金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ103 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 190件 (141-160 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

No.19279/Re[1]: 手作りのエサ
■投稿者/ ちゃな魚 -(2006/01/09(Mon) 17:22:11)

    金魚のエサより栄養バランスが良いという事なら熱帯魚のエサという事になりますが、栄養がかたよりすぎて金魚が攻撃的になるという話は無いような気がします。
    もともと性格が合わなかっただけではないでしょうか?
記事No.19272 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19289/Re[2]: 手作りのエサ
■投稿者/ j−j -(2006/01/10(Tue) 01:11:41)

    水温にもよりますが色揚げの餌は消化が悪いらしいですよ。
記事No.19272 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19296/Re[3]: 手作りのエサ
■投稿者/ 黒平 -(2006/01/10(Tue) 14:48:45)

    色揚用のえさが消化が悪いと言うのは、わたしも聞いた事があります。
    今の季節は、水温と金魚の様子と相談しながら餌の与え方を調節していかないと
    消化不良や転覆症状になりやすいですよね。

    良く聞く名前では「咲ひかり金魚・沈下」「メディゴールド・浮上・沈下」などが
    消化がよさそうです。フレークタイプも消化が良いと聞きます。
    ちなみにわたしは、餌を小皿に入れてお湯でふやかしてから、与えています。
    (効果は分かりませんが、その方が消化が良いような気がして…)
    栄養面では、1種類だけでなく数種類を日替わりで与えるなどの工夫をされている
    かたが多いのではないでしょうか。
    水草を入れておくと植物性の餌を多く取れるので良い、と聞いたこともあります。
    あとは、餌を与える量、時間帯、回数の調節や、絶食デーをこまめに入れて腸の負
    担を軽くしてやる、などの対応していくという感じでしょうかね〜。
記事No.19272 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19298/人間の食べる野菜が魚に合わない理由
■投稿者/ ぜっっっと -(2006/01/10(Tue) 15:55:47)

    水草と違い、地表に生える草木の成分は水に溶けると化学反応を起こすものが多く含まれています。それを利用しているのが草木染めなどで、人間にとっては合成着色より害が少ないだけで魚にとっては有害なものもあります。
    また、有機栽培に用いられる肥料も水に溶けると多くアンモニアを発生するものがあり、魚にとっては化学肥料の方がましな事も多いです。その例としては水草用に売られている肥料は窒素リン酸カリウムなどの化学合成された肥料が多く、有機農業で用いられる乾燥鶏糞などを投入したらあっという間にアンモニアなどが大量発生してしまいます。

    したがって、人間の野菜を魚に与えることはしない方がいいと思います。
記事No.19272 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19299/Re[2]: 人間の食べる野菜が魚に合わない理由
■投稿者/ ノシ -(2006/01/10(Tue) 18:15:05)

    茹でたほうれん草とかを与える話はよく聞きますが、
    たしかに安全性としてはわからないですね。。
    (でも与えてる人は結構多いと思います)
    それだったら水草を与えた方が安全かもしれませんね。
    金魚と共存が難しそうなのであれば、別容器で育てておくとか・・・。
    あと色揚げ材の中でもスピルリナ(クロレラみたいなもの?)は
    良いと聞きました。

    ↓ランチュウのHPですがいろいろ参考になるかと思います
    http://www7.ocn.ne.jp/~ranncyuu/yoiesa.html
記事No.19272 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19303/Re[3]: 人間の食べる野菜が魚に合わない理由
■投稿者/ ゆう -(2006/01/11(Wed) 00:18:06)

    うちではお正月に栗きんとんのサツマイモのところあげてみました☆
    もしかしたらぜっっっとさんがおっしゃっているように
    あんまりよくなかったのかも知れませんが…^^;
    でも金魚の食いつきはものすごくよかったですよ!!
    糞の状態もかなりよかったですし。
    栄養とかまったく考えず食べるかなーと思ってやったので
    質問の回答にならなさそうですね(汗)
    すみませんorz
記事No.19272 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19308/Re[4]: 人間の食べる野菜が魚に合わない理由
■投稿者/ ピンポン好き -(2006/01/11(Wed) 11:11:43)

    たくさんの返信ありがとうございます。
    人が食べる物は有害になるんですか、わかりました
    エサは、エンゼル色揚げ 浮上性 です。前は、フレークのエサをあげていたんですが、砂利と混ざって、水を汚すのでやめました。 
    このエサにもどしたら、つっつき合いをやめて仲良く暮らしているので小松菜が原因かと思ったんですが、ちがうようですね。
    水草は、リスのシッポ パールグラス カモンバ 等を色々、はいっています。
    金魚と一緒にエビ(ヤマトヌマエビ ミナミヌマエビ)を飼っているので、水草は結構あるほうだとおもいます。 
    工夫してエサをあげれば良いんですね。
記事No.19272 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19267/NO TITLE
■投稿者/ 竹駒 -(2006/01/08(Sun) 11:09:39)

    すいません。以前にも質問を上げさせていただきました。
    今回は、冬の間のエサのあげ方を教えてください。
    妻は「たまにでいいよ」と言いますが、
    水槽をのぞくと「ごはんちょ〜だ〜い」と二匹そろって
    顔を見せます。しかもじ〜〜〜っとこっちを見て
    動きません。

    どうしたら良いでしょうか。
    それから、水槽にコケがついてとれません。
    妻が掃除してくれていますが、けっこうしっかり生えてきます。
    対策を教えてください。
    宜しくお願いします。

    それから、以前の「風邪」の症状は完治しました(^^)
    背びれの黒いのも綺麗になってます。
    ありがとうございました。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.19268/Re[1]: NO TITLE
■投稿者/ 美木 -(2006/01/08(Sun) 11:25:11)

    金魚がねだってるのなら数分で食べきれる量を。
    コケの対策ですが、水槽の置いている場所は、日当たりがいいのでしょうか?
記事No.19267 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19274/Re[2]: NO TITLE
■投稿者/ Aaliyah -(2006/01/08(Sun) 18:38:04)
□U R L/http://www.k2.dion.ne.jp/~wagakin5/

    ご飯は3〜5分で食べきれる量を1日1〜2回あげてもいいと思います。
    週1〜2回絶食DAYを作ってあげると健康にもいいです^^
    コケはライトの明かりだけでもグングン生えてきますからね…。
    コケが生えるたびに拭き取るしかないと思います(^^;)もしくはタニシやエビ、プレコなどコケ取り部隊を入れるしか・・・我が家ではプレコを入れてます。
記事No.19267 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19276/Re[3]: NO TITLE
■投稿者/ ノシ -(2006/01/09(Mon) 06:31:33)

記事No.19267 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19311/Re[3]: NO TITLE
■投稿者/ 竹駒 -(2006/01/11(Wed) 12:37:06)

    お返事ありがとうございました。
    プレコはまだ試していませんが、石巻貝やタニシは試しました。
    が、途中でなぜか死んでしまってそれが辛くなっちゃって
    やめてしまいました(;。;)
    近いうちに水を全部替えるので、この時に
    きれいにしてみます。
記事No.19267 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19286/Re[2]: NO TITLE
■投稿者/ 竹駒 -(2006/01/09(Mon) 21:22:30)

    ありがとうございます。
    結構日当たりの良い窓際の場所です。
記事No.19267 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19305/ミナミヌマエビについて
■投稿者/ 金魚好き -(2006/01/11(Wed) 01:16:00)

    こんばんは^^(遅いですね・・もう1時だ・・)
    実はミナミヌマエビについて聞きたいことがあるんです、m(__)mお願いします。
    最近これ↑を飼おうかと思っているのですが、
    1、水草は必要かどうか
    2、餌は何がいいか(金魚用でいいかどうか)
    この2つですお願いします。
    ちなみに2、の理由は金魚に食われるのが恐くて新しい水槽で飼うのでコケがないからです。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.19306/Re[1]: ミナミヌマエビについて
■投稿者/ 青文大好き -(2006/01/11(Wed) 01:41:44)
□U R L/http://spaces.msn.com/members/ai3065taku/

    金魚好きsan
    こんばんは、我が家では金魚達と一緒に飼っていますが食べられた事は無いと思います。
    水草の表面のコケを食べたり、水草につかまって休んでいる様子も見られるので入れてあげたほうが良いと思います。
    時々ザリガニの餌を与えたりしていますが、浮遊性の金魚の餌でも泳いで取りに来ますので充分行けると思います。
    無塩煮干やシラスも食べています。
    金魚と一緒なので何をあげても金魚との奪い合いって感じです。
    今のところ1年近く生きていますよ。
記事No.19305 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19309/Re[2]: ミナミヌマエビについて
■投稿者/ ピンポン好き -(2006/01/11(Wed) 11:15:46)

    ミナミヌマエビを飼う場合、隠れ家になるものを入れてあげれば、良いですよ
    エサは、魚の死体、魚の残飯、苔等、色々あるので心配しなくていいですよ。
    苔が無くなってきたら、人工のエサをあげた方が良いです。
    エビはpH変化に弱いので、水合わせは、しっかりやってください
記事No.19305 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19310/Re[3]: ミナミヌマエビについて
■投稿者/ 金魚好き -(2006/01/11(Wed) 12:19:52)

    お二人ともありがとうございます!!
    参考にさせていただきます。しつこいようですがもし稚エビが生まれたときはやはり隔離してある程度育てたほうがいいでしょうか?
    重ね重ねすみませんお願いします。
記事No.19305 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19312/Re[4]: ミナミヌマエビについて
■投稿者/ ピンポン好き -(2006/01/11(Wed) 13:12:10)

    隠れ家が多いのなら、勝手に増えていくと思います。
    家も飼い始めなので
記事No.19305 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19314/Re[4]: ミナミヌマエビについて
■投稿者/ ぜっっっと -(2006/01/12(Thu) 10:13:58)

    ミナミヌマエビを増やしていこうと考えるならば隔離して育てた方がいいです。
    ミナミヌマエビは普通1ヶ月くらい卵を抱いた状態が続きます。途中で親エビが死んでしまったりすると卵から稚エビは生まれません。
    また、ミナミヌマエビは淡水エビ,汽水エビのなかであまり多くの卵を産まない種類のエビで、金魚との混泳では水槽内で絶滅する場合も多いです。
    さらに抱卵中にも脱皮などがあると、半数ほどの卵が失われます。
    したがって、うまく育てれば混泳でも数を維持することは可能ですが、コケ取り役として安定した数を供給しようとするなら隔離して育てた方がいいです。
記事No.19305 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19315/Re[5]: ミナミヌマエビについて
■投稿者/ 金魚好き -(2006/01/12(Thu) 16:50:31)

    ありがとうございます!!
    ちっちゃい水槽があるのでそれで飼ってみます。
    さまざまなアドバイスありがとうございましたm(__)m

    追伸
    ・お返事が遅れてすいません。
記事No.19305 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -