10月17日  Zepp仙台(スペシャルサンクスvvきりちゃ)

†L'Arc〜en〜Ciel 10/17  ZEPP Sendai †ライブレポ またの名をキリのよこしまラルク日記リメイク版(笑)

pm1:45 仙台着。お天気は曇り。でも思ったより寒くない。
       ゆきみとあじゅが仙台駅に迎えに来てくれて、その足で念願の牛タンを食べに行く。
       ランチタイムも終わる時間なので3軒目にしてやっとありつく。ただ焼いてあるだけなのに、まじ美味い!
       柔らかい!ビールもすすむ。

 

pm3:00頃 ぶらぶらと会場へ。仙台ZEPPはなんと駅のそば。しばらくするとリハーサルの音も聴こえてきた。
         ドラムとベースの音だけで何の曲かは分からない。

 

pm5:00すぎ そろそろ並ぶ?ということでゆきみとあじゅと別れて整理番号900〜1000のブロックへ。
          そのうちにやっぱり降ってきた、雨。さすがに寒くなってくる。早く中に入れてくれー!!

pm6:00〜 ついに開場!!案外スムーズに進む。中に入った途端突き進み、とりあえず目の前の柵をくぐって真ん中辺へ。
         BGMはUNDERWORLDと、ゆっきーが好きそうな後は知らない曲だったけど、途中、不穏な男が前に立ちはだかり
         どうにも前に進めなくなってしまった。身体がちょっとぶつかっただけですごいヒジ鉄くらわせられるし。隣合わせになって
         一緒に盛り上がってた女の子2人もそれを見て大ウケ。だいたい物販の袋下げたままそんなとこいるなよー。が、見るからに
         ライブ初心者であろう彼は前座が始まって間もなく押し寄せる人並みに紛れて後方へ消えて行った。さよーなら。
         

そして前座THE JUNKETS。イギリスの3ピースバンド。とりあえずテンション上がってたから踊ってたけど、果たして彼等はアリなのか?
ブラーのコピバンて感じ。ドラマーは結構可愛かったかな。

そして再びBGM。この辺からは気もそぞろ。そして気付けば目の前にもう一つの柵。前述の彼女達と「行けそう?行っちゃう?」てことで
くぐって体勢整えて...

遂にラルク登場!!衝撃のあまりコンタクトが目から飛び出す。手探りで入れ直す(我ながらすごい冷静)。無事装着。そしてステージを見上げれば、
既にhyちゃんがマイクの前に!きゃぁぁぁあああああ!!!

1曲目は予想通りget out〜。途端に酸欠を感じ危うく思うも2曲目THE NEPENTHESが始まる頃にはもう何もかも忘れた状態。
黒いマント(?)を目深にかぶり何やら魔術師チックなhyちゃん。サングラスもかけてた。マントを脱ぎ捨てると黒のノースリーブで
身を屈めて歌ってる髪の毛はサラサラでちょっと昔のボブに近くなってた。とにかく、もう、かっこよすぎーーーー!!

それからPromised land。Devil’s walk〜の大合唱。この頃には気付けば前5〜6列目くらいに。hyちゃんが一段下がったところに
来てくれたら、もう、すっごーい!近く!!近すぎる!!!

死の灰。会場入る前に寄った隣のラオックスのコンポ売り場で流れてた曲。「今日やるかなー?」なんて話してたら...お見事!あなどれない、ラオックス。
それからbravery。特にこの曲で手扇子はしてほしくなかったな...ていうかそんなに手あげられたら前見えないでしょっ!

NEO UNIVERSE。最後のhyちゃんのファルセットが素晴らしい!うっとり〜。そしてfate。これやるとは思ってなかったから嬉しい!
G×Cの時も感動したけど、それに加えて今回はあのhyちゃんの目!夢に出てきたのとおんなじ!それを生身で見た日には...かっこよすぎ。
それしか言えない。キリの中で今までで一番とも言えるかっこよさ。マジボレ。

LOVE FLIESの間奏の時かな?hyちゃんの視線が2、3秒こっちに来て目が合ったような気が...ていうか合ってた。絶対。もうそういうことにしておく。(爆)
a silent letterでようやく一息ついて、teちゃんを見なきゃと思い出す。あ、ほんとにヒゲ。かっこいいじゃん。サングラスしてるけど。ゆっきーは髪がやけに
明るくなってた。kenちゃんは...思い出せない。ふつう。多分。

hyちゃんのMC。「みんな...ファンクラブ?みんな仙台なの〜?仙台の人ー」(仙台の人挙手)「じゃぁ、仙台じゃない人ー」「はぁぁぁい!!」
「ふ〜ん、結構いるんやねえ」(「それだけかいっ」ていうキリの言葉は勿論届かない)
「みんな牛タン食べてるー?」「食べたぁぁあ!!」(ほんとに食べて良かったと思った)「仙台元気ー?みんな元気やねー。」「げんきー!」
「ここはみーんなの顔見えるねー。2階席も...(見上げて)全身見えるでー。恥ずかしいやろ〜(にやり)」う〜ん、可愛すぎっ!!

「みんなもっと暴れたいかー?」「暴れたいー??」「暴れたい?(ささやき声)」(これにやられた。最高!思い出したらぞくぞくしてきた(笑)...)

で、trick!!言われなくても暴れますとも!って感じのすごい盛り上がり。煽り煽られチェーック!!メンバーも心なしか楽しそうに演ってたような。
それからSTAY〜。あのBother me!が聴きたかったのよ〜。念願かなって満足。みんな横揺れになるかと思ったらそうでもなかった。

HONEY。テンポ早い。最後はShout at the Devil。そしてラストでhyちゃんダーーーーイブっっ!!!が、この頃にはもう時間が気になって
後ろのドア付近まで下がっていた。だからその瞬間が分からなくて、消えた!何?何があったの?...と思ったらhyちゃんがスタッフに起こされ、
ステージに上がり、そしてクールな(平静を装った?)顔で片手を上げて去って行った。そこでTime Up。アンコールは見れなかった。

けど帰りの電車の中でゆきみから聞いたらROUTE666をやったらしい。ちぇーっ聴きたかったー。でもアンコール無理なのは覚悟して行ったし、
それ差し引いても大満足180%のライブ。残りの20%は最前取れなかったこと...でも帰ってきて鏡を見たら、すごい形相になっていて、この顔
hyちゃの目の前に晒さなくて良かったかも。でもいつか今度は絶対最前で見てやるっ!(こうして欲は深まるばかり...)

 

以上!最後まで読んでくれてありがと♪