VAMPS TOUR 2008Zepp Osaka
2008. 10. 5

えーっと。この5日の分は最初は行くつもりにはしてなかったんですー。日曜日だしチケ激戦の予感だしお友達に一緒に申し込みして貰ってもどうせ当たらないだろうし大体日曜日のチケを抱き合わせで一緒に申し込んで貰うのも申し訳ないなー…(そもそもどの公演も一緒に申し込んで貰うこと自体申し訳ないんだけど…)ってのもあってスルーしてたんですが。遠征組なお友達は当然日曜日だしこの日狙いが多くて(その時は追加でまさか次の週の土日が出るとは思ってなかった…)「当たったよー!」って言ってるお友達が多かったこともあって久々に会いたいなー(だって次ラルクでライヴするとしたら3年後だしね。苦笑)と思ってモバイルで申し込んでみたんだけどさすがに落選…。(黙)「しょうがないよねー。日曜日なんだし…」と思ってたんだけどとりあえずぴあ先行でエントリーしてみたらば…取れちゃったよー!(驚)でもB325番だからさすがに前ブロックには突っ込めないなー、と。だってディストFC番号でH1200番近くまで出てるって言うしモバイルのAでもBで300番台だからそれぐらい出してるとして…もうあたしより前に1500〜1600入ってるってことでしょう?(おぶおぶ)それ、もう定員超えてね??(爆)なのでまたーり後ろで見ることけていー。

当日。…まぁた雨だよ…。(黙)5分の3は雨降ってるってどんだけ確率高いんだよっ?!つかラルクの時は台風来ててもどんぴしゃで当たったことないし雨降っててもライヴちうは晴れてたりあんまり雨男のいめいじはないんだけど…。だとしたらVAMPS他メンバーで強力な雨男がいるってこと?!(おい)まさか相方KAZ?!(爆)この日も無事ぱぴまるさんと島根のお友達たちと会えてしかも物販列に並んでおられたのをいいことに(え?)ストッキング(てっきりトートバッグがピンクだったからストッキングもピンクだろと思ってて「それだったらけばくなりそうだしいらないっかなぁ…??」と思ってたらどうやらグレーだったらしく。黒はもう初日に出ちゃってて買えなかったんだけどグレーでもいいっかなぁ?ってことで頼むことに)一緒に買って貰っちゃってその後grapeちゃんとそのお友達とSATちゃんと合流ー。でも。ストッキング、ウエストポーチに入らないおっ!(バカ。この日も体1つ、ウエストポーチ1つないでたちだったのだった…)でharuちゃんとしおちゃんも物販列に並んでてharuちゃんにDVDダビして貰うことになってたんだけど「ライヴにかばん持ってかないから後で送ってー!」ってめいるしてたしついでにストッキングも一緒に入れて送ってもらっちゃお!(おい)ってので「一緒に持って帰ってー!(迷惑)」って頼んで交渉成立ー。いいのだ、サイズとかないし。(そういう問題か?)みんなは当然でぃすとチケなので「もう並びに行くわー」ってのでお別れー。

でちまっと自分の番号のとこに並びに行ったんだけどちょうど橋の下(こないだあたしの初日に並んだ橋の下とは反対側…)だったし雨に濡れなくて済むー。(ほっ)どうせ番号のとこに並ぶっつっても会場前行ったらちゃんと10番区切りぐらいで呼ばれるわけだし今いるとこはかんなりアバウトにただいるって状態だけなんだと思うのに「あのぉー…チケット何番ですか??」とか聞かれる…。で「320番…」つったら「あ。もちょっと後ろかな??」とかって列に加わるんだけどだからここにいるのは関係ないからっ!つか何故あたしに聞く…??(その後2人ぐらいに聞かれた…)H番号持ってる時はすぐ呼んで貰えたっつか列も動いたのにBともなるとなかなかだねぇ…。(黙。その前に雨で傘持って移動してたりしてたせいでなのか入場が遅れてたとか何とか…)やっとこ6時半も回った頃列移動ー。遅っ!これってBの後にまだC番号も出てたけど時間内に全員入れたのか?(おぶおぶ)また傘はてけとうに会場前のバーにぶら下げて中へー。今日は前ブロックは攻めないって決めてたんでまたーり後ろで。つってもフロア一段上がったとこのバー前2列目って感じかな??フロア降りた一番後ろのとこにいようかなー?とも思ったんだけど厚底履いても背がさー…ちっちぇからさー。(滅)前に野郎とか来たら全然見えなくなったら困るし!ってので段上で待機ー。さすがに日曜日だけあってかいつもより全然混んでたね。たぶん平日は番号分の人数が時間までに来てないとかもあったと思うんだよねー。仕事帰りで間に合わないとか。場所的にもオフィス街とは線も違うし全然遠いし6時過ぎに着くのってビミョーだもんね…。でも日曜日は遠征組もだけど早い時間から会場来てるし番号分の人数が定時に揃ってるだけあってぎゅうぎゅう…。でいつものやうにカウント始まったらあっちゅー間に最前ブロックに人が雪崩れ込み始めるー!ぎょえーっ!!!バーの横ってちょっと隙間あるじゃないですか?人1人通れるか通れないかぐらいの。そこ通って前に人が走ってくんだよねー。つか最前ブロック取ってなくても後ろのバーの端っこ陣取ってて始まったら前に行くって作戦でもどうにかなったな…(え?)とか思ったんだけどもう遅いー。ま、ここでもよく見えるからいっか。モニターも頭の上にあるしな。(苦笑)

で666になって客電落ちてこの日はレーザー光線とスモークの煙幕。…ってことはあたしの初日と一緒だからー…LOVE ADDICT始まりか??と思ったらMADE IN HEAVENだおっ!おぉーっ!こりは新しいー!AパターンかBパターンぐらいしか違いがないと思ってた(で間の曲がビミョーに違うだけだと思ってた…)んだけど全然違うんだねー!(驚)10日間あるだけあるわ。(何)とここで衣装チェックー。
はいのん→黒王子様風長袖ひらひらシャツで前全開。(わくてかvv)太ももあたりまでのトレンチ丈 黒パンツはダメージGパン?? 黒ロングブーツイン
Ju-ken→黒シルクハット(2曲目で舞台袖に投げー) 黒野球部っぽいシャツ(は?)で背中にユニオンジャックプリント(これまた2曲目で脱いで黒タンクトップで前赤羽根っぽいプリント入りで背中は赤墓標っぽいプリント入り) 黒パンツでジッパーポケットがいっぱい付いてるカーゴパンツっぽいのん
KAZ→いつもの黒ターバン 黒ベスト前開きで下白タンクトップ(黒英字プリント入り) 右黒リスバン 黒七部丈パンツ 黒ショートブーツ
アーリー→白タンクトップで黒首周りと袖縁取りあり 黒パンツ
JIN→黒執事ー。(爆) 銀仮面 キーボード横にアメコミ風人形??が2つも飾ってあったんだけど…いつもあんなのあったっけ??(素)

なーんかフロア上ってバー掴んでる人たちはそれなりにノリよかったけどそうじゃなかったらかなりまたーりモードなんだねぇ…。あたし1人で暴れてたら浮いちゃうじゃんっ!(焦)…ま、構わず暴れてたけれどもっ!(おい)つかモニターなんだけどさー…すんげぇ遠いのね、映像が。どっから映してんだよっ?!ぐらいに遠いのー。肉眼で見た方が全然近い!あれ、何のためにあるんだろ??(おい)会場内じゃなくて外ロビーとかに置けばいいやうな感じの。(進行状況だけ見れるぐらいだね)なのでほぼ気にしてません!続いてIT'S SAD。えぇーっ?!ここでそれ来ちゃう??(おぶおぶ)この曲だったかな?はいのんがJu-ken側走って来て煽りー。見えるわけないけどぎょわぁぁぁぁぁっ!!!って手振っときますた。(え?)でSWEET VANILLA。いやーん。それは「すぅぃぃぃぃぃ〜〜??(ばぁにらぁ〜♪)」って掛け合いがやりたいのよぉぉぉぉぉっ!(叫)いきなり来ちゃやー!(我侭)…ま、しょうがないから跳ぶけど…。(は?)でもなーんとなくあたしとその周りの空気が違うやうなー…。(おぶおぶ)ま、楽しまなくちゃ損だからねっ!(え?)でここでMC。

「大阪ぁーっ!首洗って来たかー?!逝けるんか、大阪ぁーっ?!声だけちゃうやろな〜?!声だけじゃなくて態度で示してくれよー!う゛ぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!」でTHE OTHER SIDE。…ってえー?!ちょっ!大阪で初めてじゃね??ひぃぃぃぃぃっ!!!!!!一瞬「聴いたことあるけど何の曲だっけ??」とか思っちゃったよ。(爆)続いてTIME GOES BY。そうそう。KAZが上に着てるベストがぶっかぶかでさー。袖と言うか肩のとこがギターがぁぁぁぁぁっ!って弾くたびに肘辺りまで下がって来てたりしてて肘までリスバンしてるんだっけ??ぐらいに見えてますた。(苦笑)あれ、気になったりしなかったのかなぁ?(おぶおぶ)あたしは結構気になってますた。(おい)でI CAN FEEL。マトリックスみたいな字標が流れて行ってFeel、Melting、Sad、Feat?とかが大文字で映し出されるんだけどあれって毎日同じ??(え?)この曲の時だっけか。いつも最前ブロックで観てるとはいのんの斜め後ろぐらいから強烈な照明が当たってしかもそれがまともにスピーカー前にいるあたしのとこにかぁーっ!って当たって「目潰しかぁーいっ!」ってぐらいにはいのんが見えなくなる瞬間があるんですけどこれぐらい下がって観てると後光が差してるみたいに見えるんですねい。ライヴってのはいろんな場所で観てみないと分かんないことっていっぱいあるのな。(え?)ま、お芝居でもそうなんですけども。でも今回は7公演も行くからいろんな冒険が出来たわけでほとんどその回限りとか(お芝居はほとんど1回限りしか観ないし)なわけでそこで全部の印象が決まっちゃうことがほとんどなんですよねぇー…。お芝居でもライヴでも前に背の高い人(座高の高い人??爆)が来て「おめぇの後頭部観に金払ってるわけじゃねぇよっ!(怒)」って時もあるわけで。(苦笑)今回そういう意味では贅沢だったなーと思いまふです、ハイ。…ってこれ、曲の感想とかじゃねぇな。(黙)とほ。でここでMC。

「いえーい。楽しんでるぅ〜?昨日はお休みやったんで心斎橋行って来ました。この辺なぁーんもないからな。何も買うとこあれへん。(どこ行ったのー?)アメ村に買い物に。(何買ったん??)…え?あー…ダウンジャケットとぉー…あとサングラス。おしゃれさんやから今の時期から買う(こう、って読んでね)とかんとねいいのがなくなるねん。(…えーっと…あなたのどこをどうおしゃれさんだと??私服とかもっさくれてる時ありますやん!←爆)寒くなっている時になってから買うてたんじゃ遅いねん。(ふふん、って顔)分かる??ホンマこの辺なんもないよなー!(ATC!)…え?えぇてぃーてぃー??いぃてぃーしぃー??(それは…高速で自動通過出来るやつですけど…)あと大阪はぁ…昔よく海遊館行ってましたね。デートの時はいっつも!(おい!)あそこってここから近いんやっけ??弁天町??…あ、そう。全然気付かんくって。(え?)カイくんとユウくんとおってな?カイくんとユウくん。知ってる?ジンベエザメの。あれ、何でジンくんベエくんちゃうんやろね?(そんなダサい名前嫌です…)今もカイくんとユウくんっておるん??(いるー!)え?死んでなかったっけ?1人だけ?(えーっと…ジンベエザメはいくら大きくても1人とは数えないでげす。爆)2人とも?(だから!)じゃ今は?あー…2代目?2代目もカイくんユウくんなん??(そうー!)…ふーん。亡くなる前にもう1回会いたかったわ。じゃぁ…次の曲ー…えばあぐりーん聴いてください」

…とここでえばぐりっすか。(苦笑)カイくんとユウくんに捧げるってか??(違)や、まぁ方向性は間違ってないよね。(偉そう)ちょっとしみじみしたりなんかして。続いてJESUS CHRIST。宗教画みたいなのが次々スクリーンに映っては消えて行って盛り上がりのとこで磔キリストが浮かび上がってそれもステンドグラスに切り替わる、と。こう自分が磔キリストになったかのやうに腕横に伸ばして十字のぽぉずになるとことかすごく神々しい。この曲だっけ?はいのんとJu-kenが向かい合ってギターセッション風だったのん。他にもあったと思うんだけどー。で次COUNTDOWN。この曲だっけか?はいのんがKAZ横行ってギター弾きまくり。で件のDOLLY。またまたJu-kenのロボットダンスですよ。(は?)これ、遠くで見ててもちょっと楽しい。(え?)で途中。間奏のとこだったかな。で「お前ら、ぜんっぜんたんねぇーっ!!!大人しいヤツは後ろ下がれっ!!!」つってマイクスタンド蹴っ飛ばすわで暴れ倒してスピーカー上立って見下ろしー。あたしにはただ吠えてる風にしか見えなかったんだけど一部「hydeが怒った!」みたいになってたレポとかもあったりしましたねい。(苦笑)そんな風ではなかったけどなー。最前はどういう感じだったのか全然分かんないからアレなんですけど確かにあたしの周りはフロアから上がってる分うわっ!ってなってる人たちは少ないってのは感じてたし。でもそれははいのんの言うところの後ろの方だから仕方ないよなぁ…とは思ってたんだけど突っ込まれたんだとしたらここかいな?(自意識過剰。苦笑)とか思ったり。それか最前のあのカオスな混み具合だったらさぞ救出者も続出だったんだろうしそれでテンション下がったのかなー?とかも思いつつ。やっぱり日曜日だと狙ってる人多くなるしそうなると箱初心者さんとかも増えるし「苦しいばっかりでどうしたらいいのぉー?!」ってなってる人も多くなるんだろなー、とか。あたしは「これ以上暴れるとますます周りから浮くんですけど…(おぶおぶ)」とか思いながら跳びまくりでしたねい。(苦笑)この曲の時だっけか?KAZがJu-ken側でギター弾きまくり。でJu-kenははいのんの周りぐるんぐるん廻ってましたねい。メンバーの方が必死になってるお!(おい)

で続いてインタミ→PERFECT MOMENT。さっきあんな風に怒った(っつか煽った)後だったから客席側向かないのかなー?と思ったら普通にドラム台座って客側向いて弾いてましたねい。だからそんなに気にするほどのもんじゃないかと。(え?)そしてスタッフさんがはいのんが蹴倒したスタンドをいそいそと直しに来てますた。(苦笑)あぁそうだ!青い照明の曲だからこれかなー?JINさんが檻の中でぬぼぉー…っと立っててJu-kenの背後霊みたく見えるんだもー!(爆)動くまでがさー怖いんだってー!(おい)いつもJINさん見切れ位置でしか見てないから(え?)初めて気が付いたYOっ!(おい)で続いてSEASON'S CALL。この曲もだっけ?はいのんとJu-kenが向かい合ってギターセッション風ですた。Ju-kenがぴょんぴょん跳んでてかわゆすvvでMC。

「あー…さっきは感情的になったりしてごめんな?気短くなるんよねー、ライヴやってると。普段は気長いんだけどね。(笑)でも俺は上を目指したいんよね。みんなで上行きたいから。ライヴって相乗効果だから。みんながわーっ!って来たらこっちもがーっ!って逝けるからさ。分かんねんで?わたし、静かに見てたいわーって人もおると思う。でも1人だけやったらいいけどみんながみんなそうやったらライヴどうなると思う?想像してみて?すごい面白くないと思うねんな?だから1歩階段登ってみよう。みんなが1歩ずつ階段登ったらすごい上へ行けるんちゃうかなーと思うねん。1歩だけ頑張ってみよう?出来る?出来るんかー?!……昨日ハンバーグ食ったんっすよ。(いきなり全然違う話だなー。苦笑)KAZも一緒に。そしたらそのハンバーグにソースがかかってなくて。ソースはどうしたんじゃーっ?!ってKAZが怒んだよっ!(え?)KAZも気短いからねー。ソース足んねぇぞ、おらぁぁぁぁぁっ!!!!!って。KAZを怒らせんためにはどうすればいいんやー?!(…えーっと…ソース買って来る??←爆。素で思ったからね。苦笑)お前らKAZを逝かせられるんかー??KAZ逝かせられんかったらケツの穴ぶちこまれんぞっ!いいんか、それでっ!!!みんなでライヴ楽しもうぜっ!」

でHELLO。スピーカー上からぴょぉーんっ!ってジャンプして曲入りー。この曲だっけ?Ju-kenがKAZのとこ行って肩のとこから顔出してぺろんっ!って頬っぺた舐めててー!みんなもう「ぎゃおすっ!」って感じで沸いてたっす。はいのんも負けずに?KAZがスピーカー上でギター弾いてる時に前にかがんでたぶんいつものやうにギター弾いてる手っつか弦っつかその辺り舐めてたんだろね。もうー!きゃずモテまくりだな、おい!(は?)つか2人はライバルなの??(違)続いてHIDEAWAY。もう周りが死んでようが関係ないっすからっ!(え?)そう言えば。あたしの斜め前ぐらいだったかな。バー掴んでるぢょしで2人ほどものすんげぇ勢いでヘドバン繰り出しててそれが反動つけてバー挟んでぐりんぐりん下がったりー上がったりーだったんですけどあの後ろには正直行きたくないかも…。(爆)ノリ方はすんげかったと思うんだけどちょっとなー…。(どっちだよ!)次MASQUERADE→Lucy in the sky with Diamonds。今日はここでルーシー来るんだー!アンコールじゃないんだね。もう先が見えないって意味でカオス。(は?)だってセトリが今までと全然違うんだも。どの曲で終わりか読めないー。だからどこまで暴れたくっていいのか分かんないー。(爆)でももうばんばん跳び過ぎて少々胸が痛いんですけれど。(ひ弱)ルーシーのサビ前部分が少女っぽいってこないだ書いたと思うんだけど少女って言うよりは魔女っぽいとでも言うのかな??(は?)シアキスのアンコールでスクリーンに出て来る謎の言葉を操る老王女様って感じの声かな。そのけだるい声とサビの声とのギャップがまた好きなんだけどさー。でここで一旦捌けー。

なーんかアンコール待ちで「ぶぁんぷすっ!」「ふっふぅ〜♪」って掛け声になってますた。(苦笑)あたしのすぐ側の集団が「ふっふぅ〜♪」煽りまくってたからものすんげぇ耳に付いたんですけど。でもやってたの、そこだけだったんじゃない?(爆)いまいち浸透してなかったやうな気がする…。つか今日初めてじゃね??(おぶおぶ)その後定着するんでましょか??しかもなっかなか出て来ないもんだから途中だれて「ふっふぅ〜♪」なくなってたしな。(苦笑)でやっとこメンバー再登場ー。こんかいお着替えしてたのはKAZがベスト脱いだってだけ。他は変わりなしー。でKAZがLOVE ADDICTの「ぶぁんぶぁん♪」のとこ煽りながら出て来て続いて他メンバー登場ーって感じで。今日もKAZ出てから他メンバー出て来るまで間あったんだけど今度はKAZもびっくりして振り向いたりはしてなかったかな。普通に最前の子たちとお戯れでございましたことよ。ではいのん出て来てペットボトル投げ入れー。水撒くだけじゃなくてKAZ側ではいのんがぶぅーっ!って口に含んだ水撒きまくりだったよ…。でお約束通りLOVE ADDICT。カメラマンさんも入ってステージ写真撮りー。はいのんは演奏ちうに横でばっしゃばっしゃ撮られてたんだけど。Ju-kenがKAZのとこ行った時にカメラマンさんが後ろから撮ろうとしてて2人が並んで笑顔でカメラの方向いて(しかもJu-kenが「ほらほらー。カメラー」みたいな感じでKAZに促してたし)止まって撮って貰ってるし!つかそこ動いてても撮れるから!(笑)どんだけ仲いいんですか…。で曲途中。はいのんがKAZ側まで行ってKAZにぺそって頭凭れる格好してたら後ろからJu-kenも背中のとこに同じ格好で凭れててまたきゃずモテモテなんですけどー!(笑)この時のきゃずの困った風な照れた顔と言ったら!(何)

で次GLAMOROUS SKY。えーっと…そろそろ有り難味がなくなって来ますた…あたしに。(爆)ま、そうだよねー。この日だけーって人もいっぱいいるもんね。(遠征組のお友達たちはそう)で終わった後「もうちょっとやからー!最後までー。逝けるんかー?!跳べーっ!!!!!」でMIDNIGHT CELEBRATION。もうばんばんみんなペットボトル投げてて最後はいのんが投げたペットボトルがあたしのいたフロアの2列ぐらい後ろの真ん中辺りの子がキャッチしてて「そこかーっ!」と。(は?)もちょっと真ん中にいたらあたし取れたのにー。(後悔←ダイレクトで取れるほど運動神経はよくないとおも)最後ギターとマイクコードがこんがらがってわやくちゃになってましたが。(苦笑)それも可愛いんで許す。(は?)もうこの曲で最後ってのは言われなくても分かってたから暴れ倒しまくってやりますた。ええ。だってこの後3日ほど空くもん。(は?)大丈夫だもーん。(おい)最後捌ける時Ju-kenがまたペットボトルおしっこ水撒き(だから)でタオルも投げ入れー。ではいのんが「また明日なー!」って言ってたんだけど…あたし、明日来ないから。(お前に言ってないから!)で袖に向かいながら投げちゅーの嵐!…ほんつはいのんって気遣いぃだよねぇ…。(感心)KAZは最後までピック撒きまくりでアーリーはドラムスティック投げ入れてタオルも投げてたかな。で終了ー。

が。会場出たら寒っ!雨どしゃどしゃ降ってるよー!すぐ近くに傘置いてたわけじゃないから走って取りに行ってる間濡れるし汗は冷えてくしでもう最悪ー。常夏の国から一気にロシアに来たみたいだ…。(大げさ)そして。この日を境にがっつり風邪っぴきになってしまったあたし…。どんだけ気抜けとるんっすかっ!3日空くだけなのに…。(さっきは3日も空くって言ったくせに…)折り返したと思ってつい緩んじゃったのねぇ…。つか来週東京遠征もあるのにそんな絶賛風邪っぴきちうなヒマは一時たりとないんですってばー!(滅)早く早く風邪を治さなくてはー!(何か風邪薬のCMでこんなのあったな…。苦笑)そんなわけで誰かに会場で風邪伝染してとっとと治したいと思いまふ。(爆)