〜らるくあんしえる そにーたわーきゃんぺーん れぽーと〜
3月14日発売の「Clicked Singles Best
13」アルバムリリースを記念して心斎橋ソニータワーを
3月10日〜22日までの13日間L'Arc〜en〜Cielがジャック!いろんなイベントが行われました。その模様をつたないながらレポしてみました。
まず1階エントランス。ここではマルチビジョンによるアルバム告知CM集がエンドレスで流れています。
その下に小型テレビも置いてあって同じ映像が流れています。(CM半分ソニタワキャンペーン告知案内が半分)
全種類かどうかはわかりませんでしたが、「その時…」編や、PVオムニバス編などいろいろ見れなかったものもあって楽しめました。
そのままエレベーターで9階へ。メイン会場のイベントスペースに到着です。ここでまずクイズラリーの用紙をもらいます。
(自由参加なので「ご自由にお取りください」状態です)
正面にはアルバムの初回盤ピクチャーレーベルにも使われてあるアー写がどど〜んと飾ってあります。(カラーバージョン)
そこを入って横の壁にはその白黒バージョンが。(でも視線とか構図が少し違うかも??これは発売日の新聞広告にも載ったアー写だと思います)
その横にはメンバーのサインが飾ってあります。(写真が小さくて見にくいかもしれませんがご勘弁を)
会場中央にはジュークボックスが置いてあって自由に視聴可能になってました。(ただし「DUNE」以外)
会場の周りには今まで発売されたビデオやアルバムのジャケット写真のパネルが年代ごとに展示されていました。(ただしこれも「DUNE」以外)
奥にはここもマルチビジョンがあり、アルバム告知CMが何パターンかと、間にアルバム収録曲のPV集(ほんの少しずつです。間にラルコムトップ
ページにもあった投票結果の世界地図の画像がはさみこまれています)が流れていました。
その横には今回のアルバムジャケットとクロニクル2のジャケット写真のパネルが展示されています。
後パソコンが2台置いてあってオフィサイトとラルコムが見れるようになっています。(どうやら固定アドレスらしい??)
そして8階パソコンフロア。ここではクイズラリーの1問目が出題されています。(ちなみに「Clicked
Singles Best 13」の発売日はいつでしょう?という
問題でした。3択です。)ここはたくさんのネットが出来るパソコンが展示されています。壁紙はほとんど全部がラルク(ヤフーでもらえる宇宙服のやつ)
だったと思います。ざっと眺めただけなんでわかんないですけど(苦笑)。スクリーンでは「虹」「winter
fall」「DIVE TO BLUE」のPVが変わりばんこに
流れてました。
5階オーディオフロア。(あ、7階・6階はイベントとは関係なかったのではぶきます)ここではクイズラリーの2問目が出題されています。(「Clicked
Singles
Best 13」の曲数は?という問題でした。同じく3択です。)ここはCDコンポやMDコンポなどの展示が行われています。視聴用CDは全部ラルクになってました。
後、大型ワイドTVでDVDのクロニクルの上映(ちゃんと2人がけのソファーがあって、ヘッドホンで音が聴けるようになってます)が常時行われています。
別室(ってほどでもないけど、少し仕切られてる部屋がある。出入りは自由)ではDVDのG×Cライブの上映が2時間ごとに行われていました。シアター形式
になっていたので音響もいいし、画像もおっきくてよさげでしたvv(覗いただけ〜・笑)ここのスクリーンでは「HONEY」「HEAVEN'S DRIVE」「Pieces」のPVが
変わりばんこに流れてました。
4階映像フロア。ここではクイズラリーの3問目が出題されています。(「Clicked Singles Best 13」は台湾盤には「snow
drop」、香港盤には「finale」が
収録されることになっていますが、日本盤ではその代わりにどの曲が収録されているでしょう?という問題でした。これも3択です。)
ここは特にラルク〜なものの展示はないんですけど。あ、小型テレビでG×Cライブのダイジェストバージョンが流れてましたね。後物凄く興味があったのは
グラストロン。(3Dシアターに行ったらかけるようなサングラスをかけるとその中であら、不思議!(笑)G×Cライブビデオが見れる〜><!!!)
これなら周りに迷惑かけずに(?)ビデオが見れるわvvでもひとりで謎の叫び声をあげることになるため(苦笑)ますます周りからは「変態」扱いされることでしょう…。
でも外人さんのカップルもかけてみたりして「おぉ〜!!ぐれーとぉ〜!!」とか言ってはったんで凄いんでしょう…(ラルクが、と言うべきか、グラストロンが、と言うべきか??)。
3階シナプス。ここはDVDデッキやビデオデッキの中身が見れるようになってます。(とにかくガラスばりのケースにいっぱい回線とかが入ってるのが見えて面白い)
大型テレビで「Driver's High」「NEO UNIVERSE」「STAY AWAY」のPVが変わりばんこに流れてました。その横の壁にも透けて映ってました。
横の棚の小さい持ち運びが出来そうなテレビではCM集が流れてました。可愛いvv
ここでクイズラリーの投票箱があるのでしっかりお願いしてから入れました。(笑)後パソコンでちょっとしたゲーム(スリーセブンみたいなやつ。アルバムのジャケ写合わせ)
が出来ます。それで当たれば抽選でグッズがもらえるんですが、かめのはばっちり☆はずれてしまいました…。とほほ。
で、1階へ戻ってきます。(2階はエレベーター通過のみ)つらつらと書いてきましたが、こんな感じでよろしいでしょうか??(笑)
もし行けなかった人達がちょっとでも行った感じを味わってもらえたら嬉しいです。あーでもメンバーに会いたかったぁ〜><!!
(てそんなイベント、アブナイっつーの…)