服装に関する決まりについて
2018年度 磐園小 生徒指導部
◇夏期の服装(6月〜9月)
帽子
白の襟付きシャツ(原則)
紺のショートパンツ、または、スカート
白色の靴(カラーのラインは不可)
|
《留意事項》
@ 靴下は、白色を原則とする。
(ワンポイント・ライン入りは認める。丈は膝より下で、ルーズソックスや華美なものは禁止する。)
A 夏休み中のプール学習時は、白地のTシャツ・ポロシャツで登校してもよい。
ただし、名札はきちんとつけてくる。
B 儀式的行事の服装(終業式・始業式等)
帽子、白の襟付きシャツ(原則)、白の靴下、
女子は指定のスカート、男子は紺のショートパンツ。
◇冬期の服装(11月〜4月)
帽子、標準服、白の襟付きシャツ
紺のショートパンツまたはスカート、
白色の靴
|
《留意事項》
@ 厳寒期は白の襟付きシャツの上にセーター類の着用を認める。ただし、教室外では必ず標準服を着用する。
なお、セーター類は、白色・紺色・黒色に限る。(紺色が望ましい)
フード付きや標準服の下からでるものは禁止とする。
A 防寒用の長ズボンの着用は11月から3月まで認める。ただし、ジャージなど動きやすいものとし、黒っぽいもので、ワンポイント、
ライン程度の華美でないものとする。
B長ズボンを着用するときは、体育等で長ズボンを脱ぐときもあるので、下に紺のショートパンツを着用する。
C 登下校時の防寒用上着の着用を認める。ただし、下記の要件を満たすこと。
(ア)着用時、ランドセルが背負えること
(イ)フードは付いていないこと
(ウ)白色・黒色・紺色など華美でないこと
(エ)ランドセルに収納できること
(オ)校内では着用しないこと
(カ)標準服の上に着用すること
D 手袋はしてもよい。ただし、校舎内では着けない。マフラー・ネックウォーマーは危険防止のため着用しない。
E 靴下は、清潔さを保ち、汚れがわかるように白色を原則とする。
なお、ワンポイント入りは認める。丈は膝より下で、ルーズソックスや華美なものは禁止する。
F 儀式的行事の服装(始業式・終業式・音楽会等)
標準服、帽子、白の靴下、女子は指定のスカート・男子は紺のショートパンツ、上着の中は白の襟付きシャツ・ブラウスまたは白の
ポロシャツを着る。 寒い場合は、中に地味な色のベスト・セーターなどを重ね着してもよい。
◇移行期間の服装(5月・10月)
冬期、夏期の服装のどちらでもよい。
体調に合わせて調節する。
夏期服装の上に、スクールベスト(白色・黒色・紺色)の着用を認める。(紺色が望ましい)
※名札をつけかえること
|
◇その他
☆ 校舎内で使用する上靴はバレーシューズとし、体育館シューズは学校指定の靴とする。
☆ 遠足、修学旅行、校外学習の服装は、担任の指示に従う。
☆ 頭髪の染色や脱色はせず、自然のままの色とする。また、パーマも認めない。
☆ 髪留めは、飾りがついていない髪ゴムやヘアピンだけとし、色は黒、紺、茶とする。
また、シュシュやリボン、カチューシャはつけない。
☆ ふでばこは、お道具箱にしまえる大きさを選ぶ。
毎日、お道具箱の整理整頓に心がけ、学習時間以外は机の中にしまう。
☆ 学習に必要のない物は持ってこない。