この作業については あまりにお問い合わせが多いので掲載しました。 ただ作業内容を撮影し忘れていましたので、図面での説明になります。 [用意する物]・レンチセット ・+ドライバー ・-ドライバー | |
---|---|
![]() |
まずはリアシートの座席部分を撤去します。 図のレバーを手前に引いて、座席を上に持ち上げると簡単に取れます。 |
![]() |
次にリアシートの背もたれ部分を撤去します。 図の位置にボルトが3本ありますので、これを外します。 後は左右のハンガーから抜き取ると背もたれ部分が取れます。 |
![]() |
そんでもって次はスカッフプレートを取り外します。 これを取らないとリアスピーカー周りの内張りが外しにくいからです。 割ってからでは遅いので あらかじめ取り外しておきます。 4本のビスを外して上に持ち上げると取れます。 |
![]() |
モレはないと思うのですが… 図の位置にビスやらボルトやらがあります。 まずフロントシートベルトをめくるとブラスチックカバーがビスで止まってます。 そのカバーを取ると、更に中に隠れビスがあります。(内張り固定用ビスです) 後、フロントシートベルト自体も上側のボルトを外した方が作業がやりやすいです。 リアシートベルトを除くその他のビスは目に見えているのですぐにわかると思われます。 |
![]() |
ややこしいので…リアシートベルト拡大図です。 @リアシートベルトをめくって赤丸の隠れビスを外します。 Aベルトカバーを上に持ち上げます。(手では取れにくいので-ドライバーが重宝します) Bベルトカバーを取り外すと、中に隠れビスが2本ありますので、これも外します。 以上でビス関係は全てだと思います。 あとは内張りを手前に引っ張ると外れてきます。 何箇所かはプラスチックのツメで固定されていますので割らないようにしましょう。 スピーカー内張りを引っ張る時にBピラー内張りに引っかかると思いますが、 強引に外してください。 どうしても無理ならBピラー内張りも外せばOKですが、多分大丈夫です。 |
![]() |
ここまでくるとスピーカー丸見えです。 赤丸ビスを外してカプラーを抜けばリアスピーカー交換完了ですね♪ 所要時間は片側30分程度だったと思います。 リアシートベルトカバーが外れにくいのでてこずります。 ご質問いただいた皆様、お役にたちましたでしょうか? 合掌、 |