金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ112 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 158件 (121-140 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

No.20847/Re[3]: 水かえについて
■投稿者/ ノシ -(2006/06/13(Tue) 00:59:14)

    産卵に関しては私は詳しくないので、検索してみてください。
    「現在のログ」「全過去ログ」それぞれ指定して探すといいと思います
    あとヒデブさんの日記にも何か書いてあったような。
    水替えなどの刺激で産卵することが多いみたいです。
記事No.20834 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20856/Re[4]: 水かえについて
■投稿者/ 平 -(2006/06/13(Tue) 20:54:41)

    そうですか 今セイブンもおいぼしが出てきたのですが 和金と一緒の水槽に入れても大丈夫なのでしょうか?
記事No.20834 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20874/Re[5]: 水かえについて
■投稿者/ ノシ -(2006/06/15(Thu) 01:38:20)


    大丈夫というのは、和金と青文の相性とかそういうことでしょうか?
    和金が追われる分には問題ないと思います
    追われる方が丸い系の金魚だと弱っちゃう場合もあるようですが
    青文は長い系です…よね。

    ただ、和と青文をかけあわせた場合子どもはどうなるかとかは、
    私はまったくわかりませんが。。青文魚も詳しくないので…^^;
    「青文大好き」さんのブログなど参考にされてはいかがでしょうか?
記事No.20834 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20883/Re[1]: 水かえについて
■投稿者/ 平 -(2006/06/15(Thu) 17:46:49)

    そうですか ではセイブンさnのブログを見てみます
    ありがとうございました
記事No.20834 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20837/金魚のヒレやウロコについて
■投稿者/ ゆう -(2006/06/12(Mon) 00:34:03)

    この前金魚を買ったのですが
    その金魚たちがウロコがはげていたり
    胸鰭や尾ひれがちぎれていたのですが
    こういうのは直るのでしょうか??
    また直るのでしたらどのようなことに注意したらいいか
    知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください!!
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.20857/Re[1]: 金魚のヒレやウロコについて
■投稿者/ ヒデブ -(2006/06/13(Tue) 22:53:59)

    ある程度は治りますよ
    ただ病気が進行していると
    もっと酷くなってくる可能性がありますので

    とりあえずひとつまみの塩を入れて
    様子を見てあげてください
    酷くなるようでしたら薬浴も考えてあげてください

    病気の進行が止まるとある程度治ってきますよ。
記事No.20837 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20884/Re[1]: 金魚のヒレやウロコについて
■投稿者/ 平 -(2006/06/15(Thu) 17:52:37)

    ってかその前にその店に言いに言ったほうがいいと思いますよ!
記事No.20837 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20863/松かさ病?が3日で??
■投稿者/ ビノコ -(2006/06/14(Wed) 09:47:07)

    こんにちは★うちのオランダシシガシラが松かさ病のような症状が、何もせず、3日後に引っ込んだようにみえるのですが…
    我が家の金魚は北側の部屋の窓付近にいます。朝ごはんは7:30頃に食べさせ、夜帰宅するので、ドアの隙間からコソコソ除く程度。
    土曜の夜みると、顔もおなかもパンパンになり、目ん玉がどろーんと飛び出ていました。
    日曜の朝、エサくれダンスもせず、呼吸は速く、水面で傾いて漂っていました。目は今にも落ちそうで、うろこがバサッとささくれ立ってしまっていました。夜は隠れてしまっていて見えませんでした。
    月曜の朝、隠れたまま出てきません。夜になっても隠れたまんま。
    ほんとに情けないですが、何もしなかったんです。ショックも大きくて、早くなんとかしなきゃとあせる一方、隔離されて、薬漬けで、一人ぼっちで、そんなのよりこのまま自然に☆になればいい、って投げやりでもありました。
    でもやっぱり、死んじゃうのはどうしてもいやで、昨日、水替えと塩を入れようと早起きしたら、ウロコは逆立ち、動きはフニャフニャ、目の脇に2mm程の丸い水ぶくれのようなものはありましたが、目が引っ込んだ元通りの顔でのそのそ現れたんです。
    今朝はウロコも落ち着き、水ぶくれも小さくなり、注水口あたりに浮いていますが、見に行くとエサくれダンスをします。
    松かさ病の症状だと思っているのですが、水温はヒーターなしで、25℃位なので、??と思い、また、あまりに早く症状が治まり、??と思い…
    こんなことってありますか?それともなにか他の病気ですか?なにかするべきことはありますか?
    長くなってゴメンナサイ!
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.20864/Re[1]: 松かさ病?が3日で??
■投稿者/ ノシ -(2006/06/14(Wed) 13:15:09)

    どうでしょうね?
    ひっくりかえって死んだようになってたのが
    翌朝見ると何事もなかったかのように泳いでいた、という話も
    たまに聞きます。
    動かさなかったことと、ほっといたことで逆に安静の効果があり
    ストレスなく治癒に専念できたのかもしれませんねー。
    いつもそうはいかないでしょうけど…
    水ぶくれが出たことで、目の中の膿がそっちにいって
    目が引っ込んだのかも…?(わかりませんが。。)

    ただ、完治するまで油断は禁物です。
    (松かさであることは間違いないと思います)
    もし、薬浴はせず、金魚の自力に賭ける!というのであれば、
    水温水質合わせをじっくり時間かけてやった上で
    塩浴(塩も徐々に溶かし込む)で回復の手助けをする…とかでしょうか。
    この場合、水温あわせや水あわせをいい加減にやると
    逆効果かもしれません。悪化するときはあっという間ですので、
    慎重にやった方がいいと思います。

    何より、そこまで自力でがんばってくれたのですから、
    ぜひ長生きして欲しいですよね。
記事No.20863 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20868/Re[2]: 松かさ病?が3日で??
■投稿者/ Aaliyah -(2006/06/14(Wed) 15:47:12)
□U R L/http://www.k2.dion.ne.jp/~wagakin5/

    我が家でも今同じ症状が相次いで出てきていますが、2匹はほとんど水質管理以外では放置状態でタオルで周りを覆って覗かないようにしてと暗くしてやってたら1週間ほどで治りました。
    やはり気にかけすぎて様子を見たりするとストレスが溜まってしまって逆に症状を悪化させてしまうのでしょうね(ーー;)

    今また1匹が同じ症状で目の周りが腫れ、鱗が逆立ってきています…。原因は水槽内にあると思うので近々大掃除をしますが、この子も治って欲しいです;;
記事No.20863 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20877/Re[3]: 松かさ病?が3日で??
■投稿者/ ビノコ -(2006/06/15(Thu) 07:52:17)

    ありがとうございます!
    さみしいけど、極力かまわないよう遠くから見守ります。
    水温は何度くらいがよいのでしょうか?
    ヒーターつけたほうがいいんですか?
    今日はもう元気に、顔が吹っ飛びそうなほど激しいエサくれダンスをしています。
    エサ抜き5日目になるのですが、もう少し我慢させるべきでしょうか?
記事No.20863 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20878/Re[4]: 松かさ病?が3日で??
■投稿者/ ノシ -(2006/06/15(Thu) 08:24:26)

    う〜ん、松かさ(エロモナス菌)の場合ですと、
    細菌の活動範囲がとても広いので、
    水温を上げたからといって特に治癒しやすいということも
    ないと思います。
    白点とか水カビとかは、30℃近くまで上げることで
    治りやすいんですけどね。

    ただ、水温を上げれば金魚の活性は上がりますので
    30℃近くまで上げて塩浴をすると効果がある場合も
    あると思います
    しかし、水温が上がると水中の酸素濃度は下がってしまうので
    水量を確保すること(1匹あたり10g以上)が必須条件です。
    もしも尾ぐされの菌も併発してる場合は
    最も細菌の活性が高い27〜28℃台は避けた方が良いでしょう。

    エサは消化に非常に体力を消耗しますので、
    完治までは我慢した方がいいと思います
    もし与える場合は純ココア粉を少々程度が良いかと思います。
    もしくは別容器でココア浴をすれば金魚にとっては
    エサと同等ですし、松かさの治療にも有効とされています
記事No.20863 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20887/Re[5]: 松かさ病?が3日で??
■投稿者/ ビノコ -(2006/06/16(Fri) 00:11:11)

    いつもありがとうございます☆
    やっぱりまだ早いですか(*_*)
    エサ抜きにしろ、ココア浴にしろ、やっぱり隔離しなきゃダメなんですかね。
    ちょっとあたしの気配を感じるだけで突進してくる金魚たちがフビンです。
    松かさの子は朝と夜の暗闇の中でしか観察できませんが、普段はボーっと隅っこのほうに浮いています。
    ウロコはすっかりなめらかになり、呼吸も穏やかで、目ん玉の水ぶくれもなくなりました☆
    気になることは、いつも同じ場所でボーっとしてること、ウロコの一部が黒ずんでいることです。ヒレの怪我とかが治るときによく黒くなってから治ってたので、これもかさぶたみたいなものですよね??
    梅雨の季節は金魚も人間も健康管理がたいへんですね。
    みなさんもお体にきをつけてくださいね!
記事No.20863 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20885/みなさんはじめまして。僕の質問にどなたかお答えを・・・
■投稿者/ オンデーす -(2006/06/15(Thu) 18:44:20)

    みなさんはじめまして。どなたか僕の質問にお答えいただけたらと思い書き込みました。
    直接ではないのですが、仕事の関係で金魚の歴史を調べることになりました。
    それと同時に『金魚すくい』の歴史もしらべることになりました。

    そこで質問です。

    『日本ではじめて金魚すくいが行われたのはいつ頃でしょうか?』

    どなたか分かるかた、ぜひ返答を!

    よろしくお願いします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.20892/Re[1]: みなさんはじめまして。僕の質問にどなたかお答えを・・・
■投稿者/ 黒平 -(2006/06/16(Fri) 10:55:40)

    はじめまして。^^
    レスがつかないようなので…。
    金魚すくいの歴史については、わたしも分からないのですが、
    大和郡山市の金魚のHPを貼っておきますね。
    質問フォームもあるので、そこで質問してみてはいかがでしょうか?
    あまりお役に立てなくて、ごめんなさいね。

    http://www.city.yamatokoriyama.nara.jp/kingyo/rekishi.htm
記事No.20885 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20893/Re[1]: みなさんはじめまして。僕の質問にどなたかお答えを・・・
■投稿者/ オンデーす -(2006/06/16(Fri) 12:48:20)

    ありがとうございます。参考にしてみます♪
記事No.20885 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20882/金魚のヒレが
■投稿者/ ( ´∀`) -(2006/06/15(Thu) 16:56:13)

    金魚の胸鰭(むなびれ)の根元になんか付着しているんですが(両側に)これは病気ですか?お分かりの方よろしくお願いします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.20891/Re[1]: 金魚のヒレが
■投稿者/ りり・ぷくの母 -(2006/06/16(Fri) 09:25:34)

    こんにちは〜。
    胸鰭の前方に規則正しい白い粒が並んでいたら、それは追い星で
    成熟した雄に出ます。エラ蓋にも少しポツポツがあったら間違いありません。
    我が家のぷく(3歳)にも今年から出て、始めは病気かと思いました。(^^!)
記事No.20882 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20896/Re[2]: 金魚のヒレが
■投稿者/ ( ´∀`) -(2006/06/16(Fri) 16:01:46)

    No20891に返信(りり・ぷくの母さんの記事)
    > こんにちは〜。
    > 胸鰭の前方に規則正しい白い粒が並んでいたら、それは追い星で
    > 成熟した雄に出ます。エラ蓋にも少しポツポツがあったら間違いありません。
    > 我が家のぷく(3歳)にも今年から出て、始めは病気かと思いました。(^^!)

    ご返答感謝です。
    一方は規則正しいボツボツなので追い星でした^^;
    でももう一方は(2匹飼っています)胸鰭の根元にコケ(?)ぽいのが付着しています。これも追い星ですか?
記事No.20882 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20898/Re[3]: 金魚のヒレが
■投稿者/ りり・ぷくの母 -(2006/06/16(Fri) 16:09:11)

    こけ状の物ですか・・・ヴ〜ン・・・白かったら水カビ?ゾフ?
    まだまだ勉強不足なので・・・分かりませんですっ!
    誰かベテランの方、教えて下さ〜い!
記事No.20882 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -