L'Arc~en~Ciel
ARENA TOUR 2024 UNDERGROUND
2024.2.29@大阪城ホール
大阪2日目ですが。(え)まず最初の2次先行でハズレ。(滅)その後の3次先行もこの大阪2日目だけに絞ったんだけれどもハズレ。(えー)当然ながらチケットボードの一般発売でもハズレ。軒並みハズレまくりでもってもうー。どうすんねーん??うるう年なんだぜ??(え)4年に1回なんだぜ??(だから)何かありそうな予感がするぢゃないですか…!(は?)その後ぴあとか一般発売あるんかなぁ??と思ったら終了www(爆)ふっつーにFC限定とそう変わらんやん??(おぶおぶ)後はリセール待ちかなぁ??と思っておったらば機材解放席と立ち見席??が若干数先着順で売りに出されるとのこと。(え)ものっそい仕事ちう真っ只中だけれども臨戦態勢www機材解放席は一度は枚数選ぶ画面まで行ったモノの途中で落ちてしまってそこから延々と繋がらなくなったので早々に立見席に乗り換え。何度かやってるうちに繋がり直してやぁーっとこ立見席1枚げとーvvv(ほっ)やってる間ぢう仕事にならんかったわ。(おい)これで中に入れる~♪立ち見って…2階席の後方ぐるっと取り囲むやうにしてどこかしら場所取りするとかそんな感じ…ですよねぇ??(おぶおぶ)どうせライヴちうはずーっと立ってるんだからして立ち見云々に問題はないわけだけれどもただ荷物の管理やら何やらが心配っちゃぁ心配ではあるのだけども。(黙) 前日が金の力で(爆)アリーナAブロック、そうして2日目は立ち見wwwまさに天国と地獄wwwこの日は天気も悪いし…ってので出遅れ感アリアリ。(苦笑)いちお半日仕事して来たし。(死)外ウロウロしてるってなことにも行かないのでトイレがてらに(え)grapeちゃんがIMPのミスドのとこにいるっつーので会いに行ってみる。まだまだ時間はありそうだけれどもでもまぁ立ち見のスタンスがわっかんないのでちょっと早めに行って並ぶぐらいのつもりで会場まで行ってみる。(え)さすがに202番とか割り振ってあるぐらいなので順番通り呼び出しはしてくれるんだろうけども。そうしてライヴハウスの入場みたく5番刻みぐらいで呼び出されて中へー。ずらずら~っと上まで連れて行かれて後はご自由にどのエリアに行って貰っても構いません!っつーので解放されててろてろ歩き回ってFブロック13番辺りのところで陣取ってみる。まだまだぜんっぜんっ!席にだーれも座ってないのでものすんげぇよく観えるんだけれどもこれで後ろが立ち見いるからってライヴちうずーっと座ったまんま…ってなことはないですよね??(黙)うもー。(何)通路端とかの方がよかったのかなぁ??(おぶおぶ)立ち見の流儀(え)が分からん…!(死)…ってなことをやっておったらば段々と混み合って来てしかもあたしの目の前にはどうやらガタイのいいお兄さんが席に着き…って座って観てくれるとかないですよねぇ??(おぶおぶ)始まったら立つんですよねぇ??(え)って訊きたい…!(おい)なーんとなく隣のおなのこに「あたしも立ち見初めてで…」つて話し掛けられてしまってちょろちょろ喋ったりしつつ待ちー。外も大概雨降っておるけれども中も雨降り状態のモニターよ…。(苦笑)途中ぱぴ☆さんが席まで会いに来てくれてめちゃめちゃひっさしぶりに会えてよかったー。昨日と同じく段々と客電も暗さが増して来ていよいよ真っ暗になってライヴの火蓋が切って落とされる…!!!…と突然わらわらと立ち上がり始めるお客さんたち…って当たり前ですよねー。金払ってるんだし。(おい)…っつか立ち見だったってほぼほぼ1席分金払ってるんですけども。(黙)…むう。こりはむしろ観えないことを楽しむべきなのか??(え)中に入れただけでも御の字だろうがwwwってヤツなのか??(えー)音漏れじゃなく実物見せて貰ってるんだからして文句言うなwwwって感じか。(え)まあまあまあまあかんっぜんに呪詛の言葉しか出て来ねぇわwww(死) …と昨日と同じくハリー・ポッター仕様…っつか光の石を集めて繋ぎ合わせてみらたばー…な冒頭。ピアノのイントロ始まりってことで今日はTHE BLACK ROSE。モノクロ映像っつかうすーい幕の内側にメンバーがいるはずなのに外の映像に映し出されてるみたいな??(え)これってどういう仕組みになってるんだろ??(素)黒い花びらがさぁーっと舞い落ちるみたいな映像と組み合わされてものっそいアングラ劇場が展開されて…と幕振り落としでEXISTENCE。ここで衣装チェック。HYDEちゃんは黒のトレンチコートに黒手袋、黒パンツ。そうして黒のフライトキャップっつーの??パイロット帽みたいなのん。teっちゃんはグレーのジャケットに白シャツ。けんちゃんはワインレッド??もそっとくらーい色のスーツでフォーマルないでたち。今日もあんま表情の読めない真っ黒サングラスで。ゆっきーは昨日と似たやうな白シャツに黒ベスト、黒パンツだったんだけれどもシャツのボタン止めるとこにロゴ入りのになってますた。んー…やぱーり昨日の軍帽HYDEちゃんがかんっぺきvvvだったもんだから今日金の力でアリーナ…!とかじゃなくてよかったやも??(え)…ま、趣味の問題なんだけども。(苦笑)近かったら近かったでわーきゃーモノだったのかもしれないけれども今前に立ってるお兄さんの隙間からしか見えないストレスでもって気持ちも遠い…っつか今ココに立ち見に気を配ってくれる人は誰1人としていない…。(滅)5、6人向こうのお兄さんは見えないことをいいことに(?)立ち見で踊り狂っておられるんだけれどもその方が潔い…のか??(おぶおぶ)何とも言えんが…。(苦笑)今から観やすい位置を探して旅立つってのも出遅れ感あるしなー…と思うと最後まで我慢するしかねぇかなぁ??と。(黙)…むう。3曲目はTHE NEPENTHES。途中前スピーカーに足掛けてしゃがみ込むやうにして歌うHYDEちゃん。オペラグラスガン見してる分にはそこそこ近くで観えてる気がするんだけれども(錯覚www←)続けて砂時計。やぱーりちょっと胸がザワザワする曲。(え)ステージ内も暗めに照明を落としておるので若干シルエットめいたメンバーの姿しか観えないのが難点。(滅)最後の方でHYDEちゃんがカメラに向かって??なのか何度かハイキックを繰り出しておったのが猫パンチみたいで可愛いvvv(え) でa silent letter。HYDEちゃんがゆっくりステージ上を移動し始めてステージも同時にゆっくり回転して行ってるんだな…ってのが分かった。(え)昨日はちょうど柱の陰??になって観えなかったりしたところも上から観ると動きが見えるのでいい感じ。けんちゃんがすのどろ(snow drop)の時に口に加えてギター音を歪ますストローみたいなのんがあるけれどもそれと似たやうな感じで口に加える装置みたいなのんを付けておったかと。次のOpheliaに入るのに合わせてHYDEちゃんがサックスをセットするのにお帽子脱いでますた。teっちゃんも一緒にジャケット脱いでおったっけかな。昨日よりもしっとりとした歌い上げるやうな泣きのサックス(え)っつか何っつーか…情景が目に浮かぶかのやうな。(え)オフィーリアと言えばあの有名な(?)絵画っつかちょっと気がふれて??木の上に咲いてる花をもぎ取ろうとして足を滑らせてそのまま川に身を投げるやうにして落っこちてしまって。そうして調子っぱずれの歌を口ずさみながら花に囲まれてしばらくは川面を揺蕩うやうにして流されて行くんだけれどもそのうち服が水を吸って重くなって川の中に引き摺り込まれるやうにして沈んで行って溺れ死んでしまうわけなんだけれどもその川面を流されて行くオフィーリアの姿を描いた絵が好きで。その瞬間はちっとも可哀想にも見えないしむしろ優雅に流されて行ってる感じのオフィーリアが何とも綺麗でこの曲を聴くたびにその絵が思い浮かぶわけなんだけれども特に今日はしっくり来る感じ。この時けんちゃんが見えないんだけど??と思っておったんだけれども椅子に座って引いておったのかー。どおりで…。(苦笑)Taste of loveは金網越しの下からのカメラアングルでもってHYDEちゃんが覆い被さるやうにして歌ったり踊ったりvvvいいぞー、もっとやれー。この日は昨日と違って間奏部分ですてすてすて…とteっちゃんがゆっきードラム台後ろお立ち台??に上がって行ってそこで一身にピンクのスポットライトを浴びながらベースをびゅんびゅん弾くっつー構図になっておって超かっけぇvvv曲終わりで一旦メンバー全員奈落に捌けー。テレビ画面にはメンバー1人1人がアンドロイド化??したみたいになってそのスキャン映像っつかそゆのが流れて来る。その間は一瞬みんなが腰掛けてくれるのでちょっと観やすくなるんだけれどもメンバー出て来たらまた一斉に立ち上がるので見えなくなるんですけどー…!!!の繰り返し…。(黙) 次がVoice。ここで衣装チェンジでHYDEちゃんはヒョウ柄のロングコートに白シャツ、黒ネクタイ…にもちょこっとヒョウ柄っつかそれっぽい模様が入っておったやうなー…??(おぶおぶ)むかーしはほんっつスーツに着られてる感(え)が全面に押し出されておったんだけれどもイケオジ??になった今やぁーっとこしっくり来る感じっつかシュッ!とした感が出て来て年齢が追い付いて来た感じ…か??(え)でもぜんっぜんっ!年相応とかには見えてないので(えー)それもまた違うのか。(苦笑)でもゾッとするほど似合ってる。(言い方www←)teっちゃんはうすーいベージュのカーディガンにデニムのスキニーパンツをば。履いてるスニーカー??みたいなのも黒から白基調に可愛い感じのに変わっておったのでまぢおされさんだなー…と感心する。(え)そうしてVivid Colors。ステージ上をクルクルと移動しながらちょうどあたしの位置から対極??にある花道に出張っておったteっちゃんと合流ー。右手で肩組みつつ左手でマイクをteっちゃんの口元に寄せて一緒に歌う体でもって。そのままずーっと最後までteっちゃんと肩寄せながら歌い切ってしまったので(苦笑)客に歌わせるとかなく放置www…や、まぁこっちはいいモノ拝ませて貰ったので満足でつ。(なむー)仲良きことはいいことなり!(え)そのままハーモニカ渡されてflower。昨日より俄然フレーズの繋ぎ方が上手くなってる気がすwww(え)ど正面花道??だったかで寝転んだまんま歌っておって。そうしたらば途中からクスクス笑いがドツボに嵌まって止まらなくなってしーかたがないので客に最後まで歌わせておったwwwけしからんぐらい可愛いwww(え)やぁーっとこここでMC。 「大阪ーーーーー!!!!!ただいま帰りました、ラルクアンシエルでぇーっすvvv(客:「おかえりー!」)会いたかったかい??会いたかったかい??(ちょっと高音めにwww)はい!4人揃っておりまっすwww…嬉しい??うれちい??嬉しいですねぇvvv…ふふwwwいぇーいwww今日はこのツアー、少しマニアックな選曲になっておりますが喜んで頂けておりますでしょうか??かなりのドエルが集まってると聞いておりますwww知らない曲とかないんじゃないでしょうか??君たちにはwww大阪ーーー!!!すっごいおっきい声wwwお水飲んでね、お水!!!ふ~~ぅwww元気wwwすごい元気いっぱいでwwwいぇーーーい!!!…28年ぶりの曲とかもあるみたいで…。(苦笑)僕もちょっといろいろ忘れてたりする曲もありますけど。(え)今やると新鮮ですねー。新たな気持ちで…息を吹き返すようなそんな気持ちで新鮮な気持ちでやってます!皆さんも新鮮に受け止めてらっしゃるんじゃないでしょうか??…次やるのは28年後かもしれないんで…!(えー)そん時はまた来てくれるぅ??…ねvvv声出せるようになってよかったねvvvすっごい大きな声で嬉しいvvv(teっちゃん「ふぅふぅ~~~♪」)今日はあの頃の分も取り返しましょう!!!あーゆぅれでぃ、大阪ー??!!まだまだ続きますけど…いっつぢえんど」でIt's the end。ちょうどこれであたしのいるエリアが後ろ側になる感じ??HYDEちゃんが腰振り振りしながらタンバリン叩いてるのが絵になるわー。(しみじみ)ロンドンマフィアみたいwww…ってか知らんけどwww(おい) そんでもって昨日はなかったCureless。え、え、え、心の準備が………出来てなーーーーーい!!!!!(どっかぁーんっ!)ひぃぃぃぃぃっ!!!!!…待って待って??生で聴くの、初めてぢゃない??(おぶおぶ)もっと近くで聴きたかったーーーーー。(泣)心の動揺が収まらないままBlame→抒情詩。(え)Blameはけんちゃんが2段重ね??のギターでもって演奏をば。抒情詩終わりで一旦メンバー捌けー。まぁ思ってた以上に観えないところもありちょっとそれでストレスも感じつつも入れただけでもマシ…と思ったり。(苦笑)ここからはラルクイズのコーナー。遠目過ぎて問題自体読み取れないっつーのがあるんですけども。(黙)なーんかここ最近近眼と老眼の限界線??なのか文字が見えないんですよねー…。(滅)特に朝。(え)…ってか今夜だけども。(苦笑)とりま読み取れた分だけちょこっと。(え)いっちばん最初は1997年のREINCARNATIONのチケットは何分で売り切れたか??ってのん。確かー…「4分」でしたよねぇ??(おぶおぶ)これは結構有名だし残った人も多そう。でも次が「文化庁メディア芸術祭エンタテインメント部門のなんちゃらっつー賞に選ばれた作品は??」みたいなのんでそんなん、知らんわー!(滅)急に難易度上げすぎやろwww(爆)他にもグラクロツアーで出されたお弁当の総数は??だとかマニアックすぐる…!!!(どーんっ!)最後まで残った人、おめでとうー。 ここから盛り返し(?)アガる曲オンパレードってことで。(え)まずはGOOD LUCK MY WAY。みーんなしてお着替え(ゆきーろさん以外←)でHYDEちゃんは黒タンクトップの上にもふもふファーのノースリーブベスト。昨日よりかは透け感のないちゃんとした(!)グレーのパンツ。でもベストのおちり辺りのくるん、とした盛り上がり感が凄くて(え)やぱーりアヒルちゃんのおちり感たぷーりwww(だから)…あぁ撫でくり回したい…。(おい)teっちゃんは黒いシャツにいろーんなスカーフがパッチワークのやうに垂れ下がってる…ってかどういう仕様になってるのか分からんwwwけんちゃんは………アレは………見間違いぢゃなければ「あの女の子の着てるタンクトップ」をお召しになってるぢゃあーりませんかっ!!!(きらーん)やあぁぁぁぁぁんwwwwwほんっとに近くの花道に来てくれた時に観て幻かと思ったぜwww(え)teっちゃんは…あれ??一瞬客席降りしてました…か??(おぶおぶ)HYDEちゃんも花道まで出張って客席にコーラス煽りー。「じゃんぷじゃんぷ!!!」つて跳び上がるたびにむっちりおちりがwww(だから)可愛すぐるぞ、この野郎wwwくぅー。 次にKilling meでもってどこどこどこ~~~♪のイントロと共にドラム台に上がってじゃぁぁぁぁぁんぷ!!!!!して曲始まり。火花がぷしゅーっ!!!と上がってここでは熱の感じられる距離感じゃないのでわっかんないけど(苦笑)若干体温は上がった気がすwww(え)昨日はてろてろ追い掛けっこしながら最終的にけんちゃんに逃げられてしまったHYDEちゃんですが。(え)今日はおもっくそ後ろからがっつりけんちゃんを羽交い絞めwwwラグビーのタックルより力強いっすwww(え)けんちゃん、トホホな顔しつつ嬉しそうwwwそのままteっちゃんとも隣り合わせかーらーの背中合わせで歌ったりと贅沢がすぐる…!teっちゃんとけんちゃんのおさななコンビも背中合わせで演奏!!!割と長い時間一緒にいて離れ際にけんちゃんがteっちゃんの背中辺りをポンポンとして反対側花道へー。…が。急にくるっと踵を返してダッシュで定位置まで戻ったかと思ったらコーラスwwwわーすーれーてーたーwwwってヤツですね!(きらーん)間に合ってよかったねvvv続いてNEXUS4突入ー。けんちゃんが曲途中でこてん、と首傾げて投げチューしたり両手振り上げてチアリーダーみたく踊ったり…とこの可愛い生き物は何ぢゃいwwwってかそれを「あのタンクトップ(略しすぎwww←)」でやるなんてもう…!!!(死)映像に残したい…。(切実)…あう。この曲終わりでMC。 「大阪ー。…ねぇ、楽しんでるぅ??すっごいいいと思いますよwww(あたしのいるエリア側花道に出張って来て)みんな、何でそんな笑ってんの??…嬉しい??嬉しいねぇvvvほんっとねぇ、何かこうやって好きなことやってみんなが喜んでくれるなんていい商売だな、とwww…ねぇ、すごくない??今日はいろんな年齢層の方がいらっしゃいますねぇ??ふーん………、そうですか………。(客席見渡し)今日は変な人、いないかなー??(ステージ裏側??の花道に出張って行ってしゃがみ込み)…いたいたいたいた!僕、ここにいるのに見てくれないwww(爆)…てつやさんが好きなの??(そのお客さんにピンポイントで聞こうとするHYDEちゃんwww)(teっちゃんがそっち側に向かってお手振りー)(HYDEちゃんとは目ぇ合わないけど喜んでるらすぃーwww)ごめんねぇ??僕が来てぇwww(苦笑)てつやさん、後で来てくれるからwww(teっちゃん、手振りながら頷き)よかったねぇvvv目ぇ合ったぢゃん??おちんぽくん持ってwww(teっちゃん「…え??」)おちんぽくん、持ってるぢゃん??(teっちゃん「違うでぇ??」)あー…今日も同時通訳してますねぇ…。今日は結構変な人多くて…ここにいるんやで??俺がwww俺も結構レアやで??てっちゃん、もっと遠いやん??(teっちゃん「何言うてんの!俺らはもっとそういう思いしてんねんで??「俺、ここにいるやん!!!」って!」)気ぃ遣って??(teっちゃん「興味なくても近くに来たらもうちょっと観て欲しい!(切実)」)僕らも人間ですからwww…どうすか??すごい制御されてますからwww僕によって制御されてます!(違)英語で何て言うのん??いっつこんとろぉーー…??…青!!!よぉーっし、黄色!!!赤!!!紫…と言いかけて青!!!わwwwすごいwww乗らなかったねwww次!回れ!!!(え)(自家発電的に回る客www)凄い機能が付いてるねwww嬉しいねぇvvv(客からのゆっきーコールでかくなるwww)ありがとうー!!!(teっちゃん「HYDEが喋ってはるから、ね??」)…何??(teっちゃん「いや、何も??」)ちょっとー…!(ぷんすか)(teっちゃん「すっごいwww黄色い声ーwww」)いぇーいwww嬉しいよー!!!(相変わらず「ゆっきー」コールwww)最近僕の名前間違える人、多いんだよねー。ゆっきーじゃないよぉ??喋ってるから!ゆっきーじゃないよ!おーおーさかーーー!!!大阪ぁー!!!…嬉しいねぇvvvこうやって大阪に帰って来れてみんな、こうやって待っててくれて嬉しいなー。(ゆっきー、カメラに映るwww)(客、絶叫ーーー!!!)…え???(ちょっと俯き加減のゆきーろさん)(手で隠そうとするHYDEちゃんwww)(teっちゃん「あー…あぁwww」)…いや、いっすよ、いっすよ!カメラさん、その状態でwww(ゆきーろさん、カメラにパーンwww)アフレコするしwww(え)「みんな、俺の名前呼んでそんなに俺のこと好きなのかよvvv」(必死で口パクしてくれるゆきーろさんwww)「みんなやっぱり俺のドラミングには敵わないんだなvvv」(一生懸命口パクwww)考えてること、同時通訳してるしwww「やっぱ俺、カッコいいなvvv」(自分で自分を褒めるとか無理…っ!!!で俯くゆきーろさんwww)「やっぱみんな、分かってるよなー。俺のカッコいいとこvvv」(余りに照れ過ぎてスティックを左右に振って「無理無理…www」なゆきーろさんwww)「みんな、俺のドラム聞きたーい??」「俺のすげぇとこ、観たいー??」(ニコニコゆっきーwww)「じゃあいっくよー??曲はまだまだ続くけどバイバイ」(バイバイだけ合わせて来るゆきーろさんwww)」とByeBye。どんな可愛いコントぢゃwww(爆)…ってかけんちゃんが口挟むヒマなかったwww(どっかぁーんっ!)HYDEちゃんがちっちゃく手を振ってバイバイ~♪のお手振りが可愛過ぎてきゅーーーーん………ってする。(え) ミライではゆきーろさんのすぐ後ろのドラム台の一段上がったとこに立ってHYDEちゃん歌いー。「頬をつねって夢じゃない~♪」のとこの可愛さったらないwww触り心地よさそうー。(え)コーラス部分の歌詞が映し出されてみんな、もごもごしなくていいねvvv(え)Linkは大量に銀テ投下ー。…ってかアリーナだけだけど。(苦笑)HYDEちゃんが地団駄踏むみたくどかどかジャンプして煽って来るので一旦は跳んでみるんだけれども続かなくて体力低下が激しい…。(滅)腰にも響いて来るので無理せんやうにしないと。(え)曲終わりで最後のMC。 「ありがとう、大阪ー。いやー…いっぱい声wwwほんっとに声出してるよね!!!ホントに何か…1人1人の声が聴こえると言うか…そういう感じで。(耳を澄ませて客席の声を聞くHYDEちゃん)…どう??このセンターステージ。みんな近くてとても表情が見えて…みんなのニコニコした顔でこっちもニコニコするの、いいよねvvv繋がってるよね、我々。そっちが笑顔だとこっちも笑顔になるしそっちがクレージーだとこっちもクレージーになるでしょ??(え)今日もとても繋がったいいライヴだなーと思いましたvvv…はい!ラルクアンシエルは大阪で生まれて33年経ちました!早いもんで街は変わりましたけどこうやって我々、たくさんの人に会えてほんっとに幸せ者だなと思います!ありがとうvvvまた元気で会えることを願って…最後の曲。一緒に歌って下さい!今日は本当にありがとうございました!」ってことでMY HEART DRAWS A DREAM。「夢を描くよ~♪」のコーラスがしっかり耳に響く。マスクをしててもしてなくても心はひとつ。ステージ周りにきらきらと銀吹雪が舞ってみんなでゆっきーの方に向き合いながら最後「じゃーん♪」で終了ー。ゆきーろさんはドラム台から立ち上がって四方八方見回しながら王子様お辞儀でぺっこりして階段をゆっくり降りて行く。けんちゃんも速攻で捌けるところをタバコに火を点けて正面花道をゆっくり歩いて行って客席にお手振りしてから捌けー。HYDEちゃんは何度も投げちゅーしながらゆっくりステージ上をぐるっと回って最後に長めに投げちゅーしてお辞儀してから捌けー。そんなHYDEちゃんの退場と入れ替わりで自撮り棒にセットしたスマホを持ちつつteっちゃん再登場ー。「ふ~~ぅ!ふ~~~ぅ、大阪ーーー!!!黄色い声ー!黄色い声ー!!!きゃあああ!!!キャーーー!!!(超高音www)おーおーさーかあああああ!!!!!ありがとぉーーー!ありがとうーーーーー!!!!!ふぅふぅ~~~♪ふっふぅ~~~♪おーさかぁ!!!おおさっかー!!!ありがとうーーーーー!!!!!ありがとうー!愛してるぅ!!!キャーーー!!!きゃあああああ!!!!!ありがとぅーーー。きぃやぁぁぁぁぁ!!!!!きゃあああああ!!!!!…楽しかった??楽しかったーーー???…え??何??楽しかった??(こそっ)えー、聞こえなーーーい??…ホンマ??ホンマかいな??俺も楽しかったーーー!!!俺らも楽しかった!!!…ありがとうーーー!!!まったねぇー!!!(そこから反対側に回って)ありがとうーーー!!!まったねぇー!!!」で両手を頭の上で拍手して捌けー。ここから規制退場待ちー。まあまあサクサク進んでおったけれども立ち見はいつ帰ったらいいのかわっかんなくて…。(苦笑)自分がいるブロックエリアと同じ??なのかな??(え)とりあえず周りに合わせてFブロックが呼ばれた辺りで退場ー。明日から仕事行きたくねぇなー。(おい)次名古屋までちょっと長いけど…がんばろ。 |