L'ArcenCiel ARENA TOUR 2024 UNDERGROUND
2024.2.28@大阪城ホール

えーっと…どうしてラルクはんはいっつもぎりっぎりになって発表してトントン拍子で追いたくられるやうにしてチケット取りが始まって…ってなるんですか??(おぶおぶ)日程的にはもう何年も前からすけじうる組んでるはずでしょう??(当たり前)何でこうなるかなぁ??…ってかチケット取るけど。(ぶつくさ言いながら嬉しい悲鳴www←)しかもW会員とかとぉーっくのむかーしに解約して今ルシエル1本しか入ってなかったよ!!!(どーんっ!)しーかたがないので(え)何かあった時のためにW会員に入り直しておく。(えー)発表と同時に入り直したので1次先行には間に合わないけれども2次先行からは参加出来るらすぃー…。…ってか今回も回る舞台かー。アレだと観やすいのはいいんだけれどもキャパ少なくなるんだよにい。(黙)チケット取れるんですかねい??(おぶおぶ)延々とW会員に入り続けておられた方たちは今回ほぼほぼ全プレ状態で当選乱立だったんだそうな。2次先行はどうなることやら??…と思っておったらば大阪1日目と名古屋最終日(この時点では←)のみ当選…!!!でもいっちばん欲しかった大阪2日目(うるう年の29日だからレアっぽいwwwと思って行きたかったんだよにい)ハズれたー。(滅)…と結局2日目は立ち見で行けることになったんだけれどもその顛末は次にでも。(え)っつか追加公演からは各プレイガイド売り出ししておったけれども初動公演はアレですよねぇ??(え)ぶっちゃけFC入ってないと行けないシステム??(おぶおぶ)…や、まぁチケットボード一般発売はあったけれどもそこだけの独占販売でそ??それぐらい徹底してくれた方が厳選されて助かるー。…っつか今現在1公演ハズレとるんだが。(蒸し返すなwww←)遠征分はともかくとして大阪初日だけでもプレミアム積んどくか!ってので申し込みー。すでにチケット代だけで2公演分ぶっこんでることになるわけだ。(苦笑)すげぇなwwwぼったくり感半端ねぇなwww(だから)無事当選してアリーナAブロック20列 51番ってな席をいただく。これ、当日行ってみないことには番号だけじゃ分からんな。(苦笑)

当日はいそいそと…ってかまるっと1日休みを取ったので朝から確定申告の提出に行ったり諸々バタバタと。グッズの引き取りを16時45分だかにしたのでそのためだけに出勤…ぢゃなかった、出発。っつってもたこやきやんしえるとライト引き取るだけだけど。(苦笑)あとてけとうにエルロト引いてー…と思って移動しておったらばツアートラックに遭遇してしまい撮影会に参加巻き込まれwwwラルカフェも空いてたらチラッとでも喰おうかと思っておったんだけれどもものっそい列が伸びておったのでまた今度にするー。(え)keyちゃまとはすぐに会えたんだけれどもきよみんさんとはすっげぇ近く(3メートルも離れてないと思われるんだが。苦笑)にいるはずなのにぜんっぜんっ!見つからねぇ!!!(死)こりは柵の向こう側にいるヤツだなー…と思って会いに行ったらば無事会えたのでよかった。(ほっ)ぱぴ☆さんは体調不良で…っつってたんだけれどもちょっと回復に向かって来たので「今から行く」とのこと。(え)「じゃあぱぴ☆さんによろしく言っといてー」つて「アリーナAだからもう向かうわ」っつって別れたらばきよみんさんたち(他にお友達2人その場におられた)に「アリーナえー??!!」つて大声で振り向かれたわwww(苦笑)「…や、まぁ金積んだだけだからwww金の力だからwww」つてその場を濁しつつ向かいー。keyちゃまとはそのままフェードアウトになって申し訳なかった…!

入場と同時に特典引き換えだったのでラクっちゃぁラクなんだけれどもクッション………割とかさばるから困るー。アリーナフロアはさすがにトイレ列が混んでなかったのでサクッと済ませて着席ー。いつもだったらばど正面になるエリアだけれどもどう始まるかは今のところ不明。(黙)でも花道出張って来たらばものっそい近い………!!!(きらーん)むかーしカウントアップの時にエリア分けだけされてぶち込まれて(おい)ぎうぎう押し出されそうになりながら花道脇2、3列目ぐらいの位置でひしめき合ってたことはあるけれども(黙)それに比べたらば椅子あるし4、5人の距離はあるけれども断然近い………!!!(大事なことなので2回言ってまつwww←)振り返ればすぐそこにはPA卓だったけど(苦笑)まぁあたしの座席運なんかそんなもんだ。それにしたって人生初!アリーナAブロック!今回金積んでなかったらアリーナ降りれないんだっけか??(おい)…あれ??スクリーンの中では「さぁー………」つて静かに雨が降り続けておる模様。エリア内はまあまあの男子率高くてこのまま埋もれてしまわなければいいけど…と思いつつ。(念)こっちにはオペラグラスっつー最強アイテム(え)もあるので大丈夫っちゃぁ大丈夫なんだけれどもちょっと心配。(黙)

ほぼほぼ定時??(10分過ぎたかぐらいか??)に客電が落ちる。その前からすこーしずつ電気の量は絞られて行っておったのでちょっとした舞台の演出って感じ。…ま、「ステージ」ってことでは舞台と変わりないんだけども。(苦笑)わっ!!!と一斉に立ち上がるお客さんたち。雨の音が止んで一羽のカラスが古城の地下室に迷い込んで来る。そこに黒いフードを被った4人の人影が。そうして魔法陣のやうに描かれたツアーロゴの上に1人ずつ光を注いで行き古城が光に満ちて行く…っつー映像。そう言えばツアーロゴも前ーから思っておったんだけれども魔法陣っぽいっつか「いかにも」な感じでこれを狙ってたのかー…!ってな感じの。世界観的には「ハリー・ポッター」って感じだったけれども意識してるのは「鋼の錬金術師」の方か??メンバー1人1人の顔が映し出されるたびに沸き出す歓声!!!あたしは仕事柄のこともあって感染防止に未だマスクは欠かせないわけだけれどもまぁほぼほぼ半分以上の人がマスク外してるわけだしこれはもう仕方ないでしょう。(苦笑)薄い幕が掛かったまんまステージ内も照明が落とされてて人影しか見えなかったけれども始まったのはAll Dead………!!!さっすがアングラ………!!!選曲が渋すぐる………っ!!!幕には舞い落ちる花びらみたいな映像が映し出されてますた。まずは衣装チェック。…ってかまぁこの時点では見えてなかったんだけれどもとりあえず。(苦笑)HYDEちゃんはひっさびさの黒の軍帽…!白ブラウスの上に黒のベスト…ってかアレは何て言うんだ??(おぶおぶ)短い丈のベストで下はジャラジャラと細いベルトみたいなのんがぶら下がってるのん。で黒ジャケットに黒ネクタイに黒パンツ。それと黒のロングブーツ。あぁ…っ!!!もう…っ!!!かんっぺきwww(え)けんちゃんは黒のサングラスでお顔が見えなーい!(え)カーキ色のロングジャケット…っつかコート??で胸元にワッペン…じゃなくてワンポイントの刺繍みたいなのが入ってたっけか。で黒シャツ、黒パンツ。teっちゃんはデニムのロングジャケットに下はうすーい水色のジーパン…だったっけ。(え)ゆっきーは白シャツに黒ベスト、黒パンツ。みんな、フォーマルスタイルってな感じでショータイム感バチバチ。2曲目で幕降り落としでEXISTENCE。アルバム内の曲ってツアータイトルになってる時には何度も繰り返し聴けるけれども周年ライヴとかだと定番曲に偏りがちだしなかなか取り上げて貰えなかったりするから今回のツアーでまた陽の目を見ることが出来て嬉しい。いっつも思うんだけれどもむかーしはHYDEちゃんがスーツ姿だと着せられてる感っつか七五三感(おい)が強くて「ちょっと似合ってな…(以下略www)」と思っておったんだけれども今は年相応っつか貫禄(!)も出て来てバシッ!とカッコよく着こなせておってしゅてきwww素敵さと無敵さがいい感じに合わさってる。(え)あとHYDEちゃんがしゃがむと「見えなーい!!!」ってなるんだけれども(苦笑)この距離感だったらストレスなくばっちりんこと見えるのでいいわー。むしろもっとやれwww(え)

でTHE NEPENTHES。んー…REALの頃は結構ツアーやっててもラルクはんたちが荒んでる(おい)感じでもって若干一色触発っぽいヒリヒリした感じが強かったのであーんま周年ライヴになっても曲自体選ばれることが少ないっつか封印??とまでは行かないまでも思い出したくないのかなぁ??と思っておったんだけれどもやってくれて嬉しい。けんちゃんのイキ顔全開!…っつかお目々が隠れてて表情わっかんないんですけど(苦笑)きっとそう!(え)4曲目は砂時計。…ってか4曲目ふっつーに行くんだ??ってのが珍しいかも??(え)いつもだったらば3曲終わったところでひと息ついてMCってな流れになることが大半だったりするのでそのまま曲行くんだ??みたいな??(え)残された時間とかそゆ内容だったりするのでママンの1周忌(もう過ぎたけど←)のこととか思ってちょっと胸がぎゅっ!と締め付けられる思いがして泣きそうになる。(黙)出来ることならママンをもう一度ラルクはんライヴに連れて来てあげたかったなー。(遠い目)…ま、連れて来たところで興味なしなんだけれども(苦笑)あたしが横で地団駄踏む勢い(!)だったりするので気ぃ遣って「あれはteっちゃん??」とか聞いて来たりする。(苦笑)ぜんっぜんっ!分かってないくせに。(苦笑)この辺りでHYDEちゃんとteっちゃんがジャケット脱いでたとおも。(え)その流れでa silent letterだったりしたのでこれは泣かせに来ている…!と。(え)や…まぁ泣かなかったけども。(おい)ここでちょっとずつステージが回転して行って45度刻んで止まる。…旅立って行ってしまった。(黙)…ま、これで永遠に正面が戻って来ないわけじゃないけども。(苦笑)そうしてスタッフさんがサックスを持って出て来てHYDEちゃん装着ー。続けてOphelia。切なげな響きでサックスが歌い始める。……………いい!!!!!すごくいい!!!!!(だから)ステージ上をクルクルと歩き回るHYDEちゃんの深窓の令嬢っぷりが何ともwww(え)もうー。可愛過ぎてどうにかなりそうだ…!!!(え)こっちが正面じゃなくて悔しいです…っ!!!(爆)サックス外してちょこっとの間に給水タイムのHYDEちゃん。その間にteっちゃんのベース始まりでTaste of Love。ここでDUNEからの曲をぶち込んで来るなんて反則技だな、おい。(え)この曲で軍帽脱いでおったっけか。金網下からのカメラアングルでもって四つん這いHYDEちゃんとか…!(え)大好物だ、おい!!!(えー)teっちゃんもお立ち台下からのカメラアングルでもって新鮮。もうアップダウン激し過ぎて付いて行けてない感が…。(苦笑)そのまま花道に出て行って途中で跪いて両手広げて「愛してるぅ~♪」を欲求するHYDEちゃんvvvそこかーらーのVoiceって………!!!どんだけだ、おい………!!!くるくるっと半周して来て斜め45度右向こうの花道にHYDEちゃん降臨!!!お手振りしながら先端まで近付いて行って最前列の人たちにハイタッチしたり手握ったりニコニコしてファンサしまくりwww途中吐息を盛大に漏らしてしまってマイクハウリングがwww(ぴよぉぉぉぉぉん!!!!!←)急にアワアワってなってマイクを押さえたりいろいろやってるHYDEちゃんの慌てっぷりが可愛過ぎてよき。(え)

ここで一旦HYDEちゃんとteっちゃんが捌けてお着替えー。HYDEちゃんはまた違った細身の黒のスーツに白ブラウス、黒ネクタイないでたちに。teっちゃんはピンクのジャケットにピンクのダボッとしたパーカーで下はチェック柄のハーフパンツだったかと。ステージ上部にずらっと並んでるテレビモニター画面にVivid Colorのペイント文字が映し出されてー。ラルクはんでHYDEちゃんだったらもう儀式的にロングで付け毛(おい)巻き巻きーなところだけれども今回は短髪でイギリスの少年のやうないでたちのHYDEちゃん。(え)ラルクだからこうしなくちゃいけない!みたいな呪縛??から逃れられたのならこういうツアーも悪くないなとおも。(偉そう←)teっちゃんがすぐ横の花道に来てくれたんだったかな??クルクル回ってぴょんぴょん飛んで可愛らしくて…ってかこないだのビルボードライヴの方が数倍近かったけど(苦笑)今回は1人じゃないからwwwもっとキラキラしてイキイキして楽しそうなteっちゃんが観れてよかったvvv次にflower。HYDEちゃんが得意げにハーモニカ吹くターンwwwさすがに声出し解禁になってもハーモニカ投げ入れはあかんのかいなwww(え)途中けんちゃんお立ち台のところで腰掛けて歌ってるHYDEちゃんの背後からそぉーっと忍び寄るけんちゃんwwwHYDEちゃんが気付いてないのをいいことにニマニマしながら近付いてくけんちゃんと寸でのところで気付かれてサラッと交わされるけんちゃんとHYDEちゃんの攻防戦っつか何っつーか…あんたら、いくつよ??(爆)可愛いが過ぎるぞwwwHYDEちゃんがすぐ近くの花道に出張って来てくれておもっきりガン見www花道途中で寝そべったりしてたのはこの曲??(え)猫にゃんみたいでこれで付け耳があったらもう絶対的に飼いたい。(え)延々とちゅーるあげ続けるわwww(えー)こっちが手引こうとしたら「もっと!」つてその手を戻すやうに手掛けられて…ってキャ――――。(妄想乙www←)HYDEちゃんが右斜め45度角花道突端でスタンド席最前列の子たちにタッチしたり手にぎにぎしたりなでなでしたり…ってファンサいぱーいやっておった…!うもー。(何)けんちゃんは反対側花道、teっちゃんは45度右向こうの花道へー。後半ポケットからハーモニカがなかなか出て来なくてちょっと焦ってるHYDEちゃんが激可愛vvvここでやぁーっとこMC。

「いえーい。大阪ー。ただいまー。ラルクアンシエルでぇーす。…会いたかったかい??4人揃ってますよvvv4人vvv…嬉しい??嬉しいの??(おじいちゃんがちっちゃい子に確かめるやうに聞くパターンwww←)嬉しそうで僕も何よりvvvよかったねー。今日はちょっとマニアックな曲が多いのがコンセプトとなっておりますが…楽しんでますか??こういうのもいいですよねvvvちゃんと全部分かってるよね??すごいみんなニコニコしてwwwあんまやらない曲も多いんで次またしばらくやらないかも??(客:「えー??!!」)えぇーっ!って言うと思ってたけど。(苦笑)しっかり焼き付けてってください!…ねvvvみんなすごいやかましくなってwwwねえー!すごーい!うるさーいwwwちゃんとお水飲んでね??…はい。ね??すっかり声出せるようになってよかったねvvvラルクでは今回が初めて声を出せるツアーになってもうすっごいやかましい、やかましいwww気持ちいいぐらいやかましい!!!(teっちゃん「ふぅ~~♪ふぅ~~!!黄色い声ーwww」)センターステージだから全員が近くて全員が真ん中に向かって声出すからうるさいんだよねwwwでも気持ちいいぐらい!ロックバンドはうるさいぐらいじゃないと!!!いえーい!!!いぇーい!!!(ゆっきー、ドラムどんどこ♪)いえーーーい!!!(どこどこ♪)今日はあの頃の分も取り返しましょうvvv悔いのないように!掛かって来なさい、大阪ー!!!…ねvvvすっごいもう…。(苦笑)さっきの…20何年振りって曲もありましたけどみんなまだ生まれてないんじゃないですか??…あ。生まれてるねvvv(どこ見てそう思った??←)ごめんwww同じ感じの人いるわwww(おい)じゃあ次に何が来ても歌えますねvvv…ホントかよ??じゃあ行きましょうか!いっつぢえんど。」ってことでIt's the end。めーっちゃひっさびさに聞いたわー。あー…でもツアー以外でもラルカジノとかでもやったし、ねぇ??(え)HYDEちゃんがタンバリンを腰で叩いてるのが超色っぺぇー。

ここからまたちょっとステージが回転して反対側がど正面位置に。続いてshade of season。これこそもうツアータイトルになった時から聴けてない曲…!モニター画面がテレビ画面風なフレームになって古めかしい感じに。ちょっとしっとり系の曲が続いて次にもBlame。この辺り曲はガンガンカーステでアルバム流しっ放しとかにしてるので聴いたことあるけどタイトルが思い出せない…!(死)みたいになっておってちょっと大変。(苦笑)スクリーンからは観えるんだけれども何かの物陰になってHYDEちゃんが観えなかったりでちょっと悶々とする。(苦笑)一旦抒情詩で休憩ー。抒情詩の高音部分がいつも「出るかな??出るかなー??(おい)」つてちょっとハラハラするところなんだけれども(親かよwww←)今回はものっそい伸びやかに滑らかに高音が綺麗に出ておったかと。思わず抱きしめたくなる衝動がwww(バカ)ここでメンバー捌けてラルクイズの時間。(え)ライト持ってる人はそちらで色変えして答えを。持ってない人は指で1とか2とか3とか出してね、と。あたしの前列のおねいさん(ラル友??同士なのかわっかんないけども年のちょっと離れたっぽい男の子とおねいさんの図←)は初日FC限定以外はぜぇーんぶ参戦するらしくどんな仕事してはるん??(おぶおぶ)と思ったり。(苦笑)しかも今日アリーナ入ってるってことは金2倍払ってる組でそ??すげくない??(え)当然ラルクイズも「今日のはちょっと難しい??」とか言ってはりますた。まずはグラクロツアー全部の動員数だったかでつまずいて早々にお座りー。あとラルクはんのドキュメンタリー映画のキャッチコピー??(世界が見たラルク ラルクが見た世界)とかいろいろ。最後残った人は映像で映し出されて王冠被せられてますたvvvおめでとうー。

ここから折り返しでGOOD LUCK MY WAY。みんなしてお着替え。(ゆっきー以外)HYDEちゃんは黒のタンクトップ??でツアーロゴの付いたワッペンがいぱーいプリントされてるのんの上に白のファーベスト。おしりのとこまでペロン、と乗っかっててアヒルちゃんのおちりwww(え)まぁた下がしゅけしゅけの網タイツみたいなパンツでもってその下に履いてる赤のおぱんちゅまで丸見え!!!(どっかぁーんっ!)かんっぜんにそこばっかり観てますたwww(変態乙www←)…と思ったんだけれども中に着込んでるタンクトップの裾の色かも??(え)けんちゃんも同じやうな白のもこもこファーベストに黒パンツでもって2人してお揃いかよwwwとなー。teっちゃんは…何て言ったらいいんだろう??(え)黒いシャツにチェック柄のスカーフがいぱーい付いてるのん。(え)腰元に大きなイギリス国旗のスカーフみたいな??(え)なーんかそゆのがあしらわれてたっつか何っつーか…どう言ったらいいかわっかんないんだけど。(苦笑)けんちゃんが右向こうの花道に出現しておって楽しそうにしてるところの後ろからこそーり忍び寄るHYDEちゃんwwwけんちゃんが途中で「は…っ!」と気が付いて小走りに逃げて行ってしまってそのままHYDEちゃんはその花道に降臨ー。けんちゃんは逃げて来て(笑)今度はすぐ真横の花道でギターお披露目wwwまぁた性懲りもなく今度はHYDEちゃんの背後から忍び寄るけんちゃんなんだけど途中で気付かれて逃げられて追いかけっこwwwなじゃれ合いが可愛過ぎて目の毒www最後けんちゃんのお尻をペロン、と触って終了ー。(え)後半はいつものテンポのよい曲オンパレードで続けてKilling me。左斜め向こうの花道でteっちゃんとけんちゃんが背中合わせで演奏タイムキターーーーー。ちょっとー。もうー。尊過ぎて死ぬるwww(拝)HYDEちゃんはステージ上をくるくる移動しながら歌っておって目がいくつあっても足りないー。どこ観てたらいいのーん??(贅沢な悩みwww)あとHYDEちゃんは移動ちうカメラ掴まえて全面アピールかましておられますたwwwアップでもぜんっぜんっ!耐えられるしむしろ飛び出して来い!!!(え)そのまま自由への招待でもって高速地団駄かまして来るHYDEちゃんの可愛さったらないwwwこの辺りで銀テ投入ー。アリーナはボーナスかよ??(え)ぐらいにバンバン大盤振る舞いでもって投入してくれたので今までこんな収穫あったか??(いやない…!)ぐらいにおもっくそ取り放題に取ってそれもずーっと掴んでたらぐしゃぐしゃになりそうなので座席に一旦片付けて仕切り直して臨戦。(え)HYDEちゃんがteっちゃんと左手で肩組みながら一緒のマイクで歌うシーンも…!HYDEちゃんが離れた後もteっちゃんがくるっくる回って跳び上がってたりして柴犬並みの忠実さでもって(え)みーんな、HYDEちゃんのこと大好きなんだねぇ…。(しみじみ)HYDEちゃんに絡まれると自然と頬が緩んじゃってるwww…や、分かるけど。けんちゃんが左斜め向こうの花道突端で最前列の子たちの手を掴みかけて寸止めな感じもちょっといい。(え)ここで一旦MC。

「いえーい。楽しんでるー??楽しんでるかい??みんな、すごいね??クイズよく分かったね??僕は分からなかったけどwww(苦笑)楽しかった??…どしたん??いつもと様子違うけど??…元気??…え??いいニオイすんの?!…ウソっ??!!(お尻触りながら)漏れてる??(おぶおぶ)ちょっとバラの香りだからwww(おい)…ちょっとどこ見てるん??(股間が紐で縛り上げる形になっておってそこに仕込まれておったラルクライトを取り出すwww)びっくりしたーwwwみんな、変な顔してるからー。勘違いし過ぎーwwwみんな、これで制御されてんだよ??(え)お前は制御されている!!!(え)僕によって制御されているー。…ふふwww…分かる??青!緑!赤!青…かと思いきや…ねぇ、面白い??…って何がおかしいの??そんなんで楽しんでくれるのほんっと可愛いーvvvそんな大したこと言ってないのに、みんなニコニコしてくれて可愛いねぇ??…ふふwww…どう??大阪!大阪の人ー??大阪じゃない人!…おっ!すごいwwwじゃあ関西じゃない人ー??結構いらっしゃいますねー…。(見渡し)ちょっと!平日ですよ??今日!(teっちゃん「何してるの??」)何の仕事してるの??(teっちゃん「うん、何してんの??」)…あ。もしかしてミュージシャン??(え)ミュージシャンの人だったらさっきの歌じゃないけど分かるよねぇ??目障りな休日~♪どこ行っても混んでんのwww大変ですよねぇ??…さっきから僕の言ってること、英語になってる!!!(teっちゃん「あはwww気付いた??」)うん!(teっちゃん「今日からこれになってん」)おしっこ!!!(teっちゃん「え、俺も見たい!!!」(花道まで出て来る))Peeって出たwww俺のブツ!!!(teっちゃん「これ、見えてる人少ない??(おぶおぶ)」)(とりまあたしの位置からは見えなかったけど(苦笑))あ…!来た!俺のブツwwwてつやです!(AI「This is Tetsuya」)早っwwwはいどです!(AI「This is HYDE」)(teっちゃん「あ!上来た!上!」)(けんちゃん「レマン湖!!!」)(急にスイッチ入ったけんちゃんwww「レ・マン湖!!!」(だから))…どうなった??(AI「Rema
**」)バツ罰(**)になってるwww(けんちゃん「美しい湖って意味やけどねwww」)(けんちゃん「チチカカ湖!!!」)(teっちゃん「それええなwww俺も何か言いたいwww…阿蘇国際マラソン!!!」)この流れ…俺が悪いの??(苦笑)(けんちゃん「成功した??せいこうした??」)せいこうしたwww(teっちゃん「ははっwww「せいこう」って違う意味??」)せいこうしました。(けんちゃん「…何??どうなった??どうなった??」)(AI「どなた」「Who are you??」)どう…普通に「Who are you??」ってなってる…www(けんちゃん「俺が喋ること、全部**になってんの??難しいなー」)日本語分かんない人、どれぐらいいるんですかー??(けんちゃん、まっすぐ挙手www←)歌詞は出んの??時は奏で~て♪(AI「Time is playing」)わwwwいいぢゃんwww(けんちゃん「なっはぁ~~ん♪」)それは花葬??(けんちゃん「イエス!花葬!」)(AI「Jesus costume」)(けんちゃん「どうなった、どうなった??成功した??」)ある意味成功www(AI「successed」)サクセスwww歌ってる時も出るんですか??(teっちゃん「いや、MCだけ」)みんなの声は無理…ですよね??(お客さんたちの「ゆっきー」コールが続々とwww)ゆっきーって言ってるけど??(けんちゃん「成功した??」)成功…うーん??(けんちゃん「ゆっきーって出るん??」)ゆっきー!(AI「yukki」)…あ。綴りが違う…??…や、合ってるのか??カタカナでしか言わんから…。(苦笑)(けんちゃん「確かに!」)えー??僕、ゆっきーじゃないよぉ??みんな、勘違いしてるー。違うよー??HYDEだよー。(AI「I'm not yukky,This is idol」)…さぁ!ねwwwみんな和んだところで行きますか、次vvvちょっとお水飲んでー…後にしてあげて下さいvvvゆきひろさんのことは。(ゆっきー、ニコニコしながら右手ワイパーみたいにしゃっしゃってする)僕、ユッキーだよwww(たっかい声www)次はバイバイいくよー。みんな、歌ってねーvvv(ゆっきー、カメラにパーンwww)(客、絶叫!!!)」でByeBye。ちっちゃく手を振ってバイバイ♪のHYDEちゃんのちっちゃい手の愛おしさよ。ほっそり指とか長そうないめいじなのにあの紅葉みたいな手は反則的に可愛くて好きvvv(え)1オクターブとかばばーん!!!と届かなくてもそれでもいいじゃない??(え)そうしてドラム台の後ろにおもむろに登って立ち上がってのミライ。ゆっきーのすぐ後ろから見下ろす世界とかこの曲じゃないと体感出来ないもんね??(え)頬をつねって夢じゃない♪のとこのかわゆさよwwwレーザーライトで会場ぢうに虹がかかって…と下から観る分にはほぼほぼわっかんなかったけれども(苦笑)明日はまぁばっちりんこと確認して来る…!(え)(立ち見だから)

そんでもってLink。後半ほぼほぼ定番曲オンパレードっすな。これはこれで盛り上がりどころとしていいと思うんだけれどもここもアングラ曲だったらより一層レアでよし。(え)バランスの問題かなー。(おい)曲終わりでちょこっとだけMC。「大阪ちゃん、ありがとねぇvvvはぁー…!すっごいいっぱい声出しててwwwあの…すっごい元気そうで何よりです!みんながこう…元気いいとこっちも元気貰えるし俺たちが元気だとみんなも元気貰えるでしょ??繋がってますからねvvv…どうすか??このセンターステージは??…ややこしんですけどね。(苦笑)…楽しい??みんな、近いもんねvvv一番後ろも観えるよ??あの、手振ってるvvv…ってみんな、手振ってるかwwwそこの黒い服着てる…後ろの子とか、ね??楽しいねvvvラルクは大阪で生まれて33年になりました。(teっちゃん「そんなに??」)ありがとうー!!!(teっちゃん「おおきにーvvv」)33年前も来てたって人、いますかね??(teっちゃん「いるの??(おぶおぶ)」)あの時からすると街も随分変わりましたね。ウロウロしてた頃とは。こんなとこにこんなモノが!とか…teっちゃんはアレ??働いてたとこ、まだあるんですか??(teっちゃん「あのお店やろ??あそこはある…ってあそこってアソコのことちゃうで??」)…そんで??(teっちゃん「店はないけど建物はある」)高架下のね??(teっちゃん「そう」)街は随分変わりましたがまだこうして来てくれるファンの子がたくさんいてありがたいねvvvこれからもラルクアンシエルをよろしくお願いします!今日は来てくれてほんっとに嬉しいです!ありがとうございます!!!(拍手vvv)」で最後は冒頭の映像から古城が緑いっぱい、花いっぱいで息を吹き返して黒いカラスが白い鳩になってどんどん仲間が集まって来てみんなして青空へと飛び立って行く…でMY HEART DRAWS A DREAM。何て夢みたいな光景。仕事で辛いこともあって「辞めちゃおっかなぁ??」から「死んじゃおっかなぁ??」とまでなったこともあったけどあの時死ななくてほんっとよかった…!!!(え)ありがとう、ラルク!!!ありがとう、HYDEちゃん!!!声出しライヴの醍醐味でもって会場全体でコーラス。コーラス部分の詞がモニターに映し出されててそのまんま歌えば大丈夫な仕様にwww「さんきゅーそうまっち。どうもありがとう!さんきゅー、大阪ー!」で終了ー。いつもなら曲終わりで早々に捌けてくけんちゃんだけれども会場に向かってお手振りして捌けー。ゆっきーもドラム台から降りる時に王子様お辞儀で一礼して捌けー。HYDEちゃんとteっちゃんはそれぞれステージ上をお互い逆回りでぐるっと1周して捌けー。HYDEちゃんは「ありがとうー!」つて言いながら投げちゅーしてくれたりしつつ最後にぺこりとお辞儀をして捌けー。teっちゃんは一旦引っ込んでから自撮り棒に付けたスマホ持ちつつ最後まで残って「ありがとうー!きゃぁぁぁぁぁっwwwww黄色い声ーwww黄色い声ー!!!きゃあーーー!!!黄色い声ーwwwきゃあ~~~!!!黄色い声ーーー。ひゅ~~~♪ひゅーひゅー♪黄色いねーvvv黄色いねvvvいいね、いいねーwww声出せるっていいねー!!!ほんま!!!ありがとうー!!!」つてみんなを誘導しながら最後の最後に「ありがとうー!!!まったねー!!!」つて頭上で拍手して捌けー。規制退場もあったけどそんなに時間も掛からずささっと出れてノンストレス。思ってたより早く帰れたしよかった。(ほっ)明日は天気悪いみたいだしぎりっぎりかなー。…とほ。