校 訓 ( 校 訓 碑 ) |
|
 |
校 章 |
|
校章の翼は飛躍を意味し「ペンは剣よりも強し」(The pen is mightier than the sword.)ということわざから、文化を表したペンに、高田市のマークをからませたもので、全体の形をギリシャ神話の商神ヘルメス(ローマ神話ではマーキュリー)が左手に持つ使節杖をかたどっています。 |
 |
マーキュリー像 (校庭)
|
|
マーキュリー(ギリシャ神話のヘルメスのローマ名)は、商業と学術の神です。翼のある帽子をかぶり、翼のある靴をはき、手に小杖を持っています。 |
 |
 |
校 歌 |
|
1.葛城走る 雲青く 翼を開くマーキュリー
まち まなびや
緑の市の産業が 育む夢の学舎に
君を呼ぶ 我を呼ぶ
希望あらた 高田商校
2.微笑かわすこの友と 此の道急ぐ春や秋
照り降る空に虹かけて 世界を花の輪と結ぶ
我等あ々 我等みな
理想たぎる 高田商校
|
本 校 制 服 |
|
 |
 |
冬 服 |
夏 服 |
 |
|