金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ137 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 237件 (161-180 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

No.752/Re[1]: 金魚すくいの金魚の白点病の治療について
■投稿者/ 鮒 -(2007/07/12(Thu) 22:01:42)

    初めまして。鮒と言います。

    僕の家では、やっていいかは分かりませんが色が薄くなるとほんの少しメチレンブルーを足しています。(駄目だったら教えてください)
    それと、絶食についてですがせっかく綺麗な環境にうつしたのに餌をあげてしまっては意味がないので一週間は絶食ですよ。
    僕の家の金魚も白点病なのでお互い白点病を治せるように頑張りましょう。
    間違った所があった場合教えてください。
記事No.749 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.759/Re[2]: 金魚すくいの金魚の白点病の治療について
■投稿者/ kazuki -(2007/07/13(Fri) 10:32:37)
□U R L/http://members.jcom.home.ne.jp/m381t/01frame02.html

    こんにちはtyhさん。
    白点病治療の時は、すべてのろ過装置は外して下さい。
    エアーポンプでエアーレーションのみにして下さい。

    薬の効果は約1週間あります。直射日光にあてると分解され薬の効果が
    なくなりますので注意して下さい。

    ろ過装置が無いので薬浴中は絶食が基本です。
    薬の効果は1週間ありますが、3日に1度1/3〜1/2の水交換をして、
    交換した水に対して薬を追加して下さい。

    完治したら、1日置き位に1/2づつ水交換をして真水に戻して下さい。

    上記URLにアクサスして読んで見て下さい。
    金魚飼育に関することが詳しく記載されていますので参考にして下さい。
記事No.749 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.762/Re[3]: 金魚すくいの金魚の白点病の治療について
■投稿者/ tyh -(2007/07/13(Fri) 13:55:03)

    鮒さん、kazukiさん、色々教えていただきありがとうございます。

    とてもわかりやすく教えていただいたので助かります。
    ど素人の私にもう少し教えてください。
    エアレーションをする時のエアポンプというのはロカボーイなどのようなものの場合はロカボーイそのものをはずしてしまって管だけでエアを入れるような感じにしたらいいのでしょうか?
    エアポンプでも、ろ過装置のついてないようなものを買った方がいいのでしょうか?あるのかどうかもよくわからないのですが・・・。

    あと、今現在ろかジャリによってろ過されてしまったので薬がどのくらい効いてるのか0.5%にしておいた塩浴もどういう状態なのかわからないので、水槽を一度ゼロに戻したいのですがそれでは病気の金魚に負担になると思うので、バケツに新たに塩浴+薬浴の環境を作ってそこへ金魚を入れて、その間に水槽内をもう一度塩浴+薬浴の出来る環境もしくは治ってきてれば元に戻すような環境を作るというのはやっぱり金魚に負担でしょうか?
    もちろん、温度管理やエアレーションなどをしてです。
    やはり今の水槽の水が多少でも入ってる方がいいのでしょうか。。。

    金魚の白い点はもう微妙にしかわからないくらいなのですがまだ完治してるようには見えないのでもう少し治療は必要だと思ってます。

    お手数ですが教えてください。。。
記事No.749 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.764/Re[4]: 金魚すくいの金魚の白点病の治療について
■投稿者/ kazuki -(2007/07/13(Fri) 15:09:15)
□U R L/http://members.jcom.home.ne.jp/m381t/01frame02.html

    メチレンブルーを投与して時点でろ過バクテリアが死滅してますので、
    ろ過砂利で効能が薄くなることはあり得ないと思います。
    効能が無くなるのは、光でメチレンブルーが分解されているためと思います。
    暗い所で薬浴しましょう。

    エアーですが、細かい泡が出るタイプが一番よいです。
    ろ過ボーイにエアーポンプを繋いで泡がでるのであれば、
    それを使用してもOKですが、活性炭など、ろ過マット
    以外は撤去して下さい。
    メチレンブルーを使用すると、エアーホース、マット等が青く着色されますので
    白点病の初期の場合は、塩水浴と水温を28°〜30°まで上げると治ります。
記事No.749 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.765/Re[5]: 金魚すくいの金魚の白点病の治療について
■投稿者/ tyh -(2007/07/13(Fri) 15:39:09)

    kazukiさん、度々教えていただきありがとうございます。

    ろ過砂利の色が変色してたのでろ過砂利によって効能もなくなってるかもって思ってました。
    光でメチレンブルーが分解されるんですね。
    メチレンブルーを入れるのは2回目だったのですが、1回目よりもはるかに早くブルーがなくなったのでろ過砂利のせいだと思ったのですが・・・。
    水槽をリビングにおいてるのですが蛍光灯の光があたってるのが悪かったのでしょうかね?
    外の光は届かない位置なので・・・。
    暗いところの方がいいんですね。

    エアーの方もろ過マット以外は撤去するっということでわかりました。
    着色はもうされてしまってますのでしかたないですね。。。
    白点病は治ってすぐ再発したのか治ってなかったのかわかりませが水温を上げるヒーターをまだ購入してなかったので購入するようにするかもう少し薬浴と+でやっていくかしてみます。

    色々丁寧なアドバイスありがとうございました。
    また何かわからなくてお聞きすることがあるかもしれないですがその時はよろしくお願いします。
記事No.749 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.1282/Re[1]: 金魚すくいの金魚の白点病の治療について
■投稿者/ 金魚ちゃん -(2007/08/11(Sat) 12:39:29)

    こんにちは。とにかく、白点病になったら別の容器に移して、塩浴か薬浴をさせたほうがいいですよ。
記事No.749 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.1302/Re[2]: 金魚すくいの金魚の白点病の治療について
■投稿者/ クロ -(2007/08/11(Sat) 15:10:20)

    そうですね。
    白点病は一番多い病ではないでしょうか。
    いつでも治療が出来るようにしておくと安心でしょう。
記事No.749 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.613/消化不良になりますか??
■投稿者/ 鮒 -(2007/06/26(Tue) 18:20:07)

    こんにちは。
    僕の家の金魚なんですが、やたらとお腹が減っているらしく餌をいつもの二倍もあげているのにまだ、地面をつついています。
    然し、もっと沢山餌を与えると消化不良になると思い、餌を与えませんでした。
    所で、餌をいつもの量に戻すのか、いつもの二倍にした方がいいかと、消化不良になる、又、消化不良になった時の治療法を教えてください

    御回答宜しくお願いします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.615/Re[1]: 消化不良になりますか??
■投稿者/ (・O・)/ -(2007/06/26(Tue) 19:04:39)


    餌をいつもの量がいいと思います、いつもの二倍にはしない方がいいかと。

    消化不良の時の治療法を教えてくださいということは、なっちゃってるんですか?
記事No.613 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.617/Re[2]: 消化不良になりますか??
■投稿者/ 鮒 -(2007/06/26(Tue) 21:22:08)

    あ、すいません。
    もしなったらと言うことで。(分かり難くてすいません)

    そうですかあ、沢山食べたそうだったので・・。
    分かりました。有り難うございます。
    後、治療方法を教えてください。
記事No.613 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.1281/Re[1]: 消化不良になりますか??
■投稿者/ 金魚ちゃん -(2007/08/11(Sat) 12:35:10)

    こんにちは。同じ量ずつ与えたほうがいいですよ。消化不良から転覆病になりますよ。
記事No.613 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.1303/Re[2]: 消化不良になりますか??
■投稿者/ クロ -(2007/08/11(Sat) 16:04:30)

    地面を突いているのは金魚の特性みたいなものです。
    あまり、気にしないほうがいいです。
    金魚は、一ヶ月絶食でも大丈夫みたいなんで。
記事No.613 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.1307/Re[3]: 消化不良になりますか??
■投稿者/ Aaliyah -(2007/08/11(Sat) 16:39:13)

    金魚は「満腹〜」と感じることが無いので、常にお腹を空かせています。
    ですが、欲しがる・餌を探しているなどでご飯をたくさん与えてしまうと、転覆病や糞詰まり、消化不良、さまざまな病気になります。

    餌はいつもの量で、週に1日は絶食の日を作ってあげると健康にいいですよ^^
記事No.613 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.1304/背びれが・・・
■投稿者/ トシ -(2007/08/11(Sat) 16:09:02)

    こんにちは。
    質問なのですが、金魚の背びれがギザギザ(裂けてはいません)になっているんです。
    最初は尾腐れ病かなと思ったのですが、しばらく様子を見ても悪化しませんし他の金魚にも移っていません。これは一体何なのでしょうか?よろしくお願いします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.1305/Re[1]: 背びれが・・・
■投稿者/ クロ -(2007/08/11(Sat) 16:24:23)

    背びれがギザギザになっているところから、尾腐れ病だと思います。
    移っていないのは少々気になりますが、そのような症状は尾腐れ病です。
    かかっている金魚は隔離しましょう。
    治療はパラザンD+食塩浴ですね。
記事No.1304 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.1308/Re[2]: 背びれが・・・
■投稿者/ トシ -(2007/08/11(Sat) 21:12:24)

    ありがとうございました。

    尾腐れ治療が上手くいったことあまり無いので、できれば何方か薬浴の方法を詳しく教えて頂けないでしょうか。
記事No.1304 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.1258/デメキンが底で動かないんです。
■投稿者/ ばーびー -(2007/08/10(Fri) 18:39:27)

    さっきまで、ぐるぐる水槽の中を動き回って(むしろ動きすぎ位俊敏に)いたのに、急に底の方でジッと動かなくなりました。
    明日の夜から1週間程家をあけてしまうので、不安になり書き込ませて頂きました。

    急遽対応出来る事はなんでしょうか?これは病気なんでしょうか・・・。

    金魚を飼い始めてまだ1週間。この子は金魚すくいで持ってきた子です。
    その時は水槽に移す時に、カルキも抜いて塩も多少入れておきました。

    本当の初心者なんで、病気の事も全然わかりません。

    どうぞ宜しくお願いします。

    ※ちなみに、小赤2匹と同じ水槽で飼っています。
    今は20cm水槽で、」明日には40cmの水槽が届く予定です。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.1259/Re[1]: デメキンが底で動かないんです。
■投稿者/ クロ -(2007/08/10(Fri) 19:08:13)

    えーとですね。
    実際見なきゃわからないですけど、デメキンは泳ぐのが得意ではありません。
    なので、休んでるだけということもあります。
    体になにか付いていなければ大丈夫でしょう。
    でも、小赤と混泳させるのはまずいです。
    目玉が取れちゃう事があります。
記事No.1258 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.1262/Re[2]: デメキンが底で動かないんです。
■投稿者/ ばーびー -(2007/08/10(Fri) 19:15:39)

    お返事ありがとうございます!!

    休んでいるだけ・・・ですか。

    体に何か付いているというのは見当たりませんが、尾ひれのちょっと手前くらいの肌が見えています。

    この子をうちに連れてきた時にはそうなっていたのですが・・・。

    一緒に入れてはいけなかったんですね(´;ω;`)
    明日、水槽が届き次第、別々に飼います。

    ありがとうございます!!!
記事No.1258 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.1264/Re[3]: デメキンが底で動かないんです。
■投稿者/ クロ -(2007/08/10(Fri) 19:22:19)

    金魚は種類が分かれているのでそれにそって、水槽を分けてください。
    体の大きさにも注意しましょう。
記事No.1258 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -