金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ123 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 193件 (1-20 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

No.22597/上部フィルターの使い方について
■投稿者/ ヒデマオ -(2006/09/02(Sat) 12:32:52)
□U R L/http://pub.ne.jp/hidemao/

    ニッソーのスライドフィルター600を使っています。
    製品の説明書の使い方としては
     @本体の中に間仕切りの板をいれる
     Aろ過マットを2枚入れる
     B押さえ板を入れる

    ここで、セラミックやゼオライトなどの生物ろ過材は、何処に入れるのがいいのでしょうか?
     @間仕切りの下に出来る空間
     Aろ過マットを1枚として、間仕切りとろ過マットで挟む

    現在はAの方法で行っていますが、皆さんはどの様な方法をされていますか?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.22637/Re[1]: 上部フィルターの使い方について
■投稿者/ 黒平 -(2006/09/03(Sun) 19:51:27)

    はじめまして。
    わたしはニッソーのクイックフィルターですが、たぶん構造は同じですよね。
    「間仕切り」というのは底面にひく「すのこ」状のものですか?
    わたしは、その上にボールろ材(inネット)をひいてマットを乗せています。
    マットは重ねて2枚は置けないので、1枚です。
    今まで何の疑問もなく、そうしてきたのですが、ヒデマオさんのスレを見て、
    なんだか不安になってきました…。
    他の方のやり方も、ぜひお聞きしてみたいですね。
記事No.22597 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22639/Re[2]: 上部フィルターの使い方について
■投稿者/ ヒデマオ -(2006/09/03(Sun) 20:54:12)
□U R L/http://pub.ne.jp/hidemao/

    黒平さん、はじめまして!

    >>「間仕切り」というのは底面にひく「すのこ」状のものですか?
    >>わたしは、その上にボールろ材(inネット)をひいてマットを乗せています。
    >>マットは重ねて2枚は置けないので、1枚です。

     そうです。私も黒平さんと同じ使い方をしています。
     この使い方だと、フィルターで濾された水が「すのこ」の下の空間に落ちて、
     その水が水槽に帰っていきます。
     たぶん、使い方はこれで間違いないと思います。

     しかし、他のメーカーではこの空間がなく濾過材が使われている説明書きも
     みたような(ジェックスだったかな?)気がします。

     空間があった方がいいのか、無いのがいいのか?
     マットを2枚にすれば、物理濾過の能力もUPするだろうし、マット交換も
     サイクルを作れば効率よく出来るような気がするのですが。

     皆さんの使い方を参考にしたいのです。m(__)m
記事No.22597 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22641/Re[3]: 上部フィルターの使い方について
■投稿者/ 黒平 -(2006/09/03(Sun) 23:58:27)

    同じ使い方でしたか〜、良かった、ちょっと安心。^^

    底面の空間がないタイプもあるんですね。
    確かに、ろ過層を均一に水が流れれば、あの空間はなくてもいいですよね。
    その分ろ材を詰め込めるし。

    実際に使っていらっしゃる方からのレスがあるといいですね。
記事No.22597 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22557/水槽のリセットについて
■投稿者/ タ− -(2006/09/01(Fri) 12:33:01)

    こんにちは。水槽のリセットは(ろ過装置と砂利の洗浄をすべて含む)どういう病気の状態の時にしたほうがいいのですか?(ウオジラミとかイカリムシとかは完全にリセットですよね) 具体的に教えてください。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.22563/Re[1]: 水槽のリセットについて
■投稿者/ Aaliyah -(2006/09/01(Fri) 16:15:55)

    どんな病気でも水槽内で大量に感染してしまったらリセットした方がいいと思います。
    転覆病と黒斑病はしなくてもいいとは思いますが、尾腐れ、白点などなど細菌性の病気はリセットした方がいいです!
記事No.22557 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22612/Re[2]: 水槽のリセットについて
■投稿者/ タ− -(2006/09/02(Sat) 23:45:50)

    せっかくのバクテリアが・・・・やっぱり感染したものは使えませんよね。被害を最小限におさえるようにするには、リセットしたほうがよさそうですね。これからはそのような方向でやりたいと思います。ありがとうございました。
記事No.22557 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22616/Re[3]: 水槽のリセットについて
■投稿者/ ノシ -(2006/09/03(Sun) 00:12:42)

    規定より濃い目に作った薬液にろ材を入れて、
    エアレーションをガンガン効かせつつ
    薬局で売ってるアンモニア水(日本薬局方の純正のやつです)を
    垂らしておくと、バクテリアは多少は減るでしょうけど一応保てますよ。
    簡易リセット法です。
記事No.22557 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22643/Re[4]: 水槽のリセットについて
■投稿者/ タ− -(2006/09/04(Mon) 12:15:46)

    ノシさんありがとう!そんなやり方があるなんて知りませんでした。もちろん病気の状況によっては完全リセットしますが、軽い場合はその方向で試したいとおもいます。
記事No.22557 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22644/NO TITLE
■投稿者/ 金魚Lоve -(2006/09/04(Mon) 18:32:15)

    今までとは別の水槽で金魚を3匹飼い始めたんですが、3匹とも鱗が立っているんです。松かさ病みたいに全体的に立つんじゃなくて、1枚(あるいは2枚)だけ垂直に立っているんです。松かさ病でしょうか?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.22468/仲良しこよし
■投稿者/ 金魚御宅 -(2006/08/29(Tue) 11:22:46)

    今全長6センチのオランダと和金&掬った小赤6匹がいます。オランダと和金は17リットルの水槽に入れています。その二匹がとっても仲良しなんですよ!いつもくっついて泳いでいるし水槽のかどをこんこんとたたくと二匹が整列します(笑)春になったら産卵時期ですよね。でも我が家には水草がありません。。。水草は必須なのでしょうか?もしくは偽者の水草でもいいのでしょうか?うちの近くのコー○ンには偽の水草しかありません・・・
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.22495/Re[1]: 仲良しこよし
■投稿者/ とも -(2006/08/30(Wed) 07:43:02)

    ビニールテープをほぐしてボンボンみたいにして入れてもいいらしいですよ。
記事No.22468 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22496/Re[2]: 仲良しこよし
■投稿者/ ベル -(2006/08/30(Wed) 08:05:03)

    産卵できる場所は必要だと思います
    卵を産んでも卵が定着できる場所がなければ
    卵が水面や水中を漂って、ろ過器に吸い込まれてサヨナラになりそうです
    産卵希望なら、ぜひとも卵が定着できる場所を作ってあげてください
    ネット通販でも水草は買えるみたいですよ
記事No.22468 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22499/Re[3]: 仲良しこよし
■投稿者/ るな -(2006/08/30(Wed) 12:48:42)

記事No.22468 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22509/Re[1]: 仲良しこよし
■投稿者/ Aaliyah -(2006/08/30(Wed) 15:50:02)

    17リットル水槽だとちょっと狭いかもですよ(^^;)
    産卵するには問題ありませんが、その後水質悪化が激しくなるので水量がたくさんあった方が2匹にもいいですし、卵にもいいです。
    産卵場所はともさんの仰るとおりビニールテープで作れますよ^^

    オランダさんと和金さんは何歳くらいなのでしょうか?
    6cmということはまだ小さいですね。金魚はだいたい2〜3歳になり成熟したらいい卵が生まれるそうです。もう1〜2年くらいしたら産卵するのでは?^^
記事No.22468 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22562/他の金魚に攻撃?
■投稿者/ もこ -(2006/09/01(Fri) 15:05:54)

    現在4匹の金魚を飼っていますが、1匹だけが出目金でこの出目金、気性が荒いのか
    いつもではありませんが他の金魚を追いかけたりつついたり、時には荒れ狂ったように泳ぐことがありどうも他の金魚とうまく共存できているようには思えません。
    隔離して飼うべきでしょうか?
記事No.22468 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22576/Re[2]: 仲良しこよし
■投稿者/ 金魚御宅 -(2006/09/01(Fri) 20:35:10)

    ありがとうございます。結局カモンバ?とかいう名前の水草買いました。質問です。その水草は塩浴に耐えれますか?あと金魚がその水草を食べているみたいでウンチが緑色です。えさを減らしてもいいんでしょうか。なんか質問責めですいません。。。。。
記事No.22468 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22645/Re[3]: 仲良しこよし
■投稿者/ (・O・)/ -(2006/09/04(Mon) 19:24:11)

    カモンバ、ですか?
    カボンバ、じゃないですか?
    カボンバだったら、大丈夫だと思います。家にもありますが、大丈夫っぽいです。
    水草食べちゃってますか。・・・減らさなくていいと思いますよ。
    おやつ程度に考えてくれればいいです。
記事No.22468 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22623/白点病&赤斑病
■投稿者/ Aya -(2006/09/03(Sun) 02:11:12)

    はじめまして。よろしくお願いします。
    金魚が白点病にかかってしまい、ニューグリーンFを入れて治療しました。すっかり白点が消えたように見えたのですがその後だんだんひれなどが赤く充血している金魚がでてきました。水を半分強換えた後、ペットショップで相談してグリーンFゴールド顆粒というのを入れて様子をみました。まだ薬を入れて2日目ですが、まだ充血したような赤色はよくならず、されに再び白点がでてきてしまったのです。
    なんとか回復して欲しいのですが、どうしてよいのかわかりません。
    白点病は以前も白点が出だすとあっという間に増えて死なせてしまったことがあるので心配です。 二種類の薬を一緒に入れても良いのでしょうか?
    教えてください。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.22624/Re[1]: 白点病&赤斑病
■投稿者/ ノシ -(2006/09/03(Sun) 03:00:10)

    とりあえず2種いっぺんはやめておいた方がいいと思います

    白点は、体から離れてるときに薬が効くのですが
    離れた=治った ではないんですよ
    まだ完全に駆除できてなかったんだと思います
    ヒーターあれば30℃まで徐々に上げると良いかと思います

    薬をすでに変えてるんですよね〜
    また白点ついたからもう一回グリーンF、とかは金魚にとって
    相当キツいと思いますので
    しばらくは今の薬で、様子を見て、。できれば水温上げると
    白点にもダメージいくと思うのですが・・・

    どれくらいの水量で治療してるのでしょう?
    金魚は1匹ですか?
記事No.22623 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -