的に伝えに来るってだけで「死んだらこういうとこに行ってこういうことがあるんだよー」っつーレクチャーをしてくれるわけでも何でもないし。(おい)…いやいや、もう何だったら死んで生まれ変わりー…はまた信憑性ないから(え)3年ぐらい死んでて本人戻って来ちゃったよっ!!!(は?)な人とかいれば具体的な体験談を教えて貰いたいぐらいだ!それだったら信じてもよさげvv(えー…)だしそういう人が教祖をやれば本気で人気出る(え?)と思うんだけどー…。ま、死に方によったら成仏出来ないっつの??ホテルにしろマンションにしろそういう「出ちゃう」っつー噂が絶えないとことかもあるじゃないですか??…あたしには見えないし感じられないけど。(黙)でもそういうこっち側に怨念じゃないにしてもそういう思念みたいなモノ??が残り過ぎちゃって天国(もしあるんだとしたら。苦笑)に行けない…!っつー気持ちは分からないでもないっつか。(は?)あたしも今の段階で自殺とかはぜってぇないと思うんだけど(とりまチケットがある限り←)そういうのじゃなくても交通事故だったりに巻き込まれて死ぬやうなことになったらもう毎晩でもその原因になった相手のとこに化けて出るね。(爆)「あのさー…!あたし、まだまだ忙しいんだからさー…!」みたいな??(え?)「アレも行きたかったしアレも行きたかったんだよー…!どうしてくれんだよー??!!」みたいなことを延々と愚痴りまくるねvv(おい)もう相手に「いい加減にしてくれっ!!!」って哀願されても向こうが呪い殺される勢いでもって死んじゃうまでやり続けるかも??(えー…)…ま、いくらこっちに伝えたいことがいぱーいあったところで気付いて貰えなかったらしょうがないんだけどね。(苦笑)もう何だったら向こうにそういう力がなかったとしても無理くりこっちの都合で気付かせるっつー力技か何かがあればいいのに…!(え)…つか残留思念が強かったらそれなりにこっち側の力っつかもう火事場の馬鹿力的に普段考えられないやうなことが引き起こせちゃったりなんかしてそういう感知能力のない人にでも伝えられちゃったりするんじゃなかろうか??だって夢枕なーんてのはそういうこっち側の受け取る力っつーよりかは死んじゃった方の能力みたいな感じするし。(は?)この話もまた残された方の未練が邪魔して天国だかに行くのを妨げられてるとか言われちゃってるんだけどそれよりも結局最終的には死んじゃった方の都合っつかさ。(苦笑)霊能者って呼ばれる人だとかイタコさん(…青森に行ったことないからどういう人なのかぜんっぜんっ!よく知りませんっ!←)だとかそういう死んじゃった人の話を通訳出来る人??(え)それもどこまでがホントかよく分かんないけどさー…。(苦笑)いかにも死んじゃった人が言いそうなことってのだったら信じられるのかな??それより死んじゃった相手との共通した記憶で誰にも知られてないことを最初に一発どっかぁーんっ!と言われたりなんかしたら速攻信じちゃいそうな気もしないでもないけど。(苦笑)それ以降のことがぜぇーんぶウソだったとしても最初にそんなどでかいことされちゃってたら他のことなんかもう帳消しになっちゃいそうだもんねvv(え)むかーしはやたらめったらそういう霊能関係の番組が多かったやうな気がするんだけど最近そういうのも観ない…かなぁ??(え?)…つかあたしがそういうの観ちゃったら信じる、信じないはともかくとしてなーんかもう怖くて夜寝れなくなっちゃーうっ!!!(え?)な人なのでむしろ避けてるってのもあるけどそれでも行方不明の人とかを霊能者さんたちの予言で探したりだとかいろいろするのとかあったぢゃん??最近はそういうのにお金出して無駄足だった時の方がリスク大きいから手出さないのかねぇ??(おい)それよりもまだ占いの方が力入ってるもんね。(苦笑)自分のことじゃない限り人が何言われてようが当たるか当たらないか関係ないし気にも留まらないしね。(爆)消費されて早く忘れられるやうに。(えー…)だからまぁ今更ながらの霊能番組やってるテレビ局っつー設定自体がちょぉーっと古い気もしないでもない。(苦笑)…ま、そこはどうでもいいんだけど。(え?) っつかもう徳大寺先生(片桐仁さんの役どころ)なーんてもうわっかりやすすぐるぐらいに胡散臭いんだもー!!!よくそんな人の言うこと信じる気になるねぇ??(は?)ま、突貫工事で藁にも縋る思いで…!ってのはあったにしてもその人の言うこと信じるんだったらUFO論者の若槻教授全面支持の方がまだ分かるわwww(おい)当たる、当たらないっつーよりかはテレビ的演出っつの??派手で大掛かりなのしか信じられなくなるっつかさ。(苦笑)徳大寺先生ってのもまた消費される側の人間なんだな、と。んー…ま、この場合のテレビ局側の人間ってのに悪気がある風には描かれてないしそういう問題提起みたいなお芝居じゃないから別にそこに引っ掛からなくてもいいんだけど。(苦笑)そういう問題提起的な難しいお芝居は野田(秀樹)さんとかがやってくれるしwww(おい)それよりテレビに出たくてたまんない雨宮夫妻(諏訪雅さん&吉本菜穂子さんの役どころ)とかもうー!!!面白すぐるっ!!!(え)「旦那に束縛されて…」とか言うもんだからなーんかもっとこえぇ人(は?)が出て来ちゃうのかと思ったら諏訪さんだものっ!(え)神経質の欠片もないやうなー…??(爆)しかも諏訪さんがいっちばん霊とか見えちゃう体質だったりなんかして。(苦笑)見た目ばっかりで申し訳ないんだけどそういうっぽい人に見えないとこがなー…。(は?)なーんかそういうのが見えちゃう人って勝手ないめいじだけどどっちかっつーと神経質っつか線の細い人な感じがしないでもないんだけど…ってぽっちゃりさんに対する偏見とかそういうんじゃなくて…!(爆)ふっつーに死んじゃってる人も生きちゃってる人(違)も同レベルで喋れちゃうんだなー…。とりま社交的??(え?)ま、日本では幽霊に足がないないって言われるけど外国とかだとホントふっつーに足あるとかも言うし見てないから分かんないけど(え)そういうのにお国の違いとかあるものなのかしらん??(おぶおぶ)でも足あってふっつーにされてたら区別するのってどこでするの??(素)向こうが透けて見えるからとか??(透明人間じゃないんだから…。黙)鏡に映らないとかそういうこと??…あ。でもうまい具合にいつでもどこでも鏡があるってわけでもないしなっ!…ってそういうのを語るとこではないんだよっ!(爆)んー…ま、お芝居の場合は生きてる人が演じるわけだから足もあるしふっつーに立体化してるし(当たり前)区別付かなくてもしょうがないか…(苦笑)って感じはするんだけど。でも他の見えない人からしたらその人自体の服(は?)じゃなかったらぜんっぜんっ!ジャージだけ浮いてるっ??!!(爆)みたいな現象になるわけか。(苦笑)でも見えてる人からしたらそんなの言われても反応のしようがないしなー…。(滅)大体幽霊をパシりに使っちゃうこととかって出来るのかっ??!!(どーんっ!)…ま、万引きっつー話になりますよね…。(苦笑)そういうのだって死んだらどうなるの??ってことで教えて欲しいわっ!!!(は?)死んだらどこへでも出没自由自在wwwとか言われたらちょっと死ぬこと考えちゃうし。(は?)死んだら楽屋ではいのんの真っ裸見放題ーvvvとか…萌えるぅぅぅぅぅっ!!!!!(…逝ってろ←)…ってそーんな犯罪に加担(は?)しちゃったら天国に行けないってか??そんなのもうどうでもいいっすっ!!!(爆)もう後悔なんかしませんっ!!!…とはいのんに寿命が来て死んじゃったらこっち側に残ってる意味なくね??(え?)あー…!だったら成仏させてくだせぇっ!!!(おい)…で殺されたのに自分が死んじゃったことにも気付いてなかったって…どんだけお気楽様なんっすか??(苦笑)「なーんか勝手に人の部屋でいろいろやってくれちゃってどういうつもりなんだよっ??!!」とでも思ってたってことですか??(えー…)でもどんどん自分の意思とか無視されちゃって他人の物の方が増えてったりなんかして変だと思わない…か??(え?)まぁなー…マンションにしろホテルにしろそういう訳アリ物件だったとしていつかはそれを隠して誰かには貸したりなんかしないとやってけないしなー…。つか家賃だの何だの安く設定しちゃったらそこでバレるしねぇ??何かあったと思われていろいろ借りる前に近所の人に聞き取り調査とかされちゃったらそれはそれで迷惑ぢゃん??(え?)だったらもうそこで誰か死んじゃったとかあったとしてもふっつーに他の部屋と同じ条件でなーんにもなかった顔して貸し出しちゃった方がいろいろ詮索されなくて済むわけだしさ。大体血の跡とかが残ってるわけでもなし。見えない人でもそういう話を聞いちゃうからぞっとするわけで聞かなかったらそれはそれでスルー出来ちゃうわけでそ??…ってまぁあたしはやだけどね。(おい)でも前の住人は殺されちゃってるし次の住人…っつか間借りしてた人は交通事故に巻き込まれて…ってある意味曰くありすぐるぐらいにありまくりな物件になっちゃってますよね…。(苦笑)こういうのって本気で除霊とか考えた方がいいかもねー…。(え)吉本さんも諏訪さん以上にテンション高いしwww(どっかぁーんっ!!!←)今まで何っつーかそのぉー…不思議ちゃんテイストってのはいろいろあったけどそこまでのテンション芝居で乗り切る感じなのとかは初めて…かなぁ??(え?)ゴキブリ役とか…ある意味岡本夏生さんのCMに通じるモノがー…(は?)って岡本さんはゴキブリ役じゃないけどさ。(爆)吉本さんは吉本さんのままでじゅうっぶんにっ!!!大物っぷりが感じられますからっ!!!(は?)でも最後の方とか結構周りですすり泣く声とかが聞こえて来たりなんかしておったんですけれど…泣くほどかー???(え?)…や、もしかしたら主役に思い入れががっつりあったりすると「そこ、泣くとこ…っ!」ってなるのかもしれないけどでもあたしの泣くツボはそこにはないっつかさ。(苦笑)これを仁たまーが主役だったとしてもー…ごめん、泣くとこまでは行かない気がす…。(えー…)つかこの石田(明)さんがやってる役をとつぎん(戸次重幸氏)とかがやったりしたらいい感じになるんじゃね??(は?)…や、とつぎん×仁たまーとか最強過ぎてチケットが取れない(NACSソロで経験済。(爆)←しかもABCホールでぜんっぜんっ!1枚も取れなかったも!!!)のは分かってるけどそれだったらどっかんどっかん自由すぐるぐらいに2人して絡みまくって笑い取ってそれで最終的に畳み掛けで泣ける展開になったりとかしたらその落差でもう…!涙腺崩壊ですったらーん!!!(え?)…つかまぁとつぎんがあの役だったら明らかに仕事出来る後輩って感じだし(苦笑)大体イケメン過ぎてモテないわけないものっ!!!(爆)…や、逆にとつぎんみたいなのが仕事出来ない、恋愛不器用…とか来たらギャップ萌えなのかっ??!!(は?)…そうなんだよねー…。徳大寺との遣り取りでとんちんかんっぷりがあってげらげら笑えてそこからのシリアス展開とかだったら泣けるんだけど(え)結構全体通してシリアス路線だったりするじゃない??…ま、笑ってないわけじゃないけどさ。(苦笑)もっとこうー…最後を祭りの後の寂しさみたいな笑いでどーんっ!!!と上げたテンションを一気にクールダウン!みたいなのがないと。(は?)…いやまぁ個人差ですけどね、あくまでも。「死んでからも起こして??」って…そんなん死んだら忘れてくれとは言わないけど重いわー…!(え?)死んだ側の人間がどこまで生きてた時のことを覚えてられるかってことにいまいち自信がないので「覚えててくれ!」ってごり押しするのも何だかなー…だしこっちも忘れないことに責任持てませんからっ!(爆)それより天使(今井隆文さんの役どころ)の方がいいヤツぢゃないかっ!!!(は?←天使好きーvvv爆)同じやうに仕事出来ないんだったら天使の方がほっとけないよっ!(え?)…ま、道先案内人の天使があーんなにダメダメだったら方向音痴なあたしだったらますます路頭に迷っちまうよっ!!!(えー…)成仏しててもいつ天国に辿り着けるのやら…。(黙)むう。 カテコはなーんだかもう石田さんがジャニ系アイドルさんかと間違うぐらいに(は?)拍手の嵐で…。(苦笑)お手振りとかもアイドルちっくなのだなー…。(え?)正直お笑いさんたちの人気っぷりがよく分からないんですけれど…ってラーメンズもお笑い担当なんだったわwww(え?)あたしのお隣さんのぢょしたちはノンスタファンだったのか「何??この人もお笑いの人??(は?)」とかって「ラーメンズって何それ??オイシイの??」ぐらいの勢いで話しておられましたがー…。(ヨロ企(ヨーロッパ企画)に至っては「何か劇団っぽいからそういう人なんじゃないの??」っつってたし。黙)悪いけどっ!!!ラーメンズの方が人気あるんじゃぁぁぁぁぁいっ!!!!!(え?)何だったらラーの方がチケット取り難いわっ!!!!!(爆)…ってそーんな醜い喧嘩はふっかけてませんけども。(当たり前)次仁たまーはニコルソンズでしたっけか??これはいろいろ面白くなりそうなので楽しみーvvv(おい) |