金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ103 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 190件 (101-120 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

No.19264/Re[4]: 口に小石が、、、。
■投稿者/ まぁタン -(2006/01/07(Sat) 23:03:00)

    みなさん、コメントありがとうございますm(_ _)m

    金魚を水槽から取り出し、手でつかんでピンセットで石を取りました。
    やけどしないように早くやりました。
    石を取った後、金魚は口がこいのぼりのように空いてました。(笑)
    すでにもとの口に直ったんで安心しました。(笑)

    みなさん、本当に良いコメントありがとうございました。
記事No.19251 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19246/普通のライトって・・・
■投稿者/ 金魚好き -(2006/01/06(Fri) 16:51:43)

    どうも今晩は、早速ですが質問です。
    最近迷っているのですが、金魚の水槽に普通に机で使ったりするライトは使っていいのでしょうか?
    ちょっと使ってみると結構きれいでいいんじゃないかと思うのですが・・
    もし金魚に悪い影響があるんだったら教えてください。お願いしますm(__)m
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.19248/Re[1]: 普通のライトって・・・
■投稿者/ Aaliyah -(2006/01/06(Fri) 17:16:18)
□U R L/http://www.k2.dion.ne.jp/~wagakin5/

    金魚飼い始めの頃、観賞魚用ライトと一緒に机のライトもつけていましたが平気でしたよ^^
    観賞魚用ライトだけでは暗かったので勉強机のライトもつけて明るくしていましたが普通でした。
記事No.19246 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19253/Re[2]: 普通のライトって・・・
■投稿者/ まぁタン -(2006/01/07(Sat) 00:17:22)

    消す時間はある程度決めたほうがいいと聞きましたよ。あと、ライトが十分必要な植物(水草)が有るようです
記事No.19246 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19255/Re[3]: 普通のライトって・・・
■投稿者/ 金魚好き -(2006/01/07(Sat) 00:40:53)

    ありがとうございます。
    ところで消す時間って大体どのくらいがいいのでしょうか?
    お願いしますm(__)m
    あと皆さんは何時くらいに消していますか?
記事No.19246 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19261/Re[4]: 普通のライトって・・・
■投稿者/ Aaliyah -(2006/01/07(Sat) 19:03:52)
□U R L/http://www.k2.dion.ne.jp/~wagakin5/

    うちは8時半ころにつけて21時に消灯します。
    だいたい21時ころになるとほとんどの子が寝る体勢になるので^^
記事No.19246 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19265/Re[5]: 普通のライトって・・・
■投稿者/ 黒平 -(2006/01/07(Sat) 23:29:39)

    うちは今は朝7時半ごろに点灯。
    消灯は日によって多少ズレますが大体5時ごろです。

    夏場はたぶんもっと早く点灯〜遅く消灯です。
    なるべく外の明るさに合わせるようにしています。
記事No.19246 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19270/Re[6]: 普通のライトって・・・
■投稿者/ 金魚好き -(2006/01/08(Sun) 13:43:02)

    ありがとうございます♪
    とても参考になりました。
    つまり日が長くなったらその分ライトも長くつけておくってことですよね。
記事No.19246 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19273/Re[7]: 普通のライトって・・・
■投稿者/ Aaliyah -(2006/01/08(Sun) 18:32:01)
□U R L/http://www.k2.dion.ne.jp/~wagakin5/

    それもいいかもしれませんね^^
    我が家の場合水槽を置いてる部屋は1日中ほとんど明るさが変わらないので8:00〜21:00と決めて点灯消灯しています。
    金魚たちの行動を見て寝る準備をしだす時間帯を見て消してあげるのもいいと思いますよ^^
記事No.19246 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19215/お腹が膨らんでいます。
■投稿者/ こずりん -(2006/01/03(Tue) 12:36:50)

    1年前に金魚すくいで3匹もらって飼い始めました。
    普通に餌も食べ、徐々に大きくなってきていますが、その中の1匹が最近お腹だけがぽっこり大きくなってきました。
    症状はそれだけで、餌も他の2匹と同じように良く食べますし、多少寒いせいで動きは鈍いようですが、他の2匹と同じです。
    これって病気ですか?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.19216/Re[1]: お腹が膨らんでいます。
■投稿者/ あひる -(2006/01/03(Tue) 15:20:56)

    こずりんさん、こんにちは〜♪
    その子はメスですか?もしもメスなら卵をもっているのかもしれません。
    ウチの金魚も卵産みました。
    ほかの2匹のエラに白い点がでているのなら、その2匹はオスかもしれません。
    (白い点は追い星です)
    ほかの子に追いかけられているようなら卵だと思いますよ。

    それか、上から見てお腹のふくらみ型が不釣り合いなら病気かも知れません。
    あと、鱗が微妙に立っていたりしてますか?
    出来れば病気でないことを祈ります・・・
記事No.19215 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19219/Re[2]: お腹が膨らんでいます。
■投稿者/ こずりん -(2006/01/03(Tue) 18:08:08)

    あひるさん、早速のお返事ありがとうございます。
    1.その金魚がメスかオスか判りません。見分け方ってあるんですか?
    2.他の2匹には白い斑点はないような・・・?あればすぐわかるような大きさですか?
    3.鱗が立っているようなことも無いようです。膨らんだお腹は他の金魚よりつやつやしているような。
    4.もし子供だったらいつぐらいに生まれるのですか?やっぱり水草とか入れておかなければいけないんですよね。それよりも水槽を分けなければいけないんでしょうか?
記事No.19215 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19221/Re[3]: お腹が膨らんでいます。
■投稿者/ はろ -(2006/01/03(Tue) 20:58:20)

    失礼します。質問の答えですが
    1.雄雌の見分けはアヒルさんが言う通り春になってから鰓蓋に
    白い点々が有るほうが雄。雌は僕もよく知りません。
    2.追星は決まった大きさじゃありません。雌に対する気持ちが大きい程
    大きく出ます。
    3.はよく分かりません。
    4.卵は親と一緒にしておくと親に食べられてしまいますから分けましょう。
    水草も必要です。卵は産卵してから5日〜1週間位で孵化します。
    これが僕の知る限りです。間違いがあればどなたかご指摘お願いします。


記事No.19215 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19224/Re[4]: お腹が膨らんでいます。
■投稿者/ 金魚好き -(2006/01/04(Wed) 15:24:21)

    雄雌の見分け方は単純に春(繁殖期?)になって片方がもう片方を追いかければその追いかけたほうが雄ですよ。(多分・・)
    あとははろさんと同じ意見ですね〜。
    頼りないですが参考にしてください♪
記事No.19215 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19277/Re[5]: お腹が膨らんでいます。
■投稿者/ こずりん -(2006/01/09(Mon) 13:09:55)

    はろさん、金魚好きさんありがとうございます。あのあと昨日まで出かけていたもので、御礼が遅くなってしまいました。
    今日も相変わらず元気で餌を誰よりも食べていますので、きっと病気じゃないようですね。(期待も込めて)
    もうひとつの水槽と、水草を用意して春を待ちたいと思います。
記事No.19215 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19287/Re[2]: お腹が膨らんでいます。
■投稿者/ しゅーしゅー -(2006/01/09(Mon) 23:02:38)
□U R L/http://http:/

    どのようなお腹の膨らみ方なのかが気になりますが


    お腹が膨らむように見える病気としては
    松かさ病
    便秘かと思われます

    うろこは逆立っていないようなので松かさでは無いでしょう
    うんちはしていますか?

    両方あてはまらないようでしたら別の病気だと思います

    後、こんな病気もあるようです
    http://www.valley.ne.jp/~szk/byouki/byouki_photo2.html#22


    検索で「お腹 膨らみ」と入力してみれば他の方の参考になると思います

    病気でないことを祈ります

    良ければまた経過を教えて下さいね
記事No.19215 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19266/らんちゅうのお腹が真っ赤です
■投稿者/ らん -(2006/01/08(Sun) 03:42:46)

    らんちゅうのお腹が内出血したように真っ赤です。
    しばらく水槽の底でじっとしていたのを寒いからだろうと思っていたのですが、底についている部分だけが赤くなっています。えらや尾は異常がないように見えるのですが赤班病でしょうか?それとも他に考えられる病気はありますか?教えてください。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.19269/Re[1]: らんちゅうのお腹が真っ赤です
■投稿者/ 美木 -(2006/01/08(Sun) 11:27:09)

    ん〜私の知っている限りではそういう病気はしりませんな・・。
    水槽のそこに砂利(石)があるのなら、当たって(こすって)そうなった場合もあります・・。
記事No.19266 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19271/Re[2]: らんちゅうのお腹が真っ赤です
■投稿者/ らん -(2006/01/08(Sun) 17:09:16)

    そうですか・・・。砂利の入った水槽にはもう1年以上いますがこんなことははじめてなんです。外傷という感じではないのですが・・。
    一応0.5%の塩水とグリーンFゴールドの薬浴をさせているのですが・・。もう少し様子をみてみます。ありがとうございます。
記事No.19266 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19275/Re[3]: らんちゅうのお腹が真っ赤です
■投稿者/ ノシ -(2006/01/09(Mon) 06:22:45)

    内出血ぽい感じなら、やはり赤斑ではないですか?
    砂利で擦った場合もあるかもしれませんが、砂利に擦ったなら擦ったで
    カユイとかの理由があるのではないかな?と思います。

    すごい広範囲とかだったら、ちょっとわかりませんが・・・^^;

    いずれにしても薬は今お使いのものでも範囲内だと思います
    赤斑ならグリーンFゴールドリキッドやパラザンDなどの
    オキソリン酸系のものもよく使われています
記事No.19266 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -