11月11日 大阪ドーム(スペシャルサンクスvv更紗しゃ)
11月11日…なんとも縁起のいい「1」並びのこの日。大阪ドーム周辺には異様な熱気が立ち込めていた…(笑)
怒涛の3weeks(大阪−名古屋−大阪)最終決戦の場、大阪ドーム初日を迎えるべく前日夜行バスにて気合十分で
東京を出発した更紗ちゃん。夜行初体験+一人旅にもかかわらずバスの中ではかなりの熟睡。そして無事に大阪入りし、
噂の瓢○山へ潜入。魚屋ゆっきーにお土産を渡し(赤面)エキスポランドで「オロチ」を満喫し…いざっ大阪ドームへ!!!
17:00 またしても会場についたのはこんな時間。今日は初対面の人も多く雑談やら撮影会やらは多いに盛り上がった!
相変わらず更紗の赤いジャージは目立っていた模様…(笑)
18:00 そろそろ中へ。なんせ更紗ちゃんたら今日はAのしかも真ん中当たり6ブロック!気合を入れまくっていたにもかかわらず…ちょっとした不安が!!
「あまりにも真ん中すぎてハイドとゆきたんがかぶってたらどうしよう〜〜〜〜」そうなんです。ゆきたんが見えなければ更紗にとってAブロックなんて
意味がないんです(笑)っちゅ〜ことで席を早めに確認して、もしもっ!ゆきたんが見えないようならそばの人に席を変わってもらおうかな…なんて企みを。
しかし!!大阪にツキのある更紗ちゃんのチケットは完璧。ちょっとてっちゃん寄りのハイドがのけぞっても(笑)ゆきたんのドラムセットとはかぶらないような
好位置!!!「ぎゃぁぁぁぁぁぁ!」って感じだった(笑)あ、列は12列目だったけどなかなかどうして…見える見える、バッチリ見えるよっ!
18:45 今何時?と友達に聞いて時間を確認。「そろそろだよね〜」といったそばからステージ上にスモークがモワモワモワ〜〜〜……そして客席の電気が消えた!
さすがAブロック!暗闇の中でも肉眼でメンバー登場するのが見える!きゃぁ〜〜〜〜!!!ゆっきぃーーーーー!!!!!
1.get out from the shell -asian version-
イントロが妖しく流れ(笑)紫色の照明がぼんやりと…。そしてハイドの声が会場を包んだ。とてもとても贅沢な注文なんですが…(笑)リアライブからずっと「asian
version」だったりするのでそろそろ日本語が聞きたいかな?なんて…。アハハ…やっぱり贅沢っすよね〜。もうしょっぱなからゆきたんにクギ付け!!なんじゃぁぁあああ!
あのかわいい格好は!!!!!さすがAブロック!!サビの「イェーイ!!」はそれなりに盛り上がった!拳振りかざしたぜぇ!
2.THE NEPENTHES
「get〜」からのこの流れが大好きじゃ!もう何がなんだか分からないくらいに頭振ってやったぜ!あぁ〜〜しかし…ゆきたんのヘアバン頭にクギ付けよっ!サラサラの髪
がぁぁぁああ!!って歌のレポになってないやん(笑)とにかく…この辺はノリで。腰振って頭振って全身振り乱したぜ!
3.Promised land
この曲ねぇ〜…最近カラオケで歌った人いるかな?オリジナルっつうの?あの曲の早さってすんごいテンポゆっくりなのよ(この前カラオケで歌ってびっくりした!)
ライブになるとめちゃめちゃテンポ早いっ!そしてそのテンポについていくゆきたんがひたすらカッコイイ!!サビのところのドラム叩くゆきたんなんてもう最高だぜぃ!
★本日の衣装★
えっと〜マジでゆきたんの衣装しか覚えてなくて…。あ、ハイドの三つ揃え?あれイケてないって友達が言ってたなぁ。って言うか「有線大賞」のコメントの時の衣装が
この日の衣装だったんでみんな見てるよね?(笑)ゆきたんの切替の多いジャージ…色の不明なとこもあったけどテレビ見てあぁ〜これか!って感じだった。印象に残った
のはてっちゃんのオーバーオールの胸のとこにあった炎のマーク3つ並び(笑)Aブロックてそんなとこまで見えちゃうのが嬉しいわぁ〜。ゆきたんのヘアバン+髪結いが
めっちゃめちゃキュートっ!!!
〜MC〜
「こんばんわ〜。ラルクアンシエルでぇ〜す。〜(途中不明)〜最近寒いけど…風邪はやってる?みんなは風邪ひかんように気をつけてくださいね〜。では次の曲…
ラ〜〜〜ブフラァァァ〜イズ〜!!」この時のゆきたんは…やっぱりお水飲んで手をタオルで拭いて…スティックフリフリさせながら手のひら見て(なんでだろう)可愛かった!
4.LOVE FLIES
あ〜〜…もう何度となくレポっちゃってるから何書いていいのか分からん(爆)これといって特別なこともなく…でもゆきたんが体でリズムとってるのは超可愛かった!
ラストにシンバル叩くところとかぁ〜〜…ドキドキしながら見ていたよ。「シャン!」
5.bravery
青紫?の光が妖しく光ってきれいだった〜。この曲って…まぁ歌詞の方だけどいろいろ言われてるけどさぁ〜更紗にはとても嬉しい曲でもあるんだよね。なんてったって
ゆきたんファンだから(笑)最初聞いた時に「あぁ〜〜てっちゃん!!!」って涙出たくらい(更紗独自の解釈により…ですけどね)今のラルクの中で最高に輝いてるゆきたんが
大好きだよ〜〜!そして相変わらずスティック振り上げてシンバル叩くところがカッコイイ!!(でも口は半開き(笑))あ〜肉眼でこんな姿見られるなんて幸せ…。
そして…曲が終わり、はいちゃんがドラムの方に下がって水を飲み…ゆきたんと肯き合って…
6.ROUTE666
これだぁ〜〜!!!ムキンポ69!!頭も腰も拳も遠慮なく振り乱したぜぃ!Aブロックの中央はやっぱりこうでなくっちゃね!はいちゃんも遠慮なく煽ってくるじぇぇ〜〜!
はいちゃんもこの曲かなり移動してたなぁ。てっちゃんも…移動してくれたけど…ちょっとゆきたんとかぶって更紗にはご不満(爆)噂の「oioiコール」の場面では友達と2人で
飛びまくった!!周りは誰もノッテくれなかったけどそれが良かったのかかなり目立ったと見えて(更紗赤ジャーだし)てっちゃんがこっちを見た!!(ような気がしたの)でも
隣の友達も「いやぁぁぁあああ!てっちゃんがこっち見たぁ〜〜!」と絶叫してたので多分…気のせいではないはず(と、思いたい)前のイスに膝ぶつけてまで頑張った!(笑)
ラストははいちゃんの「サンキュ」
〜MC〜
「いぇ〜〜い。楽しんでる?後ろの方とか元気ある?(返事の声が小さい)元気??(ここでゆきたんが手をかざして後ろを眺めるような仕草をしたっ!カワイイっ!!!)
秋ですなぁ〜…(ちょっと間があく)じゃ次の曲〜〜…あ、やっぱりやめた(笑)(てっちゃんの準備ができてないのかてっちゃんの方を気にしてた??)じゃ…次の曲…
ネェ〜〜オユニバァ〜〜〜〜ッス」
7.NEO UNIVERSE
一気にステージが華やかに〜〜!「その手を〜〜」のサビではやっぱり手扇子〜!Aブロックでして欲しくなかったけど…ん〜〜〜…どうなんでしょうか(苦笑)更紗は
わりと楽な?ゆきたんのドラムマネっこしながら両手フリフリしてましたぁん。はいちゃんの腰振りもなかなかエロチック??(笑)この時全然見えなかったゆきたんの衣装の
ズボン…ドラムの間からチラっと見えた。黒に…黄色&黒&黄色のラインが入ってた。っていうか正面にラインが見えるんだよね(笑)でも「有線大賞」で見たらホントそのまま
だった(笑)
8.finale
曲の前にPVがバックのスクリーンに流れる。「うおぉ〜っ!フィナーレぇぇぇ!」と握り拳(笑)はいちゃんが広い荒野で?崩れ落ちる場面が5つのスクリーンに並んで映し
出されると…会場に溜息と絶叫と驚嘆と…(笑)さすがに水の中に沈むメンバーの姿は映らなかったなぁ。この時のゆきたんね…(笑)座ってるところの後ろから風が吹いてる
らしいのよ。でね…髪の毛が鬼太郎のようにピンッ!って立ってたの(爆)ホント…会場の異様な妖気を感じ取ってたのかもね〜(笑)
9.真実と幻想と
イントロが流れ会場が「おぉ〜〜っ!」って(笑)この辺は演出が凝ってるんだよね。あんま覚えてないんだけど。照明とかがタイトル通り幻想的な感じで(笑)それなりに
腰を左右に動かしたりしてノッテいる私。サビではやっぱり手扇子なんだよなぁ〜(苦笑)あ、ペンライトもちらほら。今回はグッズにペンライトがあるため…「ペンライトOK」
になってるらしいんだけどね。メンバーは承知してんのかなぁ?この曲は終始…ゆきたんの髪の毛が妖気を感じとっていたのかピンッと立ってた(笑)なんか…めちゃめちゃ
可愛いよ〜〜ん(ポッ)
10.a silent letter
曲の前にスクリーンに英文が映し出されてそれを朗読する声。「Dear my love」「How are you?」そんな感じの言葉がかなり長い時間流れて…メンバー登場。はいちゃん
がミラーボールを抱えてステージ中央へ。このミラーボール途中で宙に浮くんだけど…前の時は風船みたいなのかなぁ〜とも思ってたのね。でもそこはさすが!?Aブロック!!
ミラーボールを吊る3本の糸が見えてしまった(笑)間奏の場面なのではいちゃんも歌を歌ってるわけでなく…浮かび上がるそのミラーボールを見つめていた。ハイドファンには
たまらないんだろうなぁ〜〜(笑)バックに映った真っ赤な夕陽が印象的だったなぁ〜。「さよなら〜はぁ〜♪」のラストのシンバル叩き終わった後のゆきたんの「ふぅ〜…」ての
がたまらにゃいっ!!!
11.ALL YEAR AROUND FALLING IN LOVE
ドラムが優しく?(笑)水色に光ったりピンクに光ったり。ドームツアー始まる前は「絶対この曲で締めだよね!」なんて思ってたんだけどね(笑)サビのところのはいちゃんの
声は好きだなぁ〜。こんなラブソング…ゆきたんに歌ってもらいたい…(こそ)
〜MC〜
あ!ゆきたんが左手で鼻かいた〜(笑)「いえぇ〜〜い…みなさん元気ですか〜。先日ですねぇ〜映画を見ましてねぇ〜(会場から何を〜〜?)えっと「耳をすませば」(笑)
知ってる?あと…「ベイブ都会へ行く」でしたっけ?(会場から笑い)なんかねぇ〜しばらくは豚肉食べないようにしようかと思いました〜(さらに会場笑う)んじゃ〜〜行くで〜〜
大阪(関西と言ったような気もする…)〜〜。次の曲〜〜トリック!」
12.trick
きゃぁぁぁああああ!!!!ゆっきぃ〜〜〜〜!!!飛び跳ねる飛び跳ねる!!(更紗がね(笑))「チェック!」まで待ってられるかぁ〜〜〜!!って感じで飛び跳ねてた!
途中はいちゃんが正面のスピーカーに片足掛けてた時に突然声が聞こえなくなった!どうやらマイクの故障らしい。「あん?」って顔しながら予備に置いてあったらしいマイク
を取りもう一度歌うが…そのマイクも音が出ない!!そしてっ!2本目のマイクを床に叩き付けた!ぎょえ〜!マジ怒ってますがな…。スタッフが慌てて出て来て代わりの
マイクを渡す。コードのついたダサいやつ(笑)マイクスタンドにからまったりしてはいちゃんちょっとご機嫌ナナメ?でもその分客席を煽り、ついでに上着も脱いでくれちゃった!
ベストから見える…生腕に友達半狂乱(爆)こんなアクシデントもちょっと美味しいかな〜なんて思ってしまった更紗ちゃんでした。(でもハイドファンの友達は隣で号泣してた
けど…)
13.HONEY
いつもの通りかなり早めのテンポっすね。ゆきたんの歯を食いしばってドラム叩く姿がもう目に焼き付いちゃってるぅ〜〜!でもやっぱり見るのはゆきたん(爆)これは友達が
見てたんだけどはい&てつの絡みの時にはいちゃんのギターの弦が切れてたみたいなの。で…てっちゃんに「今日俺ダメだわ…」って感じのゼスチャー&はにかみ笑いを
見せたらしい…。更紗は全然気付かなかったけどね〜(笑)
14.STAY AWAY
この曲のカラフルなステージの演出好き!青、黄色、ピンク、オレンジ〜ってドラムが光ってキレイなんだよね〜。めちゃめちゃ楽しいっす〜☆はいちゃんもこの曲ではあっち
こっちに移動してましたね。間奏の手拍子「causes stain stay away〜」のとこね。…更紗たちよりも前の人はここでも手扇子だったんだけど更紗と友達はこれでもかっ!
ってくらいに手拍子してたの。そしたらはいちゃん…気付いてくれたらしくて(これマジなんだよね)こっち見ながら胸の辺りで一緒に手拍子してくれたの!!隣の友達が絶叫
してたんだけどさぁ〜…これには更紗も驚いたね(笑)「浮か〜〜ぶ〜〜雲〜の〜♪」ってはいちゃんが歌い出しても友達は雄叫びをやめなかったねぇ〜(爆)
15.shout at the Devil
赤くメラメラ燃えるバックのスクリーンの炎の中、ゆきたんの激しいドラミングは続く(笑)この曲でもメンバーあっち行ったりこっち来たり忙しかった(笑)中央ではてつ&けんが
絡んでたし…はいちゃんも客席に水投げてたねぇ〜。この曲のサビの部分のゆきたんのドラムの叩き方が好き。ちょっと左肩を前にして叩いてるとこ。はぁ〜〜…。動き的に
はちょっと不自然にも見えるんだけどなんだかすごく好きなんだよね。きっと更紗にしか分からない!?(笑)ラストは相変わらず両手で上のシンバルばんばん鳴らして〜〜〜
フィニッシュ!(他のメンバーは速やかに退場)スクッと立ち上がったかと思ったら向かって左側の高いところのシンバルを手で「ガァ〜〜ン」って叩いて(確か左手で)…何事
もなかったかのように退場してった!!おいおい…どうしたの?ゆっきー…
一瞬の静寂。そしてざわめき…。アンコールの声がするまでにちょっと時間かかったかな?相変わらずまとまりのないアンコールだったけど(笑)なんかもう出て来てくれるってこと
分かっちゃってるからかねぇ〜みんなの声もちょっと気合抜けしてっかな?でもAブロックの更紗は頑張ってアンコール続けたじょーーー!!!
そしてステージに光り…メンバー登場…。あ゛!!!てっちゃん!!!ムキンポ持って参上だぁ〜〜〜!!(ってこの時も更紗はちゃんとゆきたんを目で追ってたけど…機材の
後ろ通っちゃってあんまり表情とか見えなかったんだよね)そしてぇ〜〜!てっちゃんがこっちに向いたと思ったら…ムキンポがてっちゃんの手を離れ緩やかな弧を描く(笑)
どわっ!!ムキンポ…更紗の右隣の3つ前の席の人がナイスキャッチした(爆)そしてはいちゃんが一言「優しくしてやってね」…そんな中でも更紗の目はゆきたん…うふ☆
ゆきたんったら「shout〜」のラスト自分で叩いたシンバルの角度がちょっと気になるらしく…ちょっと触っては確認して…ちょっと触ってはまた確認。しまいにはネジ締めてみたり
してんの(笑)めっちゃかわいぃーーーーっ!!!!!!イスに座ってシンバルの角度をまた確認して…気に入らないらしくまたネジ締めて…みたいな?(笑)これだけでアンコール
は満足だったりして〜(笑)友達によるとはいちゃんは喉スプレーをしてたんだって?全然知りませんがな…(苦笑)
「…(不明…アンコールありがとうとか言ったのかな??)…いえぇ〜い〜…いくで関西〜(大阪〜だったかな?)いくでぇ〜〜〜…ダァ〜〜イブゥトゥ〜〜ブル〜〜!」
1.DIVE TO BLUE
なぬ!?!??!度肝を抜かれたね!!だって〜すっかり新曲「アネモネ」だと思ってたのよ!!いやぁ〜〜ん!!まさかダイブがくるなんてぇぇぇぇぇぇええええ!!!
(絶叫&発狂)バックのスクリーンにメンバー映ってたと思うんだよね。全体的に水色の照明がステージを照らしててすごくダイブゥ〜〜って感じだった(笑)なんか途中
はいちゃんが見えなくなったと思ったら座り込んで歌ってたみたいね?ちっこいのに…(笑)ラストの「さだぁ〜〜めらぁ〜〜れた〜〜運命を〜〜」の手拍子はここぞとばかり
に盛り上がった!はいちゃんもまたまた手拍子一緒にしてくれてたよん。
2.HEAVEN'S DRIVE
この曲にうつるときゆきたんがドラムセットから消えた!?あ…下にもぐってなにやらゴソゴソ(笑)スティックでも落としたか??ハードな曲続くと楽しいねぇ〜!もうノリノリ
だよ。頭振って腰振って、ゆきたんのスティックさばきマネっこして(笑)サビのところのコーラス?客席にマイク向けてくれてたような…。「壊れそうな〜♪」のところの両手で
バンバンドラム叩くゆきたんもめっちゃすてきっ!!!!
3.Driver's High
イントロ流れてもう絶叫!この曲好き〜〜〜〜っ!ってか野外ライブの花火を思い出した(笑)突っ走るような勢いで突入〜〜(笑)黄色の照明が眩しいぜっ!てつ&はいが
一緒に左へ移動!そしてけんちゃんは右へ!!うっひょ〜〜〜!!!ゆきたんの一人ステージじゃん!!みんなの目はステージの端にいってるのに更紗のおメメは中央に
クギ付け!!いやぁ〜んゆきたんかっちょえ〜〜〜っ!!!てつ&はいも異様に仲良かったしぃ〜(笑)はいちゃんなんかスピーカーに座って歌ってたもんなぁ。「最高のフィ
ナーレを〜〜」のところの歌詞…間違えたはいちゃん(苦笑)うまくごまかしたつもりでも…更紗の耳はごまかされませんよ(にやり)けんちゃんも右側から左側へダーーーーッ
シュ!!最高!!楽しい!!うひゃぁぁぁあああ!ラストははいちゃんのペットボトル投げ!今日の更紗の位置はおいしいで?はいちゃんのペットボトル真っ直ぐこっち向かって
きたもの。っていうか〜水ひっかかったんですけど(笑)みんなは「きゃぁ〜〜〜!!!」って絶叫してんのに更紗一人で「うわっ!冷てっ!!」って(爆)このペットボトルは…
またしても更紗の右隣の2つ前の人が取りました。ボトルかざしてたけどまだ…そうねぇ〜3cmくらい水残ってたよ(笑)そんな騒ぎの中でも更紗はラストのゆきたんが「ふぅ〜」
って息はいてはいちゃんの方を見て「ニコっ」ってしたのを見逃さなかった…。
「え〜次が最後の曲になります…(会場どよめき)…ピ〜シィ〜ズ…」
4.pieces
名古屋の初日は「あなた」だったのに…わざわざ大阪は逆にしてくれたの?更紗のために?(笑)去年の夏以来のこの曲もなんだかジ〜〜ンときたね。本日ラストだと思うと
なおさらだ…。「泣かないで〜泣かないで〜」ん〜〜ウルウルきてしまった!いかん…ゆきたんがボヤけてしまう…。静かに静かに終わっていくこの曲とは逆に…更紗の涙
は止まらなかった。
「サンキュ…また明日な」そんなことを言ってはいちゃん他メンバーはステージを後にした…。
客席はすぐには明るくならずに…どこからともなくアンコールの声。しかし…もうしないでしょう(笑)規制退場を待つためにイスに座って心を落ち着かせてみた。友達に涙を見られるの
も恥ずかしいしね…。そして…ふと思った。「ねぇ?今日…新曲歌ってないね??」そうなんです〜…名古屋では2日とも披露した新曲「アネモネ」なぜか大阪初日は歌ってくれなかっ
た…。ま、しかし…話題はそちらよりも「ムキンポ&はいちゃんのペットボトル」のこと。Aブロックはこうでなくっちゃぁ〜〜なんて盛り上がってたら規制退場アナウンスはいつの間にやら
Aブロックになってた。見渡せば…スタンドは空っぽ(笑)
会場の外に出て深呼吸。
「あ〜〜楽しかった!今日もお疲れ様★ありがとぉ〜〜〜っ!」そして再び雑談と撮影会の渦の中へ…