金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ110 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 162件 (41-60 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

No.20428/うろこが剥がれてきています。
■投稿者/ うろうろこ -(2006/05/13(Sat) 00:15:10)

    はじめまして。現在3匹の和金を飼っていますが、
    3匹とも少しづつうろこが剥がれ、1匹は剥がれた
    箇所が赤くなってしまいました。最近変わったこと
    とと言えば、水草と石巻貝を入れたことです。
     食欲もあり元気なのですが、病気だとすれば、
    治療法などあれば教えてください。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.20441/Re[1]: うろこが剥がれてきています。
■投稿者/ ヒデブ -(2006/05/13(Sat) 21:24:05)

    赤くなっているということは
    細菌感染の可能性があります
    水質水温に注意してあげてください

    酷くなるようでしたら細菌感染症の薬で薬浴も考えてあげてください
    病気さえ治れば
    ウロコは自然に治りますので。
記事No.20428 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20459/Re[2]: うろこが剥がれてきています。
■投稿者/ うろうろこ -(2006/05/14(Sun) 19:09:32)

    アドバイスありがとうございました。
    さっそく薬浴をしてみます。

記事No.20428 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20371/大掃除時の水換えについて
■投稿者/ ぽちょ -(2006/05/10(Wed) 17:24:56)

    大変久しぶりですが、前から気になっていたので・・。

    我が家には60センチ水槽2本に[和金、珠文金2、コメット2」[玉さば、茶金、青文、キャリコ、琉金2]を1年ほど飼っています
    定期的に水換えや簡単な掃除などは行っているのとは別に、3〜4ヶ月に1度、大掃除をしているのですが、この大掃除の時の水換えをどのようにするのがより金魚に良いのかがわかりません。
    飼育本も手元に数冊あり、読んでみると「大掃除のときは全水換えを行う」と書いてあるのですが、実際には今まで一度も全水換えを行ったことはなく、1/3ほどは古い水の上澄み(?)を残して混ぜています。全水換えをすると金魚には負担かな〜と思ってなかなか踏み切れません。
    ちなみに大掃除のときは全部水を抜き、砂利(約12キロ入っています)も洗います。水槽、ろ過装置やアクセサリーなども洗いますが、ろ材は別の日に洗ったり交換しています。
    ろ材をきちんと別の日に洗うなどしてバクテリアを残しておけば全水換えしても大丈夫なのでしょうか?或いは全水換えしたほうが金魚のためになるのでしょうか。
    水あわせはもちろん行っています。
    ちなみに本水槽ではまだ☆になった金魚はいません。(導入時トリートメント中にはありますが)

    我が家はこうしているよ〜などのアドバイスがあればぜひお教えください。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.20449/Re[1]: 大掃除時の水換えについて
■投稿者/ ぷーこ -(2006/05/14(Sun) 00:42:47)

    私も水槽全体を洗うときのやり方はぽちょさんとほぼ同じです。
    私の場合、水槽の綺麗な上部の水2/3をバケツに金魚と一緒にとっておいて、
    水槽は、砂利からろ過までジャバジャバ洗っちゃいます。(結構汚れがでるので)
    綺麗になった水槽に、残しておいたバケツの水と金魚を戻し、
    水合わせした新しい水を適量まで追加します。

    全水替えは、怖くてできません。
    うちも、このやり方で金魚の体調を崩したことはありませんよー。


記事No.20371 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20465/Re[2]: 大掃除時の水換えについて
■投稿者/ ぽちょ -(2006/05/14(Sun) 22:45:22)

    ぷーこさん、ありがとうございます。

    同じようなやり方の方がいらっしゃったので安心しました。
    ぷーこさん同様、全部の水を換えるのは結構怖いので、病気が大発生してリセットしなければならない等の場合以外は、今までどおりでやっていきたいと思います。
記事No.20371 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20431/また、問題発生!今度は、ひれの穴が増えて・・・。
■投稿者/ ♪千歳♪ -(2006/05/13(Sat) 17:36:40)

     昨日、一匹金魚が他界したのですが、又、問題発生!! 
    生き残った一匹の、背ビレの穴が増えている・・・!
     背びれの外側にも穴が開いて、ボロボロになったように見えるんです。
    もしかして、尾腐れ病なのでしょうか・・・?
     他界した金魚のお腹がパンパンになり始めた4日位前から元気が無いです。
    食欲も無いようです。
     もう死なないで〜><後追っちゃダメよ〜;;

     もう家族失いたくないです・・・
    三日くらい前から、絶食をさせて、昨日食塩浴をはじめました。
     ヒーターが無いので、水替えのときに水温を一定に保ってあげることができません。なので、冷たくなりすぎたら、水を半分以上入れた水槽に、ぬるま湯を、金魚にあたらないように足していますが、やめたほうがいいでしょうか?
     
     泳いでいるので、泳ぐ元気はあるようです・・・。
    一匹亡くしたばかりなので、もう死んで欲しくないです・・・;;
     お世話になったばかりですが、またどなたかアドバイスお願いします。
    返答待っています。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.20434/Re[1]: また、問題発生!今度は、ひれの穴が増えて・・・。
■投稿者/ ぷーこ -(2006/05/13(Sat) 19:41:48)

    こんにちは。

    細菌に感染して、病気になっているように思います。
    体を水槽にぶつけたり、こすり付けたりするのもそのせいかと思います。
    悪くなる前に、グリーンFゴールド顆粒などの細菌感染用の薬浴を考えてあげたらいかがでしょう?

    >>ヒーターが無いので、水替えのときに水温を一定に保ってあげることができません。なので、冷たくなりすぎたら、水を半分以上入れた水槽に、ぬるま湯を、金魚にあたらないように足していますが、やめたほうがいいでしょうか?

    それでは、金魚に負担がかかってダメです。
    温度の急激な変化は命取りになることもあります。
    バケツなどに水とお湯を入れて温度を調節し、水槽内の温度と一緒にしてから足してください。
記事No.20431 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20443/ありがとうございます。
■投稿者/ ♪千歳♪ -(2006/05/13(Sat) 22:25:19)

    かゆかったからぶつけてたのか・・・・・(−−;
     うちの金魚、ちょっとおとぼけのところがあったので・・・。
    わかりました。ありがとうございます!
     一つ不安なことがあるのですが、昔飼っていた(何年も前に他界した)金魚たちが
    病気になったときに、症状に合った薬液を入れていたのですが、全く効果が出ず、しかも、次々に死んでいったので、うちの父が警戒しているんです。
     私自身も、同じような結果にならないかが心配で・・・。
    大丈夫でしょうか・・・?また、もし違う病気や実は、病気ではなかったときに、薬浴をしてても大丈夫なのでしょうか?
     質問攻めでスミマセン・・・・・
記事No.20431 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20445/Re[3]: ありがとうございます。
■投稿者/ ぷーこ -(2006/05/13(Sat) 23:59:37)

    >>病気になったときに、症状に合った薬液を入れていたのですが、全く効果が出ず、しかも、>>次々に死んでいったので、うちの父が警戒しているんです。
    >>私自身も、同じような結果にならないかが心配で・・・。
    >>大丈夫でしょうか・・・?また、もし違う病気や実は、病気ではなかったときに、薬浴をし>>てても大丈夫なのでしょうか?

    うーん・・・。
    例えば、あまりにも弱っている状態で薬浴しても金魚さんには手遅れだったり、薬浴していても水質は悪化しますので2.3日ごとに1/3程度の水替えは必要になりますが
    そのへんの水質管理がうまくいかなかったり、その際に追加する薬の量を間違えてしまう…などが考えられるのですが…症状にもよるのでなんとも言えませんね。

    うちでは、水槽にぶつかってこすり付けるような動きが活発になると塩を入れて軽い薬浴(細菌感染治療薬)をします。心配でしたら、薬を適量より少なめにして様子をみたらいかがでしょうか?

    私も飼いはじめた頃に金魚を病気で亡くしました。
    早めに対処していればなんてことなかったのに、気付いた時には手遅れでした。
    金魚は具合が悪くなると必ずサインをだします。
    金魚って結構手がかかるんですよね。愛情も増しますが(・0・)/
    水質と金魚のチェックは毎日欠かせません。
記事No.20431 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20451/Re[4]: ありがとうございます。
■投稿者/ ♪千歳♪ -(2006/05/14(Sun) 01:34:09)

     なんか・・・もうぶつかってませんが・・・^^;
    ひれも心配なので、少なめでやってみます!!ありがとうございます、本当に!
     ぷーこさんには、お世話になりっぱなしですね・・・´^ー^`
    食塩浴させたら、ちょっと良くなったみたいです。とりあえず、様子見てみます。
記事No.20431 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20454/すみません、塩って・・・
■投稿者/ ♪千歳♪ -(2006/05/14(Sun) 11:25:38)

    食塩浴の塩って、人が普通に使っている、食塩でいいのでしょうか・・・^^;
     聞くのを忘れていました・・・。
    うちに塩は、あらなみ天日塩というもので、にがりを含んだ荒塩だそうです。
     過去のトピックを検索してみたところ、ノシさんが「塩化ナトリウムが99%以上で、炭酸マグネシウムは少ない方がよい」ととれるコメントがあったのですが。
     うちのは、100g中、塩化ナトリウム94.2、塩化マグネシウム1.2、塩化カリウム0.2g、塩化カルシウム0.2g、水分、その他4.2gです。
     結構元気になってきているみたいで、塩を入れていた茶漉し袋を、餌だと思ってつついています^^;
     一応今から、塩化ナトリウム99%以上のものを買ってきます。
記事No.20431 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20464/今度は薬品
■投稿者/ ♪千歳♪ -(2006/05/14(Sun) 21:17:28)

    塩は、塩化ナトリウム99パーセント以上のものにしました。

     今度は、薬品についての質問なのですが・・・
    グリーンFゴールドがどんなものなのか、見てみたくてWebで検索してみたら、こんな発言を見つけました。

     「パラザンとグリーンFゴールドリキッドはともにオキソリン酸を使ったもので同じものです。
    グリーンFゴールドはリキッドとは違って顆粒タイプで薬としても違うものです。
    混同しやすいのでご注意ください。」
     でも、コリドラス好きさんのHPなので、金魚には関係ないのでしょうか。

    そのHPです。 http://www.nettaigyo.com/corydoras/breed/sickp/sickx0112.html

     気になって、各薬品の有効成分を調べてみたのですが、
    グリーンFゴールド顆粒:ニトロフラゾン 5g/スルファメラジンNa 5g
    グリーンFゴールドリキッド:オキソリン酸 0.5g
    パラザンD:オキソリン酸 5g
     でした・・・。
    確かに違う・・・。パラザンDや、グリーンFゴールドにした方が良いでしょうか?でも、顆粒の方は、尾ぐされ病などに効果的と書いてあるし、リキッドとパラザンは穴あき病などに有効と書いてあるので、顆粒で良いのでしょうか?
     まだ薬かっていないので、食塩浴の状態です。
記事No.20431 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20472/Re[7]: 今度は薬品
■投稿者/ ノシ -(2006/05/15(Mon) 16:32:01)

    こんにちは。
    ちょっと、全部は読めてないのですが^^;
    とりあえず薬品については
    確かにグリーンシリーズはグリーンの前後につく言葉で
    成分も効能も全然違う!という、非常に初心者泣かせの
    お薬ですよね・・・。
    ここのリンクの「うちの金魚」さんに薬品一覧のページがあります
    あと↓のサイトに、薬品の成分と効能の説明があったと思います
    http://www7.ocn.ne.jp/~ranncyuu/

    私は、ざっくりと
    グリーンFゴールドリキッド
    =穴あき・赤斑病などエロモナス菌が原因の病気に有効
    グリーンFゴールド顆粒
    =尾ぐされ等カラムナリス菌に特に有効。細菌感染全般に効くようなので
    よくわからないけど細菌感染ぽいと思ったらコレ

    というような把握の仕方をしてますが・・・

    人におすすめする場合も、「グリーンFゴールドが効きました☆」
    とか言ってしまうと違う方を購入してしまう場合があると思うので
    「顆粒」「リキッド」と明記するようにしてあげた方がいいですね。
記事No.20431 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20474/難しいですね・・・^-^;
■投稿者/ ♪千歳♪ -(2006/05/15(Mon) 17:54:43)

     
    こんにちは、ノシさん。ありがとうございます。
     私も、頭抱えています・・・。
    数学の実数より難しいかも・・・(笑)
     うちの金魚は、ヒレに穴が開いているので、尾ぐされ系の顆粒でいいでしょうかね・・・?
     でも、なんだか、元気なんです。それに、ひれの穴も数が増えていません。
    絶食と、食塩浴は、継続しています。
     ヒレって、元に戻りますかね・・・?
    なんだか、痛々しくて可哀想なのです・・・;;
記事No.20431 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20429/尾ヒレに白いもの
■投稿者/ さくま -(2006/05/13(Sat) 17:06:58)

    初めて書き込み致します。
    小赤の尾ヒレに所々白っぽいモヤの様なものがついているのを見つけました。
    白っぽいものは尾ヒレのみについています。
    明らかに元気がなくなったという事はありません。
    色々検索してみたのですが、どの病気に当てはまるかが
    いまいち分からず困っております。

    現在塩浴3日目です。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.20432/Re[1]: 尾ヒレに白いもの
■投稿者/ ♪千歳♪ -(2006/05/13(Sat) 17:57:13)

    私もここに通い始めたばかりなので、的確なアドバイスは出せないのですが・・・
     
      検索サイトで、いろいろ調べてみたのですが・・・。

    白雲病かダクチルギルス症ではないでしょうか・・・? 

    白雲病の症状は、体表やヒレのところどころに白い雲のような白濁点ができ、1〜2週間で白い膜が全体を覆うという者のようです。

    ダクチルギルス症の症状は、体表や尾ヒレに寄生すると白い粉を被ったようになり、尾に寄生した場合初期症状は尾先が白く濁ったようになるそうです。

    写真が無いので、正確にいえませんね・・・。
     症状を写真つきで説明しているHPが、上の方ですので、さくまさんの金魚ちゃんの症状と見比べてみてください。
     アドバイスできなくて、すみませんね・・・。

    参考URL:http://www.valley.ne.jp/~szk/byouki/byouki_photo2.html#25
        http://www.astar.jp/katsuokun/kingyo_siiku/p7.html
記事No.20429 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20476/Re[2]: 尾ヒレに白いもの
■投稿者/ さくま -(2006/05/15(Mon) 18:28:45)

    千歳さん
    お返事有り難う御座います。
    教えて頂きましたサイト拝見致しました。
    ダクチルギルス症の方が近い様に思います。

    塩浴5日目ですが、今朝から元気が無く
    底の方でじっとしているようになってしまいました。
    大変見難いのですが、画像を貼ります。
    透き通っている部分と赤い部分の間が
    二箇所白く濁っています。(手前の金魚)
    ペットショップの方に見せた所、尾腐れ病だと言われました…
    今後の対処はどの様にしたら宜しいのでしょうか?
記事No.20429 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20458/尾腐れ病の薬浴期間と回復について
■投稿者/ ピィ -(2006/05/14(Sun) 19:07:08)

    こんにちわ。

    我が家の琉金たちが尾腐れ病になってしまい、現在グリーンFゴールドで薬浴中です。薬の説明書には『5日〜7日を目安とし、改善が見られない場合は飼育水を取替え再投与(一部抜粋)』とあります。
    どのような状態になれば改善したと判断してよいのでしょうか??

    琉金たちの尻尾は先端が少しボロボロな状態で、転覆病だったりお腹を壊したりしたときのようなぐったりした症状もなく、むしろ元気そのものです。
    ”尻尾は元のように戻る”とは聞いたことがあるのですが、どのくらいの期間で元に戻るのでしょうか?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.20463/Re[1]: 尾腐れ病の薬浴期間と回復について
■投稿者/ 黒平 -(2006/05/14(Sun) 20:09:27)

    こんにちは。^^
    尾腐れ病は、各ヒレの減りが止まったら回復したと見るのが一般的なようです。
    ヒレは再生しますが、完全に元に戻るのには多少時間が
    (ヒレの減り具合にもよりますが数週間〜数ヶ月まで)
    かかるようですよ。
    元気があるということですから、意外にも早く再生されるかもしれませんね。
記事No.20458 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -