金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ129 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 152件 (121-140 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

No.23804/金魚から3センチの白い糸のようなものが。
■投稿者/ マッシュ -(2006/11/05(Sun) 13:32:48)

    金魚を飼い始めてまだ1ヶ月なのですが、金魚に尻尾から白い糸のようなものが付いています。イカリムシ病かなって思ってピンセットで抜いて塩水で消毒したのですが、次の日にはまた長くなって出てきています。よくネットで頭から抜かないとだめみたいなことが書いてあるのですがどうがんばっても抜けません・・・
    どうしたらいいのでしょうか?それとイカリムシ病で間違いないですよね?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.23806/Re[1]: 金魚から3センチの白い糸のようなものが。
■投稿者/ けんちゃん -(2006/11/05(Sun) 17:18:46)

    うちの朱文金にも同じように白いひもの様なものがでています。
    ガラスに張り付いていたり、水槽の底に沈んだりしています。
    卵かな?と思ったり、精子?かな?
    でも産卵時期じゃないし、水温が現在28℃で春と間違えたのか。
    よく見るとツブツブしている様にみえるし、ながい時は6〜10センチくらいです。
    病気だったらどうしよう。
    最近お店で購入し、他の水槽で様子を見ていたところです。
    買ってからはまだ三日ほどですが、餌無しで、特に病気っぽくないので薬もいれてません。
    なんでなんじゃろ。
記事No.23804 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.23816/Re[2]: 金魚から3センチの白い糸のようなものが。
■投稿者/ マッシュ -(2006/11/06(Mon) 16:48:56)

    けんちゃんへ。
    お返事ありがとうございます。心配ですよね・・・
    昨日ピンセットでまた取ったのですが、今日また4cmくらいのが出てきています。心配・・・・・・・
    私は1匹しか飼ってないので卵って事はないですよね??
    何なんだろう・・・?????私もしばらく様子を見てみます。
記事No.23804 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.23820/Re[3]: 金魚から3センチの白い糸のようなものが。
■投稿者/ けんちゃん -(2006/11/06(Mon) 22:43:01)

    ん〜
    うちのは、何もしていないのに症状がなくなりました。
    雄雌いる場合、追いかけっこ、つつき合い、産卵、放精。
    雌だけでも、産卵だけはするかも?
    しかし、一度もふ化させた事が無いのでわかりません。
    肛門の形で雄雌見分けられない素人なので、なに飼ってるかわからないし、、、

    マッシュさん、自分は素人なものでかえって混乱させたかも?すいません。
記事No.23804 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.23824/Re[4]: 金魚から3センチの白い糸のようなものが。
■投稿者/ マッシュ -(2006/11/07(Tue) 17:24:00)

    けんちゃんへ
    お返事ありがとうございます。
    しばらく様子を見るしかないですね。泳いでいるうちに取れちゃったり
    するんですよ。でもまた伸びている・・・
    一応薬を買って入れてみようと思います。
    色々ありがとうございました。
記事No.23804 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.23826/白い和金は何故少ないのですか?
■投稿者/ もも -(2006/11/07(Tue) 19:11:35)

    初めまして。
    金魚飼育とは全く関係無いのですが教えてください。
    友人の所で孵った和金を稚魚から飼育してます。
    順調に大きくなって一昨年から卵も産むようになりました。
    過密飼育で水槽に余裕が無いのもあって卵は採らないようにしてるのですが...
    たまにフィッシュレットの中で稚魚が孵ってる事があるので(__;)
    どうせ一匹ずつでも増えるのならば(全部兄弟なので)近親相姦で奇形が産まれては可哀想と思い熱帯魚屋さんに行ったら餌金コーナーに丹頂のような和金がいました。
    嬉しくなって連れて帰ったのですが今まで自宅で孵った金魚の中には白い和金は産まれてませんでした。
    もしかして珍しい金魚なのかも♪と気になり出してf^^;ネットで調べたのですが白い金魚はハネの対象になるような事が書いて有りました。
    何故白い和金はハネられるのですか?
    しょうもない質問ですが知ってる方がおられましたら教えてください。
    宜しくお願い致します。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.23801/浮いています
■投稿者/ もち -(2006/11/04(Sat) 19:53:26)

    以前、金魚の尾びれが自己で避けてしまったことを相談したものですがあれから元気に泳ぎまくっております。で、今回別の子のことで相談します。浮いてるんです。水面で。頑張って泳いでいるんですが潜ったと思ったら、力尽きピンポンだまの如くぷっかり水面に浮いてきます。時々つかれたのか何もせずただ浮いてます。でも、気がむいたら元気に泳ぎまくるんです。(皆と一緒に。浮いたままですが。)外のプラ船の青水で無加温で飼っているのですが(エサは一日二回、咲ひかりをやてます)背中が少し乾いてきている気がするんです・・・このままではヤバイですよね。色々調べたんですがイマイチ解決方法がみあたりません。お尻が浮いているというよりは全体が浮いていて。良く見れば少しではありますが斜めに傾いているかな?と思うくらいです。(真っ直ぐですが一ミリ以下単位で傾いている気がします)浮いたままでは外での冬越しは厳しいでしょうか?それよりなにより生きていけますか?浮くの治りますでしょうか?何か良い方法があれば教えて下さい。お願いします!!
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.23832/Re[1]: 浮いています
■投稿者/ ノシ -(2006/11/08(Wed) 00:30:41)

    転覆病といわれている症状ですかね

    塩浴で昇温・降温をゆっくり繰り返すことで治る場合があるとかないとか…
    治らない場合も多いみたいですが原因によってはすぐ死ぬような病気
    ではなかったと思います
    (病気なのかどうかもわかりません)
    処置のしかたは検索するといっぱい出てくると思いますが

    背中が乾くのはなんとか工夫して防いだ方がいいかなと思います
    …水面を穴をたくさん開けたラップで覆うとか…
    いや、あまり水面は覆わない方がいいですかね。。。(- -;)
    ・乾かないようにスプリンクラーを設置
    ・水面を霧で包む

    え〜っと…工夫してみてください><
記事No.23801 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.23833/Re[2]: 浮いています
■投稿者/ ぷーこ -(2006/11/08(Wed) 00:57:58)

    こんばんは。

    水草の中に潜り込んで体を支えるとか、コップの中など、
    うまくいけば物理的な方法で空気に触れるのを回避できるんですが・・。
    なかなか思うように金魚さんは動いてくれないのでどうでしょうか。

    転覆しているときは、エサを控えたほうがいいかもしれませんね。
記事No.23801 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.23700/転覆病・・・?
■投稿者/ 初心者 -(2006/10/25(Wed) 19:24:07)

    はじめまして。うちの流金なんですが泳いでいる時は普通なのですが、ジッとしている時が口を上にヒレを下にしています(横から見ると突っ立っているといった方が正解ですね)なんとか自分で体勢を整えながら泳いでいますが・・転覆病なのかと思い、只今塩浴0.5+ココア浴+絶食+水温29℃まで上げていますがこの方法であっているのでしょうか?又どの位で完治するのでしょうか?どうか教えて下さい。・・・最近1匹白雲病でしかも呼吸困難に陥り死んでしまいました。結構長い間飼っていたので、とても残念でした。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.23701/Re[1]: 転覆病・・・?
■投稿者/ 風 -(2006/10/25(Wed) 23:40:38)

    エアーやろかき、水槽の設置場所と水槽の大きさ、水変えはどのくらいの頻度でやってますか?
    水草とか何か水槽内に入れてますか?
    ココア浴はしたことがないのでハッキリといつまでとはいえませんが、2・3週間は絶食しても大丈夫です。
    普通に泳ぐようになったなら問題ないと思いますよ。
    糞はどうですか?
    しているならこまめな取り除きが必要ですよ。
    転覆病は癖になるので、治っても再発する確立が高いので、治ったけどまたなったけど治ってなかったの?
    とか思うかもしれませんが、普通に泳げるようになっているならとりあえず治っているはずです。

    早く良くなるといいですね^^
記事No.23700 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.23713/Re[2]: 転覆病・・・?
■投稿者/ 初心者 -(2006/10/26(Thu) 14:18:59)

    今、隔離して大きめの洗面器で泳いでいます。ココア浴の場合ろ過は詰まってよくないと聞いた事があるので、エアーストーンを入れて、水草は入れていません。糞は健康的な太い糞を毎回どっさりとしてくれていますので、毎日水は替えています。場所は覗くとストレスになると思い部屋の隅にいます。やっぱり長期戦になりそうですね。根気強くやってみます。(^^;
記事No.23700 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.23716/Re[3]: 転覆病・・・?
■投稿者/ timosi -(2006/10/26(Thu) 21:01:19)

    いきなりすみません。
    私も転覆病は2度程経験あります。
    直ってもエサを与えるとまた転覆気味になって…
    どーやったら治るんだろー?と困りました。
    そこでおもいきってエサを冷凍クリーンブラインシュリンプに変えたところ、
    2回とも転覆症状が完全に消えました!
    消化がすごくいいんでしょうね!
    しかしエサ代少々高くつくし絶対治ると断言できませんが、
    やってみる価値はあるのではと思います。
    薬与えたりいじくるわけではないので安全ですし^^
記事No.23700 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.23722/Re[1]: 転覆病・・・?
■投稿者/ ひろ -(2006/10/27(Fri) 12:39:03)

    参考にならないでしょうが。

    我が家にも流金系が二匹いるのですが、飼った当時、内一匹が餌を食べた後転覆(一度だけひっくり返り、後は浮かんだまま)になり頻繁に浮いていましたが、不思議な事に年月が経つにつれ一切無くなりました。勿論そのときは塩をいれたりなんやかんやと試しました。
    今はもう一匹が同じように繰り返しています。
    現在は、相談させて頂きお蔭様で、絶食中で絶好調です。

    余談なのですが、あくまでも家の金魚の場合なのですが、頻繁に転覆や白点になる
    方が丈夫です。
    今現在相談させて頂いている一匹や過去に死なせてしまった一匹は、病気一つ無く
    急に・・・と言う感じでした。
    勿論私が気づかなかったのかもしれませんが。






記事No.23700 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.23835/Re[1]: 転覆病・・・?
■投稿者/ 初心者 -(2006/11/08(Wed) 15:37:19)

    うちの流金はいまだに治っていません。現在塩浴+水温29℃を維持しています。水も毎日しっかりと替えていますが、段々後退も前進もしない治療に疲れてきていますが何とか頑張っています。そこでお聞きしたい!!よく聞く”咲ヒカリ”という餌!これは転覆病に効きますか?”治った”という報告を聞くと思わず”ほしい”と思ってしまいますが、この餌がなかなか近くに売っていない!!シュリンプもやってみたのですが・・・(><)。。。
記事No.23700 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.23834/飼育水について
■投稿者/ だい -(2006/11/08(Wed) 01:25:50)

    皆さんはじめまして。

    ペットには全く興味がなかったのに息子の金魚すくいがきっかけで出目金に一喜一憂する羽目になり、どこで流行り出したのか金魚鉢風水なるものに食いついてしまったカミさんに東奔西走させられる羽目になり、気がつけばかわいい子供たちをシカトして愛くるしい黒出目が携帯の待ち受けになってしまっている金魚初心者です。よろしくお願いします。

    水替えに最初は百均バケツを使用していたのですが、水の汚れが一向にきれいにならず、よくよく考えてみたら、60センチ水槽の1/3の水替え・・・一度に20リットル!?
    ということで20リットルのポリジャグを用意しました。そのなかに水をたっぷり汲み、ハイポ2粒でカルキ抜きをして水替え用の飼育水を作ったのですが、その前に水がきれいになるのならと麦飯石の濃縮液を試しに入れてみました。だめだったら水替えしようと様子をみてたら2日目にきれいになってしまいました。
    ポリジャグに作った水が必要なくなってしまったので減った時の補給に使用しているのですが・・・

    質問その@
     作り置きしたこの「ポリジャグ水」は何日くらい保ちそうですか?

    補給用だけではさすがにすぐにはなくならないので一応ちゃんとふたはしてありますが、
    そんなに日保ちはしないですよね?(ちなみに今回作った分は最後に1/6程水替えして
    使い切りました)

    とはいえ麦飯石濃縮液投入後約1ヶ月弱でまた飼育水が黄ばみだしてきました。

    質問そのA
     飼育水はなぜ黄ばむんでしょうか?
    質問そのB
     麦飯石濃縮液を入れて水替えしないのと、1/3程水替えをするのとではどっちがいいのでしょうか?

    前者の方が水はきれいになりそうなんですが、飼育水の環境は大丈夫なのか気になりますし何より麦飯石濃縮液はコストが・・・

    そして最後の質問です。
     ここ何日か水槽の中に5ミリくらいの糸くずのような白いものが何匹か(明らかに生きてウニョウニョ泳いでいる!?)いるんですけどこれって害虫なんでしょうか?金魚が食っているんですけどマズイんでしょうか?

    一方的に質問しまくってすいません。来世に向かって出航していった子たちのためにも、この子たちは長生きさせたいです。ほかにもよきアドバイスがあったらよろしくお願いします。

    ちなみに我が家の水槽は

     流金6匹、黒出目金1匹
     60センチ水槽、上部フィルター、ブクブク2ヶ、温度固定式ヒーター(水温25℃)
     アナカリス1束、ドライプラント?(食べられる乾燥した水草)餌は沈下型
     来世に旅立っていった金魚 黒出目3匹

    こんな感じです。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.23836/Re[1]: 飼育水について
■投稿者/ dcsyhi3 -(2006/11/08(Wed) 17:20:09)

    1度カルキ抜きしてしまった水は、ポリ製の容器だと夏場で半日、冬場で3日ぐらいで腐り始めます。一般にはその倍の汲み置きをした物は金魚水槽には入れない方がよいと思います。
    麦飯水溶液は、水を浄化する製品ではありません。
    水質の悪化を遅らすとともに、観賞用に好都合な水の透明化に効果を与えるものです。
    汚れた水に投入した場合、水をきれいにしているのではなく水の透明度を増しているだけです。
    水の汚れは見た目では分からないことが多いです。
    慣れてくると臭いや生体の様子から判断できますが、原因が分からず途方に暮れたときはphから始めて水質を計ることをお勧めします。
記事No.23834 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.23837/Re[2]: 飼育水について
■投稿者/ だい -(2006/11/08(Wed) 17:53:54)

    dcsyhi3さん、ありがとうございます。

    ネットで調べてみると、水質管理はとても重要とどのサイトでも言ってるのですが、水替えのタイミング等は人によって言うことがさまざまなので、まあ汚れたらでいいかな?ぐらいで考えてましたが、そうではないようですね・・ハハ・・さっそく明日、水質を計ってみて1/3ほど水替えしてみます。 ありがとうございました。

記事No.23834 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.23829/鱗の間から水疱が・・・
■投稿者/ むねこ -(2006/11/07(Tue) 23:17:02)

    お祭りの金魚すくいですくった金魚を育てて3年になります。井戸水があるので、酸素はいれず、一日2回の水かえをして育ててきました。2週間前に鱗がたってきたと思ったら、まつかさ病でした。
    グリーンFゴールドの薬浴で様子をみていたのですが、3日くらい前から、たっている鱗の間から水疱が出てきています。
    かなり、大きな水疱が何箇所かに出ています。元気はいいのですが、見ているとかわいそうで・・・・
    もう治る見込みはないでしょうか?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.23846/Re[1]: 鱗の間から水疱が・・・
■投稿者/ ノシ -(2006/11/08(Wed) 21:30:29)

    痛々しいですねTT
    松かさは難病らしいので、できるだけのことをしてあげるしかないかと
    思います。治療が長期に渡る場合も多いそうですので
    体力を落とさないように、水替え時の水温なども正確に合わせてください

    松かさは、エロモナス・ハイドロフィラという細菌によるものらしいのですが
    エロモナス菌向けの薬とされているのはパラザンDやグリーンFゴールドリキッド
    などのオキソリン酸が主成分の薬のようです
    薬を変えるという手もあるのですが、その場合は間に塩浴をはさむなどして
    休薬期間を置いてもいいかもしれません
    様子を見ながらですね

    あとココア浴もよく話題に上ります。

    井戸水はもともと含まれている酸素が少ないのでできれば事前に
    エアレーションしてから使った方がいいみたいです
    (でも事前にエアかけるくらいなら、水槽で使いますよね…^^;)
    日に二回の水替えは金魚にはちょっと負担が大きそうですしね
記事No.23829 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -