POP JAM スペシャル in
神戸〜阪神・淡路大震災復興10年〜公開生放送
2005.2.5@ワールド記念ホール
ラルクが神戸にやって来るー?!(サンタが町にやって来るじゃないんだから…。苦笑)なそんな年明け。応募は?生なの?!なそんな驚きを隠し切れず情報を聞きまくったところもう応募始まってるやーん。(滅)でもまぁ応募締め切りには全然間に合いますが…でもどうしましょ?!1名1通だしこれはもう名前だけでも借りまくらなくてはー。(慌)とそこからめいるを打ちまくり各方面年賀状でしか交流のない友達まで声をかけ(爆)恥ずかしながら前の職場から今の職場までおばさま方にも声をかけ(おい)出しに出したり11通。これぐらい出したら1通ぐらい当たるでしょ、とかも勝手に思ってました。(え?)が。来るは来るは「ごめんねー。残念ながら当たらなかったよー」なめいるがっ!うもー。最終的に全滅ですわ。(黙)あんまり当たらないからこれは騙されてるに違いないっ!とか被害妄想入って来て「写めではがき写して送ってー」とか頼んでしまいそうな勢いでしたが。それはなんとか思いとどまりましたよ。(それやったらお終い)でもでもでもでもー。そんな神戸にまで来てるのに家で大人しくテレビ見て「くぅーっ!」とかハンカチ噛み締めながら(は?)歯軋りしてるとか嫌なのーん。(おい) てなわけで今年ものっけからオークションな年明け。(爆)が最初から高値高値でどないなっとんねーん?!って感じですよ。1万円開始とかざらです。即決2万5千円とか3万8千円とか何ですか、それは。今から思えば「2通当たったので譲ります。ですが条件付きとして座席交換で当方が持っているはがきよりいい席が出た場合は交換とさせていただきます」つーので即決1万円ってのが出てたの落としとけばよかったやも?(おぶおぶ)ま、そんなこと思ったのはあたしだけじゃなかったやうで速攻出たその日に即決かかってましたが。(苦笑)しかも「15通出してやっと2通当たったので譲ります」とかでオークション出してるやつもいるしっ!(怒)ぐおぉぉぉぉぉっ!!!!!大体60〜70通はオークションに出てたでしょうか?それだけでも滅入ってくるんですけれど。(どよん)で気を取り直して本腰入れてかかろうと思うんですが1通で2名まで入れて1人1万超えて来たら誘う人が…。(悶々)安く終了するなんてことは考えられないし全部あたしが持つなんてのも無理だしー。(おい)とそんなところにkeyちゃまがめいるくれてですねい。「折半でもよければ一緒に行かない?」って誘ってみたらおっけい頂けてー。(多謝)「2人で15000円ぐらいの線で頑張るよっ!」って言ってみたはいいんですが…。(ごにょにょ)「指定券17000円即決」に2人して踊らされ(後で気が付いたんですがはがきじゃなくて指定席(引き換え後のチケットのことね)1枚の値段なわけで1人17000円ってことになるわけでー)落札後速攻キャンセル入れて迷惑かけたりしつつもやっとはがき1枚18700円で落札ー。(ほっ)もうーラルクだけじゃないですからね、ライバルが。(え?)TM-Rファンにあややファンが吹っ掛けてきやがるわけですよ。(おい)w-indsファンもちょっと痛かったですか。とりあえず潜り込めるだけでおっけいですよ。(立ち見は嫌だとか言ったくせに) と。当日座席引き換えをkeyちゃまにおまかせしつつ。(その節はありがとうでしたーん。ぺこり。3時からの引き換えで40分ぐらい並び続けてくれたみたいで。しかも「お1人ですかっ?!」とか声かけて走り寄ってくるぎゃるーだの「余ってるんやったら買うでー」とか声かけて走り寄って…(は来ませんね。苦笑)くるだふぃーだのを振り払いながらの格闘だったそうなので…。黙)4時頃のこのこと到着して「とりあえずご飯でも食べてたら時間潰せるかなー?」なんてのは甘かった…。どこもかしこも長蛇の列がー。みんな時間潰すために居座ってるからなかなか出て来ません。(黙)なんとかホテル?のレストランに席確保。「予約席なので7時までには空けてください」って7時になったら始まるっちゅーねーん。早く空けてほしかったら早く食事持って来てください。(爆)高い割にはビミョーな感じの食事も済ませて(おい)やぁーっと参戦態勢っすよ。(遅) 座席はスタンドHブロック11列11番。「代々木のLぐらいかもよ?」なーんて予想の割りには全然ステージにも近かったし(対岸Bブロックぐらいの位置か?)実質3列目?ぐらいだったんで前が邪魔っ!とかもなかったし。が。keyちゃまお隣さんがどうやらあややヲタらしく。(苦笑)しかもなんて言いますか…お太りになってらっさる。(おい)なのでkeyちゃまが座ってたら1席0.7人分ぐらいになっちゃってたりとか。(だから)「あやや出て来たら吹っ飛ばされるかもー?(おぶおぶ)」とか言ってたんですが。ラルクが3曲目に出て来てしまったおかげであたしらがその人を吹っ飛ばしてまして。(え?)あまりの勢いにちょっと引いてらっさったみたいです。(苦笑)つかなんですか?!なんてフェイントなんですかっ?!ちっちゃい方のステージのBoA見ながら「あーなんかちょっと顔変わったー?」とかまったりしてたら登場してるじゃないですかー?!心の準備が出来てなーい。(焦)だらだらだらだらだらだらだらだら♪のドラム音とともに幕が上がりーっ!いきなりスイッチングですよ。(笑)ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!!!って感じで。なんかおかげで「はっ!」聞き逃したような…。(黙)もうー前の椅子に足かけて(そうしてないと滑り落ちそうで怖い…)乗り出せるだけ身乗り出して絶叫ー。思ったんですけど笑かすぐらいhydeしか見てない自分。(苦笑)kenちゃんは間奏のギターぷれいもあるんでちょっとは見ましたけどteっちゃんとかいました?(爆)つか「ちょっと髪の色明るくなってる?気のせい?照明で色飛んでる?」ぐらいに思ってたんですけどかなり変わってましたよね。(苦笑)ゆっきーに至っては顔半分ぴっとだけしか見てません。(おい)hyにょんはもう黒のジャケットがぱらっとはだけて左肩から二の腕にかけてが覗いた瞬間とか萌え萌えだったんですけども。(またか)髪の毛さらさら仕様に戻ってるしー。あぁ…花魁hydeが見たかったよ。(贅沢)まぁまぁまぁそんなことはいいです。(は?)Bメロサビのとことかオペラグラス越しに目合ったとか素敵な勘違いもしつつ。(見えてるわけないでしょうが。自分から肉眼で見えてないんだからさ。hydeがマサイの戦士でもない限り無理。←おい)kiss me〜♪のとこで投げちゅーするとことかもう可愛すぎー。(病)が。せっかくフルで演奏してくれたんですけど余りの疾走感でも、もう退場ですか?!(おぶおぶ)みたいな。最後の投げちゅーもしっかり受け止めましたけども短すぎです。(涙)こ、これに9650円…。(さもしい)退場する時kenちゃんがちょっとゆっきー待って「お先にどうぞ」みたいな感じでしてたやうな気がするんですが気のせいだったんでしょうか?(迷)なんかさりげにゆっきーの腰に手回してたのはあとでチェックしたらhyにょんだったしー。むうーん。あれも舞台袖なもんだからあんまり客席からはよく見えてなかったんですけれど。(黙)でもなんかにこやかに笑ってる感じとかはちょろっと見えたやも。「堪能しました(はぁはぁ)」とか言ってましたが…1曲ですからっ!残念っ! もうあとはひたすらだるんだるんな。(爆)つかあんまりラルクでスイッチ入り過ぎて片方のイヤリングが飛んで行ってしまったりとかー。(おい)しゃがみ込んで探したりしてたらお隣のおねいさんが「なんかきらきら光るのがその前の椅子のところ辺りに飛んで行きましたよ」とか教えてくれてー。前の席の女の子も最後まで見ないで8時半前に帰ってくれたおかげで(おい)「あ。あそこにあるみたいですよー?」ってので無事見つかりました。(ほっ)ホント有難う御座いましたー。(ぺこり。って…ここ見てないよね…)他は…オレンジレンジの緑の服(え?)の子の顔のちっちゃさっぷりに驚いたりとか(ホントにマッチ棒みたいですから。苦笑)イ・ジョンヒョンさんのマイクの構え方に失笑したりとか(爆。あれって…鶴の恩返しですか?←は?)nobodyknows+の西部劇なお兄さん(だから)の解放感っぷりに見入っちゃったりとか(おい)氷川くんは…どこの星から飛んで来たんでしょう?(おぶおぶ)「クレージュっぽいね」などと評したりしつつ。TM-Rさんの火の演出とか普通に熱かったんですけどあれ凄いねー。ちょっとかっちょよかったかも。あとゴスも「燃えそうー」とか思ってたんですけれど。(おい)なんかあのちっちゃいステージの方って普通に客席の中の通路通って登場になるんですよね。(驚)なもんだからケミ歌ってる途中でw-indsが登場だったりで歌い終わってもないのに「きゃぁぁぁぁぁぁっ!」とか歓声上がってたりなんかして「あーこういう仕組みになってるんだなー」ってのが分かったりして面白かったかな。にしても後ろで踊ってる2人ってホントちっちゃいんですねい。(爆)なんかいつも遠近感が狂って見えるのはそのせいかー、とか。(だから)あとガガガの時にボーカルの子が大きいステージの方から降りてちっちゃい方に向かったりしてたんですけれど。あれhyにょんだったらパニックになってるだろなーとか思ったりしつつ。つか2人して「速攻でここから飛び降りて誰よりも早くあの柵前にたどり着いてるよね」とか言ってました。(苦笑)ま、そんな感じで最後のあややで吹っ飛ばされるかなー?と思ってたんですけど全然バラードで大人しめの曲だったんで素でした。(苦笑)なんかもっと弾けてる感じのが見たかったなー、と。そう言えばー。アリーナの真ん中よりちょっと前辺り?(ステージ向かって右側)で2人組の男の子たちが曲に合わせてオリジナルな踊りをずーっと繰り広げてらっさいましたが結局誰のファンだったんでしょう?(笑)ラルクの時は見てなかったですがかなりダンサブルでしたが。なんかでも今回ファン層がばらばらだったし変な感じー。(え?)ま、あのパンダとかの着ぐるみ着てたりしてるのはw-indsファンだなーとか「氷川きよし」とかねいむ入りの緑色のはっぴ着たおばさまとかもいたりしてそういうのはぱっと見すごいなって感じでしたけど。1時間15分ホント駆け抜けるやうな時間で御座いました。 と。当日どうも5時半過ぎからポートライナー止まってたらしいっすねい。1時間半ぐらい。あの待ち地獄に飽きて「三宮でご飯食べてゆっくり帰って来ても間に合ったね」とか言ってたんですが。もしかしてホントに行ってたら帰って来れなかったやもー?!(おぶおぶ)あれだけ必死で落としてラルクの3曲目に間に合わなかったら…と思うと戦慄モノです。(大げさ)でもマジ泣くに泣けないし。ちょっぴりよかったこと?(え?)あとぢつはテレビ映ってました。(苦笑)もうラルクも終わってTM-Rさんと大塚愛とトークちうのとこで。スタンドHのとこがばばーんっ!と抜かれてて例の(は?)あややヲタの彼氏(サンバイザーかぶってたんでよく目立つ。笑)の横でくねってるあたしが。(黙)顔はっきり映ってないので自分で確認しないことには「…あたしだ」ってのは分かんないと思うんですけれど。(苦笑)全国仮でびうです。(おい)ま、こんな機会ももうないと思うんで(爆)行ってよかったかな、と。お付き合いしてくれたkeyちゃま、ホントにありがとうでしたーん。(ぺこり)でここまでレポ読んでくださった皆様もありがとうでした。(ぺこり) |