金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ60 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 189件 (101-120 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

No.11798/Re[1]: イカリムシ?水カビ病?
■投稿者/ Knight -(2004/10/13(Wed) 16:01:09)

    イカリムシは綿と言うよりは5mm〜10mmくらいの線のようなものです。
    その綿は金魚が体にぶらさげていたものですか?
    それとも金魚の体に密着しているものですか?
    水カビ病は春先や秋に多く、傷口がなければ感染できません。
    春先や秋は金魚の体に傷をつけないよう、取り扱いに注意しましょう。
    寄生虫による傷口や過密飼育にも要注意です。
    それと水質の急変、水の汚れも病気を招きます。
    薬ですが、
    「メチレンブルー」
    「リーンF」
    「グリーンFリキッド」
    「ニューグリーンF」
    の薬がききます。今本で調べましたので。
    それと水カビは水温が15℃前後のときによく繁殖するので、
    ヒーターなどをいれて水温を上げるのも、
    水カビの繁殖を防ぐことができるかもしれません。
記事No.11796 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11847/Re[2]: イカリムシ?水カビ病?
■投稿者/ 野菜 -(2004/10/17(Sun) 02:09:38)

    こんばんわ。
    船のいかりより、実物の方が良いと思ったので、実際のイカリムシの写真のURLを載せておきます。http://www.izuzuki.com/Zukan/Other/Other/ikarimushi.htmlです。ちょっと気味悪いですが…(汗)『参考文献→いずずぎダイバーsan』
    ちなみに、イカリムシは、引っこ抜くのが1番らしいですが、傷跡が残ったりするので、塩水浴とかしてあげると良いかもしれませんね。水槽の中に虫が残る場合があるので、リフィッシュという薬を使うと良いらしいです。

    水カビ病は、尾ぐされ病や穴あき病などが発生し、その患部に本病が発生するという二次的な疾病として起こります。なので、もし、尾ぐされ病や穴あき病にかかっていたら、もしかしたら水カビ病ではないでしょうか。しかし、魚の体表に綿のようなものが付着する病気なので、もしかしたら水カビ病かもしれませんね…。なんかあやふやでごめんなさい!!(泣)
記事No.11796 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11929/Re[3]: イカリムシ?水カビ病?
■投稿者/ N -(2004/10/20(Wed) 13:55:31)

    返信遅れてすいません。色んなワケあって少しの間来れませんでした。
    knightさん、野菜さん、教えてくれてありがとうございます
記事No.11796 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11904/ランチュウのびょうきについて
■投稿者/ 中国から -(2004/10/19(Tue) 17:09:41)

    どうもはじめまして。しつもんがあります、半年まえからタンチョウを二匹飼っているのですが、内一匹の尾びれと中ひれの一部分が少し欠けていたり、穴が開いているのをここ2.3日前に見つけました、あとこれはだいぶ前からなのですが目の白い部分(黒目の周り)が黄色いです。今は5%の塩水浴をしてえさも与えていませんが、私が近寄るとえさをねだる仕草はとても旺盛で元気です。鰭腐れ病、尾腐るれ病なども考えていますが、その症状の部分が白くなってはないので違うようなきもします、いったい何の病気なのか迷っている次第です。病気でもないのに薬をあげてはいけないし、かといってこのまま症状がひどくなってはかわいそうだし。なにかアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.11913/Re[1]: ランチュウのびょうきについて
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2004/10/19(Tue) 18:49:37)

    はじめまして、こんばんは〜♪

    水槽内に突起の出ているアクセサリーは入っていませんか?

    流木や人工プランツの突起物などは薄くて柔らかいヒレに引っかかって無理矢理外そうとして裂けてしまう事があります。
    網で掬った時に暴れたりすると破けてしまう事もあります。

    また、複数匹飼育しているといじめっこが弱い固体のヒレ(特に尾ひれ)を齧って親骨ごと食い千切ってしまうことがあります。

    細菌感染の心配があるので食塩浴を続けてあげてください。

    穴は私も良く分からないのですが私の金魚も大半、背ビレに小さな穴が開いています(^−^;)
    買ってきた時から開いているのでなんとも無いと思いますがちょっと痛々しいものはあります。

    目の色は元々だと思いますよ。
    私のところにいる白い金魚は殆ど黄色っぽい色をしています。
    黄色い白目に目の上のレンズが半分赤い子なんてのもいますよ(^−^;)まるでマスカラみたいです(笑)
記事No.11904 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11930/紅朱雀さんありがとう
■投稿者/ 中国より -(2004/10/20(Wed) 16:08:58)

     紅朱雀さん、さっそく丁寧な返事を頂きましてありがとうございました。紅朱雀さんのおっしゃるとおり水槽の中に中国の寺院?のようなアクセサリーを入れてます。その屋根の部分は確かに四方がとがっています、私は今中国の小都市に住んでいるのでなかなか適当な金魚の薬を探すのに苦労していました、今日も朝からいろいろ市場を回った帰りにINカフェに寄ったしだいです、こちらにも金魚の薬はほんとにいろいろな種類あるのですが、いかんせん中国の店員のいう事はほんとに当てにできません、また薬によっては尾ぐされ病、白雲病、逆うろこ病なんでも効く万能薬です、とラベルに書いてあったりします、そんな薬ってないと想うのですが?ペットとはいえ命ある大事な家族ですから結局今日も何の薬も買えないで途方にくれていました。今から帰って早速そのアクセサリーをのけてあげようと想います。
     塩水浴は続けたほうがよいということですが、もう一週間えさをあげていません、毎日金魚たちにごめんね今日もえさはあげられなくて、と言ってえさをねだる姿に後ろ髪を引かれる思いですごしています、塩水浴中はえさはあげないのがいいということは知っていますが、いつごろまで続けたらよいものでしょうか?あと二匹が突っつきあいをしている様子は今までみたことがありません、私の知る限りですが。
     では遠いところからではありますが、また何かありましたら助けてください。










記事No.11904 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11938/Re[3]: 紅朱雀さんありがとう
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2004/10/20(Wed) 22:21:25)

    こんばんは〜♪

    うーん…何にでも効く薬ですか…その薬の効く欄に寄生虫が入っていなければ一応可能です…(−−;)
    水カビも白点病も松かさ病も細菌感染ですからね。

    でもさすがに怖いですよね、ヒレが裂けた程度であれば薬浴の必要は無いので薬はまだ購入しなくても大丈夫だと思います(^−^)

    日本では主に→メチレンブルー水溶液、グリーンF、エルバージュ何かが使われています。
    販売元は日本動物薬品株式会社ですので輸入していればそちらにもあると思います。
    治っても何かあるといけないので薬を売っている店を探しておいた方が良さそうですね。


    私も今、病気の子がいてもう二週間近くえさをあげていません…近づくと寄って来るのでえさをあげたいですがもう少しで水槽に戻せるので我慢です(−−)
記事No.11904 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11931/赤い点は?
■投稿者/ TOMO -(2004/10/20(Wed) 16:51:13)

    こんにちはTOMOです。

    1匹治療中のピンポンが今朝★になってしまいました。やっぱり弱っていたのでダメだったみたいです。

    他のピンポンをよ〜く観察してみたら、最初から飼っていたピンポンの口のまわりが赤くなっていて、あと1匹は口の下のほうに赤い点があります。病気ですか?

    一昨日、病気があるといけないので前からの水槽の水を全部換えました。水面の端っこに泡が少し浮かんでいるけど問題ないですか?1/3くらい水換えしたほうがいいでしょうか?
    ピンポンは上のほうに浮かんでいることが多いです。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.11932/Re[1]: 赤い点は?
■投稿者/ Knight -(2004/10/20(Wed) 19:41:07)

    ☆になってしまいましたか・・・
    残念です。
    ちょっと赤い点は自分でも経験がないので分からないのですが、
    水槽の端にある泡は水質が汚れている証拠です。
    水を取り替えたほうがいいですよ。
記事No.11931 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11933/Re[2]: 赤い点は?
■投稿者/ TOMO -(2004/10/20(Wed) 20:37:54)

    最初から飼っていて口のところが赤く内出血ようになっているのが目が(透明な所)でてきています・・・病気になったんでしょうか?
記事No.11931 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11934/Re[3]: 赤い点は?
■投稿者/ ヒデブ -(2004/10/20(Wed) 21:23:30)

    目が出てきてるんですか
    ポップアイになりかけているかもしれませんので
    とりあえず絶食してひとつまみ塩を入れて様子を見てください

    また水質が悪化していると病気になりやすく
    薬の効き目が落ちますので注意が必要です

    赤い点の症状が酷くなるようでしたら
    細菌感染症用の薬で薬浴も考えてあげてください。
記事No.11931 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11936/Re[4]: 赤い点は?
■投稿者/ TOMO -(2004/10/20(Wed) 21:58:22)

    いま色々調べたらポップアイの症状の写真を見つけることができ、同じでした。
    別水槽で塩一つまみでしてみます。ある程度よくなるまでずっとその水槽に入れっぱなしでいいんですか?

    ピンポンは塩水浴が苦手と書いてあるサイトもありますけど・・・
記事No.11931 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11940/Re[5]: 赤い点は?
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2004/10/20(Wed) 22:40:46)

    こんばんは〜♪

    ピンポンは確かに食塩浴が苦手みたいです。
    なので普通の金魚が0,5%と書いてあったらピンポンは0,2〜0,3%くらいにしてあげてください。

    ピンポンに0,5%じゃ普通の金魚の1%くらいになってしまうんです(^−^;)

    こちらのサイトさんに塩の計算機が付いているので調べてみるのもいいと思います。
    結構多くてびっくりしますよ。
記事No.11931 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11937/ごはんについて
■投稿者/ ぴよ -(2004/10/20(Wed) 22:13:40)

    今日転覆病のような症状が出て書き込みさせていただいたものです。
    あれからうちの子は調子を取り戻したようで、前みたいに泳いでいます(T^T)
    よかったです〜!!
    ありがとうございました!!
    ただ温度変化についていけなかったんですかねぇ・・・

    それでですね、一応今日はごはんをあげてないんですけど、どのくらい様子見てあげたらいいんでしょうか?
    水槽には水草(本物)が入れてあって、それをついばむようなしぐさを見せているんですが、おなかがすいているんでしょうか?
    そして本物の水草はあまり食べさせない方がいいのでしょうか?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.11941/Re[1]: ごはんについて
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2004/10/20(Wed) 22:44:33)

    こんばんは〜♪

    転覆病は結構厄介です!
    治ったと思ってえさをあげるとまた浮いてきます。

    私は少なくとも浮かなくなって一週間くらいは様子を見ます。
    特にこの時期転覆持ちで無い子も浮いてくるのでえさをあげるときにはヒーターをかけて暖かくしてあげます。

    あと金魚のフンも見てください。
    泡が入って水面に浮いていれば消化不良ですので水温を高めにして消化のいいえさをあげて浮き&転覆を予防してあげてください。
記事No.11937 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11943/Re[2]: ごはんについて
■投稿者/ ぴよ -(2004/10/21(Thu) 00:12:02)

    ありがとうございます!
    しばらく様子見てみます。
    そしてゴハンなんですが、市販の「エンゼル」を与えているんですが
    それで大丈夫でしょうか?

    ・・・本当に初心者で何もわかってないな・・・って反省しています・・・
記事No.11937 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11944/Re[3]: ごはんについて
■投稿者/ hiroko -(2004/10/21(Thu) 06:35:45)

    おはようございます(><♪


    エンゼルでも大丈夫だと思いますよ☆

    フレーク状の餌も消化にいいと思います。
記事No.11937 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11945/Re[4]: ごはんについて
■投稿者/ ぴよ -(2004/10/21(Thu) 09:11:12)

    おはようございます!!

    今日も元気そうにおよいでいます。
    もう少し様子見たらご飯もあげようと思います。

    ありがとうございました!
    またお願いします!
記事No.11937 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.11949/金魚が好む水質
■投稿者/ Knight -(2004/10/21(Thu) 18:41:34)

    来春頃、金魚の90cm水槽を立ち上げるのですが、
    濾過材にパワーハウスを使おうと考えています。
    そこで思ったのですが、
     
     金魚が好む水質は酸性ですか?
     それともアルカリ性?中性ですか?

    教えていただけますか。
     
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.11951/Re[1]: 金魚が好む水質
■投稿者/ 金魚マン -(2004/10/21(Thu) 18:46:00)

    初めまして こんにちわ
    答えは中性ですよ。
記事No.11949 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -