3月から、長年住み慣れた京都から、大阪に転勤になった。通勤時間の過ごし方がすっかり変わってしまった。いま、楽しい通勤法を模索中である。

通勤時間の過ごし方について(~11年の話です)

わが家は、宇治平等院と黄檗山万福寺の中間地点にある。まず徒歩15分で京阪電車宇治線の黄檗駅(雨降りや暑い寒い時?は終身雇用の運転手のお世話になる)。電車10分で京阪中書島駅。京都四条駅までは15分。駅から職場までは歩いて10分。乗換え時間を入れると、ドアツードアで1時間であった。電車はほとんど楽に座れたので本を読むか、イヤホンでラジオを聞いてゆっくり過ごせた。

ところが今度は、大阪である。中書島から終点の淀屋橋までは、急行で50分間、ほとんど座れない。(行儀悪く厚かましくなれば途中から座れなくもないが)。地下鉄で日本橋まで3駅5分、そこから職場まで10分として、ドアツードア1時間半である。

朝の30分の差は大きい。その上今度は座れない。大阪に近ずくほどラッシュで本など読めない。

でも、通勤時間をどう使うかは、全く自分の問題である。とりあえず、PHSとMDウォークマンを買った。これから私なりの通勤時間の楽しい過ごし方を模索する予定である。

とりあえず、今は、朝の電車ではNHKのラジオのニュースと、民法テレビの朝のワイドショーを音声でチェック(最近は浅香おばさんと野村サッチーの話題がトップ)する。帰りはMDウォークマンでダビングしておいたMDを聞くことにしている。

今、よく聞いているMDは@ベートーベン「第九」A同じく第6番「田園」B第5番「運命」C第3番「英雄」Dフレッシュモーニング「モーツアルト」Eアダージョ「モーツアルト」Fイムジッチ合奏団の「四季」と「アイネクライネナハトムジーク」G「G線上のアリア」特集Hアシュケナージの「ショパン夜想曲全集」I喜多郎「天界」J「美しく青きドナウ」ほかウインナーワルツベストKスピルバーグ「オールウエイズ」オリジナルサウンドトラックLディズニーファンタジーワールドMナットキングコールNグレゴリオ聖歌O「ラプソディーインブルー」P「未完成」Q「ペールギュント組曲」などである。

この一カ月でサラリーマン30年生の通勤時間活用術、否、通勤時間消化術を見つける予定である。条件付けられているとは言え、自分の時間である。いい過ごし方をしなければもったいないではないか。

それにしても、京都と大阪って、たった30キロしか離れていないのに、なぜこんなに「文化」が違うのだろう。毎日、その境界を越えるたびに、こんなに手間をかけて頭を切り替えなければならないとは????朝、大阪に行くときはニュースと「ワイドショー」で、京都に帰る時はクラシックで、なんていうと大阪人からバカにされそうだが、でも今の私にはこれがよさそうである。

ところで、通勤時間で、面白そうなネタを挙げておくと、

1、朝のNHKの「ラジオ体操」のピアノは毎日オリジナルのフレーズが流れている。

2、朝、整列して登校する小学生と一緒になるが、こんなに子供たちが沢山いるのを見ると、少子化なんて嘘みたいな気になる。

3、駅のプラットホームの整列は、特に朝は誰も列を乱さないのは何故か。

4、電車のレールのつなぎ目の長さやカーブのGの値などが、居眠りと関係あるのではなかろうか。

5、自分の歩くスピードと周囲の速さの関係がストレスになるのでは?

6、人とぶつからないように歩くには、車の運転のように、相手の動きを予測しなければならないのでは?

7、10分の余裕があれば、大混雑に突入しなくてもいいのでは?

などなど、まあ、通勤時間は、知恵の競争みたいである。