金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ103 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 190件 (161-180 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

No.19319/屋外飼育から屋内飼育へ・・
■投稿者/ あかぺん -(2006/01/13(Fri) 13:01:06)

    はじめまして。
    今週末、新しい仔を買って来ようと計画しているのですが、
    室外飼育だった金魚を、室内飼いにする場合水温差がかなり発生してしまいます。
    みなさんはどうされてますか?
    飼育されていた水温に近い温度の水槽を用意して、そこで徐々に室内飼いの温度に
    まで上げていくのでしょうか…。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.19320/Re[1]: 屋外飼育から屋内飼育へ・・
■投稿者/ おと -(2006/01/13(Fri) 14:13:59)

    この時期、外の魚は冬眠状態ですよね。
    ヒーターを使ってない水温であれば通常の導入方法で大丈夫と思います。


記事No.19319 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19321/Re[2]: 屋外飼育から屋内飼育へ・・
■投稿者/ ぜっっっと -(2006/01/13(Fri) 18:01:57)

    1つの方法として、丸一日袋ごと水槽に浮かべて次の日ドボンというのがあります。
    普通の方法と何ら変わりないじゃないか、大丈夫なの?
    と言われそうですが、熱帯魚屋さんの話によると長い間かけて水合わせするより生存率が高いと言います。
    アロワナなどの餌用として仕入れられる金魚はほとんどこの方法だけだそうです。
    理論としては、水あわせを繰り返したりトリートメントしたりすると工程が増えて帰って金魚を弱らせるということだそうでする
    でも、高級金魚ならそうするのは怖いですよねぇ。
記事No.19319 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19322/Re[3]: 屋外飼育から屋内飼育へ・・
■投稿者/ あかぺん -(2006/01/13(Fri) 19:24:25)

    早速のご返信ありがとうございます。

    まだ飼育4ヶ月目の初心者なので、
    ヒーターとかで「一日に上げても良い水温は2〜3℃」とか
    書いてあると、前もって購入するお店の水温を把握して±2〜3℃の水槽を
    用意してからお店にGO!みたいな事が必要なのかなーって考えてました。

    まだ、家には金魚掬いの小赤さんしか居ないので
    今度は出目金さんとオランダさんを購入する予定です!

    小赤さんの家にはヒーター(18℃固定タイプ)が付いているので
    念の為、ヒーター無しのバケツで1週間くらい様子を見て
    その後小赤さん家に合流させてみます。

    貴重なご意見ありがとうございました。
記事No.19319 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19323/塩浴について
■投稿者/ 受験生 -(2006/01/13(Fri) 19:42:37)

    金魚の塩浴をさせようと思うのですが、大和沼エビが一緒の水槽に入っています。
    一緒に塩浴しても大丈夫でしょうか?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.19324/Re[1]: 塩浴について
■投稿者/ 3年B組 -(2006/01/13(Fri) 20:04:45)

    普通飼育している水槽では塩浴しません。
記事No.19323 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19325/Re[2]: 塩浴について
■投稿者/ Aaliyah -(2006/01/14(Sat) 09:26:59)
□U R L/http://www.k2.dion.ne.jp/~wagakin5/

    前に飼育してる水槽に塩を入れていたんですが水質悪化が早いのでやめた方がいいですよ(^^;)
    塩浴する場合はバケツか何かに金魚ちゃんを移動させて投げ込み式フィルターをセットして10リットルに5グラムの塩を入れるといいと思います^^
記事No.19323 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19326/Re[1]: 塩浴について
■投稿者/ 受験生 -(2006/01/14(Sat) 12:37:13)

    そうなんですか!?知りませんでした。どうもありがとうございます。
記事No.19323 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19316/流金が産卵しましたぁ・・・
■投稿者/ みゆ -(2006/01/12(Thu) 18:10:48)

    かなり、お久しぶりです。
    流金を飼い初めて早2年。初心者の時はコチラの掲示板に
    散々お世話になっていました。

    流金も順調に育って、慣れてきたこの頃・・・
    最近は熱帯魚に手を伸ばしていますが、
    熱帯魚に熱を入れすぎて、少々金魚を放っておいたところ
    (もちろん、世話はちゃんとしてますが・・・)
    流金が産卵していたことに、まったく気づかずに数日たっていました(泣)
    結構卵もかえっているようで、姿が見えないことから、
    きっと食べられてしまっているのでは??ってカンジです。
    数匹、水槽にくっついている稚魚もいますが、まさか産卵するとは
    夢にも思っておらず・・・(雄か雌か気にしたことが無かったので・・)
    これはどうしたらよいのかと、思っています。

    かえった稚魚は、なんか育ててあげたいけど、余り増えすぎるのも
    考え物です。

    まず育てるには何を用意して、どう育ててあげればよいでしょうか?
    また、金魚の産卵って、どのくらいの頻度であるのでしょうか?
    教えてください!!!
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.19317/Re[1]: 流金が産卵しましたぁ・・・
■投稿者/ ヒデブ -(2006/01/12(Thu) 20:28:04)

    金魚が小さいと細かくだらだら産みますよ
    量は大きさによると思います
    水草などを入れておくと卵をつけますし
    移動しやすいです

    稚魚ですができれば別の場所で飼ってあげてください
    金魚は口に入る大きさの物は食べてしまいますので
    稚魚でも食べてしまいます
    しばらくそのまま様子を見てもらい
    稚魚が水槽周りを回遊し始めたらエサを与えてくださいね。
記事No.19316 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19318/Re[2]: 流金が産卵しましたぁ・・・
■投稿者/ 青文大好き -(2006/01/12(Thu) 23:45:31)
□U R L/http://spaces.msn.com/members/ai3065taku/

    みゆsan
    はじめまして、私も今丹頂の赤ちゃんを育てています。
    本水槽に市販の産卵ルーム(ベビールーム)を入れて親と分離して育てています。
    本水槽の中なので水質も安定していますし順調に育っています。
    餌は、チョロチョロと泳ぎ始めた頃(孵化後3日位)からテトラフィンベビーを
    与えています。色々良い餌が有るようですが、手軽です。
    赤ちゃんの写真はなかなか旨く撮れないので、赤ちゃん記事は少ないですが
    よろしかったら、私のブログ覗いてみてくださいね。
記事No.19316 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19344/Re[3]: 流金が産卵しましたぁ・・・
■投稿者/ はろ -(2006/01/15(Sun) 12:36:03)

    今日は。僕もいま和金の稚魚がたくさんいます
    とりあえず普通の虫かご(大きいやつ)に入れて
    市販の稚魚用の餌を自力で泳ぎだした頃にあげ始めました
    こんな状態で元気です
記事No.19316 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19328/タニシもトリートメント・・・?
■投稿者/ あひる -(2006/01/14(Sat) 17:28:37)

    こんばんは〜♪

    今日、ホームセンターに行って稚魚水槽のお掃除役としてイシマキガイを1匹買ってきたのですが、タニシもトリートメントした方が良いのでしょうか・・・
    まだまだ稚魚なのでデリケートですし、ホームセンターの飼育環境が家の水槽にはいってきたら・・・と思うと心配です。
    アドバイスよろしくお願いします。m(__)m
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.19333/Re[1]: タニシもトリートメント・・・?
■投稿者/ ちゃな魚 -(2006/01/14(Sat) 20:44:21)

    水道水でゴシゴシ洗ったらどうでしょうか?
    金魚と違いカルキ程度では何ともないですし、薄い食塩水に入れるより殺菌効果は高いです。
記事No.19328 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19348/Re[2]: タニシもトリートメント・・・?
■投稿者/ あひる -(2006/01/15(Sun) 13:49:52)

    ありがとうございます。^^
    今は水道水にいれてあります。
    もう少ししたら入れてみます。^^
記事No.19328 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19327/空気を飲み込むリュウキン
■投稿者/ ぷーこ -(2006/01/14(Sat) 15:37:23)

    こんにちは

    今まで浮上性のエサを与えていました。

    昨日うちのリュウキンがごはんの後、体が浮かんでしまって沈めなくなりました。
    ひっくり返っているわけではないのですが、浮き輪をして潜りに挑んでる感じです。

    今日は元に戻っているので安心しましたが、しばらく様子を見るつもりです。

    エサのことですが、うちには沈下性のエサもあります。
    以前、あげた事があるのですが、浮上性のエサに慣れてしまっているためか
    エサが落ちていることにちっとも気が付きませんでした。
    そのため、結局沈下性のエサは使っていませんでした。
    砂利が敷いてあるので、落ちてしまうと残っているのか確認できません。
    水質の悪化も心配になります。
    しかし、浮上性だと空気を飲み込んでしまうようなので
    今後どうすべきかと困っています。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.19329/Re[1]: 空気を飲み込むリュウキン
■投稿者/ 青文大好き -(2006/01/14(Sat) 20:00:02)
□U R L/http://spaces.msn.com/members/ai3065taku/

    ぷーこsan
    こんにちは。
    我が家も浮上性の餌で、オランダ、羽衣、青文が時々浮き上がってしまいます。
    最近は浮上性、沈降性、大粒、小粒取り混ぜたり、交互に与えたりしています。
    沈降性の餌は気づかない様子でもしっかり見つけて食べています。
    金魚達の食べる量を把握して食べ残さない量を与えていれば水質へ与える影響も
    少ないとおもいます。
記事No.19327 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19331/Re[1]: 空気を飲み込むリュウキン
■投稿者/ ちゃな魚 -(2006/01/14(Sat) 20:21:46)

    私の行きつけの養魚場の方のうけうりですが、浮上性のエサで沈めなくなる原因は空気を飲み込むからというのもありますが、エサの量が多すぎる事も影響しているといいます。
    金魚は満腹でも底砂をあさる習性があるので、その習性が無くなってしまうほどエサを与えるのは量が多すぎることも考えられます。
    対応として教わったのが、沈下性のエサを粉々に砕いて与える方法。
    そうするとエサがすぐに沈まなくなるので、徐々に沈むエサを追いかける事で潜ってエサをとる習性が戻る事があるそうです
記事No.19327 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19330/Re[2]: 空気を飲み込むリュウキン
■投稿者/ ぷーこ -(2006/01/14(Sat) 20:10:19)

    青文大好きさん

    そうですか。見つけて食べてるんですね。上ばかり気にしているもので・・。
    水槽にはリュウキンともう1匹いるんですが
    これを機に沈下性にしてみようかと思います。

    うちにある沈下性のは、100円ぐらいで売っているエンゼルっていうエサなんです。
    みなさん栄養とかいろいろ考えてますよね・・。安いけど大丈夫かな。
    でも子供のとき実家で長生きした金魚達はみんなエンゼルでした。
    あのときはエサだけで結構ほったらかしにしてたんですが
    丈夫な金魚達でした。かれこれ20年くらい前ですが・・。

    明日から、少なめに与えて様子をみようと思います。
    ありがとうございました。
記事No.19327 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19332/Re[3]: 空気を飲み込むリュウキン
■投稿者/ ぷーこ -(2006/01/14(Sat) 20:42:13)


    ちゃな魚さん
    ありがとうございます。

    エサの量は朝夕に2匹で計40粒ほど与えていました。(体長5センチ)
    ただ、2匹の食べるペースが違うので、リュウキンの方が多めに食べていたかもしれません。

    砕いちゃうと、底でにごらないのでしょうか?
    砂のように粒じゃなくなりますよね?
    養魚場の方がおっしゃるくらいなので、
    砕いてもちゃんと食べてくれるってことですかね?

記事No.19327 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -