L'Arc~en~Ciel
ARENA TOUR 2024 UNDERGROUND
2024.3.24@ポートメッセなごや 第1展示室
発表になった段階では名古屋2日目??が最終日になっておったので勢いよくポチッとなwwwだったんだけども。(苦笑)その後追加公演やら発表になったので結局ただの通過点でしかなかったwww(おい)一次先行枠で当選したのでグレードアップにしようと思えば出来たんだけれども大阪初日で一度やってるしそうそう何度も…ってかグレードアップするごとに1回で2公演分のお金が~~~。(滅)(さもしい←)前回30周年ツアーの時の国際展示場??みたいなのだったらば全面地べた(おい)だし…と思ってそのままにしておったらばフリージアE3ブロック 13列 26番…ってどこ??(おい)可動式スタンド??らしいのでまぁ最初にどっちが正面に来るかで運命の分かれ道…!(大げさ←)そう言えば名古屋はグッズ注文もスルーしておったので名古屋限定もなーんもチェックしてなかったけれどもかえるまんじゅう??だったのね…。(苦笑)まだ大阪のたこやきやんしえるも食べ切れてないってのにおまんじゅう被りはいいやwwwってのでまぁよかった。(…何が??)当日は雨予報の大当たりでもってめーっちゃ傘差して移動しなくちゃぢゃないかっ!!!(どーんっ!)とりあえず駅→会場への道がぜぇーんぶ列で埋められておって(え)今一体自分が何の列に巻き込まれておるのかが分からん…!(死)もうすでに会場入りする列とグッズ列??(トラック撮影、ガチャ、カフェ諸々…)が途中で分かれてるみたいでいちおグッズ列の方には並んでおるらすぃー…??…っつってもLE-CIEL電子ガチャ引き換えしたいだけなんだけども。(苦笑)カフェはー…べみょうに並ぼうと思えば並べたのかもしれないけれども傘差しながらカップ受け取りとかがどうにも…と思ってスルー。横浜もあるからいいやwww(…とこの時は思ったんだけれども横浜完売だったもんでここでチャレンジすべきだった…と思っても後の祭り)まぁでも大阪のかんっぜんに外での移動カフェよりかは倉庫??みたいなところに併設されてるのでとりあえずは屋根のあるところで食べれるしマシ…なのかなぁ??(おぶおぶ)LE-CIELくじは安定の(!)ステッカー3枚でこればっかり溜まってくわー…。(黙) 雨ざんざん降ってるし(死)やることもないし(おい)中入ってゆっくりトイレ行ってーそれで会いたい人たちに会えたら会おう(え)と思って入場列へー。華恋ちゃんとは電話で喋ったけどまだガチャ引いたりいろいろしてるみたいで中入っても逆方向??のアリーナブロックで花道で仕切られててそっち側に行くの無理ー…!とからすぃーので「じゃ横浜で会えたらねー」っつーので保留。(え)キリちゃんとは………いつぶり??(おぶおぶ)国立競技場…の後25周年ライヴを一緒に行った…行ったな。(忘れておったwww←)お嬢はけこんしたっつーし(えー)よその子の成長は早い…つて言うておる場合ではない。キリちゃんも大荷物だったけれどもあたしもお泊りカバンをそのまんま持ち込んでおるので結構な大荷物っぷりwww(苦笑)キリちゃんはそのまま帰る人であたしはこの後泊まる人。(え)名古屋駅でロッカーに入れようと思っておったのが近鉄からあおなみ線への乗り換えはめーっちゃ離れてるし(死)あおなみ線構内ロッカーもかんっぜんに埋まっておったので諦めー。当然のことながら会場最寄り駅ロッカーもかんっぜんに埋まっておったのでそのまま諦めて会場入りー。お互い様だな。そうしてキリちゃんは会場からの名古屋行バスに乗車なのだそうな。…っつかバス!(何)勢い込んで仕事ちうにチケット取ったはいいんだけど(おい)引き取り期限(=払い込み期限)をすーっかりと忘れておって放置しておったらばそのまま「無効」になってしまっており。(滅)取り直そうとしたら「取り扱い枚数終了」ってので売り切れとるやないかーーーーー。(黙)…いやいやいやいや。だから臨時電車も出るっつってるし土日だから早く開演になるしそーんなべつくりするほど遅くならないだろうから大丈夫だよ!…ってか泊まるし!(そこかいwww)「また横浜で会えたらね~♪」ってので席へ直行ー。 あたしのエリアは会場入ってドン突きの壁際だったんだけれども。確かに花道が他の会場に比べて短い…か??(おぶおぶ)やぱーり国際展示場の方が近くてよかったよねー…。(遠い目)場所は辺鄙だけど。(爆)…あ。それに全員地べた(だから)だったらグレードアップの意味なくなるのか。(苦笑)大阪立ち見に比べたらばぜんっぜんっ!マシ(当たり前)な距離感だけれどもアリーナ内でも花道の途切れたところより後方??エリアはアレはー…グレードアップ対象にならない席と思っておけい??(え)あそこも含めて対象席だったら差付き過ぎだろ??(滅)いつものやうにモニター内では雨が降り注いでおり。時折雷鳴が轟いて少し画面内が明るくなったりとかー。ほぼほぼ定時に向けて段々と客電がフェードアウトして行ってやがてかんっぜんに落とされる。それと入れ替わるやうにして一羽のカラスが古城へ向けて滑空して行く。嘴には緑の光る石を加えて。古城内の床にはUNDERGROUNDのロゴを模した魔法陣が描かれており。そこに現れるフードを被った4人の魔法使い…??「ハリー・ポッター」と「鋼の錬金術師」の世界が入り混じったかのやうなHYDEちゃんのフェイバリットがぎうぎうに詰まった世界観。(え)そうしてピアノのイントロと同時に始まったのはTHE BLACK ROSE。えーっと…これって軍服HYDEちゃんじゃないパターン??(おぶおぶ)と思いつつオペラグラスガン見で目を凝らせば軍帽のシルエットが…っ!!!(きらーん)左隣??にかぷる2組だったんだけれどもその手前のお兄ちゃんが曲始まった途端にものっそいテンション上げ上げだったんだけれどももしかしてこの会場が初めての人…??(おぶおぶ)それとも「昨日と違う曲…!」ってので期待値爆上がり??(え)とりま初々しい反応はいいんだけれども若干五月蠅いので黙ってwww(おい)ステージを覆う幕に舞い散る黒い花びらが投影されて曲終わりで幕引き落とし。スタッフさんたちが大わらわで回収して行かれてますた。(そこは手動←)2曲目にEXISTENCE。一旦ここで衣装チェックー。HYDEちゃんは黒の軍帽に黒のショート丈コートにベルトが何本かじゃらじゃらぶら下がってるのん。下は黒パンツで黒のロングブーツをば。黒の革手袋装着で大阪1日目と同じ??(え)かんっぺきないでたち。けんちゃんはえんじ色のスーツで。今日もガッツリ真っ黒なサングラスでカバー。teっちゃんは白いシャツにフワフワした襟が何重にも付いてるのん。黒のベストシャツ??にジーパン…だったかな??ユッキーは黒シャツに黒ベスト、黒パンツ。やぱーり軍帽HYDEちゃんに見惚れちゃうー。(え)オペラロックオンで立ち尽くしてしまうわ。(苦笑)続けてTHE NEPENTHES。HYDEちゃんのねっとりした声が素敵vvv(え)途中前スピーカーに足掛けて中腰っつか前かがみの姿勢で噛み付くやうに歌う様が何とも…!けんちゃんのイキ顔っつかどっか飛んじゃってるやうな視線も好きだーーーーー。(え)…ってかサングラスで目線追えないけど。(苦笑) 次の砂時計はちょっと胸が締め付けられそうになる。今でもママンが元気だったらば連れて来てあげたかったしいろいろ「HYDEちゃん可愛いvvv」話を訳分かんないながらも(苦笑)いぱーい聞いてくれておったかと思うんだけれども。(黙)そんなことを思って涙ぐみそうになったけれども泣かずに済んだわ。(え)でもここからのa silent letterはかんっぜんに涙腺押しまくりの曲選択ですよねー…。(苦笑)ゆっくりとステージが回転して行って段々HYDEちゃんが遠くなる~。(ひるる~~~←)スクリーン内には無数の星空が映し出されておって見上げれば天井にも…ってことはなかったっけか??(え)…あれ??あ。そうかwww(え)会場ぢうがL'ライトで制御(!)されてるからなーんとなく星空が目の前に展開されてる気がするんだな。ちょっとした感覚の錯覚www(え)続いてOpheliaでおもむろにサックスを抱えて吹きながら曲入りするHYDEちゃん。けんちゃんはアコースティックギターと普通??のギターとの2台弾き。椅子に座って煙草吸いながらのスタイル。段々サックスの腕前が上達してる気がすwww(え)…っつかまぁ3公演目なんだけども。(苦笑)teっちゃんの高音コーラスも安定の伸びやかさでもって沁みる。この次のTaste of loveでやぁーっとこteっちゃんがジャケットを脱ぎHYDEちゃんは軍帽を脱ぎ…って恰好に。いつもだったらば砂時計ぐらい??もしくはOpheliaの時には脱いでおったりするので今日はなかなかに長かった…。カメラアングルが金網下からパーンして覗き込むやうな視点に変わるので新鮮wwwHYDEちゃんもそのカメラに挑みかかるやうにして前スピーカーに寝転んだりしゃがんだまま覆い被さったり…と猫なーみたいなじゃれっぷりと気紛れさを存分に発揮wwwteっちゃんのベースの速弾きの指元を映し出すカメラもけんちゃんの背中越しのカメラもゆきーろさんの高速キックな足元を映し出すカメラもどれもいい…!!!でも最終的にHYDEちゃんのカメラに掴みかからんばかりの目力っつかそこに殺られちゃうんですよねー…。(ズキューン!)途中teっちゃんがドラム台横??のスポットライト浴び放題wwwになってからのソロタイムは今までになかった演出だし最高www嫌が応にも…ってか強制的にロックオンされちゃいますもんねwww(え)HYDEちゃんは北側??花道で「愛している~♪」を誘い出し(え)南側??花道にもとてとて出て行ってちっちゃくお手振りしたりしつつ可愛さ超絶アピールwwwまっぢでクレーンゲームだったら台ごとごっそり掴んでお持ち帰りしたい。(真顔)(それは本気のクレーン車を出動させなければ…!←)(ママ、取ってー!←)この曲終わりで一旦メンバーは奈落に捌けてお色直しへー。 スクリーンには最初の映像のメイキングっつかCG映像裏話的な??(え)こうやって作り出してるんですよー風な映像が流れー。お客さんたちも一旦休憩(え)っつかパタパタと椅子に腰掛けたりトイレに駈け出したり…とほぼほぼ映像に注目してる人は少ないのではないのかしらん??映像が終わり切るまでにメンバー再登場してVoice…!!!HYDEちゃんはちょっと長めの黒ジャケットに白シャツ、黒ネクタイの美少年スタイル。(え)teっちゃんは白シャツ、白ネクタイ、黒のラメ入りキラキラジャケットにベージュのチェック柄パンツをば。今回ツアーのteっちゃんのお着替えの回数半端ないっつかどれもこれも被ってないところがすげwwwいつもツアーのたんびに思うけれどもおされさんだなー…と。(感心)…そうそう。HYDEちゃんのスーツ姿にオールバックってのが前ーは甚だしく似合ってない(爆)っつか若干サイボーグ感があったりしたんだけれども(何だ、それ??←)今回ツアーはいつものやうに「ラルクのHYDEはこれ!」みたいな固定観念??みたいなのがなくなって自由に??やりたいやうにやれてるっつか…ん-、何だろ??解放されてる気がするっつか。(え)声出し解禁になった影響もあるのかなぁ??(えー)Vivid Colorsはモニター画面がむかーしのアナログテレビ画面みたくなってちょっとレトロな感じに。HYDEちゃんがステージ上をくるくると移動しながら歌っておって「叫べー!名古屋ー!!!」つてみんなに歌わせる場面も。そうしてflower。すでにイントロ前にしてteっちゃんと仲良く花道前お立ち台で隣同士で仲良くお座り。ハーモニカを取り出してその横でしゅるる~~~ん♪teっちゃんもベースを弾き始める。…ってか何だ!!!その仲良しかぷるのピクニック風景みたいな展開は!!!(え)「たこさんウインナー、はーいwww(あーん??)」…とかやってそうだな、おいwww(えー)そのまま膝枕でもしますか??(え)おテツさんよぉー!!!(…輩かwww←)…ごめんなさい。ちょっとヤケになってますた。(黙)でもみんな、HYDEちゃんが近くに来るとちょっと嬉しそうな顔するよね??(え)分かる…!分かるよ…!頬が勝手に緩んじゃうんだよねぇ??(え)ハーモニカの腕前も着実に上手くなられて…。(ばあやかwww←)…とこの曲終わりでMC。 「名古屋ぁ!!!名古屋ぁぁぁぁぁっ!!!!!ラルクアンシエルでぇーっす!(ドラムドコドコ~♪)いぇーいwww会いたかったかい??会いたかったかーい??…嬉しい??嬉しーい??嬉しいんか、名古屋ーーー!!!…や、ほんっとみんな、楽しそうwwwいえーいwwwこっちも嬉しくなって来るねvvvこっちも嬉しくなって来るwwwいぇーい!!!(お手振り~)全員見えてるよーvvvセンターステージは全員見えるからねwwwその棒を振って楽しんでるかい??…今日はこれまであんまりやって来なかった曲をたくさんやっております!みんな、知ってるよねぇ??(おぶおぶ)…ドエルだから分かってるよねぇ??!!歌ってんの??歌ってんのー??!!声出せてよかったねぇvvv隣の人が音痴でも気にしないで!(爆)楽しみましょうwww音程なんて気にしなくていいよ!叫べって言ったら叫ぼうぜ!どうせ音痴なんだから。(え)元気よく行こうぜー!!!久しぶりの曲は次いつ出来るか分かんないから目に焼き付けて帰って下さい!「私、あの時ライヴ行ってたんだー」って。「あの曲やってたよ!」って自慢してください!(ゆるゆると回転しておったステージが東側??正面にして止まり)ここでセンターステージが止まりましたんで。しばしこちらで演奏して行きたいと…。大丈夫ですか??こちらで??(teっちゃん「…あ。そこがいっちばん声大きかった??いぇーーーい!!!」)…じゃあまだまだ続きますけどイッツジエンド」ってことでIt's the end。teっちゃんがベスト脱いでジャケット脱いでシャツのボタンも開け気味で…わざとか??(え)…誘ってる??(違)(…と乙ゲーと言う名のエロゲの住人たちはすぐにでもスイッチ入ってしまうのでわっかりやすいwww←)HYDEちゃんのタンバリン捌きもますますお上手になられて…。(だから)もう腰に吸い付くやうにタンバリンが滑らかに当てられて…って官能小説みたくなっちゃったよ。(苦笑) 次Cureless。ここでHYDEちゃんがコート脱ぎー。白シャツに黒ネクタイとかどんだけカッコ良過ぎかwww(眼福)こんな人が隣でデスクワークしておったら永遠と見惚れ続けるわ。(仕事しろよwww←)気が付けば自分の机にはよだれの海が…ってバカかwwwそんでもってBlame→抒情詩。Blameではエレキの前に固定されたアコースティックギターを演奏するけんちゃん。二刀流みたいでかこよすwww今回名古屋ではかなーりのデスボイスっつか押し気味で声出すことの多かったHYDEちゃん。抒情詩も多少は苦しそうだったけれども高音の抜けは健在でちょっと安心しますた。(ほっ)このまま出なかったらどうしよう??(おぶおぶ)とちょっと心配だったんだよねー…。この曲終わりで本編終了ー。ここからはラルクイズをば。問題の内容はあーんま覚えてないけど(おい)「VHS『ハートに火をつけろ!』はオリコンビデオチャートで何週連続1位を獲った??」の1門目ですでに脱落(答え:4週)したため(滅)後は座ってラクチン。(おい)「無料LIVE"一夜限りのL'Arc~en~Ciel Premium Night"の会場に招待された人数は?」の777人は分かったかも!(え)あと「Shibuya Seven days 2003の最終日に世界で初めてLIVE映像を何向けに発信?」で答えはFOMAなんだけどi modeだとか選択肢にあったのが時代だなー…と。(遠い目)まあまあの人数が残っておったんじゃなかろうか??おめでとうー。(棒読み←) そうして映像へー。雨が止みいつしか青空が広がり。古城は緑に覆われ花が咲き誇り鳩が1羽、また1羽…と集まって来て空には虹がかかる。萌え出ずる春…!でGOOD LUCK MY WAYへと繋がって行く。HYDEちゃんはいつものもこもこファー付ノースリーブパーカーに黒のタンクトップ。おしりの部分っつか裾部分??が前は青、後ろは赤でちょっと長めに出ておってそれがおちりに乗っかっておってアヒルみたくなってるのがいつも思うけど可愛いぞ、この野郎www(え)下はうすーいグレーのジーパンをば。背中にいぱーい缶バッジ付けておってツアーロゴを模してるのかどうなのか…??teっちゃんは黒シャツにいろーんな柄のスカーフがドレープみたくなってるのん。下は白パンツ??けんちゃんは「あの女の子の着てるタンクトップ」着用!HYDEちゃんは東側??けんちゃんは北側、teっちゃんは真正面花道へー。teっちゃんは途中から花道降りてアリーナ客席に直接投入ー。(え)カメラ通路みたいなのは特になかったと思うからー…ものっそい大急ぎで戻って来てバタバタ~っと階段上がってステージに戻ってたけどきっとアリーナ内でぐちゃまらになってたんじゃなかろうか??(おぶおぶ)次のKilling meでは火柱ドーンっ!!!熱気…はちょっと遠い。(苦笑)途中HYDEちゃんが寝そべったまんまけんちゃんを待ち構えるいつものスタイル。ハモリを入れるけんちゃんの前で大仏様みたく左腕で腕枕しながら寝っ転がって歌うHYDEちゃん。…とそこに!teっちゃんがどこからか走り込んで来てけんちゃんの背中越しにピッタリくっついておさななコンビ愛アピールwww(え)そんな3人を間近で見ながらドラムを叩き続けるゆきーろwww(え)最後は3人揃ってゆきーろさんの方見ながら「じゃーん!」で終わるはずのところを興に乗ったゆきーろさんがそのままドラムを叩き続けて演奏はまだまだ続く…!他メンバーも楽しそうに演奏を続けてみんなでにっこにこになって終了ー。NEXUS4に続くわけだけれども…どうだったっけか??(え)さっきの盛り上がりの熱を残したまんまそのままだぁーっと走り切るいめいじで。(え)HYDEちゃんが頻りに「じゃんじゃんじゃんじゃんぷ!」つて煽っておったのとteっちゃんがくるくる回っておったことしか…。(苦笑)この曲終わりでMC。 「名古屋ちゃーん!!!…楽しんでるぅ??楽しそうwwwあっ!あっ!…あっ!あっ!…すごいねwwwみんな、幸せそうでwwwえー…名古屋ーーー。楽しんでる??ちゃんとお水飲んでる??飲むといいことあるよvvv体にいいからねvvv…これ(L'ライト)って持たない時結構どこ入れたらいいかわっかんないよねー。(つて股間??部分に向けてぶっ刺すHYDEちゃんwww)(客、絶叫www)…みんな、どしたの??そんな顔で見ないのー。…どう??どう??(そのスタイルアップは真似出来ないが…www)…ふふ。すいません。今日はダメだったwww今日はけんちゃんの先生が来てるからダメでぇーっすwww(けんちゃん「ギリギリセーフなのを考えて来た!」)おっwwwまぢっすかwww(けんちゃん「キッズおっけー。先生おっけー。…いいの??(おぶおぶ)」)言っちゃって、言っちゃってwww(けんちゃん「僕、人生であんまり羨ましいと思ったことないんだけど」)へえー。(けんちゃん「ただ1回だけとっても羨ましいことがあったの!」)えー…それ、なぁに??(けんちゃん「…下の毛がね。周りは「生えた生えた!」って。…小学校??中学校??忘れたけど。みんな「生えた」って言うんですよー。でも一向に生えなかった。俺も「生えた!」って言いたかった。…セーフでしょ??(え)アウトなら赤!セーフなら青!ギリギリなら黄色!…やっぱあかん人、いるかな??…でも竿じゃなくて玉から生えたからセーフ!!!(えー)」)…何のセーフ??(苦笑)(けんちゃん「下の毛の部分がここ(竿)じゃなくてここ(玉)のここに…(空に絵を描こうとするも混乱するけんちゃんwww)」)(けんちゃん「で同じく生えてない人がいて。お互いにいつ生えるかな??って言ってて。…である時まぁ生えたけど!すっごい見せにくいとこから生えたの!…ごめんねぇ??ちょっと…キンタマをめくった裏から1本だけ…!申し訳なさそうにwww」)(HYDEちゃんからアウトの赤点灯www)(けんちゃん「えー?!聞きたいって言ってたやん!」)…ホンマは赤じゃないけどwww…でどっから生えたって??(けんちゃん「キンタマのこっちからじゃなくて一生に5回ぐらいしか見ないとこから…」)(HYDEちゃん、アウトー!)(けんちゃん「赤…」)先生はそれ、おっけーなんですか??(けんちゃん「先生はおっけい!先生、賢いもん!たぶんキンタマを難しい漢字に変換して…。(え)鉄筋コンクリートの先生やから鉄筋の「筋」に変換してる!…俺、この後会うんよー。(情けない声←)」)…でしょ??(けんちゃん「面会謝絶にしょっかな??」)恩師なんですか??(けんちゃん「恩師も恩師!先生なんてクソだと思ってたけど!」)キンタマじゃなくてクソなんですか??(けんちゃん「「ラルク入るから学校辞めます!」って言いに先生んとこ行ったら…」)売れてなかったからな。(苦笑)(けんちゃん「「家に来たまえ」って言ってくれて。食事してそんで「辞めなくてもいいんじゃないですか?」って」)へえー。(けんちゃん「「何でですのん?」って聞いたら「いれるんやったら留年していればいい」って。「それで失敗したら戻ればいい」って」)大学にね??(けんちゃん「うん。先生なんて「あっち行け!」とか「辞めろ!出て行け!」とか言うと思ってて。ピアスしてるのもダメ!みたいな。(苦笑)赤点取った時に先生にお願いしに行ったらおっけー貰えるって噂があったのよ??」)うん。(けんちゃん「そしたら赤点じゃなくてピアスを怒られて。…あんま言ったら怒られそうやからやめとこwwwみんな、いい先生ばっかりでした!」)引き延ばしたおかげでラルクの途中で卒業しに行きましたよねぇ??(けんちゃん「そう!「そろそろ迫ってるから卒業しに来ませんか??」って。だからこういう感じのとこで時間作れそうってタイミングで行って。それで仕事に穴開けた時マネージャーがお面被って…」)けんさんのフリしたんですよね??(けんちゃん「バレへんかった!おってもおらんでもええんか!!!もうキンタマの話しないぞwww…お子様連れに箱の話ええんかな??L'ライトで示して??…だってお子さんもその年になったら不安だと思うから今聞いといて!「あぁそっか!けんちゃんも言ってたなー。めくったらあるかも??」っていう希望がね…」)(客席、赤点灯www)(けんちゃん「…って何か赤いやんけwwwそんなもん、捨ててしまえwww(爆)」)ホントですよねー。結構いい話だったのに…。(しみじみ)(けんちゃん「ちらっと画面見たら「名古屋と言えばken、kenと言えばキンタマ」ってなってるwww」)間違ってないwww(けんちゃん「HYDEさん、今日のMCは何点??」)いや、素晴らしいです!(けんちゃん「…セーフ??」)…いや、セーフかどうかは分かんないけど。(苦笑)素晴らしい!結構なお点前でした!(2人してお辞儀ー)みなさん、どうですか??みんなもボーボーだねwww…いっか。その話は。(苦笑)まだまだ続きますよー??元気ありますか??元気あんのー??お嬢ちゃん、元気??いろんな世代がほんっとにいるよねー…。ちっちゃい子からおっちゃんまでwww素晴らしいじゃない!3世代…4世代まで行きそう!長い間応援してくれてありがとうございます!じゃあ…まだ続きますが…バイバイ」 …ってことでByeBye。いっやぁー…だから何の話ぢゃwww(爆)ちっちゃくL'ライト振りながら歌って移動してくHYDEちゃん。真正面花道にも来てくれたのでぴょんぴょん跳びながらアピールwwwミライはゆきーろさん後ろのお立ち台に登ってのお歌歌いー。「頬をつねって~」の仕草を見逃さないやうに…!「oh,glory day our hearts forevermore」の歌詞が映し出されるので「歌え」ってことですね!(きらーん)…や、まぢで歌詞覚えてないからやっぶぁいwww(爆)Linkで銀テープ発射!…っつってもフリージアエリアは関係ないけども。(苦笑)アリーナブロックの人たちはわらわらと通路まで拾いに出たり大変そうだったけど。(え)途中HYDEちゃんとteっちゃんが向かい合って演奏しながら一緒に歌う場面発生ー。ほんっとに尊すぎて拝む…!(え)曲終わりでMC。 「いえーい。名古屋の皆さん…!次で最後の曲になってしまいました…。(えー)楽しかったー??…ねvvvホントにもうみんなニコニコしてるからこっちもニコニコしちゃうねvvv…そう!a silent letterとかその持ってるライトが星のように見えて…はげめされてるよう…励まされてるようなーwww(おい)頑張れって言われてるような気持ちですっごいグッと来ます!その笑顔を見てたら頑張れそうって思いますねvvvこんなに長い間応援してくれて幸せ者だなと思います。…そんなに好きなんですかぁ??…どうですか??今日は久しぶりの曲をたくさんやったと思いますけど何か…この年なりの表現の仕方があるなって。長く続いても遣り尽くすことなくまた別の表現が出来たりして…面白いもんですね。そういうのを君たちに見せることが出来てそういう展開も待ってたんだなって。このバンドも。…ニコニコして聞いてくれんの、可愛いねぇvvvははwww…ね??声出せない時期もあったけどみんなうるさくて最高です!!!いぇーいwww(teっちゃん、両手で〇を描く)(けんちゃんも手を挙げる)いぇーい!…ね、そんな声が聞けない時期もあったけどお互い「会いたい!」っていう夢が叶ってよかったねvvv今日は来てくれてほんっとにありがとうございました!(teっちゃん、お辞儀)」でMY HEART DRAWS A DREAMへー。何度も何度もコーラス部分を歌わせてくれて嬉しい限り。最後みんなでドラム台に向けて見合ってかーらーのHYDEちゃんじゃーんぷ!!!で終了ー。けんちゃんはかるーく客席を見渡してお手振りして捌けー。ゆきーろさんはそのまま奈落へ…と思いきやまっすぐ目の前の花道までゆっくり進んで行って突端までとてとてとウォーキング。ぐっ!つて今日の講評??を差し挟んでのくるくるっと全方位見渡してまたゆっくりとステージへと戻ってくゆきーろさん。ちょこっとだけ周りにお手振りして捌けー。それを見届けてのHYDEちゃんは何度も投げちゅーとお手振りを繰り返してぐるっとステージ1周して捌けー。teっちゃんは入れ替わりで自撮り棒にスマホ付けて出て来てバナナの代わりに撮影ー。「ありがとうー!(声色変え)楽しかった??…楽しかったー??ホンマぁ??楽しかったのぉvvvほんまぁvvvありがとうー!(ミッキーマウス??)ありがとうー!ありがとう!(超低音イケボwww)楽しかったーwwwほんまありがとうー!!!…楽しかっあた??…ホンマ??ありがとうー!!!(アニメ高音)…楽しかった??楽しかったぁ。(超低音イケボwww)楽しかったねー!ありがとうー!ありがとぉvvvキャー!キャー――!!!黄色い声ー。黄色い声~♪黄色い声ー!黄色い声ー!!!うぉーーー!うぉぉぉぉぉっ!!!!!(デスボ)はははwww楽しかったー!楽しかった??ありがとうー!!!ありがとうー!!!!!(両手でハートマークvvv)(真ん中まで戻って来て去り際に)ありがとうー!まったねぇ~♪」でまた向かい側まで行って「まったねぇー!!!」つて両手で拍手しながら捌けー。 まだ時間も早かったし規制退場待ち…はよかったんだけれどもエリアの呼び出しがいっちばん最後だったのでまぢ凹む。(黙)しかもホテルが破格の安さだったんだけれどもむかーしHYDEちゃんでZEPP行った時に泊まった風呂トイレ客室外共有のとこだたwww(爆)てっぺん越えるとお湯出なくなるんだよー。…の前に夜中に1人でシャワーしに行くのも怖いけど。(黙)トイレも極力行かないで済むやうに水分控えないと。(滅)ものっそい住宅街にポツン、とあるとこなので近所にコンビニもないし不便!ドタキャンして近くのアパホテルに乗り換えればよかったか??(おぶおぶ)こりは横浜はぜってぇいいとこ泊まる…!(おい)…ま、朝まで何事もなく(当たり前)済んでよかった。(ほっ)っつかタオルも部屋置きないし(死)持参もなかったから着てたシャツで拭いたわ。(えー)日本にまだこんなところがあったなんて…!(え)今時カプセルホテルでももっと小綺麗なんぢゃね??(おぶおぶ)…とその印象が強くてライヴの記憶がどっかに行きそうだったけど。(黙)…むう。 |