金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ101 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 149件 (21-40 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

No.18882/Re[3]: お腐れ病?
■投稿者/ もりちか -(2005/12/01(Thu) 20:07:31)

    紅 朱雀 さん かっぱまきまきさん 
    ありがとうございます。長引くのですね
    大切に治療していきます。
    ヒーターは何度ぐらいが一番良いのですかね?
    ぐったりして、沈んだりするのもなくなりますよね?
記事No.18872 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18885/Re[4]: お腐れ病?
■投稿者/ 鶴松 -(2005/12/01(Thu) 22:00:25)

    横からお邪魔してごめんなさい。我が家の黒出目金も同じ症状に思えますので書きこませていただきます。元気がないのはわかっていながら購入したのですが(10月半ば・全長5cmほど)尾ひれが白っぽくなりギザギザに裂けています。塩浴・薬浴はしています。がとっても元気です。
    一時ヒーターも入れていたのですが、26度固定型だったので高温が良くないとあったので今ははずしています。充血が取れたら良くなっていると言う事ですが、黒なのでわかりません。元気ですので、はやく水槽に戻してやりたいのですが、何時もめどにしたら良いのか迷っています。アドバイス戴けると嬉しく思います。
記事No.18872 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18886/Re[5]: お腐れ病?
■投稿者/ かっぱまきまき -(2005/12/01(Thu) 23:05:42)

    現在ヒーター無しだと水温は何度くらいなのでしょうか? 昼夜の温度差が結構あるような場所に設置しているなら20℃(〜18℃)くらいに温度が固定できるヒーターが良いと思われます。

    ...とは言うものの、私も以前琉金で尾腐れを経験したのですが、発見が遅れた為か(気づいた時には既に箒のようにバサバサでした)結局完治させてやることが出来ませんでした(;− その時に色々調べまくったので、とりあえずそれをココに書いていますm(__)m
    頑張って完治させてあげてくださいね、応援してます!


    >鶴松さま。
    尾ひれの形は購入した時と比べて、今どのような状態なのでしょうか? 
    もしかしたら黒色の子って傷が治っていく際に白っぽくなるかも...と思ったもので(^^; 以前ウチの黒出目金の尾ひれが裂けたとき(何かに引っ掛けた?)、再生している部分が白っぽくなっていたものですから。。。
記事No.18872 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18888/Re[6]: お腐れ病?
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2005/12/02(Fri) 02:25:53)

    こんばんは〜♪

    そうですね、かっぱまきまきさんの書かれたとおり水温は18〜20度が金魚にとっての適温です(熱帯魚じゃないので25度を越えると温度差がなくなってしまいます)。
    温度の調節できるヒーターか金魚用のヒーターが手に入らない場合は夕方から翌日のお昼くらいまで発砲スチロールやタオルで隔離先の入れ物ごと包んであげるのも効果的です。

    >黒い色の金魚
    黒い金魚でもヒレにある白い線(軟骨?骨なのかな?此処も赤くなるんです)は見えますし、じーっと見ているとやはり黒いヒレも充血している時は赤くなっています。
    時間のあるときにでもにらめっこしてみてください(^−^;)

    >かっぱまきまきさん
    どもです(^−^)ノ覚えていてくださった方が居るとは感激です!
記事No.18872 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18902/Re[7]: お腐れ病?
■投稿者/ 鶴松 -(2005/12/02(Fri) 20:35:39)

    割り込みした私に、かっばまきまきさん・紅 朱雀さんお返事ありがとうございます。

    水槽の温度(金魚を買い始めた最初のS水槽が今は病室です)16度。ダイニングにおいています。餌を欲しがるので、タオルをかけて見えないようにしています。姿を見ると私の方があげたくなります。(時々少量やっています)
    お店の水槽に元気な黒出目たくさんいたのですがその日は購入せず5日後、そのお店に顔を出してみると、その水槽には数匹しかいなくて、それもうっすらと白くなっていて…。家に来た時はユーレイみたいにひれも垂れてボーッとしていました。一週間の塩浴で元気にはなったのですが、うっすらと見える表面の白さは取れませんでした。現在は薬まけかとも思いますが、おなかの部分は別の感じで白くなったようです。尾びれは少し箒のようで、唯、背鰭はピンと立てています。

    睨めっこしてみたのですが、白い腺見つけることが出来ませんでした。
    体色が、白くなっても赤くなっても良いのですが、早く元気になって欲しいと思います。
    治療ながくかかる病気なんですね、財布と相談してヒーター購入考えてみます。
記事No.18872 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18906/餌を食べない・・・
■投稿者/ はろ -(2005/12/03(Sat) 11:45:19)

    今日は
    うちの和金二匹ですが
    この前卵を産んでその後ぱったりと
    二匹とも餌を食べなくなりました。
    産卵までは沢山食べていたのに・・・
    一緒に居る琉金は餌を食べます
    何かあるのでしょうか
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.18907/Re[1]: 餌を食べない・・・
■投稿者/ 茶間 -(2005/12/03(Sat) 13:14:48)

    こんにちは、茶間と申します。

    餌を食べない理由ですが、
    産卵で疲れてるのかも知れません。
    餌を食べないで何日くらいか分かりませんが、
    2,3日、餌を上げないで様子を見てあげてください。
    その後、少しずつ餌をあげて、残すようでしたら網で掬ってください。
記事No.18906 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18908/Re[2]: 餌を食べない・・・
■投稿者/ はろ -(2005/12/03(Sat) 15:13:19)

    茶間さん
    ありがとうございます
    今は未だ食べてくれませんけど
    食べてくれるようになって欲しいです
記事No.18906 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18912/ヤマトヌマエビが
■投稿者/ マル -(2005/12/03(Sat) 23:33:11)

    ヤマトヌマエビを5匹、60cm水槽にいれていたんですが、3匹が急に消えてしまいました。 残り2匹は壷や置物の中に隠れています。 金魚はヤマトヌマエビに興味を示したことは無いし、ヤマトヌマエビも金魚をかなり警戒していて、コソコソしながら生きていました。 置物をどけて、中を見ても2匹しかいません、水草に隠れてもいません。  エビはどこに消えたのか、誰か教えてください
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.18915/Re[1]: ヤマトヌマエビが
■投稿者/ izumi -(2005/12/04(Sun) 00:13:37)

    わたしも前にヤマトヌマエビ飼ってたんです。
    掃除をしようと思って、探してみたらドコにもいないんですー!
    エビと一緒に金魚も飼ってたから、もしかしたら食われたんじゃないかと
    思ったんですけど、どうなんでしょうか??!
    誰ヵ知ってたら教えてください!!
記事No.18912 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18920/Re[2]: ヤマトヌマエビが
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2005/12/04(Sun) 02:04:11)

    こんばんは〜♪

    金魚の口に入る大きさなら食べられてしまいます…(−−;)
    また、脱皮直後なら仲間に食べられてしまうこともありますし…(両方経験済み)

    対応策としてはエビが十分に隠れられる場所を作る(水草の林や金魚の入れない場所等)くらいです。

    ヤマトって汽水じゃないと孵化しないので自宅で増やしにくいんですよねぇ…orz
    多少大きくても勝手に増えるミナミヌマエビの方が金魚との同居に向いてるのかも。
記事No.18912 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18921/Re[3]: ヤマトヌマエビが
■投稿者/ マル -(2005/12/04(Sun) 12:08:56)

    ありがとうございます。 もっと、隠れ家になるようなものをいれます。
記事No.18912 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18910/白点病?
■投稿者/ オーガ -(2005/12/03(Sat) 16:38:06)

    家の金魚はフナ金なのですが、尾びれのところとえらだけに白点があるのです。
    当初これはオスの印かと思っていましたがそのときの季節は冬真っ只中でした。
    なので、白点病かと思い薬を与えたのですが消えませんでした。
    それから、一年経ちましたがずっと消えずに点があるのです。
    しかし元気ですが時々、砂利に体をぶつけているのでかゆがっているのです。
    これは白点病なのか、オスの印なのか、それとも何ともないのか。
    ちなみにオスの白点は年中あるものなのでしょうか。
    だれか教えてください。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.18916/Re[1]: 白点病?
■投稿者/ izumi -(2005/12/04(Sun) 00:24:53)

    はじめまして(o´▽`)ノ

    えと、塩水浴はしたのでしょうか??
    ちなみに、@%がいいそうですよ(≧▽≦)ノ
    あと、水温を30°以上にすると、
    虫ってゆうか害虫??が金魚から離れてくれるそうですよ☆☆★

    あらゆる治療法をためして、治らなかったら、違う病気なんじゃないでしょうか??
    でも、頑張ってみてください((◎´∀`))
記事No.18910 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18919/Re[2]: 白点病?
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2005/12/04(Sun) 01:59:41)

    こんばんは〜♪

    尾ヒレなら病気の可能性が高いです、オスの印(追星)はえらの上〜胸ヒレに出てきますので。
    また、追星は水温が上がってくる春先に出る物なので一年中は出ないと思います。

    白点病だった場合の対処法としては0.5%の濃度の食塩浴やメチレンブルー系での薬浴が効果的です。
    1%の食塩浴でしたら一時間程度食塩水に入れておき、その他の時間は真水に泳がせて下さい。
    薬が手に入らない時は食塩浴に輪切り唐辛子を数本分、種を抜いてからネット等に入れて水槽に入れると十分な効果が得られます。
    水温を上げるのも効果的ですがヒーターが無い場合は夜の保温だけでも十分です。


    あと考えられるのは…骨折ですかね、軟骨?みないな所が折れるとくっ付いた時にぽこっとこぶのようになるんです。
    でもこれはかゆがらないしなぁ…(−−;)
記事No.18910 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18927/Re[3]: 白点病?
■投稿者/ ノシ -(2005/12/05(Mon) 01:04:02)

    点が増えてないのなら、白点ではないのでは??
    と思いましたが、かゆがってるんですか・・・?^^;
    薬浴して変わらないのであれば様子を見るしかないのかもしれませんね。
    最初からあるってことですよね。
記事No.18910 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18893/治療中の流金が転覆病?
■投稿者/ 赤いべべの金魚 -(2005/12/02(Fri) 11:35:31)

    お世話になります。宜しくお願いします。

    キャリコ流金が、絶食と塩浴と薬浴中に転覆してしまいました。

    飼い初めてから一ヶ月経った金魚で、10日前に砂利に擦りつけるような行動をするようになり隔離して治療していました。(ヒーター無しというか持ってません)擦りつける行動がなくなり、2日前に水を換えて塩浴にして、日曜日くらいに水槽に戻す予定をしていました。

    昨晩は、いつもと同じような感じでときどき水面に上がってきてました。しかし今朝みると、ひっくり返っていて自分で一生懸命戻そうとしてます。
    かわいそうで見ているのが辛いです。何とか元に治せないでしょうか?




親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.18895/Re[1]: 治療中の流金が転覆病?
■投稿者/ mana -(2005/12/02(Fri) 13:25:13)

    こんにちは。

    ヒーターは使っていないという事ですが
    水温は管理していますか?
    バケツ等、水量の少ない容器で隔離していると
    水槽に比べて水温の変化が激しかったりします。

    薬浴&塩水浴&絶食中という事ですし
    回復中だったようですので不思議な感じはしますが
    最近、一段と寒くなりましたので・・・

    加温治療するかどうかとは別に
    この時期の隔離にはヒーターがあった方が
    安心かなと思いました。

    本格的な転覆は経験ないので
    あまりお役には立てなくて申し訳ないです<(_ _)>
記事No.18893 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18896/Re[2]: 治療中の流金が転覆病?
■投稿者/ ノシ -(2005/12/02(Fri) 13:44:03)

    こんにちは。せっかく快方に向かってたのに?!ですね。。
    エサをやったわけでもないのにひっくり返ってしまったのでしょうか?
    水温が急に下がってもなるらしいですので、確かに
    「保温」という意味でヒーターあった方が望ましいといえば望ましいでしょうね。
    ↑私もそう思いつついまだに購入してないんですけどね・・・(− −;)
    もし購入されるなら、水温を自由に調節できるもので、(26℃固定とかが多いです)
    ヒーターとサーモスタット別の方が壊れたときそれぞれ取り替えられるので
    いいらしいですよ。それで、かなり時間をかけて30℃くらいまで上げていくと
    良いかもしれないのですが、寒い時期にそれをやると、元に戻す(温度下げる)ときに
    負担になると思うので慎重にやった方がいいですね。昇温&塩浴です。
    温度上げて塩だと当然水も傷みやすくなりますので注意してくださいね。

    それ以外ですと、水深が浅いとなりにくいらしいです。
    あと、もしお腹が水面から出っぱなしになってしまうと凍傷とかになってしまうので
    なにか工夫が必要ですね。(←なんだろう?ラップ??)
記事No.18893 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18901/Re[3]: 治療中の流金が転覆病?
■投稿者/ 赤いべべの金魚 -(2005/12/02(Fri) 20:11:50)

    manaさん、ノシさんありがとうございます。
    やっぱり、ヒーターは必要なんですね。治療用に一つくらいあった方がいいですね。ショップで見てみます。

    隔離したバケツは、水槽の隣に置いてありました。水温はそれぞれつけてあります。朝晩の温度は明らかに違うことは無かったと思います。でもひっくり返ってしまって、それも沈んだままです。このままだと餌も食べられなくなってしまいます。
記事No.18893 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -