金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ104 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 170件 (121-140 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

No.19464/Re[1]: らんちゅうの顔に白いものが
■投稿者/ Aaliyah -(2006/01/29(Sun) 22:47:12)

    我が家にも同じように肉瘤から白い脂肪が出てきています^^
    初め私も病気かと思い送り主さんに聞いてみたところ脂肪だという回答をもらったので気にせず何もせずにそのまま水槽に入れました。
    本当に何でもなかったみたいで我が家にきて2週間ほどで脂肪も出にくくなってきて落ち着いてきました。送り主さん曰く、水温が低いと脂肪が出てくるのだとか。
記事No.19451 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19474/Re[2]: らんちゅうの顔に白いものが
■投稿者/ ちょっぴー -(2006/01/31(Tue) 23:23:56)

    ワタシからも一言!ウチは丹頂なんですが、同じように肉瘤から白いものがぴゅ〜っとでてます。今、気になって調べてたんですが、納得しました。良かった…。フンが多すぎてどうしたらいいのかについては、我が家では無いので回答できません…どなたか回答して頂けるといいですね。
記事No.19451 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19482/Re[2]: らんちゅうの顔に白いものが
■投稿者/ Aaliyah -(2006/02/02(Thu) 09:37:08)
□U R L/http://www.k2.dion.ne.jp/~wagakin5/

    60cm水槽で何匹飼われているのでしょうか??それによっても対処法が変わると思うので。
    金魚を入れすぎで糞が大量だったらもう1つ水槽を用意して分けて飼育するか、ご飯の量を減らしてみるとかするといいと思います。
記事No.19451 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19480/松かさ病について
■投稿者/ セロリ -(2006/02/02(Thu) 00:20:41)

    はじめまして。我が家の明け2歳になるオランダ獅子頭が松かさ病になってしまいました。
    こちらで色々な意見を参考にさせていただきましたが、今はグリーンFゴールド顆粒で薬浴中です。10Lの水槽に塩を約0.3パーセントで入れています。(水作タブレットの塩を2個入れているので、正確に測ったわけではありませんが)

    餌は毎日朝に3粒だけあげているのですが、一向によくなる気配がありません。でも、特に悪くなる様子もなく水面近くでじっとしてるときもあれば、下の方に泳いでいるときもあります。餌もしっかり食べています。

    そこで質問なのですが、その前に水替えを頻繁にしたりと金魚にストレスを与えていたのではと思い、今はなるべく手をかけないようにしていますが、今後の対処法で悩んでいます。
    現在の状況は上記の方法の薬浴を初めて、5日後に水を8割くらい変えて再投薬しました。(水作タブレット1個追加)
    エアーフィルターは水作の投げ込み式を活性炭だけはずしていれてあります。

    今日で水変えして4日になりますが、このまま改善が見られない場合、一週間くらいして水換えと再投薬を行ってもいいものなのでしょうか?
    薬には週余にわたる投薬はやめてくださいとあるのですが、強い薬ということでどのような対処をしてよいか悩んでいます。
    また、糞を少しはしているので、薬を入れているとはいえ水も悪化しないのか心配です。どれくらいまで水変えしないで薬浴水を維持できるのかも不安です。
    どなたか、ご意見をいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.19484/Re[1]: 松かさ病について
■投稿者/ Aaliyah -(2006/02/02(Thu) 13:03:17)
□U R L/http://www.k2.dion.ne.jp/~wagakin5/

    治療期間中は絶食させた方がいいと思います。
    松かさ病にはココア浴が効くと聞いたことがあります!!私はまだ試したことがないのですが良くなったという話しも聞きますので一度試してみてはいかがでしょうか^^
    松かさ病は非常に治りにくい病気です><治療頑張ってください;;
記事No.19480 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19487/Re[2]: 松かさ病について
■投稿者/ ノシ -(2006/02/02(Thu) 21:50:29)

    そうですね〜
    エサをあげてしまうと、アンモニアが発生してしまいますから
    バクテリアのいない薬浴中は危険ですね。
    それに、フンだけでなくエラからもアンモニアは排出されるらしいです
    あと、エサを消化するのに金魚はとても体力を使いますので、
    療養中はエサが負担になる場合が多いのです。
    なのでとりあえず絶食・・・
    フンを見つけたらとにかく取り去った方がいいと思います。
    水替えですが、現在の水温にもよりますね
    松かさは治療期間長くなることが多いみたいですので
    薬浴が長くなるのは仕方ないとも思うのですが
    心配なら途中で塩浴をはさむとか・・・そしてその間薬エサにしてもいいかも。
    薬エサは体内の菌に対して効果があるそうです。
    あと、薬ですが、今のでイマイチなようなら
    対エロモナス菌メインの薬でグリーンFゴールドリキッドや
    パラザンDなどのオキソリン酸系の薬や
    ↑でも出てますがココア浴もよく使われていますので
    変えてみてもいいかもしれません。
    現在エサの食いつきがいいようなら、うまく体力を保ってあげれば
    長期の治療にも耐えられるかもしれませんね。
    頑張って下さい!


記事No.19480 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19489/Re[3]: 松かさ病について
■投稿者/ セロリ -(2006/02/02(Thu) 22:40:47)

    お返事ありがとうございます!
    水温は26度のヒーターを入れて一定にしてあります。
    心なしか少しずつよくなっているような気もするのですが・・・
    どうも私のせっかちな性格のせいで、今まで治らないとすぐに色々な治療をして、かわいい金魚ちゃんを★にしてしまったので、後悔していました。
    だから、今回はなるべく負担をかけないように治して上げたいと思っているのですが・・・
    餌も絶食にしようかと思ったのですが、長期戦になるので少しあげないと体力がなくなって抵抗力がなくなると言われたので、ちょっとだけあげることにしておりました。
    糞はとれるものはとっているのですが、だんだん細かくなってヒーター下にたまってしまうものがあり、何度もネットやヒーターを動かすも金ちゃんにストレスかと思ってそのままにしているのですが、まずいでしょうか??
    今朝、金魚の肉瘤とえらの間くらいのところから白いもやみたいなのがぶらさがっている感じなので、不安になりました。
    まさか、いかり虫のわけはないですよね!?
    前に白いもやが虫だと勘違いして一生懸命とってたら、金魚の体表だといわれ愕然とした経験があります(^^;
    もやが出るということは弱っているのか・・・肉瘤の発達と関係するのか?気になりだすと止まりません。
    この掲示板で何かで水槽を覆ってあげた方が療養に集中?できるとあったので昨日から布をかけています。そのせいなのか、今は水槽の下をやたらつついて自分の糞を食べたりして、よく動いています。
    松かさ病は、なかなか治らないし、治っても再発する難病と聞き、ショックなのですが、頑張って治してあげたいです!!
    次の水変え時期を悩み中ですが、ノシさんのおっしゃるように塩浴と薬餌にしてみようかとも思います。(それとも、もう一週くらいは薬浴の方がいいのかな〜・・・)
    ココア浴は・・・実は私自身がちょっとまだ不安で・・・
    急激な変化にストレスになったりしないのですかね?
    毎日掃除もどこまでしてよいのか・・・・

    でも、アドバイスありがとうございました!!
    長期線に備えて色々なことを試していこうと思います☆o(^-^)o
記事No.19480 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19491/横になって寝る・・・
■投稿者/ 夜祭 -(2006/02/02(Thu) 23:41:41)

    うちの金魚(夜店ですくった金魚)が、横になって寝ます・・・。床で。
    時々、水面に上がってきて暴れたりします。
    水面に上がるとき、垂直に上がって行ったりします。
    さすがに背中を下にしたりはしませんが、ほぼ床で寝てる感じです。
    餌を食べてる気配はありません。
    水槽は30×20・深さ25センチくらい。
    エアレーション有り。
    砂利を敷き、藻は種類の違うのを2、3個。
    簡易のヒーターも付けて水温は18度キープに。
    三匹で飼っていたのですが、
    一匹だけ1回りから2回りくらい小さいので餌を食べる量も少ないのかなという心配もあります。
    今は、ペットボトルを半分の高さに切って一匹だけ移し変えています。
    浮き袋系の病気でしょうか?
    塩水に入れたほうがいいのでしょうか?
    温度を上げたほうがいいのでしょうか?
    塩水の濃度や、温度など詳しいことは何もわからないので、誰か教えてください。
    お願いします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.19496/Re[1]: 横になって寝る・・・
■投稿者/ ヒデブ -(2006/02/03(Fri) 22:51:39)

    かなり弱っているように思われます
    とりあえず水温 水質を変えないようにして
    絶食して様子を見てあげてください

    水温などは変えないようにして
    金魚にストレスを出来るだけ与えないようにしてください
    塩ですが0.5%以下の軽いめで
    見守ってあげてください。
記事No.19491 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19500/尾ぐされ病
■投稿者/ fjt2001 -(2006/02/04(Sat) 14:09:31)
□U R L/http://blog.goo.ne.jp/fjt2001/


    大変です。
    我が家の金魚たちが、尾ぐされ病ってのにかかってるかもしれません。
    白点病も併発してます。

    尾ぐされ病ってのも心の優しい、某mixiつながりの方から聞いた言葉なのですが、、

    ハッキリ言いまして、尾っぽがとれました。
    出目金2匹いるのですが、尾っぽがギザギザです。

    もともと、白点病のためグリーンFで薬浴させたのですが
    結局、尾ぐされ病に罹ってしまったのです。

    尾っぽって再生するのですか?
    白点病ってなおるんですか??

    どうしたらエエのかわかりません。
    正直、パニックです。

    よろしくお願いいたします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.19502/Re[1]: 尾ぐされ病
■投稿者/ 美木 -(2006/02/04(Sat) 16:53:51)

    尾ぐされは
    対策 抗菌剤のパラザンDグリンFゴールド、エルバージュ
    で直りますが、再生するのか知りません・・・
    白点病ですが、治ります夜w
    特効薬は塩酸キニーネ 市販薬はグリンF マゾテンも効果がある
    水温:3度〜24度で生育 14〜17度が生育適温
    水温が25度以上になると死滅する。25℃
    ですねq
記事No.19500 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19505/Re[2]: 尾ぐされ病
■投稿者/ fjt2001 -(2006/02/04(Sat) 19:07:21)
□U R L/http://blog.goo.ne.jp/fjt2001/


    どうもご回答ありがとうございます。
    やっぱり水温が低いと白点病にかかり易いんですね。
    早速水温上げてみます。

    ありがとうございました。

記事No.19500 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19445/NO TITLE
■投稿者/ majesuta -(2006/01/29(Sun) 01:54:29)

    こんばんわ。
    いつもお世話になっています!
    ふと気になったんですが、今上部フィルターの60cm水槽を使っていますが
    これには、絶対エアー(ブクブク)が必要でしょうか?
    以前、上部にはエアーはあまり必要ではないと言う話を聞いたもんですから
    お尋ねしてみました。
    もし絶対的に必要では無いとしたら、私もエアーの音が気になり
    外したいなぁ〜と思って質問させてもらいました。
    宜しくお願いします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.19448/Re[1]: NO TITLE
■投稿者/ 青文大好き -(2006/01/29(Sun) 10:28:05)
□U R L/http://spaces.msn.com/members/ai3065taku/

    majesutaさん
    こんにちわ。
    上部フィルターからの水を戻す方式、金魚の数や大きさ、水草の有り無し、水温の設定等で状況は変わってくると思います。
    もっと詳しく環境を教えていただければ多くのアドバイスあると思います。
    追加情報お待ちしています。
記事No.19445 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19450/Re[2]: NO TITLE
■投稿者/ majesuta -(2006/01/29(Sun) 11:16:35)

    青文大好さん、お返事有り難うございます。

    書き方不足でごめんなさい。

    金魚の数ですが、流金を5匹
    水草は入れてないです
    砂利も入れてません
    ヒーターもありませんから水温は、今日は15度です。
    あまり10度を切る事はないです。10度を切った場合は餌はやってません。
    水の流れですが、コトブキの上部フィルターで一旦水を汲み上げて(その時水は空気に触れ)それをフィルターでろ過して、又水の中に戻すって感じです。
    エアーは、名前は忘れましたが四角いろ過機能が付いてるエアーです。
    このエアーが、音がうるさいんです。昼間は結構気にならないんですが、夜になると音が異常に気になり、テレビの音量もついつい大きくなります。
    モーターがダメなのかしら・・・。

    すみません、説明が上手くできなくて・・・宜しくお願いします。
記事No.19445 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19453/Re[3]: NO TITLE
■投稿者/ 美木 -(2006/01/29(Sun) 12:14:14)

    水草を入れていないのなら入れることをおすすめします
    水草は酸素をだしてくれますし
    金魚のえさや隠れ家にもなりますし。
記事No.19445 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19455/Re[3]: NO TITLE
■投稿者/ 青文大好き -(2006/01/29(Sun) 13:33:02)
□U R L/http://spaces.msn.com/members/ai3065taku/

    コトブキの上部フィルターは使ったことが無いので・・・水槽へ水が戻る所で気泡が出来ていますか?
    気泡が出来ていれば・・・音の気になる夜だけでも止めて大丈夫だと思いますよ。
    私が大丈夫だと考えた理由は
    @60cm水槽に5匹だけ(大きさ解らないけどぎりぎりかな)
    A水温が低いこと(水温が高いと水に溶ける空気の量は減ってしまいます)
    B水草が入っていないこと(水草も光が少ないと酸素を吸って二酸化炭素を出します)
    C夜は金魚の活動も少ないこと
    D水は綺麗に保ってください(汚れ方によっては酸素を消費してしまいます)
    です。
    最後に決断するのは飼い主さんです。(無責任なようですが・・・)
    心配なら、ゆっくり観察出来る時にブクブク止めて金魚達の様子を見て判断する事をお勧めします。
    それから・・・環境によって水槽内の環境変わってしまうので、特に水温が上がって来たら要注意です。
    PS:エアーポンプの寿命は1年から2年位です。悩んで失敗するよりは買い換えてみるとか、ポンプの置き方で随分音も変わると思うので工夫してみる事もお勧めします。
    吊るして見たり、周りに振動するものを置かないようにするとか・・・
    何か有ったらまた相談してください。
    我が家もブクブクなしで、2歳から3歳の金魚を60cm水槽で7匹飼っています。(上部フィルターは2台つけて落とし口で気泡を抱くように工夫していますが)
    良かったブログ覗いてくださいね。
記事No.19445 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19456/Re[4]: NO TITLE
■投稿者/ majesuta -(2006/01/29(Sun) 14:11:41)

    青文好きさん、美木さん、アドバイス有り難うございました。

    >水槽へ水が戻る所で気泡が出来ていますか?

    いいえ、気泡は出てないみたいです。
    やっぱりエアーポンプを換える方が、いいみたいですねぇ。
    我が家にあるエアーポンプはもう3年以上使ってるみたいですから・・・。

    水草の件ですが、そうですね!砂利も入れてないし今度砂利と水草を
    一緒に購入しようと思います。

    PS、青文好きさんのブログはどうしたら見れるんでしょうか?
    なんせパソは初心者なもんですから・・・
    もしよかったら教えてください。

記事No.19445 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19457/Re[5]: NO TITLE
■投稿者/ 青文大好き -(2006/01/29(Sun) 15:07:49)
□U R L/http://spaces.msn.com/members/ai3065taku/

    投稿者の下にURLと表示されている緑色のアドレスをクリックすれば入れます。
    書き込みをするにはブログのサインインにしたがって登録くだされば書き込みも出来ますよ。
    是非遊びに来てください。
記事No.19445 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19459/Re[6]: NO TITLE
■投稿者/ ロンポゥワ -(2006/01/29(Sun) 20:18:17)

    以前聞いた話ですが、気泡が酸素不足解消になるというのは誤解で、空気との接触が多いことが重要ということです。つまり、水が循環していればそれだけ空気との接触は多くなるので酸素不足には陥りにくいといえるわけです。僕は屋外飼育に限ってはなるべく広口の容器を使いエアなしで行ってます。
記事No.19445 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -