VAMPS LIVE 2009@日本ガイシホール
2009.8.30
昨日は思った以上にぐったりんこで目覚めが心配でしたが(は?)何のことはなく全然平気だったので友達との約束だったお昼のバイキングも決行で。(え?)いやーでもそれが名古屋駅内の高島屋前で待ち合わせだったんだけど。どうにもこうにも人が多いなー…??と思ってたらどまつりぢゃんっ!!!や、地元民じゃないので詳しくはよく知らないんだけどちょうど1年前??ぐらいになるのか。阿佐ヶ谷スパイダースの「少女とガソリン」スクリーン上映会&トークショーイベントがあって名古屋に来た時にだてちん(伊達暁氏)がその中で「今日ってどまつり…なんですねぇー。駅とかいっぱい人がいたから…」っつってたんだけど正直その時のあたしは土砂降りの雨の中会場までの道のりを思いっきり迷い子になった印象しか残ってなくて駅前がどうとか全然覚えてな…(爆)だったので「どまつり???」って感じだったんですけども。(苦笑)前日もライヴ帰りで電車があり得ないぐらいに混んでてその車内で「今日ってどまつりじゃーんっ!また混むのー??!!」みたく言ってるお嬢たちがいててそう言えばそういうお祭りがあるってのをむかーしどこかで聞いたことがあったぞ??(え?)と思って思い出してみますた。(おい)そんなわけなので今回はめたくた晴れてたのでどまつりの欠片ぐらいは分かった気がしますです、ハイ。が。そんなの待ち合わせしようかってのにこんなに人ばっかりだと困るのーんっ!!!!!(黙)しかも友達はお嬢連れなので車で来るって言ってるし駐車場とかもえっらいことになってそうじゃね??知らないけど。(爆)ま、何とか無事会えてお食事も済ませたんだけど件のお嬢が退屈し出しちゃって思ったよりも早くに強制終了で。(どーん)一旦はホテル帰ってまたーりしてたんだけど3時ぐらいにぱぴまるさんが名古屋着くってことだったので合流させて貰うことにー。とにかく「味噌煮込みうどんが食べたいっ!」ってことでお店には行ったんだけどお昼のバイキングが思った以上に響いてたんでそこはスルーで。(えー…)1人マジでお茶を濁しつつ(爆)「この後お茶でもしよっか??」ってことで近くのコメダ珈琲に行ったんだけどそこがもう5、6組は並んでて本日B1ブロックだったかめのさんは「早く行って並びたいですぅー!」(爆)ってことでとにかく会場に向かうことにー。(すいません、すいませんっ!) またしても昨日と同じく5時半ぐらいには列に加わったんだけど日曜日だけあってちょっと昨日よりは多い感じ??(おぶおぶ)今日はみかこちゃんぷれぜんつなB1ブロック 65番。昨日はもう場所取りのために気合い入っちゃったので(え?)会場入る時に貰うちらしを完全スルーしてたんでまんぷす号外とかも貰いそびれちゃって(結局ライヴ後は貰えなくなってたのでー。黙)たから今日はとりあえずちゃんと貰おう、と。(は?)でもクロークに荷物預けるのが面倒なもんだからまんまと今日もウエストポーチ1つっきりなんだけどなっ!(おい)…どこに入れよう??(えー…)と。50分ぐらいかな??スタッフさんが番号順に列に並ぶやうに言いに来たんだけど。前ブロック(1~60番の区切りね)の30番台だか40番台だかぐらいのとこにたーぶーん見たことある人がー???って考えてたらyoshieさんだおっ!でももう最後に会ってから3、4年は経つしいちおそうだとは思うけどこっちもちょっと自信ないし(え?)声掛けて「…は??誰ですか??」みたいなことになったら寂しいしー(は?)ってので最後まで声掛けないままだったんだけど帰ってからめいるしてみたらやっぱりそうだったのーん。…あぁ…やはしその時に声掛けとけば…。(ずもーん)そうやってちょっとばかし悶々としながら(は?)会場入りを待ちつつ同じブロックなんだし最後退場の時にでも声掛けてみればいいしなっ!と思って中入ったんだけど…ブロック内広っ!ステージ側からしたらJu-ken側ブロックっつか下手側お立ち台前って感じだったんだけど真ん中寄りのとこはもう人いっぱいで並んでも見えなさそうな感じだったから反対側端っこの2列目ぐらい??を狙ってみますた。(え?)だからもうどの辺りにおられたのかもう…。(黙)昨日C2ブロックにいた時はB1ブロックのとこがぎうぎうでものすんげぇことになっててこぇぇぇぇぇっ!!!!!と思ってたんだけどあれは真ん中寄りのとこだけがぎうぎうだったんだね…。(は?)スタンド側に近いとこは全然すかすかだったよ…。(苦笑)ちらしも無事貰えてちょっとの間は手に持ちつつ「…どうしよう??」って感じだったんだけど端っこを陣取ったから柵の向こうにそそっと置いてライヴ終わったら速攻回収すればおっけいだろってことで。スタッフさんにも注意されなかったしよかった…のかな??(え?) 今日もほぼ定時??(幕前にカウントダウン映らないから分かんないんだけどさー。苦笑)BITEが流れてスモークの幕がー。昨日は真ん中だったからうっすらとシルエットで「誰出て来たっ!」って分かったんだけど今日は気が付いたらみんないた。(えー…)そんでもってここからじゃ完全にJINさんいないことになってますけどま、いっか。(爆)今日はあたし内初!のSEX
BLOOD ROCK'N ROLL。やったぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!…が。最初からMAX出すの無理。(え?)とりあえず跳んだり跳ねたり大迷惑だったことだろうとは思うけどねっ!(爆)とここで衣装チェック。 半分ぐらいは「今日は失敗しちゃったねー!」(は?)なちょっとした爆笑モードが開催されてて(え?)大変だったんですけどそうして続いてはIT'S SAD。ええ、お約束通り下手側お立ち台に煽りに来てくれるはいのんですがやっぱりデニムはさー…!(爆)や、そりゃぁ「名古屋ぁぁぁぁぁっ!!!!!」って言われれば腕突き上げるかめのさんなんですけどね。(苦笑)…自分、名古屋ぢゃないのに…。(爆)間奏のとこでJu-kenとはいのんのセッション風な絡みもありつつ。今回はちゃんと相手してあげてたんじゃないかな。昨日は黙々と弾いてたから。(苦笑)それに今日は薔薇マイクだったんだけど昨日は…どうだったっけ?(え?)真ん中なのに覚えてな…ってことははいのんしか見てなかったってことね。(爆)あたしの視界に遮るモノなし!(えー…)続いてREDRUM。「名古屋ぁぁぁぁぁっ!!!!!」「逝けんのかぁぁぁぁぁっ???!!!」「楽しんで逝こうぜぇぇぇぇぇっ!!!!!」とか合間に言ってた気がす…る…。(おい)ま、今回ほぼMCないですから。(苦笑)そんでもってここでちょっぴりクールダウンなCOSMOS→SECRET IN MY HEART。SECRET~は昨日と同じく猫科のはいのん(は?)がスクリーンに映る演出なわけだけれども今日は猫科っつーよりゾンビちっくですた。(爆)あの瞬きの感覚っつかうっとりするやうな開き具合が昨日の方がぜってぇ効果あったと思うんだけど(個人的ツボ。苦笑)今日は真正面で観てないからかなーんか全体的にぼんやりと青白い顔のはいのんが浮かび上がってるって感じでどこのB級ホラー映画か??って感じですた。(何故にB級??爆)それかあたしは観てないから分かんないけど「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」の映像に似てるテイストな気がしたんだけどいかが?(は?)それによくよく見てるとはいのんばっかり映ってるんじゃないんだね。(は?)合間合間にかじゅとかの手元とかも映ってたりしてその残像が余計にホラーちっくな効果を醸し出してたんじゃないかと。(苦笑) 後ろのお嬢たちが「そろそろ幕降りて来るんじゃねいのー??」みたいなことを言っててあぁ…そうだったよ…と思ってたらばやはしVAMPIRE DEPRESSIONで幕(っつか御簾??)の向こうに行ってしまわれましたことよ…。(滅)昨日より幕降りて来るタイミングが遅いかと思ってたんだけど一緒ね…。(苦笑)この曲が終わった後Ju-kenが帽子とコート脱いでますた。結構長めのピアノアレンジの後EVANESCENTへ。昨日とピアノアレンジのとこって変わってるのかな??(おぶおぶ)昨日よりも長かったと思うんだけどー??さすが激バラだけあってか(は?)はいのんが後半になるにつけ頭がんがん振ってヘドバンしまくってるのがかわゆすvvあたしの中ではそこまでの勢いはないからまたーり見ちゃうんだけどねー…。(苦笑)昨日はこのままずーっと幕降りたままだったんだけど今日はここから上げて来ますたっ!(しゅたっ!)続いてCOUNTDOWN→DOLLY。COUNT~の時に昨日も半分上がったみたいになって3人(はいのん・Ju-ken・かじゅ)出て来たら降りて~なことになってたんだけどそのまま下がって来なかったおっ!こう3人出て来る時にそれぞれ自分の前にあるスピーカー??の上に立って「うぉりゃぁぁぁぁぁっ!!!」って感じで煽りまくっててかこよすwwこの曲の時だったかなー??Ju-kenが下手側お立ち台のとこに来てくれて煽ってたんだけどどうにもはいのんが気になってそっち必死でオペラで追っ掛けてますた。(爆)DOLLYもいつものやうにJu-kenのはいのんご奉仕(はいのんの横で前かがみになりながらベース弾きまくるやつ)があったんだけど完全放置ぷれいでしたね。(苦笑)ちらっとも見てなかった気がす…。はいのんも必死でがんがんギター弾きまくってたからにゃぁ…。Zeppでわしゃわしゃ絡んでたのは…幻??(は?)次SWEET DREAMSなんだけどこの曲も入り前にJu-kenの骨組みだけのウッドベース(おい)とJINさんのピアノぷれいのアレンジが長めに入るんだけどどうにも昨日と違う感じでこれとEVER~については「何か新しい曲でも始まる??(おぶおぶ)」みたいなことになってたからたぶん2人のセッションは完全アドリブか何かですか??(え?)その日の気分でおまかせなとこあります??(おぶおぶ)今日は「あー…キレイだなー…」ってうっとりする感じで泣きまで入らなかったんだけどどうにも曲終わったぐらいから後ろにいたぢょしがぐすぐす言ってて「あー…泣いてるなー…」って感じで。この曲って結構入り込みやすいから聞き入っちゃうとちょと危険。(は?)あたしも昨日はうるっとぐらいは来たしね。(苦笑)でも他の人が泣き始めると途端に冷め始めるかめのさんなので(爆)今日はそのスイッチは入らなかったみたい。(えー…)続いてLife on Mars?特に最後の盛り上がってくとこ(時計の刻む音とばぁーんっ!っつー爆発音が最後に入るとこ)が好きでそこさえばっちり決まれば問題ないんだけど(あたし的に。苦笑)あーりーの溜め具合とはいのんのとどめ(は?)ががっつり決まっててかっけぇかったれすvvこの曲終わりでやっとこMC。(笑) 「はーいたー…い!」(…は?)「ふ…っ。今「はーい、楽しんでるー??」って言おうと思ったら「はーいたー…い??」になっちゃった…。ふふ。…く…っ…くっ。(笑。しばらく自分で自分にウケてた模様…。苦笑)気持ちいいいねー。おっきいとこでするのってやっぱり気持ちいいね。今日もいっぱいいるねー…。みんないっぱいの人とするの、好きなん??(は?)…何かマスクしてる人多いねー…。(スタッフさんのこと??おぶおぶ)何か流行ってるんやろ??…(客:「流行ってるー!」とか「インフルエンザ!」とかいろいろ)…びょーき。こわぁーい。(え?)…こわぁい、ね??つかさーこん中に1人でもおったらやばいんちゃうのん??!!あ。あんま喋らんといて!…ウソウソ。(笑)俺は全然こわないしー!!!だってこれ…キスしてるようなもんやろ??(はぁ~~ふ、でいっぱい息吸い込む)あー…いっぱぁーい唾液入って来た。(おい)んー…おいしvv(にっこし)みんな、インフルエンザなんかこわないやろー??!!(客:「頑張ってー!」って言った人がいたらしく)…え??今頑張ってって言った??(それは…インフルエンザに??おぶおぶ)…逝けんのか、名古屋ぁぁぁぁぁっ!!!!!逝けんのかぁぁぁぁぁっ???!!!口だけちゃうやろなぁ??!!ホンマに逝けんのぉ~ん??!!すごいとこ見してくれんだろ、名古屋ぁぁぁぁぁっ!!!!!…みんな、今日はアレなんやろ??暴れる気満々なんやろ??!!見てみたいねー、名古屋の本気。逝けんのか、逝けんのか、逝けんのかぁぁぁぁぁっ???!!!あ…かずくん、どうぞ。(笑)」 でLOVE ADDICT。てっきりかじゅが喋るのかと思ったらそのままギターへ。(苦笑)でもイントロ部分何回もエンドレスで弾いててなかなか本編に入って行かなくてどのタイミングで入ったらいいのかと…。(苦笑)この辺りからオペラ諦めて柵の外に出して肉眼(爆)で見出したのでちょっと視力に問題が…。(えー…)でも楽しすぐるー!!!もうまたここから半端ないぐらいに跳んで跳ねてヘドバンして踊りまくりで汗びっちょりんこで…。(学習能力なし。黙)でもいいの!(よくない)続いてHELLO。はいのんが自分の前にあるスピーカーからぴょぉーんっ!って跳び下りてスタート。この曲の時だったかなー??はいのんが下手側お立ち台に行く途中のとこで小鳥さん座りっつかお母さん座りしてぺたんこになって座っててそれが可愛いったらなかったのーんvvでまた上手側お立ち台の方に歩いて行っちゃったんだけどそれと入れ替わりにかじゅがこっち側来てくれて。Ju-kenも動き回っててかじゅとすれ違う時にぐるんぐるんかじゅに付き纏っててそれをにこにこしながらちょっと困った風にやり過ごすかじゅ。(苦笑)でも今それどころじゃないんですってばっ!(何)上手側お立ち台のとこでもはいのんがこれまたお母さん座りっつかぺたんこ座りしててそのままカメラ??スクリーンに映るやつににじり寄って行ってじぃー…って見詰めるアピしててそれがもう絶賛可愛いまくりでだからどこを見れば…っ!(贅沢な悩み)あたしのサーチ機能にも分割装置入れてくだせぇ!(は?)次TROUBLE。またまた「あぁ~~ん…!」の喘ぎ声の長いことと言ったら…っ!(爆)ま、今日は昨日みたく咽ることもなく(おい)色っぺぇお姉ちゃんからぢょし高生、そして野太いおっさん声(えー…)までありとあらゆる喘ぎ声でお送りしておりまつ。(おい)曲途中もJu-kenが「ごぉっ!ごぉっ!ごぉっ!ごぉっ!」って煽るもんだから必死になり過ぎてこの曲で終わるんだったらいいけどまだ続くんですよねぇ??(おぶおぶ)もう瀕死寸前ですぅー。勘弁してくださいー。(おい) と「さぁ~??可愛い子羊ちゃんはいるかなぁ~~??…可愛い子羊ちゃんを探しに和歌山から来ましたっ!(爆←そう言えばガチカメ7の時も言ってた気がするんだけどぶぁんぷすさんの時は解禁なのかぁい??!!おぶおぶ)…って何言ってんだ…。(ぼそっ。苦笑)……ん~~??いねぇのかぁ??!!可愛い子羊ちゃんはどぉこかなぁ??!!(Ju-kenが「手挙げとけ!」的なアピールをば)うぇあいずまいらぁ~~むっ??!!」でHUNTING。もう飛ばし過ぎて1コール多めに言っちゃったりしちゃったぢゃないかっ!あたしがっ!(爆)で最後の「Where is my lamb?」のとこを「チャイルドプレイ」の「あぃむちゃっきぃっ!」みたいなお子ちゃま声で「うぇあいずまいらむっ??!!」って言ってたのがもうー何、あの可愛さ??(は?)何、あの動物??(え?)40過ぎても怖いもんなしだな、おいっ!(爆)厄年だぁって怖くない~♪(それはバイト君。爆)本編最後はHIDEAWAY。もうステージに誰がいるとか関係なく暴れたくってたから分かんな。(おい)えーっと…捌ける時も全然見えてなかったんだけどはいのんがJu-kenの背中に向かってピックをばんばん当てまくってたそうでつ。(苦笑)だからやってることはしょうがくせ…。(爆) もうさすがにへたりこみたいぐらいにへとへとだったんですがー…。(黙)そう言えばー。後ろのお嬢たちがスタッフさんに苦言を呈したのかこの休憩ちうにちょっと上の方のスタッフさん??だかが「すいませんでした…」みたく謝りに来てて「あともうちょっとしかないですけどこの先はこのようなことのないように気を付けますので…」とかって言っててもしかしてあたしの暴れ具合が気に入らないとかだったらどうしよう??!!(おぶおぶ)とか思ってたんだけどあたしが何か言われるやうなことはなかったので違ったのかなぁ??と。何があったんだろ??ちょっと…気になる。(爆)そんなわけで力尽きてたのと後ろのやり取りが気になってたのとであんまりぶぁんぷすコールには加わらなかったんですけども。(苦笑)昨日よりは待ち時間長かった??(え?)VAMPSって赤い文字がばばーんっ!と映し出されてるんだけど壊れたテレビみたくしゃぁしゃぁした映像が流れてるスクリーンの向こうにメンバー登場ー。昨日と同じくJu-kenがしゃっしゃぁー!って手でその前のもやみたいなのを手で消してくとぽっかり空間が開けて行くのん。とここでまたーりMC。「今日でさー地方も終わりやねんなぁー…。今日で最後だよねぇ??(誰に確認??)何かさぁー……短いよね。(ぼそっ)ここんとこ地方はながーく滞在してたから2日間ってあ…っ!っちゅぅ間だねー。(しみじみ)…寂しい。寂しくない??(客:「さみしぃーっ!!!」)あー!!!俺、ホントに寂しいんだけど…っ!(何ならハグでもしましょうか??←よせ)夏も終わるし。時間は…時間は流れてるんやで…っ!(そうだけど…。苦笑)一緒に燃え尽きようぜぇっ!蝉のようにっ!(客:くすくす笑う)…何で笑うのん??(あなた…めざましでも笑われてたのを忘れたかっ??!!爆)燃え尽きようぜぇぇぇぇぇっ!!!!!あとはお前らにかかってるからなーっ!!!!!寂しいけど行くでぇぇぇぇぇっ!!!!!全部出してくれよー!!!!!俺も全部出すから…っ!!!!!また戻ってくっからさー。首洗って待ってろっ!!!!!一緒に逝こうぜぇっ!!!!!あいがったきっくすたぁとなぁ~ぅ!」 でI GOTTA KICK START NOW。ここで幕も上がってアンコールも全面解禁で。そう言えばかじゅがくるんくるんギター回してるのを何度か見た気がするんですけどこの曲の時も回してたっけか。(え?)あ。ちなみにアンコールの衣装替えは特になくJu-kenが昨日と同じくVamp up!Tシャツに着替えてた…だけだったかと。(よく見てない。爆)アーリーは…そのままTシャツでも着てるのかと思ってたら上裸だったんですねい。体ぢうプリント柄だからTシャツかと…。(爆)はいのんはそのまま最後まで失敗上下で行くんですね…。(だから)続いてMISSION。「かもんだんすうぃずみぃ~♪」のとこが心の準備が出来てなくていまいち入り損ねましたが。(黙)「ちぃちぃちぃぶれすっ!」で入り損ねるより悔しさがないからいいですか。(は?)アンコールのとこからだったかハンディカメラ隊が結構ブロックごとに回っててもしかしたらブロック前方にいたし手ぐらいは映り込んでるかもしれませぬ。でも特にリスバンとかしてないし手もキレイにネイル塗ったりしてるわけじゃないから特徴ないし全然どれが自分だか自分でも分かんないおっ!って感じだとは思うけどね。(苦笑)や、まぁこういうのは記念だから。(は?)…って名古屋がDVDに残るとは思えないけどなっ!だからたぶん普通に記録用か何かだと思うんだけどねー…。(苦笑)あとアレンジなのか喉の調子を見てなのか結構低音押しのMISSIONになっててちょっとおっとこまえな感じになってますた。(は?)で最後はMIDNIGHT CELEBRATION。昨日と同じくステージ前に火柱が上がってたんだけど今日はちょっと距離があったからかそこまで熱い感じはしなかったかなー、と。いやいや、まぁ最後だしっ!ってので心置きなく暴れさせていただきましたがっ!(おい)首…取れるかと思った…。(振り過ぎ)最後「また会おうぜっ!」って言って名残惜しそうに捌けて行かれますた。かじゅもばいばぁーいって手振ってくれててJu-kenの後ろに付けてたんだけどJu-kenにさらっと「どうぞ??」みたく譲られて先入って行かれますた。Ju-kenもその後に付いて捌けー。あーりーもドラム台降りて客席ぐるっと見渡して捌けて行ってたかと。 ブロックもすぐ開放されて出れたんだけどyoshieさん探そうと思って待ってみたんだけどさすがに180人入ってるし見落としたのかもしれないけど全然見つけられなくて。(黙)もしかしたら全編終了までに出ちゃってたのかもしれないしどうだったかも分かんないんだけどー。あたしは急ぎじゃないからいいんだけどぱぴまるさんが日帰りだっつーので最後会場外で待ち合わせしてたしあんまり待たせるわけにも行かないなーってのでそのまま流れに沿って外へー。もちろんちらしとオペラは終わった後速攻回収してたから大丈夫ですた。(ほっ)待ち合わせの場所に行ったんだけどまだぱぴまるさんが来てないみたいだったから待ち受けVAMPSのバーコード読み取りしてたんだけどことごとくハズレで…。(黙)つか羊って…ドリーちゃんかよっ??!!(爆)しかも看板前に群がり過ぎてて狙ったバーコードが読み取れないのよぉぉぉぉぉ。(滅)あーいうのは最初にやっとくべきですね。(は?)無事ぱぴまるさんとも合流してそのまま名古屋駅へー。あたしはもう一晩名古屋の夜を楽しむつもりが駅前のデニーズはこれまたライヴ終わりのお嬢たちでめた混みでまだまだ待ってる人たちもいたし大体はいのん可愛かろう話で盛り上がってて全然流れてこなさそうだったから諦めてまたしてもコンビニカップ麺で。(おつ)今回名古屋飯全然堪能してません!(かろうじて次の日の朝コメダ珈琲リベンジでシロノワール喰ったぐらいか?)ま、名古屋は神戸と心の距離が同じなので(は?)別に後悔してませんけどっ!(強がり)そんなこんなですっかり長くなってしまいましたが最後までレポ読んでくれた皆様、ありがとでしたーん。(ぺこりぺこり) |