VAMPS TOUR 2008Zepp Osaka
2008. 10. 3

はい。今日も順調に通っておりまつ、Zepp Osaka。(爆)この日はキリちゃんぷれぜんつなチケで参戦させていただきますた。元々あたしはライヴとかお友達と参戦することってまずなくてほとんど1人参戦なわけで箱ライヴともなるとますます1人参戦率が高くなるんですけど(箱ライヴだと特にはぐれまくりになるしあたしの暴れっぷりに引く人もいるかと思うので(どんだけ??)よっぽど誘ってくれるか同じ日にライヴ参戦する予定があって一緒にチケ取ってくれるお友達とかじゃないとなかなかないのだった。苦笑)手違いがあって「ごめんー。2枚取れちゃったよー!」ってことで「譲りますとかで知らない人に譲るのも何だからもしかめのんの方で誰か一緒に行きたいとか思ってる人とか心当たりあればそっちで探してもらえるかなぁ??」ってのでまずはgrapeちゃんに打診。が。「10月の予定は今からじゃちょっと分かんないよー。確実に行ける人がいたらそっち優先してくれた方がいいと思うー。(日曜日は遠征で参戦けていしてるけど土曜日はライヴなかったしねぇ…。そして今は3月…。黙)」ってことでぱぴまるさんに聞いてみたらば3日はまだチケ確保してないから「行けるんだったら行きたい!」って言って貰ったのでお譲りすることにー。チケットはその後H1077と1078になりますた。平日だから生駒駅まで車でパパリンに送って貰えば電車で1本なのをいいことに(は?)超やる気なさげな普通のTシャツ(マジでグッズでも何でもなく…。黙)とパンツな格好でしかも荷物はロッカーに預けるのがもったいない(おい)ってのでウエストポーチに「チケットとー電車賃とードリンク代とー何かお茶とーそれでいいよねっ!」(え?)な必要最低限(しかもお金も必要最低限過ぎて何も出来ませんが何か?爆)しか持ってないし家からそれでそしてしかもぎりぎり到着…。(最低)VAMPARKの時に「4時過ぎには行きますよー」とか言ってたくせに4時過ぎに電車に乗った人…。(えー…)会場着いて無事ぱぴまるさんとも合流出来たんだけど「もしかして(荷物)それだけー?!」とかんなりびつくりされる…。すいません、てけとう過ぎて…。(苦笑)そんでもってZepp周りってほんつなぁーんにもなくて。確かトイレは隣のワインミュージアムでキレイなのがあったはずー(そして個数もそれなりにあったはずー。でもそれはもう4年も前の話ー。←爆)とぱぴまるさんとそのお友達を引き連れて行ったのはよかったんだけどがっつり閉鎖されてね??(おい)閉鎖してるんだったら看板の文字降ろしとけよー!(だから)で「すいません、すいませんっ!(滝汗)」とまた来た道を引き返してZepp隣のお店へ。でも。「注文していただかないとトイレだけのご利用は出来ません」とおっさる。(どーん!)あたしはお金もないので(バカ)そのまままたーりしてただけなんですけど注文してトイレの列に加わったぱぴまるさんたちも一向に前に進んで行かないってので「やっぱりもう会場の中で行くー!」ってことで開場待ちの列に並びに行くことに。

えーっと…さりげに場所間違ってますた。(え?)A100番台までの列に加わってますた。(焦)でスタッフさんが「H1000番台の方上上がってくださーい!」って言われてびっくりして走ったりしたんですけどお約束で上の列はまだ番号回って来てなかったよ…。(黙)でぱぴまるさんがロッカーに荷物預けに行って戻って来たらちょうどいいぐらいの番号になってたかな。今日はKAZ側で参戦けていー。初KAZ側。(は?)7回も行くんだからいろんなとこで観てみるのもよかろうもん。(は?)でもKAZ側やはし混むねぇ…。無事ぱぴまるさんのお友達たちとも合流出来て待ちー。「トイレに抜けたら帰って来れなくなるかも??」とか言ってたら一緒の列にいたおねいさんが「今だったらまだ大丈夫だと思うよ?もう10分もしたら絶対戻って来れなくなるから今のうちに行くんだったら行っといた方がいいよ?戻って来たらちゃんと空けたげるから」っておっさるのでみんなは順番に行ってますた。(あたしは行ってないけどー)でぱぴまるさんは攻める!ってことだったので「頑張ってくださいねー!(え?)」ってお見送りしてそのままあたしは壁際で参戦することに。そうだー。この日2階Ju-ken側関係者席っての??(通路になってるとこに椅子が置いてるでそ??)にグッズのトートバック(この日は青色)持った人たちが2人スタッフさんに案内されてお辞儀交わしたりして挨拶してたんだけど誰??(おぶおぶ)メンバーのお友達??はたまた家族??ぱぴまるさんと「あんなとこ案内されるんだから相当関係者だよねー??いいなーいいなー」言い合ってますた。(苦笑)でまたまた660からの押しでがっぽり空いたとこに潜り込んだはいいんだけど。どっ!(え?)あたしの前に厚底は履いてないけどあたしよりちょっと背高いか同じぐらい(あたしが厚底履いてて同じ高さなのだから分かって←)のぢょしでしかも髪の毛も長いのに全然まとめてもなくてばらっと垂らしててじゃーまーっ!(怒)そしてがたいがいい…。(滅)どうすんだよどうすんだよー。(滅)背中もがっつり開いたお洋服だし迷惑ったらない…。ぬおーっ!そんなことを気にしてても仕方がないので何とか楽しめる位置を探さなくてはー。でもむーりー…。とやってたらもう666だおっ!

えーっと今日は3日目と同じで幕振り落としなオープニング。はいのんがギター持って吊り落としで落っこちて来る(おい)んだけど今日はJu-ken側に降って来たやうに見えますた。これって見る場所によって違って見えるのかなぁ?(おぶおぶ)でまず1曲目はJESUS CHRIST。で件のぢょしはヘドバンする時はちょっとかがんでくれるんだけど相方さん(ぢょし)と隣り合わせで参戦してて一緒になってヘドバンしてて相方さんはそのあたしの前の子の背中掴んでかがむのね??そんなだから倍スペースがいるのよぉぉぉぉぉー。腰突き出してる分あたしの立ちスペースが少ないぃぃぃぃぃぃー。あう。ま、とりあえず衣装チェックー。(おい)

はいのん→黒シャツでペイズリー柄っぽいのん??太ももぐらいまでの丈のん。ぐりんぐりん輪っかネックレス。Gパンはダメージパンツっぽくて太ももあたりとかが破けてるやつ。黒ロングブーツイン?
KAZ→黒パーカー(幕上がった瞬間パーカーのフード被っちゃってて誰か分かんなかったんですけど…。苦笑)髪留めは前部分だけ鋲付 右手黒肘丈リスバン、左手グッズリスバン 黒七部丈カーゴパンツ 黒ショートブーツ
Ju-ken→黒シルクハット(2曲目で脱ぎ) 黒半袖シャツ(胸ポケットベージュの別布) 南京錠ネックレス? 黒カーゴパンツ
アーリー→白タンクトップ(大阪2日目と同じ) 黒パンツ
JIN→銀色仮面 黒スーツ 黒シャツ

…もうねぇちょっと諦め入った…。(は?)だってヘドバンしてない時は腕上げてトランス系のくねりっぷりなんだも。見えないっつのー。これで後ろが詰まってたらそれに便乗して蹴り入れたいぐらい(爆)なんだけどそうもいかないしさー。(滅)とにかく他人の髪の毛が絡まって来るほどやなもんはないので(どよん)そうならないやうに極力避けつつ参戦で。続いてMADE IN HEAVEN。この曲だったかなー??はいのんがJu-ken側に走って行ってスピーカー上で煽りー。あぁ…やはしJu-ken側行くべきだったかしらん??(おい)あ。そうそう。アーリーなんだけどー。(え?)最初初めて見た時なーんとなく「ちょっと…sakuraっぽい…??」とか思いながら見てたんだけど(あんまり見てなかったけど。←爆)よくよく見たらサッカーの前園(ごめんなさい。サッカー詳しくないのでてけとう言ってるかもでつ。つか顎鬚だけじゃね??似てるの。爆)と東儀秀樹足して2で割ったやうな感じか??(は?)上品そうなんだけどーワイルド??(分かんねぇよっ!)思わずちょっと素に戻る勢いでつ。(おい)次がDOLLY。この曲だったかではいのんがKAZ側スピーカー前まで出て来てくれて煽りー。つばがんがん吐いてましたけど。曲途中Ju-kenが右側(KAZ側)からしゃがんではいのんと絡み。この日は相手してなかったかな。(おい)でここでMC。

「大阪ぁー!首洗って来たかー?!逝けるんか大阪ぁー!!大阪4日目なんでちゅけど。(はうん)たこ焼きはまだ食べてません。でも毎日毎日飲んでるからなぁ…。お前らたこ焼き食べるんか??(食べるー!)ふうーん。何かだんだんいい感じになって来てんなぁー。でもまだまだ逝けるよなぁ??!!大丈夫かー?!逝けへんのやったら家帰ってー。逝けんのかぁー?!逝けへんやつっ!(弾みで「いぇーいっ!」って言っちゃってる人たちがちらりほらり…。苦笑)えー?!逝けんのかぁ??!!じゃいくでぇ〜?すぅぃぃぃぃぃ〜??(←ここすんげぇ溜め。でばぁにらぁー♪)」

でSWEET VANILLA。舌べぇーっ!って出してスピーカー上で煽り。結構Ju-kenが何回もはいのんに絡みに行ってたかと。KAZ側からだからちょっと見えにくかったんだけどあんまり向かい合って弾いたりとかのはいのんからの絡みはなかったやうなー??あれ??(おい)あ。KAZがヘドバンするたびにフードかぶっちゃっててちょっと可愛いーん。(は?)続いてTIME GOES BY。ほんつこの曲人気あるんだね。(え?)あたしはそんなでもないんだけど(嫌いって言う意味じゃなく)この曲始まったら「わぁーっ!」って拍手起こるじゃないですか?しかもほぼ毎回。そんなにみんな好きなの??(おぶおぶ)だって別にセトリに毎回入ってるしレア曲ってことでもないし今回両A面扱い(この言い方が年バレるっつのねぇ…。苦笑)だからやって当たり前なんだと思ってるからそこまで…って感じなんだけど何でなんだろねー?(素)でI CAN FEEL。バックスクリーンに英字でこれまたFeelとかSad?とか流れて行くのが見える。こう始まる時に光の線みたいなの??がマトリックスみたくPC記号がだぁぁぁぁぁ…と流れて行ってるのかと思ったらただ線だけですよねぇ??(おぶおぶ)単語だけが大きく表示されてるってだけで。昨日はMeltingとか見つけたんだけど今日はスルーで。でも毎回同じっすよねぇ??最後はごちゃっとその大文字で流れた単語??が真ん中に散らばってるのが映って終わるのかな。でここでMC。

「いえーい。ずーっとライヴやってると世の中のことが全然分かりません。えーっと…今気になってることはぁー……総理はもう決まったん??(決まったー!)え?決まった??誰なん??(麻生ー!)…え?あ、そう。(爆。この時Ju-kenがJINさんと金網ごしに喋ってたかな)…いやいや、狙ったわけじゃなくて。(苦笑)あれって国民関係ないよなぁ?選挙とか。(ないー!)ふーん。あ、そう。(だから)…いやいや、だから狙ってないねんで??あ、そうって俺、口癖やもん。(Ju-ken、笑いながらはいのんのこと「え?!」みたいな顔で見てたし)台風は…もう行ったな。(笑)他何かある?あー!何か火事あったみたいやなー??え?あれって難波なん??ふーん…。あとは?(ポニョー!!!)…は?(ポニョぉぉぉぉぉっ!!!)何言ってんの??(ポニョ歌ってぇぇぇぇぇっ!!!)…アホちゃう??(ぽぉにょっ!ぽぉにょっ!)はいはいはいはい、分かった!じゃぁ今日はJu-kenがポニョ歌ってくれるって!(Ju-ken、「はぁぁぁぁぁっ???!!!」みたいな顔。ドラムだがだんっ!煽り)な??」J「あにぃー、そりゃないっすよーっ!(歌ってぇぇぇぇぇっ!!!)……ぽぉにょぽにょぽにょさかなのこぉっ!はいっ!(ものすんごい絶叫口調でさかなのこ〜♪とか音程なしで投げやりやったし。そしてしかもちょっとロック。苦笑)」は「…すごいなぁ…。って俺らそういうバンドちゃうからね?(はいどもー!)…え?ぽぉにょぽにょぽにょさかなの子〜♪でしょ?(本家より可愛いっつのvv)…だから俺らそういうバンドじゃなくて…。(裏ピースサイン。KAZもそれ見て笑ってたし)君ら帰ってから言うやろ?ポニョ歌ったんは…昨日か。「昨日ーポニョ歌ってもろてぇーん!あんたも言うてみ?歌ってもらえんで??」とか言うてるやろ??やめてやー。じゃあ次はえばぁぐりーん聴いてください」

でevergreen日本語ver。ちょっと声はしんどそうかなー。「ずーっとぉ〜♪ずーっとぉ〜♪」のとことか押し気味で歌うから余計そう聴こえるのかもだけどさすがにお疲れっぽくもアリ。続いてCOUNTDOWN。この曲だっけか??Ju-kenが片足でぐるんぐるん飛び跳ねながらベース弾いてましたねい。えーっと…なにげにJu-ken目線が多いのはちょっとばかし最近Ju-kenお気に入りかなーなんて。(は?)こぉ〜いぃ〜しちゃったんだ、たぶん♪でしょうか?(バカ)acid androidのtomoくんに通じるものがあるようなないような。(は?)ま、ツアー限定なんですぐ忘れちゃうんですけどね。(爆)だって真ん中のはいのんは前のぢょしがかぶって見えなくなるんだも。もちょっとはいのんが大きかったら…じゃなくて!もといあたしがもちょっと背が高かったらって話なんですけど。(苦笑)この曲だったっけー??分かんなくなってるんですけどKAZが真ん中スピーカー上でギター弾いてる時はいのんが前にかがんでギターの弦舐めてたんですけどぉー。手もついでに舐めてた??!!いやぁーん、もうー!(何?)最狂すぐるー。(は?)で次がIT'S SAD。この曲もJu-kenぐるんぐるん回りながら片足立ちでベース弾いてたお。この曲の時だったかなー?Ju-kenがKAZ側来てくれてスピーカー横で煽り。でそのまま膝立ちでベースがぁぁぁぁぁーっ!って弾いてくれてかっこよすーvvまぢで堕ちる。(言ってろ)

でちょっと暗くなってインタミ→PERFECT MOMENT。今日もドラム前に座って客席側見ながら弾き語り風なはいのんでつ。ちょっとは救出が少なくなってるのか??(おぶおぶ)暗いから見えないってだけなんだろな。はふ。やぁーっとこの静かな曲続きのとこで件のぢょしの長い髪の方の子が後ろに下がって行った(たぶん休憩だけ…)んでやっとこ視界がちょぉーっとはマシになった気がする。ま、これでちょとまたーりしてクールダウンって感じでしょうか?(おぶおぶ)で次がSEASON'S CALL。これまた斜め後ろでヘドバンの暴れっぷりが始まったのでじゃーまー。(どよん)腰に当たっとるわーいっ!前にいなくても気になるってどうよ?(爆)それはさておき。(は?)この曲だったかなー。Ju-kenがKAZ側来た時にKAZとからまりんこでこう自分が弾いてるピックをちょいちょいって取り合うようにして投げまくりー。でKAZがJu-ken側行っちゃってる間にマイクスタンドのとこに刺さってるKAZのピックぜぇーんぶJu-kenが撒いちゃったYOっ!(笑)またこの2人で絡みまくってる時のKAZが超楽しそうで「あー!笑うんじゃーん、全然ー!(は?)」と思っちゃって微笑まー。何かさーあんまりKAZって笑ったりしないでしょ?(え?)ここまであんまりKAZが楽しそうなとことか見たことなかったからちょっと嬉しくなっちゃったよ。メンバーみんなが楽しそうにしてるのが一番いいわ!でMC。

「いえーい。楽しんでる?楽しんでるか大阪ぁー!!今日はアーリーが喋ってくれるらしいから」ってことでアーリーに振り。このアーリーが喋ってる間KAZの横に立ってにこにこ笑いながら喋りかけたりしつつ見てましたねい。かぷるかっ?!(爆)あ「大阪ぁー!楽しんでるかぁ?!大阪来てる間に大阪弁覚えて帰ろ思て。や、札幌も名古屋も福岡も行っとったんやけど。ぼちぼちいけとるんか?…や、ぼちぼちやったらあかんやろっ!どないやねん?!男はおるんかぁ?男はどんな感じやねん?楽しんどるんかー?…ぼちぼちやな。(苦笑)女はどないやねん?楽しんどるんかぁー?!男はここ(胸とんとんってする仕草)に女は子宮に響かせたるからっ!いくでぇーっ!」…もうこのニセ大阪弁(爆)のイントネーションがおかしすぎ(そんなアクセントにはなりません)てはいのんも途中ぶっ!って爆笑したりしててかわゆすvv後でちゃんとした大阪弁を教えてあげてくだはい。…あ。でもはいのんもまたーり和歌山弁だから生粋の大阪弁じゃないのだった…。(おい)ま、いっか。その辺はアバウトで。(え?)

でLOVE ADDICT。もうおったんが跳べー!言うんでもう跳びまくりー!あたしも1.5人分すぺいすで暴れたくってやるぅー!(爆)前に後ろにジャンプしまくり。足踏んじゃったらごめんなさって。(は?)えーっと…もうマジで暴れまくってたんで曲ごとのメモとか全然残ってないんですけど…。(苦笑)悶えるほどの可愛さも何もぶっ飛んじゃっててこっちもすいません…。(汗)で続いてHELLO。こうスピーカー上で煽りながらぐるぅーって見回してそのままぴょぉーんっ!ってジャンプして始まりー。この曲の途中??ではいのんペットボトル水撒きながら投げてたかな。でこの曲だったと思うんだけど。スピーカー横でKAZの後ろにそそそぉー…って寄って来て肩のとこからちょこんって首乗せて出してあひる口でうぃーっ…って見回し。もう「どう?どう?羨ましいやろぉ〜??」みたいな得意げな顔ったら!でそのままちゅぅ顔してKAZのほっぺにちゅっ!KAZ本気で困ってたよ…。喜んだりはしてなかったけど悩ましげな顔でしたことよ。(は?)でMASQUERADE→HIDEAWAY。これまた本編最後だと思ってがぁぁぁぁぁっ!!!!!っと暴れたくってたので何にもメモが残ってないんですけど…。(黙)あたしのヘドバンっぷりとか…それはいいですか、そうですか。ここでの捌けは淡白だったんじゃなかろうかと。もうステージ上もこっち側も燃え尽きたー!な感じでいっぱいいっぱいですた。で本編終了ー。

アンコール待ちちう。そう言えばあたしの周りってば件の迷惑ちゃん(爆)もだったけど背中にちっちゃい羽根付けたゴスロリ嬢もいたのだった…。暑苦しいぞっ!ま、背中から飛び出てるほどのサイズじゃないからいいようなものだけど後ろで見てたら激しく気になって仕方がなかったであろ…。(黙)なーんか真ん中行かなかったら何やってもいいってもんでもないと思うんだけど…。でいつもの「ぶぁんぷすっ!(ぱんぱん!←手拍子)ぶぁんぷすっ!(ぱんぱん!)」は加わる気がしないし。(おい)ま、そんなこんなでメンバー再登場ー。はいのんはJu-ken側でペットボトルの水撒きー。でそのままペットボトル投げ入れ。KAZもペットボトル水撒きやってたよ。Ju-kenは例のごとく(は?)おしっこ水撒きでありんした。(だから)衣装チェンジの方ははいのんがグッズTシャツに、KAZがグッズ黒タンクトップに、Ju-kenは黒タンクトップで昨日と同じく背中にチャップリン風のプリントが入ってるやつ(後で気が付いたけどJu-kenグッズTシャツなのね)にお着替え。でMC。

「お前らの暴れる時間がやって来たぜー!かかって来いよ、大阪ぁー!跳べー!跳べー!ぶちかまさへんかったらケツの穴にたこ焼きぶち込むぞっ!ってKAZがさっき言ってました。楽屋でもうそればっかり。(笑)逝けるんか、大阪ぁー!なめんなよ、大阪ー!…俺は舐められるの嫌いじゃないけどな。(にやり)そういうテクニックはあるんか、大阪ぁー!いっくでぇー!!!」

でMISSION。もう最後は出し切って逝かなきゃだよねー。「跳べー!」言いまくってたかな。Ju-kenもぴょんぴょん跳んで煽ってくれるし楽しすぐるっ!結構途中客に歌わせてたんじゃなかろうか??サボってる??(爆)続いてGLAMOROUS SKY。今日はこっちかー。あたしの初日でこの曲聴けてるし次の日はSATSUGAI聴けちゃってるからあとはどっちが来るか?!ってだけなんだけど。(苦笑)無理くり女の子の曲をはいのんが歌ってるからちょっと苦しそうだよねー…。ま、しょうがないんだけど。でもどっちも考えてみれば映画タイアップ曲だしみんなが知ってる(?)曲ってことではインパクトあっていいのかもね。…ってあたし、結局どっちも歌詞知らないままなんですけど。(爆)続いてLucy in the sky with Diamonds。ルーシーの歌い方って効果入れてないよねぇ?(おぶおぶ)エフェクトとかかけてないよねぇ??いつもそうなんだけど最初のとこは何だろ??ちょっと歪んだ少女の声っつか老成した少女の声っつかそういういめいじ。(どんなだよ?)で盛り上がって来るとこははいのん独特のデス声って感じで。少女と少年が一緒の空間でせめぎ合ってるみたいな感覚なんだよねー。そういうのも面白くていいんだけどね。この曲のクオリティみたいなのは一定だったような気がしまふ。もうこの曲も跳んで跳んで跳びまくった!で最後がMIDNIGHT CELEBRATION。アンコールは3曲で終わるってのが分かってたから「あー!!!もう終わっちゃうー!!!」って感じで。この曲の時だったかな?Ju-kenがKAZ側に来てくれてスピーカー前で煽りー。ベースネック突き出して最前の子たちに触らせたりしながらそのままぴょぉーんっ!って飛び降りてバー前の通路みたいなとこたたたぁーっ!って小走りに自分のとこに戻って行って…でもどうやってステージ戻ったか見てないよー!(え?)その間はいのんがJu-ken側で煽ってたかと。でそのまま捌ける時はいのんがKAZ側端っこからしゃがんで最前の子の手タッチして行ってたー!(羨)KAZもピック撒きまくり。Ju-kenはKAZ側でタオル投げてたかな。アーリーはぽいぽいっ!ってドラムスティック投げ入れてぽてぽて歩いて行っちゃった…。結構長いこと手振ってくれたりいろいろしてくれてて最後はいのんが「また明後日なー!愛してるぜぇーっ!」つってますた。きゃーっ!(お前に言ったわけじゃないから)

で。はぐれちゃったぱぴまるさんがどの辺りにいるかが分かんないから壁際に下がって待ってたんだけどそれっぽい人がいなくて…。ぱぴまるさんのお友達さん2人が通って行ったのは見たんだけどちょっと距離あったし「ぱぴまるさん見かけませんでしたー??」って聞くのも何かなー…と思ってそのままスルーしちまったい。(小)でどんどん人が出て来る波に流されて扉外で待ってたんだけど全然通らないしー。見落としてはいないと思うんだけど…。でどうしよ??と思ってもっかい中入ってみたんだけどもうほとんど人いないし…。そのままフロア真ん中バーももう取り外してあったから反対側サイドまで行ってそのまま後ろの扉から出てドリンク交換に行っちゃったよ。(おい)でもう分かんないしぱぴまるさんともし会えたとしてもロッカーから荷物出すの待ったりしてるんだろうしー…とか思って駅に向かって歩き出しちゃった…。(薄情者)途中ぱぴまるさんから「今どこ??」って電話掛かって来たんで「ごめんなさいー。明日仕事あるんでもう駅向かっちゃってますー。会えなくてごめんなさいー!」ってお返事して「また日曜日会えたらよりちくですー。(ぺこり)」ってことでお家へ。(え?)パパリンに迎えに来て貰う都合もあったんだけどね。(苦笑)うーん…この日ははいのんとKAZの密着具合(は?)が見れたから楽しかったんだけどやはしKAZ側混むしラクじゃないなー、と。次日曜日は一般先行チケだからかんなり後ろの方で傍観するとして後はもうJu-ken側になりそうな気配。(は?)明後日は遠征組なお友達もたくさん来るし楽しみ楽しみvvにょほーん。