TETSUYA Billboard LIVE Tour 2022@Billboard Live 大阪
2022.12.17

teっちゃんがライヴ…しかもビルボードライブって…!!!(どーんっ!)そんなん、キャパちっちゃ過ぎません??(おぶおぶ)チケット取れるんですか??っつー。(黙)しかもほぼほぼteっちゃんFCで指定席優先販売になるんだったらもう一般発売とか大丈夫なんでしょうか??(え)…ってかteっちゃんの曲ってソロ活動の最初のうちはシングル、アルバム共に買っておったんだけれどもそのうち縁遠くなってしまって(えー)ここ最近どんなん歌ってるとかぜんっぜんっ!知らないんですけど(爆)行っていいもんなんでしょうかねい??(おい)しかもお料理付チケット15500円とカジュアルエリア11000円(カジュアルエリアだとドリンクのみなんだけれども確かー…座席がガラス張りカウンター席か何かで距離感あるんだよねー…)って…高っ!!!(驚)ちょっとでも近い席の可能性を考えたらばお料理付チケット…(え)ってので最初はチケットの高さにドン引きして(えー)申し込むのを躊躇っておったんだけれどもここに来て「もう二度とteっちゃんをこーんな至近距離で観ることはない…!」と思い立って一般発売にてぽちっとなwww…っつっても発売開始から結構時間経ってたけど。(黙)…ごめん。でもチケットさえ押さえてしまえば後は自由席っつか整理番号はこっちから会場に電話して取らなくちゃいけないしチケットに席番号が入ってるとかじゃないからいろいろ面倒なんですよねー…。(おい)…ってかビルボード初めての人だったらこの手間…っつか手続き??からしてあーんま知らなかったりするので(武田)真治っちで2回ほど経験しててよかったわ。(ほっ)もうすでに仕事のシフトを提出してしまった後だったのでぎりっぎりまで仕事だったらどうしよう??(おぶおぶ)と思っておったんだけれども昼までの定時で上がれるシフトでよかったわー。整理番号引き換えの申し込みも電話を掛けるのが遅れてしまって(発券開始時間と同時に申し込み可能だったんだけれどもそれが1時間以上遅れて掛けた←)(気合い入れろやー←)取れた番号は「2019」番。単純にあたしの前にすでに18人いるってことらすぃー。(苦笑)でもふっつーのライヴハウスみたく整理番号順に呼ばれて空いてる席までダッシュ…!!!みたいなてけとうな(え)確保の仕方じゃなくちゃんと1組ずつホール係の人が席まで案内してくれてほぼほぼ向こうの裁量でもって割り当てられるシステムになっておるので安心。

当日。呼び出し開始より30分前にきっちり番号受付も済ませて待機ー。スマホでQRコード取っておいたら自分で機械で受付も可能なセルフ受付コーナーもあったりしてコロナ禍でちょっと変わった…??随時優先席と交互入場??みたくなっておったので若干入り口付近が混み合っててビビるwww…あ。前日??か2日ほど前だったかにいきなりビルボードから電話掛かって来ておって。「すわ…?!中止の連絡か??(おぶおぶ)」と思って掛け直したらば「分かっておられるとは思うんですけれどもお食事付のチケットになりますので来られる前にお食事は済ませて来られませんように」との注意だけだたwww知ってるwww(おい)2部はリースに見立てたお魚のプレートっつーことでメインはクラムチャウダーパイ包み。周りにオマールエビのサラダ仕立て、タラの白子のカツ、真鯛のポワレってな感じの。あとグラスシャンパン。アルコールダメな人はソフトドリンクにチェンジも可ってとこだったけども迷わずシャンパンで。(え)デザートを取るかどうかで迷ったんだけれどもここで散財したところで…ってなったので決まったモノのみ。開演するまでに食べ切れなかったらやだし。(死)…と座席は右サイドのソファー席(端から2番目)をチョイス。確かー…アーティストの登場が右からだったよな??ってのを覚えておったのでだったら入退場の時だけでも近い席を…!ってので「右と左、どちらになさいますか??」って聞かれた時に迷わず「右で!(きっぱり)」っつったわ。(え)あたしのお隣さんのお嬢もお1人様だったみたいで「始まるまで話し掛けたりしてもいいですか??(おぶおぶ)」つて聞かれたので「大丈夫ですよーvvv」っつっといた。…何だろう??話し掛けやすいオーラが出てるんだらうか??@自分。食べ終わったと同時に速攻でお皿は下げられ「他に注文…御座いませんでしたらお冷お持ちしますね」つて言われたんだけれどもまだまだぜんっぜんっ!フロア内はお食事タイムだし気が変わって「何か飲み物を…」とかなる人だったらどうすんだよ??や…まぁ、あたしはないけど。(ないんかいwww←)お金持ってなさそうな雰囲気だったか??(滅)それともこれもコロナ禍の影響であんまり飲み食いしないやうに制限掛けてるのか??(え)それにしてもフロア内のいっちばん後方席の人たちは料理のサーブがかなーり後になっててこれまた「始まるまでに食べてしまわないと…!」ってのでカチャカチャ音立ち捲くりだったんだけれどもどうにかならなかったんだらうか??ってかまぁアツアツを提供しなくてはー!ってのではそれなりに時差が生じて来るのは仕方がないのでどんだけキャパちっちゃいからってなってもこればっかりは…ってところなんだろうけれども一斉に後は運ぶだけってのにはならないのかな??(え)無理かwww

19時半になってteっちゃん登場ー。やぱーり右サイドからの登場だたwww(きらーん)ちょっと裾長めの白シャツにうすーいグレーのベスト。ちょっともうそれは新郎新婦の新郎さんか??(え)ぐらいにピシッと決まった白ジャケットにうすーく水色のジーパン…ってとこだったかな??ほんっつきらっきらでアイドル仕様だなー…。(感心)思わず魅入っちゃう…!まずは誰がために鐘は鳴る。マイクスタンドの色は赤に。ビルボードからのグッズなのかteっちゃん独自のグッズなのか色が切り替えられるライトみたいなのを持ってる人がちらりほらりと。あたしの左隣の人たちも買ってた。マラカスライトもそうだけれども最近流行ってるのかな??そういう系のグッズが。(え)2曲目はTIGHTROPE。マイクスタンドの色は青に。この曲は聞いたことある…!(え)こゆめーっちゃ初期の曲は買って持ってるんだよねー。(苦笑)でもこーんなポップな曲だったっけか??(え)や…teっちゃんの曲なのでポップだった気はするんだけれどもアレンジがよりポップテイストな気がすwwwで次にMake a Wish。マイクスタンドの色は黄色に。…そうか。曲の掴み(え)がクリスマス仕様ってこと…なのか??前に置いてる譜面台みたいなのを捲りながら歌っておったんだけれどもそこにカンペ置いてる感じなんですか??(えー)いまいちどういう仕様になってるのかが分からんwwwとここでMC。

「こんばんはー。(拍手ーvvv)(反応薄っ!ってなってるのかもっかい)こんばんはー。テツヤでぇーっすvvv…はぁはぁ…はははwww………おげぇんきぃ~~???…さっき観た人、いてないよねぇ??(おぶおぶ)(結構な数の手が挙がるwww)えぇぇぇぇぇっ???!!!いるの、いるの??!!ちょっとちょっとちょっとちょっとぉ~~???!!!…同じ話しようとしてたのにー。(え)…じゃまずメンバー紹介しまーす。テツヤーーー!!!…はいっ!以上www…はぁ~。(苦笑)でも…アレですねぇ…ふふwww「アレですねぇ…」から始まる時は大体話すこと考えてない時ですよwwwあのぉー…楽しい??初めての人も多いと思うけどどう??この…ひとり、ホントのソロライヴwwwソロ活動ってのはこういうことを言うんやで??ソロライヴってのは。…ほんっとにひとりなんで皆さん…っ!助けて下さい…!(必死www)温かい目で見守って下さい。(苦笑)この譜面台、可愛いでしょう??これ、譜面台じゃなくてホンマに牧師さんが使うようなヤツやからさ。高さが調節出来なくて…前の人は(譜面台の前の椅子にどっかり腰掛けるteっちゃんwww)僕、見えないよねぇ??(おぶおぶ)…すいません。こっちで(立って歌う)やりますんでwww今日は短い時間ですけど楽しんでって下さいvvv」

ってことでREADY FOR WARP。マイクスタンドの色は緑。ほんっとに自分史上teっちゃんがこんなに近かったことはあるか?!(いや、ない…!←)ぐらいに至近距離でもってきらっきらで歌いかけて来てくれてくれるので夢みたい…!(夢じゃないけど。苦笑)シャンパンの酔いも相俟ってフワフワするー。(逝ってろwww←)次がempty tears。この曲は譜面台前の椅子に座って歌っておったっけか。「立って調整する」っつってたけど疲れちゃったかな??(え)マイクスタンドは色なしでその代わりにスポットライトがオレンジ色で。この辺りはしっとり聴かせる系の曲続きで。で極め付けにTime goes on。ラルク曲キターーーーー!!!!!…ってかまぁteっちゃん曲なわけだけどさ。(苦笑)これもマイクスタンドは色なしで青い照明の中で歌うteっちゃん。ラルク曲でこの曲を選ぶのって意外…や、妥当…なのかな??(え)んー…どっちなんだろ??(苦笑)teっちゃんがリード取ってるとアレですよね??P'UNK~EN~CIELだけれどもこの曲はどう考えてもパンクにはならないっすよねwwwだからしみじみとteっちゃんがリード取るとこうなるのかー…って感じ。とここでまたMC。ここでジャケット脱いでて脱いだら下のベストがギャルソンベストっつの??(え)背中の部分がまるっと開いてるやつ。首のとこと腰のとこだけで留めてるのん。

「…楽しんでるぅ??僕もね、ちょっと頂いてて………お水をwww(シャンパングラスに入ったお水を飲むteっちゃんwww)あの…いっつもライヴ前にメンバーで気合い入れるやんか??おぉーっ!!!って。今日は1人でやったwwwこれがホンマのソロやろ??…メンバー紹介しまーすwwwテツヤー!!!(マイクスタンドの色が虹色にチェンジwww)…あ。椅子っ!!!(上手側の青い椅子)…椅子っ!!!(下手側の緑の椅子)ちょっと…コレ!アンティークの譜面台!!!………と僕の椅子もあったwww僕のスツール!!!…っていうメンバーでっすvvv…あ!メンバーイジリしよっか??(え)これねぇ…あの、座れるんですよwww(当たり前)(上手側の椅子に座って)この椅子、回転するんですよwwwこの椅子…いっすよwww(爆)可愛いでしょうvvv…見えてる??(下手側に移動して椅子に座って)こっちは…回転しないんですよwww可愛いでしょう、この椅子www僕、椅子が好きなんでいっぱい持ってるんですよvvvお尻が何個あっても足りないくらいwww(え)(さすが内装デザイナーもやってらっさる件www)…何の話しよっかなぁ??…僕、さっきマッサージ受けに行ったんですよ。そこで「背中とか筋肉付きましたね」って。「鍛えてるんですか??」って言われたんやけどー…通ってたジムはなくなったし新しいとこも見つけてないから何やろなー??と思ったら。1週間前に山で落ち葉拾いしたんですよwwwそれかwwwって!(え)あのー…ご存知ぃ~??僕、山買ったんですよwwwテツヤマウンテンwww(え)もう落ち葉が大変で…。(苦笑)山に辿り着くまでに落ち葉を片付けないといけない!だから…木とか欲しい人いない??(えー)あと竹も結構生えててwwwウチの山で生えてる竹で作った割りばしとか…ウチの山で生えてる木で作った薪とかwww(どんなグッズなんですかwww)結構困ってて…。(苦笑)伸び過ぎてる木もほんっと危ないから剪定とか伐採とかした方がいいと思って…って興味ない??それぐらいで背中の筋肉がねwww結構すっごい量やから…!すっごい落ち葉積もってて…ほんで下の方から土が出て来るん!(え)アスファルトの上に落ち葉が積もってその落ち葉の下に土があんねん!あれは葉っぱが土になったん??それとも葉っぱが集ってるとこに風で土とか砂とかが飛んで来たん??どっち??(知らんしwww)しかもその下に草とか根っこも生えてて大変!草取るのが!…あれ??みんな、ピンと来てない??(お金持ちの言うことは分からんwww←)…はぁー。…ま、そんな感じですよ。(え)じゃあね、あの…ほんっとにあのー…ごめんなさいね??そんなMCしか出来なくて…。(苦笑)…でもどう??初めてですけど…アコースティックでひとりってどう??よい??もう慣れた??たまにはこういう感じでもやりたいと思ってるんでこれからもよろしくお願いしまっす!じゃあ次の曲聴いてください」で愛されんだぁ I Surrender。マイクスタンドの色は黄色に。teっちゃんが歌うと多少こっぱずかしい感じの曲も「アリ」だと思えちゃうからすげ。(え)最後は白いチューリップで〆ー。マイクスタンドの色は白&緑に。

歌い終わって一旦捌けるteっちゃん。まだ残ってる料理を必死で片付けに掛かるお客さんたちwwwなーんとなくパラパラと手拍子でアンコール待ちが始まる。わっと劇的に盛り上がるとかはなかったけど。(黙)でもずーっと継続的に手拍子が続いて10分も待たずに出て来てくれた…かな??今度はちょっと長めの白シャツに着替えて王子様仕様だわvvv(え)出て来てお喋り「ありがとうーvvv…あ。食べてていいよ??僕もさっきチーズケーキ頂いて美味しかったですvvvあー…!酔っ払って来たwww水でwww(え)はぁ~。近いねー??ここね、近くない??!!ちょっと嫌やわぁーwww僕だけ明るくて。(え)あの、客席も明るくして貰っていいっすか??(客電ちょっと点く)あっ!見える、見えるwww毛穴まで見える!!!(そんな視力よかったのかwww←)何か恥ずかしいね、この距離www恥ずかしいからあんま見ないでwww食事楽しんでて??(え)たまに聴くだけでいいから。(どんだけ…!)それか僕、こっち向き(お客さんに背を向けて)で歌うからwww…あ!それはダメって幼稚園の先生に言われた…!(え)…よし!楽しい??…楽しんでるぅ??ホントに…僕のこのひとりカラオケ大会にこんなに集まって頂いてほんっとに申し訳ないwwwありがとう!!!他のメンバー目当てで来た人、ごめんね??(え)今日はイクオさんいなくてごめんwwwソロライヴってこういうことよ??(え)ひとりで自分で歌歌ってハモリながら自分の声と自分の声が…テツヤとテツヤの歌声が重なってテツヤづくしwww女性コーラスとか入れようかと思ったけど…あ。いない方がいい??じゃあ男性コーラスにするけどぉ??(え)…そういう問題じゃない??ひとりの方がいっかwwwいっぱい録音して昔の曲を久しぶりに歌うのも楽しいねvvvアレンジして違う曲になってったり…READY FOR WARPとかアコースティックにするの、悩んだんですけど…アップテンポなんで。でもいいでしょ??あのパターンも。…いいかどうかは返事返って来ないけど。(苦笑)でもよかったんじゃないかな??(拍手&マラカス音)…知ってるぅ??それ(マラカス)でもっと感情表現出来るって。…楽しい??ホンマに楽しんでるぅ??…よかったvvv僕もとても楽しいです!ありがとう!…じゃあ今の季節にピッタリな曲聴いてください」でlonely girl。マイクスタンドの色はピンクに。ほんっとに最後の最後まできらっきらで可愛いー。最後は流れ星。マイクスタンドは消してミラーボールがくるくる回り始める。豪華すぐるひとりカラオケwww(だから)歌い終わって「ありがとうー!!!楽しかったねvvvありがとうvvv大阪、楽しかったです!!!今日はほんっとにありがとうね!!!みんなのおかげで大阪に来れました!ありがとうー!!!まったねぇーvvv」で捌けー。両手上に挙げて拍手ー。かーらーの会場に向けてのお手振りー。ソファー席抜ける時もいっぱいお手振りしてくれて心の距離感的にはいっちばん近かった…!(え)余りに楽し過ぎて夢だったんじゃないか??ってのから抜け出せないんですけども。(苦笑)お隣さんにも「ありがとうございました」つて速攻で帰る俺っちwww(え)だってまぁ清算するモノないし。(死)今自席からQRコード読み取りで清算出来るらすぃーので時短…!帰りに並ぶのがまためんどくさいんだよねー…。(滅)傘も忘れずにひったくって(自分のでつ←)駅へー。HYDEちゃんがビルボード出たら…まず間違いなくチケットが取れないwww(どっかぁーんっ!)1週間ぐらい籠城して貰わないと!(Zeppかよwww)いいクリスマス前哨戦ですた。