奈良県の屋根工事・瓦・雨漏り・屋根葺き替え・屋根、瓦、漆喰などの修理・屋根リフォームのことなら 奈良県大和高田市の木村瓦株式会社

(2020年4月 UP)

   
当社で工事させていただいた

お客様の御宅を、『工事前→工事後』

のスタイルで掲示しております。



現場:奈良県葛城市 屋根カバー工事
屋根材 (旧):彩色スレート → (新):金属屋根材(カレッセ)
工事前 工事後
 彩色スレート(カラーベスト)が劣化して表面も傷み、屋根材の割れもあった

ので、屋根のリフォームを検討されていました。

現在の建物に重量的な負担をかけずに、低価格にて工事できる金属

屋根材カバー工法(カレッセ)にて提案させていただきました。

 カバー工法であれば、現在の屋根をめくらずに屋根を新しく

できるので工事期間が短くなり、また現在の屋根材を処分せずに

済むので、処理費用もカットすることができます。

金属屋根材には、遮熱塗料が使用されており(15年塗装保証あり)

またとても軽いので建物の負担になりません。

軽量で、美しい仕上がりにお客様にも喜んでいただきました。

 

現場:奈良県川西町 屋根葺替工事
屋根材 (旧):和型いぶし瓦 → (新):和型いぶし瓦
工事前   工事後
大工さんを通して 依頼を受け川西町のM邸を葺替工事させて

頂きました。こちらの御宅は築70年を経ていました。最初の建

築がきっちりされていたため、屋内工事は少し手直しをする程

度でよかったのですが、屋根はズレもあり 痛んできていたの

で、葺替工事させていただくことになりました。

まず古い瓦をめくって降ろし、その後大工さんに屋根の下地を

修理補強してもらって、新しい瓦で 施工しました。屋根の木材

が下がっているところを調整しながらの作業で工事は大変でし

たが、手を掛けたかいあって仕上がりは 新築に近い完成度で

お客様にも非常に満足して頂きました。

 

現場:奈良県大和高田市 屋根葺替工事
屋根材 (旧):和型 青緑瓦 → (新):防災機能付き 陶器平板瓦
工事前   工事後
お客様が雨漏りで困っておられると、弊社OB客様よりご紹介いただき

屋根を見させてもらったところ、瓦のヒビ割れなど傷みが酷く風当た

りの強い場所で、しかも振動の強い線路際という立地状態でしたので、

今後も御安心いただける全面葺き替えの見積りと、価格を安く抑えるた

めの修理見積りの両方を提案させていただきました。

お客様との検討・相談の結果、防災機能で強風や振動に強い、

防災機能の付いた陶器平板瓦で、線路の鉄粉汚れの目立ちに

くいブラウン色で葺き替えすることに決まりました。

これで雨が降っても雨漏りを気にすることなく、台風や地震が来

ても安心だと、大変満足していただきました。

 

現場:大阪府河内長野市 屋根葺替工事
屋根材 (旧):淡路産 和型瓦 → (新):三州産 和型瓦
工事前   工事後
以前工事させていただいた お客様の紹介で河内長野のH邸

を部分葺替工事させて頂きました。こちらの御宅は寒さにより、

瓦が凍て割れを起こしていたので、寒さに強い三州瓦による葺

替工事を提案させていただきました。また、1階の屋根は部分

的に悪いだけであったので全てをめくらずに、悪い箇所のみを

工事させていただくことになりました。

お客様が、一緒に雨樋の交換も希望されたので、足場を設置し

て板金屋さんに工事の依頼をしました。1階の工事を部分的に

したおかげで、屋根と壁との取合い(接合部分)工事を最小限

に抑えることができたので、費用面でも満足していただけました

これで凍て割れの心配もなくなり、安心して暮らしていただける

ことと思います。

 

   
  木村瓦株式会社  
  住所 : 奈良県大和高田市甘田町11-22  
  電話 : 0745-52-6337  FAX : 0745-22-2405  
  メールアドレス: kawara@kcn.jp