金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ112 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 158件 (61-80 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

No.20753/金魚の口の形が変形してしまいました
■投稿者/ こたひろ -(2006/06/03(Sat) 10:51:36)

    はじめまして。12gの水槽にエアーポンプ付きフィルターを使い、約5pのお祭り金魚を3匹飼っております。1ヶ月前までは1匹でしたが、またお祭り金魚を2匹ゲットしてしまい、小さい水槽のまま飼っております。今朝、餌を与えると、以前からいる金魚(一番小さい)がスゴイ勢いで餌にくらいつくのですが、なかなか口の中に入っていかず、やっと口に入っても飲み込めないのか、頭を激しく何度か横に動かし飲み込んでいるようでした。よく見ると、上唇(と言ってよいのでしょうか?)の形が細くなっているのです。口角の部分が内側に入って口内が狭くなっていて餌が入りにくくなっていたようなんです。これは病気なのでしょうか?いろいろ検索してみましたが、このような
    症状は出ていませんでした。このままだと、かわいそうでたまりません。どのように対処したら良いのでしょうか。アドバイスをお願いします。


親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.20776/Re[1]: 金魚の口の形が変形してしまいました
■投稿者/ ヒデブ -(2006/06/05(Mon) 21:16:50)

    先天性か後天性かはわかりませんが
    いったん口が変形すると
    治ることは少ないです

    またどうしてもエサが食べにくいですので
    細かくするなど
    工夫してあげてください。
記事No.20753 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20798/Re[2]: 金魚の口の形が変形してしまいました
■投稿者/ こたひろ -(2006/06/08(Thu) 00:46:33)

    ヒデブさん、ありがとうございました。本人(魚)も慣れてきたらしく、餌を食べられるようになりました。フンも出ていましたし。食べやすいフレーク状の物が良いようでした。でも、これが悪化してしまう病気ではないようなのでホッとしました。これからもよく注意して観察していこうと思います。
記事No.20753 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20787/白いツブツブ
■投稿者/ みみママ -(2006/06/06(Tue) 21:04:18)

    はじめまして。金魚(和金4匹)を飼いはじめて2年近く経ちます。
    体長は17〜20cm近くあります。
    ここ半年ほど前から透明の2〜3mmくらいの卵のようなものを数十個見かけますが、これは卵なのでしょうか?
    交尾している様子もなかったので、不思議に思っていたのですが、、。
    ろ過材にも吸収されていてかなりたくさん付いています。
    分かるかた、よろしくご回答お願いしますm(__)m
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.20790/Re[1]: 白いツブツブ
■投稿者/ Aaliyah -(2006/06/07(Wed) 09:33:27)
□U R L/http://www.k2.dion.ne.jp/~wagakin5/

    金魚は交尾はしないのでオスがいなくても水温変化などの刺激と産卵時期が合ったりすると産卵することもありますよ^^
    卵に気づく前日など追尾してる行動などは見られましたか??

    卵が白濁していなくて透き通っていたら有精卵なので違う容器に入れてエアレーションさせていれば2〜5日ほどで孵化すると思いますよ^^
記事No.20787 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20793/Re[1]: 白いツブツブ
■投稿者/ みみママ -(2006/06/07(Wed) 14:23:40)

    お返事ありがとうございますm(__)m
    金魚って交尾しないんですか。知りませんでした。。。
    そういえば追尾のようなことは度々見かけていましたが、てっきりイジメかと思っていました。
    卵だと知らなかったのでずっと掃除して取り除いていました。
    かわいそうなことをしてしまいました。
    アドバイスどおりやってみたいと思います。
    ありがとうございました。
記事No.20787 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20795/Re[1]: 白いツブツブ
■投稿者/ みみママ -(2006/06/07(Wed) 17:43:13)

    やはり、今までのは卵だったようでした。
    ろ過材の水の流れる場所?で生きていたようで、引き上げると何匹か出てきて5匹&卵一部救出することができました。
    アドバイス通り別に入れてエアーしてますが、このままでいいのでしょうか。
    餌とかは、水替えとか、、。水は水槽の水を使うつもりですが。
    色々教えていただければうれしいです。
記事No.20787 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20801/Re[2]: 白いツブツブ
■投稿者/ Aaliyah -(2006/06/08(Thu) 09:40:18)
□U R L/http://www.k2.dion.ne.jp/~wagakin5/

    おめでとうございます!!孵化している子もいたんですね〜^^

    水は水道水を1日汲み置いてカルキ抜きをしたやつの方がいいです!!
    水作などの濾過装置だとまだ稚魚ちゃんが水流に勝てなくて吸い込まれる危険性があるので暫くはエアーのみで、食べ残しやウンチなどはスポイトで稚魚ちゃんに気をつけながら小まめに吸い取ってあげてください。
    ご飯は市販されているテトラフィンベビーや乾燥ブラインシュリンプなどでも大丈夫だと思いますよ♪
    孵化してから何日経っているかわからないですよね??もう泳ぎだしているのであればご飯を与え始めてもいいと思います。

    水替えは3日に1回半分程度交換と、スポイトで食べ残し&ウンチ除去でいいと思います。小さい容器であればスポイトで吸い取った水の分だけ足し水をしていけば大丈夫ですし。でもなるべく大きな水槽の方がいいかな?プラケースなどの10〜20cmくらいのケースとか^^こういうのたくさんあると便利ですよ〜!
記事No.20787 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20804/Re[1]: 白いツブツブ
■投稿者/ みみママ -(2006/06/08(Thu) 12:46:48)

    Aaliyahさん、何度もありがとうございます。
    今朝、孵化しそうな卵5〜6個見つけて水槽から取り出しておいたらなんと、その1時間後にいつの間にか孵化していたんです!もう感動しました!
    出来ればその瞬間も見たかったですが、、。
    今日は仕事が休みでのんびり見る時間があったので本当危機一髪って感じですね。もしそのままだったらきっと吸い込まれているか、親に食べられてしまってるか、、。
    その後急いでカボンバとフレークの餌買いに行って、聞いてばかりでは悪いので店員さんに色々アドバイス受けてきました。
    水流が気になるので、今はカボンバから酸素貰おうかと思っています。
    食べる姿が(親と違って(^^ゞ)とってもかわいかったです。
    Aaliyahさんのご意見も参考にちょっと頑張ってみます。
    みんな無事に大きくなってほしいと思ってます。
    ありがとうございましたm(__)m
記事No.20787 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20805/Re[2]: 白いツブツブ
■投稿者/ Aaliyah -(2006/06/08(Thu) 13:52:10)
□U R L/http://www.k2.dion.ne.jp/~wagakin5/

    店員さんの言うことは半分信じる感じの方がいいですよ(^^;)
    たまに「何言ってんだ、この人は・・・」ってくらい金魚に無知の人がいますので、注意ですww

    稚魚ちゃんは孵化してから2〜3日後からご飯を与え始めてください^^
    先に生まれてる子は2日くらい経っているのでしょうか??それならもうあげてもいいと思います^^

    あと、まだまだだと思いますが、小さい子と大きい子を一緒にしておくと共食いする恐れがあるので大きさに差が出てきたら容器を分けた方がいいです!!

    稚魚ちゃん飼育頑張ってくださいね^^私も今2匹の稚魚ちゃんを育てているのでお互いに頑張りましょうヾ(=^▽^=)ノ
記事No.20787 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20809/Re[1]: 白いツブツブ
■投稿者/ みみママ -(2006/06/08(Thu) 17:12:42)

    またまたありがとうございます。
    無知な店員さん。。。そうですね。
    私はインコも大好きで飼っているのですが、ペットショップのやってることはめちゃくちゃだと思うことが多々あります。
    なのでネットで調べたり、医者に聞いたりという感じです。
    金魚も同じですよね。
    もっと調べていろんな人の意見も参考にしたいと思っています。
    不安ですが、大きくなるよう頑張ります。
記事No.20787 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20792/金魚がぐったりしています、、
■投稿者/ メグ -(2006/06/07(Wed) 11:56:57)

    はじめまして。初心者です。よろしくお願いします。
    金魚すくいでもらってきた金魚なのですが、2日くらい前に白点病にかかってしまい、薬浴をしています。今日様子を見ていると、底の方でぐったりとしていてあまり動かなかったり、突然激しく動いたりしています。かなり弱っているようなのですが、このまま薬浴を続けていていいのでしょうか?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.20796/Re[1]: 金魚がぐったりしています、、
■投稿者/ ヒデブ -(2006/06/07(Wed) 21:49:24)

    水質は大丈夫でしょうか
    水質が悪化すると薬の効き目も落ちますので

    とりあえず水質を確認してもらい
    絶食して
    様子を見てあげてください

    少し薬浴を止めて様子を見てあげるのも良いと思いますよ
    薬浴も金魚に負担を与えることがありますので。
記事No.20792 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20811/Re[2]: 金魚がぐったりしています、、
■投稿者/ メグ -(2006/06/08(Thu) 18:30:46)

    お返事ありがとうございました。

    以前、だいぶ水が汚かったのが原因かもしれません。
    水質に気をつけながら様子をみようと思います。
記事No.20792 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20799/塩水浴期間の限度について
■投稿者/ かぬー -(2006/06/08(Thu) 08:17:20)

    いつもお世話になっております。

    我が家の2歳になるメスのオランダ獅子頭が転覆気味で
    (傾いたりはしませんが、エサを食べるとかなり長時間浮いてしまいます)
    只今、別水槽にて隔離療養中です。

    エサを1日も切るとあっさり元にもどるのですが
    他のメンバーに絶食を付きあわせるのが可哀相なのもあって
    隔離しています。

    消化不良気味とふんでいますが
    30cmの水槽に塩をひとつまみだけいれています。
    毎日三分の一水換えをするたびに
    少し塩を足す程度で現在10日になります。
    追記ですが、ロカボーイを入れています。
    ヒーターで水温は上げていませんが室温で24℃前後あります。
    2日に一度ぐらいの頻度で少量の赤虫を与えています。
    調子は少しずつ上向きですが
    時々何故かぶりかえす(浮く)ときがあります。

    さて、質問なのですが
    低濃度といえ何日にもわたって塩水浴させていても支障はないのでしょうか?
    また、長期にわたって塩水浴を経験されたかたは
    どれくらいの期間だったのでしょうか?

    宜しくご教授いただけますようお願い申し上げます。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.20808/Re[1]: 塩水浴期間の限度について
■投稿者/ Aaliyah -(2006/06/08(Thu) 15:45:02)
□U R L/http://www.k2.dion.ne.jp/~wagakin5/

    塩一つまみでは少ないと思います(^^;)
    あと、2週間ほど完全絶食させてください。

    塩浴は何日やっていても問題はありませんよ^^我が家でも最初の頃は塩水で飼育していましたし。

    浮上性のご飯をあげているのでしょうか??
    沈下性に変えるだけでも少しは転覆症状が出なくなりますよ^^
記事No.20799 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20814/Re[2]: 塩水浴期間の限度について
■投稿者/ ノシ -(2006/06/09(Fri) 02:14:04)

    そうですね〜
    まず、塩ひとつまみですと「塩水浴」とは呼ばないと思います。
    通常は0.5%以上の濃度を指すのではないかなと思います。
    「薄めの塩水浴」で0.2〜3%(→1gにつき2〜3c)
    といったところではないでしょうか。

    0.5%ほどの塩水浴であっても、長期間やってても
    問題ないと思います。実際、常に薄めの塩水で飼ってる方もいるくらいです。
    とはいえ金魚は海水魚ではありませんし、
    塩水で飼ってて体調を崩した場合、手立てがひとつ減ってしまいますよね。
    なので、まぁ真水で飼った方がいいかな?と私は思いますが
    ひとつまみ程度であればまったく影響ないのではないかと思います

    転覆は治りにくいみたいですが、もし塩浴で転覆を改善したいのであれば
    0.6%くらいまで濃度を徐々に上げて水温もできれば30℃くらいまで
    上げると効果があるかもしれません。
記事No.20799 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20816/Re[3]: 塩水浴期間の限度について
■投稿者/ かぬー -(2006/06/09(Fri) 05:42:26)

    Aaliyahさん、ノシさんいつもありがとうございます。

    そうですか・・・ひとつまみではやはり少なすぎるのですね。
    私がびびりがゆえ、なかなか「0.5%」に挑戦したことがなかったのですが
    決心して、少しずつ濃度と水温を上げていってみようと思います。

    とってもくいしんぼさんで
    私を見つけると激しく「クレクレ攻撃」なので
    長期間の絶食もなかなかさせられず(私が弱いのです)今まできましたが
    Aaliyahさんのおっしゃるとおり2週間に挑戦してみようと思います。

    ちなみにエサはすべて沈下性(咲ひかり、メディスーパーゴールド)に切り替えて
    小麦粉が消化吸収に悪いと聞いたので、含有のない土佐姫まで試しましたが
    どれもそれほど効果が見られず、一番マシなのが冷凍赤虫という感じです。

    消化不良→転覆→松毬などの大変な病気という図式に恐怖しています。
    何とか今のうちに食い止めてやりたいと思う日々です。

    諸先輩がたにはいつも感謝しています。
    又何かありましたら、お世話にならしてください。
    ありがとうございました。







記事No.20799 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20800/えら病でしょうか?
■投稿者/ ya-m -(2006/06/08(Thu) 08:36:01)

    いつも参考にさせて頂きまして、ありがとうございます。

    先日、リュウキン1匹が突然死んでしまったと書き込みをさせて頂いた者です。

    後日、もう1匹の左横腹鰓のすぐ後ろが突然腫れた様に盛り上がって来ました。
    すぐに隔離をし、本水槽は大掃除をして、隔離の方は水10Lに対し塩9gのタブレットひとつと、原因が分からなかったのでとりあえずグリーンFリキッドを適量入れ
    絶食させて約1週間様子を見ました。
    しかし腫れが引かなかったので、穴あき病かなと思って3日前に薬をパラザンD
    に変えました。この間2日おきくらいでバケツは半分づつ水替えをしています。
    (投薬量は規定の7〜8割ほど。)
    病状に変化は無く、昨日様子を見ていたら腫れた方の鰓蓋が突然動いて(腫れてから、こちら側の鰓蓋は殆ど動かさなくなっていました)中から白い膿のようなものが出てきました。すぐにスポイトで掬ってみたところ、赤く血も混じっているようです。
    腫れが無い方の鰓は、正常に動いていて元気もあるようです。
    此れは、やはり鰓病でしょうか?
    今後、どのように治療をすればよいでしょうか。
    どなたか御教授お願い致します。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.20810/Re[1]: えら病でしょうか?
■投稿者/ ヒデブ -(2006/06/08(Thu) 17:31:54)

    エラ病の可能性が高いですね

    エラ病はエラに何かが寄生しておこっているのですが
    病気の特定が難しいです

    とりあえず そのまま治療して
    エサの量は減らす もしくは絶食して
    酸欠になりやすいですのでエアーをしっかり入れ
    様子を見てあげてください

    もう少し温度が上がれば
    徐々におさまってくると思いますよ。
記事No.20800 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -