協会備品の貸し出しについて
ゼッケンやフラッグ等の協会備品を、奈良県内の希望する団体、チームでの行事に貸し出し致します。
借用を希望する団体、チームの方は以下の借用手順に従い申請してください。
【貸し出しできる備品について】 |
名 称 |
数 量 |
備 考 |
ゼッケン |
赤・白・青・黄の4色を各2セット |
ゼッケン番号は各色とも1番〜20番です |
フラッグ |
4本1セットで2セット |
|
ストップウォッチ |
|
|
プラカード立て |
4個 |
ベンチ横で使用するものです |
公認球(ボール) |
|
使用済みのボールになります |
【備品貸し出し手続の流れについて】 |
@ |
借用希望者(以下、申請者という)は「借用願書」に必要事項を全て記入し使用日の1週間前までに奈良県ドッジボール協会事務局までFAXを送付する。「借用願書」は こちら よりダウンロードください。 |
A |
備品管理者より申請者に連絡がありますので、貸出日・返却日および受渡し方法について打ち合わせを行って下さい。 |
B |
備品は「借用願書」と引き換えに貸し出しになりますので、受渡し当日は「借用願書」の原本をご用意ください。 |
【注意事項】 |
@ |
当協会の行事日程等により貸し出しができない場合があります。 |
A |
返却日を厳守願います。 |
B |
破損・紛失等の場合は、申請者の責任において現状復帰にて返却願います。 |
C |
その他、協会事務局および備品管理者の指示に従ってください。 |
D |
ゼッケンの貸し出しについては、別記の注意事項も合わせてご確認ください。 |
【ゼッケン貸し出しに関する注意事項】 |
@ |
管理の都合上、ゼッケンは4色各2組で1番〜20番をセットとしての貸し出しになります。 |
A |
ゼッケンの返却については洗濯・乾燥後、各色番号順に並べて返却してください。 |
【借用願書】
こちら よりダウンロードしてご利用ください。(PDFファイル)
copyright (C) 2008 JDBA-NARA All right reserved