| 日時 | 2007/8月18日(土) | 
| 移動場所 | 南アルプス市内の(某)駐車場 | 
| 周波数・モード | IC-706MKUGM 50W 自作ヘリカルホイップアンテナ  | 
    
| 運用局 | JF3LCH/1 | 
| 交信数 | 10MHz:5QSO | 
| 今年の夏休みはお盆期間中の混雑をさけお盆過ぎの週末に家族で予定を空けまあした。家の子供達が富士山を見たことがないと言うので富士山を見るために1エリヤに。ついでに寄った南アルプス市某所で釣竿利用ホイップアンテナ上げて移動運用してみました。御サービスではありません。 | |
  | 
        国道沿いの国土交通省が率先して各所に建設を進めている休憩施設の駐車場。何故だか良く移動運用行われているようですが公共の施設で大きなアンテナの設置は非常識が占有面積最小ののモービルホイップで短時間なら大丈夫かと・・・。 家族旅行中の休憩タイムですのであまり時間が取れず、コンディションも悪かったので5局しか出来ませんでした。 | 
![]()  | 
        旅行中(2泊3日)ずっと天気が悪かったのですが最終日の早朝やっと富士山がその全容を現してくれました。最大にしてささやかな目的が達成されて良かったです。 |