金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ100 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 147件 (121-140 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

No.18828/Re[4]: 転覆病?
■投稿者/ ノシ -(2005/11/26(Sat) 03:06:10)

    う〜^^;
    そこまでくると微妙ですが、
    死んだまま放置していたら当然腐りますし、
    エラぶたの中(つまりエラですが)もドス黒くなるかなぁ?と思います。
    魚って死んだら浮くイメージでしたけど、沈んだまま死んだ子もいました
    (ドツキ回しての死亡確認で気の毒でした・・・TT)

    水から上げても全く抵抗ないくらいの状態でも生きてる場合もあるのですが
    カワイソウですがつついてみるとかして、それで判断していいかなと思いますが・・・
記事No.18809 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18837/Re[5]: 転覆病?
■投稿者/ おまぁ〜 -(2005/11/27(Sun) 17:35:55)

    御意見、ありがとうございました。
    2匹とも、何をしてもまったく反応が無く、そのうち赤い油みたいなものが浮いてきた(血かな?)ので、亡くなったと判断し、土に埋めてやりました。

    ところで、残った朱文金がまた逆さまになったり横むきになる様になってきて、なんだか突進するように動いています。それに、エアーは十分なはずなのに盛んに鼻上げをするようになりました。
    これもまた転覆病なのでしょうか?今温度は26度に保ち、それなりに水替えもしているつもりなのですが・・。

    写真は、見にくいですが上下が逆さまになって、水層のすみっこに突進している様子です。
記事No.18809 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18840/Re[6]: 転覆病?
■投稿者/ おまぁ〜 -(2005/11/27(Sun) 19:08:16)

    新たな事に気づきました。
    尾の付け根のあたりに、カビが生えたように黒い斑点がついているのです。

    さっきからずっと、水層の隅に突進しています。
    たまに動かなくなりますが、すぐ突進します。
    いったい何なのでしょうか・・
記事No.18809 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18847/Re[7]: 転覆病?
■投稿者/ おまぁ〜 -(2005/11/28(Mon) 06:46:49)

    連続ですいません。
    信じられないのですが、
    順調に回復していた小赤が、横になって沈んでしまいました(今発見しました)。
    動きは見られません。
    水も変えていて、温度も適切で、何も原因が見当たりません。
    朱文金は、棒なんかでいくら他の場所へ追いやっても、必ず水層の左下奥をずっとつっついています(かなり様子がおかしいです)。
    それに、朱文金はうろこが取れたようです。

    原因がまったく判りません。始めの小赤2匹、朱文金2匹が立て続けに死んでゆくなんて、考えられません。転覆病なら移るはずもありませんし、先天的に4匹全て転覆病体質とも考えられないし、転覆病になるような環境でもありません。
    今、朱文金は本来の水槽に、小赤は別水槽に、大体0.5%ぐらいの塩水浴をしていて、温度は27〜28度にしています。

    いったいどうすればいいのか・・・どうか、どうか御教授ください。疲れた・・
記事No.18809 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18851/Re[8]: 転覆病?
■投稿者/ 黒平 -(2005/11/29(Tue) 00:51:19)

    上記の写真2つ拝見しましたが、かなり水質が悪いように見えますね。
    白濁して、何か緑色?のようなものが浮いているようにも見えます。
    亡くなってしまった金魚さんを入れていた水を、そのまま使っていますか?
    飼育水は、においませんか?

    もし、そうならば、まずは水を換えましょう。
    1/3〜1/2程度換えてみて、そして丸一日くらい様子を見てみましょうか。
    (0.5%塩水を続けるのはかまわないと思います)
    今回は、転覆病ではないと思いますので、水温も徐々に(一日に1〜2度)下げて
    いくのがいいのではないかと思います。27〜28度くらいですと、塩水の痛みも早い
    ですし、他の病気が発生する可能性もありますので…。

    おまぁ〜さんが水槽環境について何も書かれていないので、はっきりとは分かりま
    せんが、今までのカキコを読むと、今回のことは水質の悪化が最大の原因ではない
    かと思います。
記事No.18809 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18853/Re[9]: 転覆病?
■投稿者/ ノシ -(2005/11/29(Tue) 02:50:17)

    水は変えてるんですよねぇ??
    ただ、死んだと判断したかなり前から死んでいたとしたら
    結果的にかなり放置してしまったことになるので、
    水を全部替えるくらいしないとダメだったかもしれません。
    27・8度ですと夏並みの温度ですから、プラス食塩水だと
    水が傷みやすいことは確かです。
    やはり現在の水量とかその辺から書いてもらわないとわからないかな
    と思います。あと飼い始めて(水槽立ち上げて)どれくらいか、
    本水槽のろ過の有無など。

    突進ではないですけど、水槽の角っこの上下運動は見たことがあります。
    (末期症状のようでしたTT)
    やはり何かがおかしいんだと思います。。
    転覆病ではなく、他の病気の末期症状なのではないかと思います。

    もしダメだったとしても、ある程度原因がわかった方が後々のためだと
    思いますので、環境などを詳しく書いてもらえれば考えます。
    よくわからないうちにバタバタ死んでしまうのは本当に身も心も疲れますけど、
    金魚はもっと瀬戸際だと思うので頑張りましょう。
記事No.18809 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18856/Re[10]: 転覆病?
■投稿者/ おまぁ〜 -(2005/11/29(Tue) 17:31:53)

    御意見、本当にありがとうございます。
    朱文金は放置したら何とか回復しました。しかし、また起こるかもしれないので怖いです。
    小赤は現在別水槽で、温度を26度ぐらいにしながら様子を見ていますが、腹を上にして浮かんでいます。すこし動かしても反応は無いようです・・

    指摘してくださった水質の件なのですが、死んだ2匹の様子がおかしくなったころに、3にちほど連続で水を1/3換えているので、悪くはありません。写真が汚く見えるのは水層が汚いためです(汗
    濾過機もいれているので、少なくとも今の2匹の病気の原因は水質では無いように思います(いえ、もしかしたら水質が汚かったころの事が原因かもしれませんが)。

    1年近く買ってきて初めての事なので焦っています;もし御情報をお持ちでしたらどうかご提供ください。
記事No.18809 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18858/Re[11]: 転覆病?
■投稿者/ 通りすがり -(2005/11/29(Tue) 19:27:46)

    はじめまして。

    水質が良ければ金魚は体調を崩しにくい、と考えるのが基本的な飼育スタンスです。
    つまり、魚が調子を崩したからには水質は悪化しているのです(ほとんどの場合)。
    魚が次々と罹病しているような場合はなおさらです。

    アンモニア、亜硝酸、pH、硝酸塩等は大丈夫だったのか気になります。
    まずはそれらを測定なさるべきです。
    病気が発生したら直ちに測るのがおすすめです。

    アンモニア等の濃度が高いと、3分の1程度の水換えではほとんど数値が変わらないことがあります。
    水換えをしたから水質は大丈夫、という考え方からは脱却なさったほうがいいと思います。

    さしあたって、ノシさんのおっしゃるような水量等の情報は書き込むべきだと思います。
記事No.18809 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18859/Re[12]: 転覆病?
■投稿者/ おまぁ〜 -(2005/11/29(Tue) 20:08:25)

    申し訳ない、水量を見落としておりました。
    だいたい20Lぐらいです。

    pHなどについては、うちの水槽は日常的にすこしひくめ(6.5)ぐらいになっています。今回もそのぐらいでした。

    亜硝酸、硝酸塩、アンモニアについては、今回(と今まで)は測ったことが無く、把握しておりません。
    明日にでも試験紙を買いにいくつもりです。

    投稿、ありがとうございました。
記事No.18809 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18826/NO TITLE
■投稿者/ ぱる -(2005/11/26(Sat) 00:41:15)

    2週間ほど前に金魚に驚かれている件で相談にのって頂きました。
    その後相変わらず・・・なのですが、3日前から沈んでいて背鰭もたたみ気味でどうも具合が悪そうなのです。塩水浴をしようと色々調べましたが、元々塩水で飼っている方もいるようですし、そのまま水槽に塩を入れても大丈夫ですよね?
    実は、薬浴用の水槽やエアストーン、水作s等あるのですが、ヒーターが1つしかなく、また金ちゃんも大きいのでつかまえる時に傷がついたらとか色々心配で踏み切れずにいます。目立つ症状はないと思いますが、薬を使った方がいいですか?明日も仕事なのでやるにしても夕方からになりますが、どうかアドバイスをお願いします。
    水槽は20L入り、外掛け式フィルター、20センチの和金(コメット?)3日前元気なさそうなので水換えを1/3しました。絶食2日目です。水草はお店の人がまだいいんじゃない?(君には早いよ、というかんじ)と言われて入れていません(泣)
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.18827/Re[1]:
■投稿者/ ぱる -(2005/11/26(Sat) 00:43:16)

    慌ててタイトル入れ忘れました。すみません・・・。
記事No.18826 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18829/Re[2]: できれば他容器でやった方がいいかなと思う派ですが
■投稿者/ ノシ -(2005/11/26(Sat) 03:30:22)

    そおですねぇ、塩水で飼ってる方もいますね。
    ただ、もともと塩水で立ち上げた場合ですと、塩水なりの硝化菌のサイクルが
    できるのでしょうけど、真水から塩水にしてしまうとどうなのかな〜と思います。
    多少は現在繁殖してる分の硝化菌にダメージがあるかなと思います。
    あと、外掛けのフィルタに活性炭が入ってると、真水から塩水になると
    吸着した汚れを排出するというウワサを聞いたことがあるんです
    (本当かどうかはわかりませんが・・・)
    水槽でやる場合、硝化菌のバランスが崩れることはありうるので
    いきなり水質が悪化してしまう場合はあると思いますので
    アンモニアとか亜硝酸の数値は測るようにすれば安心かなと思います
    普段の水替え頻度はどれくらいでしょうか
    塩水にしてからもそれと同じ頻度だと少ないと思います

    せっかく書いてあるのですが、前回の質問が見当たらなくて
    頭の中で繋がってないです^^; 同じこと言ってたらすみません。。
    エラとか体表も観察してくださいね。
記事No.18826 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18833/Re[3]: できれば他容器でやった方がいいかなと思う派ですが
■投稿者/ ロンポゥワ -(2005/11/26(Sat) 22:49:38)



    そのまま水槽に塩を入れても大丈夫ですよね?

    →僕個人の意見として、大量の塩でなければ大丈夫と思います。ヒデブさんがよくおっしゃっている一つまみ程度なら心配ないと思います。実際どの程度の塩がろ過バクテリアに影響がでるかは難しいですよね。病気治療を目的に長期的に行うのであればフィルターを止めてエアレーションのみで塩浴を行ったほうが賢明かもしれません。

記事No.18826 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18835/Re[3]: できれば他容器でやった方がいいかなと思う派ですが
■投稿者/ ぱる -(2005/11/27(Sun) 10:52:26)

    ノシさん、ロンポゥワさんアドバイスありがとうございます。
    ひとつまみ、の基準ってよくわからずやはりいつもと様子が違うようなのできちんと塩水浴をやった方がいいですよね?
    塩水浴の方法を見ながら別水槽でやってみようと思います。
    ところで金ちゃんも大きいし、水槽も18Lは入るので現水槽から10L以上は持って行くとして、元々の水槽の維持というのはどうしたらいいのでしょう?
    水足してから回しという感じでいいのでしょうか?
    また、金ちゃんの絶食は大丈夫な事はわかっているつもりですが、絶食4日目のまま、塩水浴に突入しても大丈夫ですか?
    初歩的な質問ばかりで申し訳ありません・・・よろしくお願いします。
記事No.18826 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18842/Re[4]: できれば他容器でやった方がいいかなと思う派ですが
■投稿者/ ロンポゥワ -(2005/11/27(Sun) 20:28:08)

    ヒーター使っているみたいですけど水温は何度ですか?
    あまり低いようなら水換えは少なめにしておいたほうが良いと思います。
    自分がもし塩水浴をやるとしたら、別容器に移さず直接塩を少しずつ投入
    していきます。病気の回復とともに水替えで塩分濃度を徐々に下げていき
    0.1%近くになったらフィルターを回すといった方法ですね。
    まあ特に薦めませんが参考までに。絶食は水温にもよりますが1週間や2週間
    くらいはぜんぜん大丈夫だと思いますし、とくに塩水浴(0.5%)で弱ること
    はないと思います。
記事No.18826 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18843/Re[5]: できれば他容器でやった方がいいかなと思う派ですが
■投稿者/ ぱる -(2005/11/27(Sun) 22:44:48)

    ロンポゥワさん、ありがとうございます。
    実は今日、別水槽で塩水浴させようと思って金ちゃんを捕まえようとしたのですが、大暴れして捕まえられませんでした・・・(TT)
    ので、今現在も同じ状況が続いています。
    ヒーターは、26度の固定です。
    お返事を見て、ひとつまみとは0.5%になるだけの量と判断していいのかな?と思ったのですがいかがでしょうか?
    もう1度、金ちゃんを捕まえる努力をすべきか、このまま1/3程度の水換えして塩を投入してしまうか・・・ノシさんのおっしゃった水質管理の自信もなく悩んでいます。塩を投入後、毎日の水換えで解決されますか?
    どうかご助言をお願いします。
記事No.18826 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18844/Re[6]: できれば他容器でやった方がいいかなと思う派ですが
■投稿者/ 黒平 -(2005/11/28(Mon) 00:01:37)

    ぱるさん、こんにちは。横から失礼します。
    別水槽で塩水浴するかどうかで悩んでおられるようですが、金魚さんを傷つける
    恐れがあるようですので、このままの水槽で塩水浴を始められたらいかがですか?
    バクテリアに影響が、とか心配もありますが、まずは金魚さんが元気になることを
    考えましょうよ。
    悩んでいて治療が遅れて、金魚さんに異変が起きてしまったら元も子もないです。
    ぶっちゃけ、バクテリアはいなくなったとしても、またいずれは沸いてくるし。
    (でもその分、水づくりの苦労ももう一度ですが…)

    0.5%の塩水にするためには、20gの水量だと100gの塩が必要ですよ〜。
    1g=1000t=1000gですよね。
    ×0.5%ですから、1gに対して5gの塩です。
    以外にたくさんの塩の量ですよね。
    ろ過は止めて、エアレーションは必ずして下さい。
    金魚さんの大きさに対して水量が少ないので、毎日少しずつ静かに水換したほうが
    水質の急変が避けられていいかも。
    水換えの時は、温度を合わせた塩水を作ります。
    (例えば5gの水換えなら25gの塩を入れてよく溶かした後、水槽へ)
    がんばってくださいね。せっかく立派に大きく育っている金魚さんですから、ぜひ
    また元気に水槽で泳いで欲しいですね。


記事No.18826 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18845/Re[7]: できれば他容器でやった方がいいかなと思う派ですが
■投稿者/ ぱる -(2005/11/28(Mon) 00:46:16)

    黒平さんありがとうございます。
    ところでこの水槽でやる場合、水作Sだと力不足かも?と思ってきたのですが・・・ウールマットをはずして外掛けフィルターも動かしていた方がいいでしょうか?
    ほんとに質問ばかりですみません。
記事No.18826 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18850/Re[8]: できれば他容器でやった方がいいかなと思う派ですが
■投稿者/ 黒平 -(2005/11/29(Tue) 00:04:41)

    ぱるさん、もう解決されたかな?
    水作Sというのは、塩水浴でエアレーションとして使用するということですよね?
    それなら、1つで充分だと思いますよ。
記事No.18826 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18854/Re[9]: できれば他容器でやった方がいいかなと思う派ですが
■投稿者/ ノシ -(2005/11/29(Tue) 03:26:11)

    えっと、途中経過斜め読みなので重複するかもしれませんが、

    今の水槽でやるなら、ちょっと多めに水替えをしてからの方がいいかな?
    と思いました。そのままの飼育水に塩を入れちゃうと汚れるのが早い気がします。
    元気ない場合は、丁寧にやった方がいいので
    例えば水を半分くらい減らして、温度合わせたきれいな水を10分おきくらいに
    1gずつゆっくり注ぐ、とかどうでしょう。飼育水を元手になるべくきれいな
    水にするわけです。その水でしばらく放置して慣れてから、1時間に0.1%くらいのペースで塩の濃度を上げていくのが慎重なやり方かと思います。
    あと、バクテリア保護のためろ過フィルターを避難させる方法もあります。
    (バケツなどにエアかけてフィルターを入れておき、バクテリアを飼うような
    状態を作る)

    20aまで育てたんですねぇ、そういや、前回の問い(驚かれてる)と
    同じ子なのでしょうか?だとしたらそのタイトルを教えてもらえますか?
    それだけ大きいと、水量やろ過が足りないということもあるかもしれませんね。

    絶食を心配しているようですが、体も大きいし、2週間くらいは問題ないと思いますよ。

記事No.18826 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -