Petit Brabancon Tour 2022 Resonance of the corpse@なんばHatch
2022.9.9
いっやぁー…もうチケット先行始まったのが正月明けて3日って…!!!(どーんっ!)まだ今年明けて3日目からもうすでに9月の予定立てたところで…(黙)って感じでどうしましょ??(え)その頃にはコロナも鎮静化してるのかどうなのかまだ何とも言えない状態だったんだけれどもぜんっぜんっ!変わらなかったわー。(苦笑)…ってかグッズ付きSS席に25000円(驚愕…!)、S席が15000円、A席が6500円…って何??どれ買えばいいの??(おぶおぶ)…いやいやいやいや。でもグッズ付きっつってもべっつにそこまでプチブラまんせぇwwwってわけじゃないしなー。(死)でもA席つてめっさ後ろの方でちんまり観ることを思ったらばS席…なのか??(え)それにしたって15000円ってライヴハウスの値段としたらば2倍価格??まだ間引いて観ること前提でもってそれを見越して倍額ふっかけて来てる??(えー)まぁでも行くには違いないのでいいのだけども。(え)…っつか結局音源も落とさなかったし(おい)アルバムも出たけど買わなかったし(死)これがライヴ観に行くヤツの姿勢か??ってなぐらいになーんも予習もへったくれもせず当日。(爆) …とそうだ!「席」って書いてるぐらいだからしてスタンディングじゃなくて椅子席入れるってこと??(おぶおぶ)Zeppだったら大概想像付く…ってか舞台観に行く場合は椅子席入れてるからなーんとなく仕様が分かるんだけれどもHatchで椅子席って初めて過ぎてどうなの??(おぶおぶ)ただでさえキャパ数少ないのに椅子席入れて採算取れるの??(だから倍額なのか??←)しかも無駄に(おい)ドリンク代も取られるわけでそ??……………ないわー。(滅)と思いつつ引き換えてみたらば1階 I列 1番…ってうっはwwwこれ、見間違えで「1列目………っ??!!(わなわな)」とかなっちゃう人続出だな、おい。(え)…ってか自分の立場…ぢゃなくてS席ってなってるんだからして1列目ってことは死んでもないって分かってるんだけれども(苦笑)気が動転するわwww(え)当日行ってみたらば2列前までがSS席仕様になっておったので結局早い者順だったのか??(そんなわけない←)…っつか声出しちゃダメだからって「立っちゃダメ!」ってことはないだろうし今はみーんな座ってるけれどもライヴ始まったら立つ…んだよねぇ??(おぶおぶ)だとしたらば結構周りの男子率高いし…と思っておったらばあたしの前列にぬりかべみたいにでかいぽちゃこさんぢょし2人組が立ちはだかって(…や、この場合座って、だけど。爆)若干萎える。(滅)しかもこれ、ぜんっぜんっ!ファン層が読めんのだけれども(黙)ふっつーに考えてボーカルの京さんファン率が高いってこと…ですよねぇ??(当たり前)そうかと思えばふっつーにラルクTシャツとか着てる人とかはあったり前だけれどもゆきーろファンなのであろ??ラルクはん以外の他バンドライヴに行ったことがないので空気が読めない。(死)今更ながら自分的にめっさアウェイな気がして来たwww(バカ)あー…どうすんだろ、コレ??と思っておったらば結構ほぼほぼ定時で始まるライヴwwwみんな、ガタガタ立ち始めるので一緒になって立ってみる。(え)お隣さんのぢょしは声こそ出してないけれども漂う空気感がわーきゃーwwwだったので恐らくは京さんファンなのであろうなー…と思って見てみる。(え)とりあえず音源何1つ聞いてないのでタイトル…??何それ??(爆)なわけだけれども(苦笑)拾ったのを載っけておくことにする。 1. 乾き 2.Don’t forget 3.Ruin of Existence 4.主張に手を伸ばす修羅 5.新曲 6.Come to a screaming halt 7.非人間、独白に在らず 8.刻 9.I kill myself 10.Pull the trigger 11.無秩序は無口と謳う 12.OBEY 13.A Praying Man 14.Isolated spiral 衣装チェックもだけれどもみんな、着たい服を着たいやうに着ておる(え)ってな感じでもってばらっばらwww京さんは黒のアディダスジャージ上下(え)、ゆきーろさんは黒のTシャツ(ぶかっとした着こなし)に黒スキニー、antzくんは白Tシャツの上に黒ベスト、黒パンツ…だったっけか??(おい)高松さんは白シャツに黒ジャケットと黒パンツ、ミヤくんは黒のボタンダウンシャツ…ってな感じか??上手側勢があーんまよく見えてなかったので違ったらごめん。(黙)1曲目から4曲目ぐらいまでは青っぽい照明で若干暗かったので実際あーんまよく観えてなかっただけども。(え)それにしても京さんの声のトーンがありとあらゆる高さと低さが織り交ぜられてて圧巻…!あと結構のっけから前スピーカー??に立ち上がって歌ってくれてたのでよく観えたわー。(え)んー…むかーし大好きで読んでおった「KISS×××」に出て来るoiパンクのシロウくんを彷彿とさせるっつかー…って華奢いvvvどこもかしこも無駄な肉がなくて削ぎ落されてる感じがするー。(え)3曲目ぐらいからガンガンに煽りまくりでもって「大阪ー!!!大阪ー!!!おーおーさかー!!!分かってんだろうなっ?!噛み付いて来いっ!!!」っつっておったんだっけか??低音ヴォイスで早口で喋られると聞き取れな…。(滅)いっつも定番のHYDEちゃんの煽りにしか慣れてないのですまぬ。(え)お隣のお嬢さんは「うわぁーっ!」って両手放しで盛り上がっておって全身で咲いてたwww楽しくて楽しくて仕方ない…!って感じの。…あ。でも4曲目はかなーりとポップな感じでもって思わずぴょんがぴょんが飛び跳ねたくなるぐらいの曲だたwww曲調もそれぞれにジェットコースターでもって統一感はないけどでもこゆのもいっかなぁ??っておも。 5曲目??ぐらいから京さんがジャージ上脱いで半裸wwwでも上裸もほぼほぼ全部模様(おい)入ってるから脱いでも脱いでない気がするっつか。(え)ほんっつものっそいたっかい声でもってわきゃわきゃwwwな入りかーらーのデスヴォイスで「うぉーーーーー」ってな声が響いたりほんっつすげwww7曲目か8曲目ぐらいで一旦京さんが下手側前面押し出しで来てくれて思わず「近………っ!!!」ってなる。(え)細っこいのに圧がものすんげぇのな。(え)みーんな、かなーりのヘドバンでもってばっこばっこ2つ折れ体勢で振り倒してくれるのでまあまあ視界が開けるwww10曲目??ぐらいで天井から火花がバチバチっ!といろんなとこから降って来る演出が入っておってビビるwwwアレってー………当たったら熱かったりしないモノなのかな??(おぶおぶ)あの演出をacidはんの機械音と混ぜたら綺麗に映えそうだけど。(え)この辺りでもまたまた京さんが下手側に煽りに来てくれて近いー。あとantzくんも一緒に煽りに来てくれてわきゃわきゃwwwってなる。(え) 最初っから最後までMC1つ入らずにどわぁぁぁぁぁっと駆け抜けるやうにしてライヴ終了ー。最後の方でも「大阪ー!!!分かってんだろうなぁ??!!もっと噛み付いて来い!!!」つてのっけからバンバン手拍子入る曲だったりでそのギャップとかwww…や、でも思ってたよりぜんっぜんっ!勝手に体動いちゃう感じでもって曲知らなくても楽しめる感じでよかった。(ほっ)そのまま待ってたらアンコールでもあるのかと思ったけどacidはんと同じ形式(え)でもって歌い終わったらちゃっとメンバー捌けておしまい。客電が点いた後見てみたらまだ1時間ちょっとしか経ってませんやんwwwせめて2時間はあると思ったのに!(死)その後規制退場でまずはSS席ブロックから始まってS席→A席の順でお帰りなさいませ。(え)いっそいで入場と同時にドリンク引き換えちゃったので思わずふっつーに三ツ矢サイダーとか取っちゃったけどHatchだからチューハイ選べたぢゃん…!(死)まだそっちの方が600円もドリンク代払ってるのにコスパが…っ!(泣)んー…ま、バンドメンバー的にサービス精神旺盛っぽい人たち(え)には見えなかったので(えー)ライヴ職人(…何、それ??)のやうにパッとやってパッと帰るみたいな潔さ??(は?)満々だとは思ってましたけどまさかの1時間…wwwチケット代ー。高いー。(棒読み←)…にしてもひっさびさのなんばHatch過ぎて行き方忘れてた。(え)ものっそいJR難波駅向いて歩いて行ってしもたやん。(死)あとそれとHatchのすぐ下にあったセブンイレブンがなくなってた…!(驚)なーん??いつの間にー??…ってかいつから行ってない??わし??(おい)もっとこう曲を聴き込んでおったらば1つ1つの感想が…とかあったのかもしれませんがー。(苦笑)基本ゆきーろさん観たかっただけなのでこれぐらいで。次ライヴあったらー………どうだろなー??チケット代とふるいにかけて考えるわー。…とほ。 |