金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ105 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 141件 (41-60 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

No.19592/Re[1]: 外掛けフィルター
■投稿者/ ノシ -(2006/02/17(Fri) 17:45:35)

    こんにちは^^

    テトラ外掛け、うちにもあります。水流、強いですよね〜。
    ローリングサンダーをご存知なら、それの代わりのようなものを
    手作りされたらいかがでしょう?そういう工夫も、楽しいですよ。

    私は、リングろ材一握りほどをせっけん用ネット(100均)に
    入れたものを、ヒモとキスゴムで水の出口に固定してました。
    生物ろ過も補助できて一石二鳥です。
    同じく100均のせっけん受けなどに置いてもいいですね。

    リングろ材がなかったら・・・ウールマットを切ったものでも
    なんでもいいのでは^^;
    ただし、台所のスポンジとかは抗菌加工がされてるものが多いので不可
    金魚業界では洗車用のスポンジとかが多く使われているようです。
    ポリエーテルという素材のものがベストらしいです。

    ただ単に、切ったウールマットを水が滑り落ちる傾斜のところに
    ぺたっと置いてもいいかも。

    そんな感じで、いろいろ工夫してみてください^^
記事No.19591 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19486/白くにごる
■投稿者/ 金平 -(2006/02/02(Thu) 20:36:30)

    こんばんは〜。
    売り物の金魚の水槽を見てよく思うのですが、うちの水槽の水
    はいつも白くにごっています。 水を入れたばっかりだと白くにごるというのをきいたことありますが、大掃除してから3ヶ月くらい経っています。
    水が白くにごる原因はなんでしょうか?
    解決法も教えてください。

    追伸
    NaNaNaウインターボーイは金平に改名しました。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.19488/Re[1]: 白くにごる
■投稿者/ ヒデブ -(2006/02/02(Thu) 22:37:50)

    水槽が新しいと接着剤などのアクが出るのは聞いたことあります
    (半日くらい水にさらしとくと取れますけど)

    他には油説 手垢や手で触ったものの油が取れて濁る
    そして金魚の尿などもあげられ
    金魚は新しい水に入ると浸透圧の関係だと思いますが
    糞や尿を多く出し
    そのせいで水替え後すぐに白くなったりします
    金魚の数が多いとよりなりやすいですよ

    ただ濾過が順調にいってると白くはなりにくく
    白くてもすぐ綺麗になりますし
    最初の段階だとまだ濾過バクテリアきちんと湧いていないですので
    スタートは水が濁りやすいですけど

    濾過装置がしっかり機能してるか
    めずまりしていないか確認してもみても良いと思いますよ

    春に金魚組合が露店で水槽に入れて
    展示販売しますが干しっぱなしの濾過装置(投げ込み式フィルター)でも
    じゅうぶん昨日して水が綺麗ですので
    中に入っている活性炭とか入ってると
    濾過方法が違いますし
    ひょっとするとスタートしやすいかもしれないですけどね。
    (まあこれは仮説ですけど)
記事No.19486 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19490/Re[2]: 白くにごる
■投稿者/ アクア -(2006/02/02(Thu) 23:33:09)

    @濾過が出来てない
    A砂利←庭用? (専用なら問題なし)

    こんなところでしょうか
記事No.19486 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19492/Re[1]: 白くにごる
■投稿者/ 黒平 -(2006/02/03(Fri) 16:48:38)

    やはり、ろ過がうまくできていない、というのが一番一般的な見方だと思います。
    アンモニアが水中に溜まっていると、臭いもすると思うのですが、どうですか?
    水槽の環境とかも書き込むと、他の方もアドバイスしやすいと思います。
    ろ過のシステムとか、ろ材の交換状況とか、金魚の飼育数とか…

    あとは、水換えのときに何か入れているとか。
    …ひょっとしてガラス面が汚れて曇っていて、水が白く濁って見えるとか?
記事No.19486 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19517/Re[2]: 白くにごる
■投稿者/ 金平 -(2006/02/05(Sun) 20:57:01)

    おととい3分の2くらい水を替えたら白くなくなりました、  はっきりした原因はわかりませんでしたが多分水が汚れていたからだとおもいます。

    あと、うちは立て掛け式のろ過装置をつかっていますが、新しいろ過材に換えてから3日でコケだらけになり水がろ過装置からあふれてしまいました・・・(異常だよね?)
記事No.19486 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19529/Re[3]: 白くにごる
■投稿者/ 黒平 -(2006/02/07(Tue) 11:20:30)

    こんにちは。
    立てかけ式とは?外掛けフィルターですか?それともスポンジフィルター?
    コケが異常発生する、というのは、水が富栄養化しているからだと思います。
    ろ過が充分できていない水、ということですね。
    あとはエサの与えすぎも考えられます。
    水が安定してくると、コケの発生も落ち着いてくると思いますので、それまでは
    まめに水換えしてしのぐしかないと思います。

    今、安定した水槽を維持している人でも、一度は通った道?だと思いますので、
    コケに負けないで、頑張って水換えしてくださいね。
記事No.19486 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19578/Re[4]: 白くにごる
■投稿者/ 金平 -(2006/02/15(Wed) 19:47:55)

    こんばんわ( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _
    10日経ちました、今ではすっかりにごりも無くなり、いったい何だったのか不思議なほどです。
    フィルターは外掛け式です。 水槽の中のコケは無いのですがフィルターは緑一色です(T-T)

    また関係ない話ですが、餌は開封してからどのくらいのうちに使いきればいいでしょうか?
記事No.19486 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19579/Re[5]: 白くにごる
■投稿者/ ノシ -(2006/02/16(Thu) 09:31:18)

    こんにちは。
    エサは1匹とかで飼ってると困りますよね〜。
    でも、酸化したエサは転覆病その他、金魚に悪影響を与えるそうなので
    なるべく半年以内とかで廃棄した方がいいようですよ。
    うちでは使う分だけファスナー式の袋に出しておいて、残りは同じく
    ファスナー袋を二重にして冷蔵庫に入れてますが
    水滴がついたりするのもよくないとは思いますので
    乾燥剤など入れておくとまだマシなのかなと思います
記事No.19486 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19599/Re[6]: 白くにごる
■投稿者/ 金平 -(2006/02/19(Sun) 20:10:09)

    こんばんは(^o^)/~~~
    ろ過材のコケの件ですが、水換えする時に飼育水でろ過材を指でこすったらコケがとれ、水の通りが良くなりました。 お騒がせしました・・・(^_^;)
記事No.19486 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19594/初めての繁殖期なんですが・・・
■投稿者/ @_@ -(2006/02/17(Fri) 23:55:48)

    初めて書き込みします。@_@と申します。

    前の夏にショップで購入した
    六位の雄を二匹、
    四位の雌を二匹づつ飼っています。
    もう繁殖期に入ったようで、
    雄には追い星が出ています。

    この大きさで繁殖はできるでしょうか?

    設備は
    40cm水槽
    30cmの安物水槽
    15cmの安物水槽が二個
    ニッソーのポンプ「μ1000」一台
    照明一台
    プロフィットフィルターS一台
    ヒーター一台、
    マラカイトグリーン、餌等が揃っています。

    ご回答お願いします
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.19595/Re[1]: 初めての繁殖期なんですが・・・
■投稿者/ あひる -(2006/02/18(Sat) 20:43:34)

    ウチも41pに5匹という究極の過密飼いですが、産みまくってますw
    広さが関係するのかどうかは分かりませんが、あまりせまいと怪我が心配ですね。
    オスに追いかけ回されるメスは怪我をしてボロボロになることもあります。
    目に傷が付いて失明したり、鱗が剥がれたり、骨折したりすることもありますので、薬や塩、セパレーターなどもあると良いと思います。
    アクセサリーは出して置いた方が良いと思います。

    でも、メスがボロボロになっても卵を産まないのならすぐに別にしてあげてください。
    傷から細菌が入って病気になることも考えられますし、金魚にも体力の限界はありますので。
    では、繁殖がんばってくださいね!^^
記事No.19594 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19603/Re[2]: 初めての繁殖期なんですが・・・
■投稿者/ Aaliyah -(2006/02/20(Mon) 17:23:48)
□U R L/http://www.k2.dion.ne.jp/~wagakin5/

    金魚の産卵はなるべく2〜3歳を過ぎた頃にさせた方がオスメス共に成熟していて体力的にも卵の出来の良さとしてもいいと思います。
    なので今は金魚を元気にその頃の産卵期に備えて健康に育てるということをした方が・・・。
    あひるさんのいうとおり産卵期のオスの追尾はメスの生死に関わるほど激しいものがあるので危険です><小さい金魚なら尚更体力はないですし怪我をした場合それで死んでしまうことも考えられます・・・。

    うちの子もオスによる追尾でヒレは骨折が数箇所( ̄Д ̄;;ヒレもボロボロになりましたがオスをすぐに隔離したので死にはしませんでしたが危険でした。
記事No.19594 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19598/尾腐れの初期?怪我?...
■投稿者/ 麗 -(2006/02/19(Sun) 14:21:36)

    こんにちは。

     この間、こちらにご相談し、アドバイスをいただきました。
    その節は皆様には大変御世話になり、ありがとうございました。

     早速ですが、この間ご相談した子(穴あき病の治療のため
    エルバージュで薬浴をしました)なのですが、
    あの後、症状はひと段落ついたようで、経過を観察していたところ
    だったのですが、
    その同じ子の尾ヒレが切れているのです(多分今日からだと思います)。
    例えが悪いのですが、ちょうど尾ヒレの真ん中くらいから、
    サクッとカッターで切ったような感じで切れているのです。
    傷は今のところこれだけで、尾ヒレもこれ以外は、
    今のところ変わったところは見られません。
    これは尾ぐされ病の初期症状なのでしょうか?
    でなければ、何か別の病気なのでしょうか。
    それとも、怪我なのでしょうか?(よくあることなのでしょうか?)
    この子は、今は元の水槽に戻しています。

     皆様、どうかよろしくお願いいたします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.19600/Re[1]: 尾腐れの初期?怪我?...
■投稿者/ ノシ -(2006/02/20(Mon) 11:58:26)

    こんにちは〜
    穴あきの方は、落ち着いたみたいでとりあえずよかったですが・・・

    「カッターで切ったような」という記述、例えが悪いとおっしゃってますが、
    その表現何かの病気の説明の記述で見たことあるなぁと思いました。
    そういう形容を添えた方が、けっこうピンときていいと思いますよ^^

    ただ、私の心当たりは
    ↓金魚王国 薬局
    http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/7587/medical.html
    の一番下の「金魚ヘルペス」についての記述だったのですが、、
    尾ぐされや事故などでもそういう表記があったような気もしますので、
    あまりあせらず観察続けてくださいね^^;;

    半分切れたというのは、タテに切れ目が入ったという意味か
    長さが半分になっちゃったという意味か?それによっても多少
    違うかもしれません。

    ここの過去ログにもあるかもしれませんが(全過去ログ指定で検索)
    リンクにある「うちの金魚」さんのサイト内検索は
    掲示板上の情報がかなり多いので、いろいろ表現を変えて検索
    してみるのも良いかと思います。

    事故がありうる(どこかにひっかかるような)環境であれば、
    本当に単純な怪我かもしれませんね。
記事No.19598 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19601/Re[2]: 尾腐れの初期?怪我?...
■投稿者/ 麗 -(2006/02/20(Mon) 13:38:16)

    ノシ様

     こんにちは。
     ご回答ありがとうございます。

     早速、お教えいただいたサイトを拝見して参りました。
     ノシ様の仰る通り、金魚ヘルペスについての症状に、カッターで切ったような、
    という表記がありました。
    この例えしか思いつかなくて、迷ったのですが、思い切って書いてみて、
    良かったです。
    読めば読むほどに金魚ヘルペスの恐ろしさにぞっとしています。
     今の段階では、私にはこの子が金魚ヘルペスにかかってしまったのか
    どうなのかの見分けがつけられないのですが、
    治療薬が確立していないということなので、
    とにかく何事も無いようただただ祈るばかりです。
     ノシ様のお言葉通り、今は焦らず、観察だけは怠ることなく
    見ていこうと思います。

     半分切れたような、というのは、ちょうど横にスーッとカッターを
    入れたように切れているような状態です。
    タテか横かどちら方向に切れたか、私が書いた文章では判断出来ないですよね...
    読み返して反省です。すいませんでした。

     過去ログもじっくり拝見してみます。
    検索機能を使って、しっかり探してみます。

     事故による怪我であれば...と思うのですが(病気は嫌です...)、
    水槽内には、今はヒーターと濾過器の吸い込み口が入っています。
    底砂利は敷いていません。
    ただ気になることもあるのです、
    尾ヒレの切れた子は、よく他の金魚に追われて、
    というのも1匹ワンパクな子がいまして、
    その子が他の子をよく追い回しているんですが、
    その尾ヒレの切れている子は最近よく追われていたので、
    それがとても気にはなっていたのです。
    もしかしてオス・メスの関係なのでしょうか...。

     ご助言本当にありがとうございます。
記事No.19598 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19602/Re[3]: 尾腐れの初期?怪我?...
■投稿者/ 麗 -(2006/02/20(Mon) 16:18:45)

    こんにちは。

     金魚に変化がありました...。
     今日、あれから見ていると、尾ヒレの切れた子の元気が
    明らかにありません。様子がおかしいのです。
     それで、もし、オス・メスの関係で追われていたのなら、
    追われて衰弱することもある、と、どちらかで読んだ覚えがありましたので、
    衰弱しているのかもと思い、水槽を仕切って様子を見ることにしました。
     追っていた子にも、追いぼし、かと思われる、白い点々が、
    ヒレにあるように見えます。
     穴あき病が、ひと段落したと思っていたところに、
    尾ヒレが切れて、元気が無くなって...。
    とても心配です。対処が後手後手に回っていて、
    金魚にかわいそうなことをしてると悔やんでばかりで。
    なんとか持ち直してくれることを願っています。
記事No.19598 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19604/Re[4]: 尾腐れの初期?怪我?...
■投稿者/ ノシ -(2006/02/20(Mon) 18:38:21)

    そうですね、私もあまり脅かすようなことを
    書きたくはなかったのですがそれはご理解いただけたかとは思いますが
    やはり心配にはなりますよね〜><;

    けっこう、症状の表現次第で導き出される答えがだいぶ変わってくるので、
    慎重に検索されるとよいと思います。

    ヘルペスの可能性というか、%を言っても仕方ないとは思いますが
    白点や尾ぐされに比べるとマイナーな病気だとは思います
    ただ、ヘルペスだとわからないうちに死んでしまって
    うやむやになってしまってるケースも多いかもしれませんよね
    私も、結局何の病気だかわからないまま死なせたことが多くあります
    白点や寄生虫を除いてほとんどが目に見えない細菌のしわざで、
    しかもいくつかの症状が併発することもありますので
    それこそ電子顕微鏡でもない限り特定は難しいですよね。
    例えメジャーな病気の単発であっても、実際の治療は難しいものです。
    なので尾ぐされであってもヘルペスであっても、
    状況に応じた最善の治療法を吟味選択して施してあげる
    ことには変わりはないと思いますので、頑張ってくださいね。

    エルバージュは短期浴の薬ですから、薬浴の後また元の水槽に
    戻して様子を見ていた矢先の出来事だったかと思いますが・・・
    調子悪い子は元気な子と一緒にしておかない方がいいですね。
    弱っていると必ずいじめられますTT

    まずはその子だけ別容器で隔離して体力回復のために
    0.5〜6%くらいの塩浴をして、それから必要な薬浴を
    してあげてはいかがでしょうか。
    もし病気が特定できないようなら、グリーンFゴールド顆粒などの
    わりと幅広く効果のある薬を使うといいかなと思います。
    なるべく多めの水量(10g以上)でしてフンなどはまめに
    取り除いて水質悪化を防いであげて下さい。

    「サルでもわかる金魚の飼い方」の塩浴・薬浴のところに
    投稿しましたのでよかったら参考にしてください。
記事No.19598 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19605/Re[5]: 尾腐れの初期?怪我?...
■投稿者/ 麗 -(2006/02/20(Mon) 23:14:05)

    ノシ様

     こんばんは。ご返信ありがとうございます。

     ヘルペスのことはとてもこわいですが、
    それでも、何も知らないよりやはり知っている方が良いと思っていますので、
    とても有り難かったです。

     検索は、そうですよね、表現が様々だというのは、とてもよくわかります。
    私もどのように表現するとお伝え出来るのか...それがいつも
    悩みどころだったのです。慎重に検索していきます。

     私も、原因がわからずに死なせてしまった子がいます。
    もっとも私の場合は、今思えば、知識が無くて
    病気に気づいてあげられなかったのだと思います。
    今でも、金魚のサイト様や本などで病気の写真や症状を目にしているのですが、
    穴あき病の時のように、その写真や症状とうちの子の発病とを、
    イコールすることが出来ずにいます...。
    難しいな、と思い悩むばかりです。
    でもこちらでいただいたご助言や、ご紹介していただいたサイト様を
    拝見しながら、少しでも多くの症状や写真などを拝見して、
    吸収出来れば、と思っています。(未熟で不安ですが...)

     その時に出来る最善の策を講じてあげる、そうですよね...仰る通りです。
    私も早く、適切に判断し、迅速に対処出来るようになりたいです。
    なかなか見極めが出来ずに、迷って悩んでばかりです、
    ですから、こちらのように、ご相談申し上げればお答えして下さる方が
    居らしてくださることは、とても心強いです。

     それから、弱っている尾ヒレの子は、
    別の水槽に隔離した方がいいのですね、それと塩水浴ですね、
    仕切っただけでも、少しだけですが落ち着いたように見えるので、
    隔離と塩水浴もやってみます。
    様子を見ながら、薬浴もしてみます。
    グリーンFゴールドですね、これは今手元にはありませんので、
    買っておきます。このお薬の名前はよく目にしますので、
    買って置いておいた方がいいかなと思っていました。
    その前にご投稿された記事を拝見させていただきます。

     いろいろとご助言をくださり、また、たくさんお教えくださり、
    本当にありがとうございます。
記事No.19598 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19585/ひれに充血?
■投稿者/ momo -(2006/02/16(Thu) 16:38:59)

     子供が金魚すくいで連れてきた金魚ですが、食欲もあり元気そうなのですが
    尾びれが血管が透けてみえているように赤く充血(?)しています。前にも少
    しだけ同じ症状が出たことが1〜2度ありましたが、自然に治っていました。
    でも今回は充血の範囲が多いので赤班病かと思ってとりあえず塩浴をしてみま
    した。まだ二日目ですが、すこ〜し充血が減ってきたように見えますが、なに
    か薬も使った方がいいのかと思い、食欲もありそうなのでオキソリン酸の薬餌
    のパラキソリンFをあげてみたらどうかと思い買いにいきました。
     が、そこのお店(一応熱帯魚などの専門店です)の人の話では、それは尾ぐ
    され病ではないかということでスルファジメトキシンナトリウムやメチレンブ
    ルーなどが配合されたサンエースという薬を薦められました。
     いろいろ調べてみましたが、どちらの病気であるか判断がつきません。今後
    どのように治療していったらよいでしょうか?教えてください。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -