VAMPS TOUR 2008Zepp Osaka
2008. 10. 12

やっとこ最終日れす。(レポ的には。苦笑)追加でしかも土日公演なーんて取れる気がしねぇっ!(爆)一般なんか無理よ、無理ーっ!ってのでみかこちゃんに泣き付き。(え?)「追加公演どこも申し込まなかったら取ってやってぇー!」と。(おい)「申し込むのはいいけど取れるかどうか分かんないから期待しないでー」と言われつつ。(当たり前)でも取れちゃったのぉー。(驚)もうマジでびつくり。でもこれでがっつり7公演逝けるー。(バカ)チケはH879番。これが5日までだったら1000番台超えてても最前ブロックに突っ込めてたわけだけれども5日以降ブロック規制が入ったのでどれぐらいの人数入れたら最前ブロックの扉を閉めるのかが超べみょう…。(黙)前日KAZバースデーサプライズの時にはH番号全部行くまでに閉めてたってのをレポ漁りのブログで見かけたりもしてたので大丈夫なのか、と。(おぶおぶ)当日急遽当日券目当てでぱぴまるさんも参戦けていー。(ぱちぱち)…が。会場向かう途中でぱぴまるさんから電話貰ったんだけど…声しゃびしゃびで「えーっと…どちら様??(おぶおぶ)」状態で…。ちょっと前に会った時には風邪引いてなかったのにとうとう潰れてしまったらすぃー…。(滅)「今並んでるからー…」ってので喋りながら到着したらぱぴまるさんはけーんっ!4時半過ぎ??ぐらいで100人ちょっとは並んでたのかなぁ??「昨日は当日券で並んでた人全員入れてくれたみたいなんだけど…」とはぱぴまるさん談ですが1時間ぐらいしてスタッフさんから「本日当日券並んでいただきましても入れるかどうか分かりません!」っつー宣告がー…。えー???!!!…でもZeppだったら何とかなるんじゃね?(甘)とか思いつつ。前日A番号でも最前ブロック入れたよー!とのぱぴまるさんの言葉を信じて(は?)何とか頑張ることにいたしましょう。(え?)その後3年振りぐらい??(え?)でりかさんとも会えてよかったれすvv…ってあまりにひさびさ過ぎて「えーっと…5年振りぐらい??」とかって言ってたんですけどそこまではあいてませんですた。(苦笑)でも今日のチケが100番台なんてうまやらしすっ!(羨)で「あんまり混み合うとこ嫌なんで2ブロック目にいようかなー、とか…」なぞおっさってたので「規制入るんでかえって2ブロック目の方がぎゅうぎゅうになって苦しいですよー!その番号だったら絶対最前ブロック入ってた方がいいですってー!」と強行にオススメし(爆)「…あ、じゃぁ最前狙ってみます…」ってことだったんですけどいかがでしたでしょうか?(おい)で5時半ぐらいになったので「そろそろ列並びに行きまふー」ってことでぱぴまるさんともお別れー。

で何とか会場入りして最前の扉に入ったはいいんですけど…ものすんげぇ人、人、人…。(黙)かろうじてぎりぎり入ったって感じであたしが入ってからすぐ「扉閉めますー!」ってことになってたんで900番まで入れたかどうか…。もうほんつ扉前ぎりぎりのとこにいてたんで朝のラッシュ電車で無理くり詰め込まれたみたいな状態…。(どよん)こんなんでステージちゃんと見えるのかー??!!(おぶおぶ)…そっちの方が心配だよ…。(どーん)でちょっと落ち着いてからぱぴまるさんにめいるー。6時半前になってもまだ入場出来るかどうか分かんない(とりあえずディスト会員証持ってる人とそうでない人には振り分けられたとか…)ってことだったんですけどその後無事チケげっとってめいるが来てたのでよかったなー、と。あれだけ並んでて入れなかったらショックすぐる…。つか風邪っぴきなのに余計痛手だし…。あたしもふぇいすぅーの時に奈良当日券待ちに朝4時だったか5時だったかから並んだけど結局誰も入れてくんなかったもんなー…。(遠い目)その前の京都は全員入れたくせに…。(大きさが違うYOっ!)とまぁそれはさておき。マジで始まる前から半端なく酸欠なんですけどぉー…。(泣)やばすー。とかやってたらば。660ぐらいからのカオスな押しでがっつり皆さん真ん中に走って行かれたので全然すっかすかだよよよん。(驚)あんなに人がいたのにどこに行ったんでましょか??(だから真ん中だってば…)と思うぐらいにすっかすかで視界良好ー。ラクチンー。(おい)てとてとてとといつものスピーカー前定位置よりちょっと真ん中寄り??(ちなみにJu-ken側ね。やっぱり最後はJu-ken側でしょうー。←え?)つか今までより全然ラクーに2列目だか3列目だかに食い込めちゃったよ…。(苦笑)しかもちゃんとJINさんの檻も見えてるよーん。(笑)そんなわけで心配したのは何だったのやら??ぐらいに祭り参戦出来ちゃいましたよ。(喜)いえーい。(だから)

この日は最終日だったのもあるだろうけど開演前からすっかり上がっちゃってる人も多くてまだ幕も上がってないし時間もそんなでもないのに「はいどぉぉぉぉぉっ!」とか「かぁーずぅーっ!」とか「じゅぅけぇーんっ!」なぞ呼ぶ声が…。(痛)でまたその声に盛り上がっちゃってますます増長する感じでものすんげかったれす。ま、楽しみ方もいろいろあるからなー。(え?)そんな感じで666カウントもがっつり出来上がっちゃってますた。そう言えばー。この日はぱぴまるさんからチョコレートをいただきまして。でもいつもロッカーに荷物を預けない体勢で来てるのでウエストポーチにチョコの入ってる袋をそのままがちゃんって挟み込んでの参戦。(爆)いつも以上に飛び跳ねた時に前の人に当たらないやうに気を付けなくてはー。(と思ってるのはライヴ始まる前だけかも…。爆)で幕が上がって今日はレーザーの檻始まり。(は?)何かずーっと幕振り落としばっかり見ちゃってたから超ひさびさな気がするー。(え?)でメンバー登場ー。何から始まるのかじぇんじぇん読めなかったんだけどJu-kenがKAZのとこまで行って手拍子煽りでなーんとLOVE ADDICT始まりー。えー??!!初めてー??とか思ったけどよく考えたらあたしの参戦した初日(30日ね)にやってたわ。(爆)…すっかり忘れてた…。(おい)と言うことで衣装チェックー。(どういうことだよ?)

はいのん→モスグリーンのコート…なんだけど左肩から袖にかけてが赤。右手袖はひらひら折り返し付。前全開!(え?)おへそーっ!(は?)おへその穴深っ!(何見てるんだか…)そして子供みたくまるまるぅー。(太ってるとかそういう意味ではなく)さ、触ってみてぇーっ!(変態)でえーっと…黄色とか赤とか羽根っぽいモールじゃらじゃら。シルバーぐりんぐりん輪っかネックレス(輪っかと思ってたけど月刊とかでチェックしたら髑髏だったのかもしんない…)濃い青ダメージGパンで太もも、膝あたりに破れ。黒ロングブーツイン。ブーツは折り返しが付いててそこに鋲と言うか銀ぷちぷち付。左手・右手黒革リスバン。ちっちゃい銀ぷちぷち付。
Ju-ken→黒シルクハット…は2曲目で脱ぎー。上着に黒シャツで背中にユニオンジャック。2曲目?で脱いだ後は黒タンクトップで背中赤墓標??プリント入りのいつもの。黒カーゴパンツに黒スニーカー??黒ベルトでバックル大きいのん。
KAZ→黒ターバン。黒ベストは胸元ひらひらドレープ付(あたしの行った30日と同じのん??)黒パンツ。白スニーカーっぽいショートブーツ丈のん。
アーリー→白タンクトップ。スネークっぽい英字プリント入り。黒Gパン。
JIN→黒スーツ。青銅仮面で周りに鋲付。

あの畳みかけてくとこからの耳元でちっちゃく手拍子して煽るのが今日はなくて残念だったんですけどこぉーんなに近くで見れるんだったらもう全然いいですっ!(何が?)そう言えばー。この日はJu-kenの唇が真っ黒くろでえーっと…塗り過ぎててむしろ怖い。(おい)ちょっ!…ちょっと下がっててもらっていい??(おぶおぶ)なにげに夜叉なんですけどぉー。(爆)で続いてMADE IN HEAVEN。この曲だっけ?はいのんが頭抱える仕草してこめかみに指当てるいつものぽぉず。最後の方で上見上げて完全に逝き顔曝してましたからね。(え?)何だかもうそれ見れただけでもきゅんきゅんしちゃうー。(逝ってろ)で次DOLLY。えー?!ここでDOLLY来ちゃうー??(何)…だからJu-kenがその顔でロボットダンスしたらますます怖いんだってば…。(だから)ではいのんがJu-ken側来てくれて煽りー。跳べ跳べー!ってぽぉず(手の平上向けてひらんひらんさせるのん)して1人1人指差して来い!来い!みたいなん。で吠え顔してその後いいぞっ!みたいな顔で戻って行かれますた。Ju-kenはKAZ側行ってKAZ&Ju-kenで絡みー。でここでMC。

「首洗って来たかー?大阪ぁーっ!今日で最後やからなー!今までより一番上へ行くぞーっ!今日が一番よかったって言わせてみろっ!逝けんのかぁー、大阪ぁーっ?!逝けんのかぁーっ!言葉だけじゃなくて態度で示してくれよーっ!もう今日はずっと暴れ倒して行くんで!付いて来れんのかぁーっ?!悔いを残すなっ!いーっくでぇーっ!すぃぃぃぃぃぃ〜〜〜??(ばぁにらーっ!)」でSWEET VANILLA。この曲だっけ?舌べぇーっ!って出して真ん中に足で蹴り入れてから始まりー。気付いたのだけれど。(は?)あたしの斜め後ろぐらいに高校生ぐらいかな?の男の子がいててものすんげぇ暴れたくっててあたしもついつい「負けてらんねぇっ!(は?)」ってのでいつもより調子よく飛ばしてたのだった…。おばちゃんなのに…。(黙)最後まで生き残れるかしらん?(おぶおぶ)でも最後なんだもんっ!いいよねっ!(だからお前、明日仕事あるから!)この曲の時にはいのんもヘドバンしまくりで頭もっさくれてヤンキーのゼントみたく前にがぁーっ!って流れてたんだけど頭振ったら直ったー。形状記憶ー。(おい)で続いてTIME GOES BY。はぁぁぁぁぁぁ…。これでちょっと休める…。(おい)この曲でだったっけ?はいのんとJu-kenが真ん中で向かい合って弾きー。でここでMC。でもちょっとはいのんが喋り出すまで間があったのかな?でもちろん「はいどぉーっ!」コールもすごいわけだけどあたしのいるとこがJu-ken側だったせいなのか「じゅぅけぇーんっ!」コールもすごくてそれに応えてにっこりしたり手振ってるJu-kenがかわゆすvv

「いえーい。今まで36公演やってきたんですけど。この本数より何より何がすごいってずっと666で遅れんと始まっとってやれば出来るんやん!って。この中で俺が一番遅刻しそうでテンパってたんですけど今はかなり余裕でその時間を迎えることが出来ました。もう全然大丈夫。ずーっと気になってんねんけど…そのぉー…頭ちょっとだけしか出てへん子はそれ、見えてんの??こっちから見てこんだけ(顔半分ぐらい??な感じ)ぐらいしか見えてないねんけどもっと柵の方まで下がったらよお見えるんちゃうん??…嫌よねぇー。(笑)嫌なんだよねぇー…。(苦笑)ま、そういうのも楽しいんや??楽しいからいっか!えーっと…7月から始まって…もう今日タンクトップ着てたら寒いなぁーって。そんな季節になったんやなぁーって。(しみじみ)早いねぇ…。あと世の中のことなぁーんも知りません!(きっぱり)テレビとか見ないでしょ?オリンピックも始まったと思ったら終わってて。…総理も変わったんでしょ?(麻生ー!)…あ、そう。(まただよっ!)ガキの頃に戻ったみたいやったねー。子供の時とか総理誰とか知らんくってもよかったやろ?(確かに…)今日で大阪終わりやなー!…まだ東京もあるけどこれで最後みたいな感じで。ま、旅は今日で最後やし。修学旅行もこれで終わりやなー。同じ釜の飯を食い…や、同じ酒を飲み交わし、かな?(笑)それも最後やからなー。大人の修学旅行。みんなこのツアーどうやった?ちょっと聞いてみよっか。じゃまずJINちゃんから。」JIN「(全部録音声で)最高でした!最高でした!さ、さ、さ、さ、最高でした!(無駄にいい声ー!←爆)」は「次、Ju-kenは?」Ju-ken「最高でした!さ、さ、さ、さ、最高でした!(JINちゃんの真似ー。しかも自分の声でー。笑)いや、ホントに楽しかったですっ!」は「じゃアーリー?」アーリー「…(ちょっと悩んで)最高でしたーっ!」は「んじゃKAZは?」KAZ「ホントにね最高のツアーが出来てますー」は「いいタイミングで誕生日もあったしね?」KAZ「そ、昨日誕生日だったしねー。みんなに祝ってもらって嬉しかったんだけど後が大変で…。(苦笑)ずーっと朝までみんなに飲まされてて今日ライヴ出来んのかなー?っていうぐらいだったんだけど…。(何飲んだのぉー?!)テキーラ。(何杯ぐらいー?)…や、もうちょっと分かんない。でもねぇーまだまだ東京もあるしねー。楽しみたいですっ!」は「ね、そんな感じで。…(はいどはぁー?!)俺?俺は最高に決まってんじゃんっ!まだまだ今日は暴れるからなーっ!大阪…次来る時はアルバム作ってそのツアーになるから今やってる曲はもうやらへんで?(えー?!)…ウソだけど。やらへんってことはないけど(苦笑)少なくなるで??今のうちに聴いときやー。こっちはそういう気持ちでやってんだからよっ!分かってるー??じゃ次はちょっと静かな曲…(なんかちょっと噛みかけて舌ぺろって出してKAZの方見る)ホライズン聴いてください」

でHORIZON。まさかこの曲が来るとはっ!って感じでしたねい。びつくり。この曲だったかなー?KAZがギターの調子が悪くてちょっと袖に引っ込んでギター取り替えっこして来たりしてましたねい。はいのんは気にせずがぁーっ!っと弾いてましたねい。で続いてJESUS CHRIST。この曲の手広げてく感じがいいよねー。(うっとり)こうはいのんの歌声に包まれる感じがして気持ちいいー。…って実際はがっつり踊ってるんだけどさ。(苦笑)で次COUNTDOWN。この曲の時だっけ?KAZがこっち側来てくれて煽りー。ギターネック突き出して触らせまくってたかと。で続いてIT'S SAD。いつもいつもJu-ken前が多かったのでついついJu-kenがぐるんぐるん廻りながらベース弾いてるのと煽りまくられるのとですっかりはいのんの首ちょんぱをついぞ一度も見なかったことが判明。(は?)よそ様ブログとかでセトリ漁りとかしててそのまま読んだりしてると執行人が不在〜♪のとこでやってるのだとか??…つかIT'S SADで日本語詞あったんだっけ。(え?そこ?)アルバムとかシングルとか何でもそうなんだけど買ったらちょこっとだけ歌詞カードとか見て(それも歌詞はざっと見るだけで写真ばっかり見てる気がする…。黙)そのままカーステに持ち込んでヘビロテってパターンなもんで完全に耳コピっつか思い込み歌詞なのね…。(苦笑)だからあらためてじっくり読んだりすると「え?!そんなこと歌ってましたっけ??」とかってなる。(爆)最近カラオケとかも行かないしねー。(苦笑)もうこのツアーは終わっちゃったので次ツアーででも拝むことにしまふ。…ってか次のツアーでも歌ってー。(おい)…あ。でいつもの間奏のとこで暴れたくってて戻って来れなくて「……もぉ〜♪」から歌ってますた。(苦笑)ま、それも可愛いからいいよね。(え?)でインタミ→PERFECT MOMENT。真ん中付近のカオスっぷりはこっちからは全然分かんなかったけどこの日はドラム台に座って客側向いてたかと。ホントにこの日は殺人セトリだったもんでこのまたーりした曲が嬉しい。(は?)やっと空気が吸えるー。(おい)で次がFAITH。この曲の時だったかの頭抱える仕草に悶死。(は?)途中入り込み過ぎて真ん中でぺしょんこ座りしてたかと。でここでMC。

「まだまだ暴れんぞ、おらぁーっ!逝けんのかぁーっ?!最終日やからなー!悔いを残すなよー!俺に恥をかかせんなよぉーっ!」でペットボトルの水撒いて投げ入れー。でHELLO。今日のHELLOも祭りだ、わしょぉーい!(え?)KAZが真ん中スピーカー上立ってた時はいのんが跪いてKAZの手舐めー。ぎゃおす!その横でJu-kenも絡んでて手の運動繰り返してますた。(おい)でこっち帰って来てからどうにもベースの調子がおかしかったみたいでちょっと奥引っ込んで取り替えっこして来たんだけどまた調子がおかしいっつか肩紐のとこが外れちゃってそれをローディーさんに直して貰ってまた弾いてたんだけどまた外れて何回直して貰ってももうダメで途中座って弾いてましたねい。ちょっと目線が下がって面白いー。(おい)マイクの並びはだから奥からはいのん→KAZ→Ju-kenって感じだったかな。で曲入る前に座ってるJu-kenに言いたかったと思うんだけど「いい感じじゃねぇかよ、大阪ぁーっ!悔いを残すなよー!逝けんのかぁーっ?!Ju-ken逝けんのかぁーっ!(やっとこベース直して貰ってグーサイン)しんどいヤツは今のうち後ろ下がれ!大丈夫かー?!」でHIDEAWAY。もうここから先は先の見えないジェットコースターとでも言いましょうか。(は?)もうどこもかしこもカオス!じりりじりりと一歩ずつ前に行きながらノンストップで暴れまくり!隣のお兄ちゃんも加速度付けて逝ってるけどあたしもがんがん逝きまくりだじぇ、いえーいっ!(壊)で続いてMASQUERADE。この曲の時だったかな。KAZがこっち来る時Ju-kenと絡みながらにこにこしてて何かJu-kenが耳打ちしてKAZうなずきー。なにげにここも微笑まかぷるだよねー。(何)で次Lucy in the sky with Diamonds。…ちょっ!まだ終わんなぁーいっ!(は?)そろそろ死ぬるー。とか思ってたら「全然足んねぇんだよぉぉぉぉぉぉっ!!!!!!お前らぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!」って…マジで死ぬる。(おい)でもJu-kenも跳んでるしー。(え?)と「いえーい。あぁじゃぁ歌うか?…1つになろうか!次はみんなで歌ってくれる?」ってのでunexpected。…あぁやっと止まった。(おい)スピーカー前で耳は完全に死んでたけど頑張ってコーラス参加ー。でも片耳塞ぎながらだけど…。(苦笑)最後がぁーっ!と盛り上がってマイクスタンド蹴っ飛ばして捌けー。

……何かもう完全に燃え尽きた気がする…。ってまだアンコールあるけど。(爆)いつもアンコールに参加してないかめのさんですがほんつ完全にその気力はないでげす。(黙)つか熱気でチョコレート溶けてるんじゃね?(おぶおぶ)いちお最後まで完全な理性は捨て去れずとりあえずウエストポーチとチョコ袋が飛んでかないやうに前押さえながらの参戦だったんですけど。(苦笑)…なんか痴漢防止のやうな参戦体勢だな。(爆)ま、あまりに身軽に家から出て来る自分が悪いんだけど。(黙)でアンコール出て来る時にはいのん水撒きしてたけどかかんなかったよぉー…。(滅)今回そういう位置じゃぁなかったやうで。でペットボトルすんげぇ遠くまで飛んでたー。でJu-kenもどばどばぁーっ!って水ぶっかけ。アンコールのお着替えはJu-kenがJu-kenTシャツに着替えてたぐらい??かな??(ウロ)

で「いえーい。じゃあ最後に弾けよっか。悔いを残すなよー!明日はないからな!明日来ても俺らここにおらんからなー!逝くぞー!逝くでー!」でMISSION。本編からハンディ入ってたけどアンコール始まってからバー前通路??のとこにカメラマンさんが降りて映してたもんだからそのカメラに収まろうと群がる人でカオス!もう最後だから迷惑かけ逃げでいいっすよねぇ?(おぶおぶ)ここから暴れたくっても3曲ぐらいだったら知れてるしな!(え?)つか絶対Ju-kenこっち見てた気するー。(またかよっ!)でそのまま「Go To DMC!」のはいのんの掛け声で始まりましたSATSUGAIー。きゃー。前回聴いた時は初めてだったから「…何の曲??」って感じだったけど今度はがっつり参加出来ますー。楽しいー。ひぃーっ!もう押しくらまんじゅうに巻き込まれたってかまわなーい。(え?)逃げてたって始まらなーい。(は?)最後まで跳び続けるだけー。(おい)「さつがぁーい。さつがいせよぉーっ♪」だけ聞き取れたけどメルヘンちっくな歌詞ってのはじぇんじぇん無理ですた…。ま、耳死んでたしな。(爆)権利関係難しそうだけどDVDに入れてくだせぇ。(ぺこりぺこり)でそのままのモードで突入しますた!MIDNIGHT CELEBRATION。もうこの曲で終わりだと思ったら顔歪んで泣きそうになったけどここでめそめそしてるヒマはないのっ!この曲入る時だったかな。オープニングと同じく緑のレーザー光線の檻とスモークがー。Ju-kenがレーザー手の平でがぁーっ!と上に持ち上げて行ったりまた下げたり繰り返しつつ。はいのんは真ん中から首突き出して煽りー。もうギターも持たずにごんごん歌ってるしもう最高ー!完全に死んだ。(は?)で最後Ju-kenが水口に含んでぶぅーっ!って吐き出すの3回ぐらいやってて水浴びたー!…ってこれも聖水?(え?)タオルもほぉーいっ!って投げ入れてたかな。で捌ける時真ん中ではいのんとKAZが肩組んでどう??みたいな感じで裏ぶぁんぷすぽぉずでカメラに向かっておられますた。ではいのんもピック撒きまくりでKAZもずーっと順番に1つ1つピック撒きまくってたー。…けどどれも取れず。(黙)で最後はいのんが「愛してるよー!また会おうぜー!」で投げちゅぅしまくりで手振り振りしてJu-kenと肩組みながら笑顔で喋りながら舞台袖へー。でアーリーが前に出て来てくれて銀テープクラッカーぱぁーんっ!って炸裂。で最後アーリーが手渡ししたスティックを6人ぐらいで奪い合いしてたのかな。あたしの3、4人横の最前の子にたぶん渡したと思うんだけどその後ろの列の子たちからも手が伸びててその握ってる女の子の形相がもう人殺しそうな勢いで怖っ!でスタッフさんが2人がかりで止めに入ってたし…。(黙)すげ。でまたまたスピーカー前まで出て来てくれてみんなの手タッチしまくりであたしもばちーんっ!って触ってくれたー。(喜)でもみんなアーリーの手タッチするのに必死でものすんげえカオスになってて最前の子とか頭とか乗っかかられたりしてたからあたしが手触って引く時にきっ!って下になってた子に睨まれたんですけど…。つかあたしのせいだけじゃないんですけど。(小)だってあたしも後ろから押して来た人たちに足踏まれたしそれでバランス崩れて他の人の足踏んだも。(やっぱりかー)…もうお互い様だよね。(爆)

で外に出たのはいいんだけどもうマジで嵐の中飛び出して行ったんですか??ってぐらいに頭っからびっしょびしょで(暴れ過ぎ…)ちょっと自分的に情けない格好だったんですけど。(苦笑)でもピックが取れなくてもスティック争奪戦に加われなくても全部他力本願チケなわけだし(5日は一般チケだったけど)ご褒美がもらえなくても参戦出来るだけで充分!いっぱいいっぱい協力してくれたお友達たちに今更ながら多謝。(ぺこりぺこり)それにブツはげっと出来なかったけどアーリーの手触ったしー!つかがっつり当ててくれたし!たくさんたくさん楽しくて長いと思ってた7公演だったけど終わってみたらあっちゅー間ですた。(え?)そう言えばー。追加過ぎた辺りから気になってたんですけどライヴ終わってお家帰ったらビミョーに顎が痛いっつー奇病が…。(は?)たぶん距離が近過ぎて毎回毎回必死になって煽られたらアピるっつー反応を繰り返していたためその時に思いっきり口開いてたんだと思われ…。(バカ)こっちからはいのんとかJu-kenを見る分には「超かっけぇーvv」ってなるんだけどあっちからあたし見た時は口がばがば開けてるし汗だくだくだし髪の毛びちゃんこで張り付いてるだろうし何せいっぱいいっぱい過ぎて「…あれはアホ??」って思われてるんだろなー、と。ちょっと冷静に考えてしまいますた。(反省)ま、死んで打ち上げられてないだけマシ…なのか?(爆)今回レポのあっぷも遅くてしかも無駄に長くて最後まで読んでくれてホントありがとですーん。(ぺこり)そうそう。ぱぴまるさんからいただいたチョコレートもちゃんと溶けずにお持ち帰り出来ますた。(笑)美味しくいただきますたー。ありがとですーん。(ぺこり)次ツアーも無事参戦出来ますやうにー。(念)…つか次はぜひともホールツアーにしてくれ。チケ取れないから。(爆)なむ。それよりも国試日程と重ならない日程でぜひともお願いしまふー。(おい)