金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ67 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 183件 (161-180 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

No.13302/Re[3]: ピンク色した・・・・
■投稿者/ あやりく -(2005/01/24(Mon) 11:00:58)

    Taku5さんありがとうございます。
    タニシは飼ってないのですが・・・知っていること教えてください。
記事No.13278 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.13316/Re[4]: ピンク色した・・・・
■投稿者/ 麻冬 -(2005/01/25(Tue) 03:33:05)

    お役に立てるか判りませんが、タニシは水草などについていたりします。でもあまり水槽の底の方には産まないですね。水面ぎりぎりの水槽の壁に産むことが多かったですね。いろんなタニシを育てましたが、卵がピンクで底の方に産む種類もいるのでしょう。(役に立ちませんでしたね……)
記事No.13278 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.13301/Re[2]: ピンク色した・・・・
■投稿者/ あやりく -(2005/01/24(Mon) 10:09:59)

    ヒデブさんありがとうございます。
    タニシの卵ということですが・・・飼ってなんですが・・・自然発生するわけではないですよね?ごめんなさい。詳しく教えてほしいのですが・・・お願いします・・・
記事No.13278 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.13363/Re[3]: ピンク色した・・・・
■投稿者/ Taku5 -(2005/01/29(Sat) 14:25:37)

    タニシは水草などと一緒についてくることがあります。
    でも、卵を産むくらいになると結構大きくなるので見つかりやすいです。
    (一匹でも殖えます)
    もし触った感触などがわかるならおしえてください。
記事No.13278 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.13364/水カビ病と赤斑病
■投稿者/ しぇりる -(2005/01/29(Sat) 18:17:46)

    初めまして。
    私の飼っている朱文金が病気になってしまい、その治療法について質問があります。
    出ている症状は、尾びれのスジに沿った充血と、体全体にほわほわしたカビと思われる白い付着物です。
    水カビ病と赤斑病の症状だと思いましたので、ネットでどの薬が効果あるのかを調べました。
    私が買おうと思っているのはメチレンブルーとグリーンFゴールドです。
    ですが、薬浴させるのは初めてなので、分からないことがあるんです。
    二つ病気を持っている場合、それぞれに効く薬を混ぜて水槽に入れていいのか。それとも、どっちかの病気を先に治してからもう一方を治すのか。

    それと、水カビについてなのですが、うちの水槽に一ヶ月前くらい前にサーモ付きヒーターを入れたのです。
    そしたらこの頃ヒーターや、そのコードを固定する吸盤に白い珊瑚のでき始めみたいなものが付き始めたのです。
    これは水カビの一種なのでしょうか?それともバクテリアとか食塩の結晶なのでしょうか?

    長くなってしまいすいません。
    よろしければご返答宜しくお願いします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.13365/Re[1]: 水カビ病と赤斑病
■投稿者/ Taku5 -(2005/01/29(Sat) 19:43:00)

    まず始めの薬の服用についてですが、グリーンFゴールドとグリーンFクリアの併用は出来ますがその組み合わせは知りません(役に立てなくてすみません)
    次のヒーターですが使うのは止めたほうがいいかもしれません。
    詳しくはし知りませんが、水カビでも食塩でもないと思います。
    どれもはっきりしなくて本当にすみません。
記事No.13364 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.13366/Re[2]: 水カビ病と赤斑病
■投稿者/ しぇりる -(2005/01/29(Sat) 21:02:30)

    返事を下さりありがとうございます。
    いえいえ、まだ金魚に関する知識が多くないので、グリーンFゴールドとグリーンFクリアの併用ができると知ることができただけでも助かります(^-^)
    謎の付着物は水カビや食塩の可能性は薄いのですか。。
    一体なんなのでしょうね;
    それと、やはりこのヒーターは止めたほうがいいですよね。
    アドバイスありがとうございます。

    引き続き、この付着物についての情報を待ちたいと思います。
    気付いたこととしては、つるつるしている物には付着してないということです。
    普通のことでしょうが…(>_<)
    あとは、円形なのです。水滴をたらして乾かした後にできるようなものの集合体です。それが水中のゴム製のものにあります。
    もしかしたら、でもよろしいので、情報お願いします。
記事No.13364 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.13383/Re[3]: 水カビ病と赤斑病
■投稿者/ hiroko -(2005/01/30(Sun) 18:17:45)

    こんばんは


    我が家で以前、固定型のヒーターを使用していた時もヒーターにぬるぬるした感じのものが付いて、しかも飼育水にもモヤモヤしたものが漂っていました(−−;

    食塩の結晶なら多分乾燥して白くこびり付いていると思います。
    水カビがついているんだと思いますが・・・・・
    害がある場合もありますし
    衛生面的にもよくないですのである程度綺麗にしといた方が良いと思います。


    たいしたアドバイスできなくてすいません;;;

記事No.13364 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.13385/Re[4]: 水カビ病と赤斑病
■投稿者/ しぇりる -(2005/01/31(Mon) 01:28:29)

    アドバイスありがとうございます。
    やっぱり怖いので、付着物は早めに取り除きました。
    また水中に戻すのには不安があるので、吸盤は水に潜らせないようにして使ってます。
    そうですよね、衛星面でしっかりしておかないといけませんね(^^)
    今まで1年飼ってきて、突然付着物ができたので焦りました;この頃忙しかったので、見落としがあったのかもしれません…。注意したいと思いますm(__)m
    今日地元に金魚専門店を発見したので、そこで薬を買ってきました。
    店主が色々質問に答えてくださって、金魚に良い薬の使い方も教わることもできました。
    メチレンブルーとグリーンFゴールドは混ぜてもいいそうです。でも、店主は別々に使うことを薦めてました。徐々に治していった方がいいとのこと。
    幅広い菌を除去するグリーンFゴールドだけを先に使う方がいいらしく、帰ってからすぐに薬を入れたんです。
    四時間して様子をみると、既に元気になってきていて驚きました(^-^*)もう餌を探しに水面近くにも来ていて…、餌はまだダメですが(笑)

    お二人様共、本当にありがとうございました☆
記事No.13364 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.13337/体の表面がえぐれてる・・・?
■投稿者/ シルキィ -(2005/01/27(Thu) 09:16:19)

    こんにちは、はじめまして(><)
    さっそく質問なのですが
    ウチの金魚(和金)の様子がおかしいのです・・・;;
    状態は、体の表面がえぐれてウロコが無い状態で沈んでしまっていて
    えぐれた方を上に体が曲がったままなんです(><;
    2〜3年くらい前から体の様子がおかしくて
    浮き沈みを繰り返し、去年の十月ぐらいから
    片側がボコボコとおできみたいに膨れ上がり
    その部分のウロコ,胸鰭(左右)が無くなり
    横に曲がったまま浮きっぱなしの状態になりました。
    今年の一月に入り、風船のようなものが飛び出し(二回)
    一回目はその風船のようなものに穴が開いて空気が抜けたみたいに
    しぼみ、二回目は一回目よりも小さな膨らみができて
    知らない間にしぼんで無くなってたんです(><)
    食欲はあるのですが、とても心配です;;

    この症状に当てはまるような病気とその対処法があれば教えてください。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.13347/Re[1]: 体の表面がえぐれてる・・・?
■投稿者/ hiroko -(2005/01/27(Thu) 20:26:57)

    こんばんは


    もしかしたら「穴あき病」ではないでしょうか???http://www1.kcn.ne.jp/~puni/index.html に穴あき病など、病気の症状やの画像が載っているので見てみてはどうでしょう。

    たいしたアドバイスじゃなくてごめんなさい;
記事No.13337 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.13350/Re[2]: 体の表面がえぐれてる・・・?
■投稿者/ Taku5 -(2005/01/27(Thu) 21:15:29)

    僕も穴あき病だと思います。
    まずは、病気を治してください。
    剥れた鱗は再生するので心配なく(ただしパールスケール系は再生しにくいです)。
記事No.13337 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.13355/Re[3]: 体の表面がえぐれてる・・・?
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2005/01/27(Thu) 23:23:16)
□U R L/http://bloodypapillon.fc2web.com/

    こんばんは〜♪

    最初の症状は穴あき病だと思いますが二つ目からは他の病気だと思います。

    1)穴あき病
    →初期は鱗が数枚欠落し、そのうち肉が露出する。悪化すると肉もえぐれ最悪、内臓に達する。
    処置)エルバージュが効果的

    風船のような物が飛び出してきたのはちょっと分かりません。
    パールスケール系の金魚ならば『ガマガエル症候群』と呼ばれる奇病がありますがパール特有の鱗が関係してくるので他の金魚で発生することはありません。
    その他体表に何かが付着、及び突出するのは…

    1)ポックス病
    →体表にぽこっっとおできが出来る、現在まででは完治は不可能。
    蜜蝋のような物で無理に取ると出血することがある。
    処置)食塩浴程度。
    2)イカリムシ
    →寄生虫の一種、白〜薄茶の色をしており金魚の体に碇のような頭を突っ込んで寄生する。
    寄生するとイカリムシはふっくらしてきてそのうち産卵、繁殖するので厄介。
    処置)ピンセットで引っこ抜く、リフィッシュの使用。

    可能性があるのはイカリムシだと思います。
    寿命は一ヶ月〜一ヵ月半、寄生されてもすぐには金魚は死なないので気が付きにくく、気が付いた時には水槽中に卵、幼虫がばら撒かれていることが多いです。

    とりあえず今は食塩浴をしてあげてください。
    正式な病名が分からないうちに薬を使ってしまい、間違っていると取り返しの付かないことになってしまいかねません。
    頑張ってくださいね(><)/
記事No.13337 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.13387/ありがとうございます!(><)
■投稿者/ シルキィ -(2005/01/31(Mon) 14:00:43)

    色々教えてくださってありがとうございます!(土下座
    アドバイス、すごく役に立ちました!(感激
    食塩浴をやってみて、様子をみたいと思います(^^)

記事No.13337 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.13396/うろこについて
■投稿者/ 満月 -(2005/01/31(Mon) 19:45:46)

    こんにちは。
    家で飼育している桜錦の、うろこが一枚黒くなっています。。。
    うろこ、だけではなく。。ひれのところも妙に黒くなっています。
    これは、なにか病気にかかっているのでしょうか。。
    よかったら、どなたか教えていただけませんか。
    どうか、よろしくお願いします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.13397/Re[1]: うろこについて
■投稿者/ Taku5 -(2005/01/31(Mon) 19:51:01)

    黒くなる病気はあまり聞いたことがないのですが、
    それは飼い始めてからなったんですか??教えてください。
記事No.13396 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.13399/Re[2]: うろこについて
■投稿者/ hiroko -(2005/01/31(Mon) 20:56:20)

    こんばんは


    金魚が黒くなるのは、“水質悪化”か“水温の低下”が原因か“病気やケガが治った後のカサブタのようなもの”と聞いたことがありますよ。

    我が家の金魚も体の一部が黒くなってしまった事がありますが、今は素に戻りました☆

    黒くなった以外、行動やフン・食欲などに問題がなければ大丈夫だと思いますが、
    水質悪化が原因の場合は病気になったらいけないので水換えをしてあげてはどうでしょう

記事No.13396 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.13368/変な行動・・・。
■投稿者/ きんちゃん -(2005/01/29(Sat) 23:30:03)

     こんばんわ(#^.^#)

     8日前にうちに来たコメットがモーター付きろ過機のストレーナー(水を汲み上げる所かな?)に張り付いてダラーンと力を抜いて尾びれを下げてヒレを全部たたんでいるのですが・・・。水流を少なくしたり水槽をトントンと叩くと普通に泳ぐのですが、この変な行動はなんでしょうか?

     病気の兆候も見られないので今日からご飯をあげました。

     ご存知の方教えてください(T_T)
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.13377/変な行動 2
■投稿者/ きんちゃん -(2005/01/30(Sun) 15:28:33)

     こんにちは!
     
     今日になったらコメットがストレーナーからは離れましたが常に鼻を上に向けた状態でヒレを畳んでじっとしています。どこか悪いのでしょうか?(>_<)

     時々思い出したように泳いではいます。
記事No.13368 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.13378/Re[2]: 変な行動 2
■投稿者/ Taku5 -(2005/01/30(Sun) 16:20:15)

    つまり鼻突きをしているのですね。
    これは病気の兆候か弱っている証拠ですね。
    酸素がないときや弱っているときこうなるときが多いいようです。
    他に変化はありますか??
記事No.13368 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -