金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ122 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 184件 (41-60 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

No.22503/Re[2]: 白いフンが・・・。
■投稿者/ tanaka -(2006/08/30(Wed) 13:36:04)

    ぷーこ様、分かりにくい表現があって申し訳ありません。。。
    フンに空気が入っているということはありませんでした。途切れ途切れのフンがいくつも底に沈んでいるという状態です。
    今与えている沈下性の餌は薄い抹茶のような色をしています。それまでのフレークタイプの餌に比べると随分色の薄い餌なので、ひょっとしたら餌の色の影響だったのかもしれません。もう少し様子を見て、様子がおかしいようなら断食をしてみます。ご教示とアドバイスありがとうございました。
記事No.22431 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22506/塩浴のやり方
■投稿者/ とも -(2006/08/30(Wed) 15:18:02)

    最近変な泳ぎ方をする金魚が1匹いたので塩浴させようとバケツを探して
    いたので・す・が
    家にはバケツが2つしかなく、それも水変えのときに使います。
    そんなとき、2gペットボトルがあり、それですることになったのですが
    無事にできるでしょうか?
    状態は、ペットボトルの1,5gのとこまで水をいれ、砂利をしき、
    酸素を出す石を2ついれています。
    きんぎょの大きさは2センチくらいです。濃度は0,5パーセントです。
    長文すいません。おねがいします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.22507/Re[1]: 塩浴のやり方
■投稿者/ Aaliyah -(2006/08/30(Wed) 15:43:48)

    1.5リットルしかないのはちょっと難しいと思います(ーー;)
    水質悪化も早いでしょうし、狭いのでストレスが溜まってしまう気がします。
    砂利は入れない方がいいですよ!掃除の時に邪魔になりますし。
    出来れば、バケツをもう1つ購入して10リットルの水量で治療してあげてください。ペットボトルなどの容器で治療することはお勧めできません。
記事No.22506 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22512/Re[2]: 塩浴のやり方
■投稿者/ ぷーこ -(2006/08/30(Wed) 18:45:38)


    1.5リットルだと、あっという間に病気になってしまいますよ。
    衣装ケースでも容量が確保できるかと思います。
記事No.22506 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22498/初期の転覆病・・・?
■投稿者/ うめ -(2006/08/30(Wed) 11:47:25)

    はじめまして。今日は飼っているワキンのことで質問をしに参りました。

    最近、金魚が沈もうとしても浮いてしまいます。
    ワキンなのでひっくり返るまではいってないのですが、
    少し傾きぎみでとても泳ぎにくそうです。
    よく見るとふんに気泡が入ってましたが、空気の吸いすぎでしょうか?
    それとも転覆病か何かでしょうか・・・?

    回答よろしくお願いします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.22500/Re[1]: 初期の転覆病・・・?
■投稿者/ るな -(2006/08/30(Wed) 12:53:51)

    とりあえず絶食でしょう。
    絶食は1週間くらい平気みたいです。
    うちも同じ状況の金魚がいますが、
    残念ながら何度絶食しても治りません。
    きっとお察しのように転覆病初期でしょう。

    うちの丹頂はもうあきらめてそのままですが、
    エサの時は誰よりも早く食べにくるし、普段は元気に泳いでます。
    泳ぎは下手ですが。寝ている時や、ぼーっとしている時は
    おしりから浮いて水面下にいます。

    ま、とりあえず絶食で見てみてはいかがでしょう。
記事No.22498 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22513/Re[2]: 初期の転覆病・・・?
■投稿者/ うめ -(2006/08/30(Wed) 19:14:31)

    るな様回答ありがとうございます。

    やはり転覆病ですか・・・。今日から絶食させてみますね。
    私の金魚もバランスは悪いのですが、
    とても元気に泳いでるのが不幸中の幸いです。

    それでは、長期戦で頑張ってみます(^^)

記事No.22498 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22510/ひれの先が黒くなっています・・・
■投稿者/ Mr.] -(2006/08/30(Wed) 16:27:00)

    和金の上と下のひれの1部分が少し黒くなっています。
    尾ぐされ病でしょうか
    赤1色のわきんです。あと、尾ぐされ病だったらだんな薬がいいでしょうか
    よろしくお願いします
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.22521/Re[1]: ひれの先が黒くなっています・・・
■投稿者/ Aaliyah -(2006/08/30(Wed) 23:48:02)

    尾腐れ病だと黒ではなく白くなって溶けていきます。
    黒くなるのは環境が変わったり、傷が治ってきたり、水質の変化などによって黒く変色するようです。ほおっておいても治りますが、少量の塩浴で様子を見てみるのもいいですよ!
    うちの子はほぼ全身が黒くなりましたが、ほおっておいても元の赤い色に戻りました^^
記事No.22510 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22284/エラ病?穴あきびょう?
■投稿者/ サイ -(2006/08/24(Thu) 11:23:54)

    3日間食塩浴を行った金魚たちを水槽に戻したのですが、
    水はきれいなはずなのに鼻上げをしています。(エアーも入れています。)
    そのうちの何匹かは急にものすごいスピードで泳いだり、たまに止まっていたり
    しています。これってエラ病の可能性があるそうなんですが、どうなんでしょう?
    ストレスを感じさせないようになるべく遠くから見ているのですが、
    エラにこれといった症状はみられません。
    しかもこの中の1匹(出目金)のうろこが1枚はがれて無くなっていました。
    これは穴あき病なんでしょうか?
    食塩浴か薬浴のどちらをさせればいいのでしょうか?
    現在、アグテンとグリーンFゴールドリキッドが家にあります。
    お願いします、教えてください!!
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.22310/Re[1]: エラ病?穴あきびょう?
■投稿者/ ノシ -(2006/08/25(Fri) 01:01:06)

    うろこ一枚はがれたくらいでは何ともいえないと思います
    塩浴してたというのは、連れてきてすぐの処置ということでしょうか?

    アンモニアとかの濃度が上がってるってことはないですか?
    水量が極端に少ないとか(→増やす
    水替えをしていないとか(→水温に注意して水替えをする
    水槽はどんな状態なのでしょう。新規ですか?
記事No.22284 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22320/Re[2]: エラ病?穴あきびょう?
■投稿者/ サイ -(2006/08/25(Fri) 11:57:10)

    No22310に返信(ノシさんの記事)
    ノシさん、お返事ありがとうございます。

    > 塩浴してたというのは、連れてきてすぐの処置ということでしょうか?
    以前、尾腐れ病になった金魚がいたので、同じ水槽にいた金魚たちの
    感染予防のために食塩浴をしました。

    > アンモニアとかの濃度が上がってるってことはないですか?
     その可能性もあるかもしれません。(絶食中だったので糞はしていませんが)

    > 水量が極端に少ないとか(→増やす
     30pの水槽(約12g)に3pほどの和金(3匹)と4〜5pの出目金
     (1匹)なのでやはり40gは必要ですよね・・・

    > 水替えをしていないとか(→水温に注意して水替えをする
     2〜3日前にリセットしました。(食塩浴を別容器で行ったので)
     1週間に1回は部分的(2/3)に水替えをします。
     水温は29〜31℃です。

    > 水槽はどんな状態なのでしょう。新規ですか?
     エアーポンプ(投げ込み)、砂利、水草を入れています。
     濾過装置、バクテリア、ライト、クーラーなどはつけていません。
     水槽は2週間程前に購入しました。これって新規ですか?

     水槽の部分入れ替えをすべきなのでしょうか?いまだに鼻上げをしています。
     アドバイスお願いします。
記事No.22284 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22348/Re[3]: エラ病?穴あきびょう?
■投稿者/ ノシ -(2006/08/26(Sat) 01:56:37)

    ろ過装置ないんですか><

    リセットして、バクテリアがいない状態で、
    ろ過装置(というかバクテリアが定着する場所)がないとなかなか
    安定するまで時間かかるかもしれません。
    その間は、すぐアンモニアやら亜硝酸やらで金魚が
    かなり危険な状況になる場合もあります

    水替えを毎日くらいの勢いでしないといけない…かもしれません
    バクテリアが安定してからも、週1部分換水じゃ足りないかもですよ。
    今の飼育数だと、ということです。

    とりあえずはあやしいと思ったら水替えをしましょう。
    毎日替える準備だけはしておいた方がいいかも。
    アンモニア亜硝酸などの試験紙があればまあ一番わかりやすいですけどね。
記事No.22284 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22392/Re[4]: エラ病?穴あきびょう?
■投稿者/ サイ -(2006/08/27(Sun) 12:35:57)

    やっぱりろ過装置は必要なんですね・・・
    バクテリアがろ過されてしまうってことはないですよね?
    ノシさんは両方ともされているんですか?(ろ過装置+バクテリア)
    もしされているなら、バクテリアはどこに繁殖(?)させるのが
    1番いいのか教えてください。
    よろしくお願いします。
記事No.22284 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22440/Re[5]: エラ病?穴あきびょう?
■投稿者/ ノシ -(2006/08/29(Tue) 00:01:21)

    バクテリアは、主にろ過装置(ろ過フィルタ)に定着するんですよ〜
    水中にも漂いますが、漂わせてるだけでは水替えのたびに
    あらかたいなくなってしまいますよね。なので、フィルタや
    砂利に定着してもらった方が、良いのです。
    ろ過には二種類あって、
    「物理ろ過」と「生物ろ過」という言葉があります。
    物理ろ過とは、フンとか残りエサとか目に見えるゴミをフィルタに集めて
    水から取りのぞくことです。
    生物ろ過とは、(ろ過フィルタに定着した)バクテリアが、
    残りエサなどから発生するアンモニア(金魚にとって微量でも猛毒です)を
    分解して亜硝酸に変え、さらに別のタイプのバクテリアが
    硝酸塩に変えます。このあたりの仕組みの知識がないとちょっと飼育が
    難しいので、色んなサイトで紹介されてますから
    ざっくりとでも頭に入れて置いてください。
    エサ残りやフン、金魚の呼吸からまでも猛毒のアンモニアは沸きますが、
    (ちなみにエサをたくさんやればアンモニアも増えますので注意〜)
    このバクテリアの働きが安定すると、アンモニアが発生しても
    すぐさま比較的安全な硝酸塩に分解されるわけです。
    硝酸塩は、この中ではいちばんマシですが、溜まると毒です。
    この硝酸塩を、定期的な水替えで外に出します。

    もしバクテリアの働きを借りなければ、
    アンモニアはバスタブに一滴程度でも金魚には致死量ですから(確かそんな感じ)
    毎日毎日大幅な水替えをしなければならなくなります。

    だいたいおわかりになりましたでしょうか?
    下記サイトがわかりやすいと思います参考にしてください。
    http://www.aaa-aqua.co.jp/html/chie/chie.html

    バクテリアは、市販のものもありますが私は使ってません
    入れても、定着するわけではなく水替えのたびに入れないといけないっぽい
    からです。ろ過装置は使ってます。

記事No.22284 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22473/Re[6]: ろ過装置
■投稿者/ サイ -(2006/08/29(Tue) 17:28:35)

    ノシさん、ご丁寧なお答え本当にありがとうございます。
    サイト参考にさせていただきました。
    やっぱりろ過装置は必要なんですね。
    現在は食塩浴中なので、水槽に戻す前に購入したいと思います。
    たまにとても安いろ過装置が売っていますが、効果はあるのかな・・・
    と思ってしまいます。どうなんでしょうか?

    実は治療中に2匹天国へ行ってしまいました・・・
    くるくると訳の分からない位のものすごいスピードでおよいでいて、
    一時は回復したのですが、だめでした・・・エラ病だったのでしょうか。

記事No.22284 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22492/Re[7]: ろ過装置
■投稿者/ ノシ -(2006/08/30(Wed) 01:17:11)

    ろ過機で一番いいのは上部式というやつかなと思います
    何枚かマットを敷いて一番汚れたものから一枚ずつ順繰りに変えていくので、
    バクテリアが(つまり水質が)保ちやすいからです

    投げ込み式とかだと、
    まあかなり汚れても替えなくていいらしいんですが
    いざ取り替えるとき、フィルタが1個だと使い古しからいきなり新品に
    なってしまうので、水質が急変しやすいですよね
    (なのでフィルタを替えるときは水は替えないのですが)
    外掛け式も然りです
    投げ込み式+外掛け式のダブルとかだったら良いですね
    まあそれだったら上部式1個買えるんじゃないかと思いますが^^;

    ただ、小型水槽だと上部式って少ないんですよ
    うちは小型用の水作ブリッジというやつです
    水作のHPで見れます。
    あと、アクア用品の通販サイトですが
    http://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?9=%83A%83N%83A%97p%95i
    クリックすると商品説明が見れるので便利ですよ

    2匹残念でしたね。くるくるまわったりしちゃうのは、
    私も見たことある症状です(T−T)
    エラ病だからかどうかはわかりませんが、末期ぽい症状ですね。。
    エラ病も、寄生虫(肉眼で見えない原生動物みたいなやつ)の場合と
    尾ぐされなどのカラムナリス菌の場合など原因がいくつかありますし・・・
    もしエラ病だとしたら、くるくる回るのは細菌かなと思ったりしますが。

記事No.22284 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22518/Re[8]: 消化不良?
■投稿者/ サイ -(2006/08/30(Wed) 22:09:53)

    お返事遅くなってすみません。
    ろ過装置について、とても勉強になりました。
    ありがとうございます!!
    やはりくるくる回るのは金魚がとても苦しそうで
    見守ることしかできない自分に悔しさを感じました。
    ショックで涙がいつまでも止まりませんでした。
    薬浴もだめだったんです・・・
    こんなに病気があるなんて思いもしませんでした。

    質問なのですが、真水に戻した金魚(絶食6日間)に
    えさをあげると、口に入れてしばらくたってからはきだします。
    しばらく様子をみるつもりですが、これって消化不良でしょうか?
    白い糞はしていません。えさも2粒ほどです。(砕いてあげています)
記事No.22284 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22523/Re[9]: 消化不良?
■投稿者/ ノシ -(2006/08/31(Thu) 02:14:09)

    犬猫に比べて金魚の体がちっぽけなだけに、
    余計に自分の責任を感じて涙が出ますね。

    私も死なせてしまったときは「何が一体どうして?!」ってくらい
    連続で死なせましたが、突然うまくいくようになりました。
    (その後も死なせてますが。。)
    必ず、この経験が次に繋がるはずですから頑張ってください。
    こういう言い方は乱暴ですが、何回か死なせるほどの経験を積まないと
    コツがつかめないかもしれません。

    とにかく水が肝心です
    前回説明したようなアンモニアや亜硝酸などの毒物が危険濃度になってると
    中毒になってしまうそうです
    そうすると回復させるのは至難の業です

    あと、弱ってしまってるときに薬浴をすると
    トドメを刺してしまう場合も多々あります
    その場合、塩浴で少し回復させてから薬浴に移った方が良いみたいです。
    そして、薬とはいえ金魚にとっては水質を変化させる異物でしかない
    わけですから、きっちり計量した上で、金魚の様子を見ながら徐々に
    溶かし込むようにしましょう。

    エサは吐き出すときは無理に与えない方がいいかなと思います。
    まだ本調子でないかもしれないですし…
    でも私、以前飼い始めで食べないときにスポイドで与えたりしてました
    けどね^^;
    粒状のエサも2、3分お湯でふやかすと多少消化良くなるそうです。
    ↓参照
    http://www7.ocn.ne.jp/~ranncyuu/
記事No.22284 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22443/NO TITLE
■投稿者/ とく -(2006/08/29(Tue) 00:12:10)

    バクテリアって何ですか?
    定着させるとか市販とか・・・良く分からなくて。目に見えますか?色などありますか?
    水換えの時にフィルターや砂利をきれいに洗ってしまうとよくないのでしょうか?
    水も全部一度にかえてしまっています。
    初歩的な質問ですみません。分かりやすく教えてください。

親記事 / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -