金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ67 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 183件 (81-100 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

No.13272/Re[1]: 色が・・・
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2005/01/22(Sat) 17:50:35)
□U R L/http://bloodypapillon.fc2web.com/

    こんばんは〜♪

    そうですね、室内で飼っていると日光に当たらないのでどうしても体色は薄くなりがちです。
    色揚げ用と書いてあるえさには赤い色を鮮やかにしてくれる効果があるので元に戻ると思いますよ(^−^)
    でも色揚げ用のえさは消化があまり良くないので冬場は控えめにしましょうね。
記事No.13270 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.13283/Re[2]: 色が・・・
■投稿者/ hiroko -(2005/01/23(Sun) 14:53:22)

    こんにちは(^^)

    紅さんがおっしゃっているように、「色揚げ用のえさ」や「生餌」が良いようですよ☆
    生餌がとれないようなら冷凍や加工してある餌もあるので試してみてはどうでしょうか?

記事No.13270 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.13274/金魚がどんどん黒くなってきた・・・
■投稿者/ クルミ -(2005/01/22(Sat) 22:26:43)

    先日、白点病+尾腐れ病にかかり、食塩浴+グリーンFで水温30℃ぐらいで治療し、白点も尾腐れも治ったのですが、尾びれや体の一部などが黒くなってきています。ここでの質問でいままでの治療でよいと思いますとお返事を頂いたのですが、ますます黒くなってきているのです。今は水温28℃くらいで、食塩浴+グリーンFでの治療中ですが、色は元にもどるのでしょうか?元気そうにはいてるのですが、ちょっと心配で・・・どなたか教えて下さい。宜しくお願い致します。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.13282/Re[1]: 金魚がどんどん黒くなってきた・・・
■投稿者/ hiroko -(2005/01/23(Sun) 14:50:03)

    こんにちは


    金魚の体が黒くなるのは、病気の完治後に人間で言う「かさぶた」のようなもので黒くなったり、水質悪化によって黒くなったり、水温が急激に下がって黒くなったりするようです。たまーに元に戻らない子もいるようですが、ほとんどの子は元の色に戻るようですよ。

    たいしたアドバイスできなくてごめんなさい(><)
記事No.13274 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.13284/Re[2]: 金魚がどんどん黒くなってきた・・・
■投稿者/ クルミ -(2005/01/23(Sun) 15:16:04)

    hirokoさんへ
    教えて下さって、ありがとうございます。かさぶたと聞いて、少し安心しました。黒班病はパラザンDも効くとネットで調べてみましたが、この治療薬とっても高くって〜(/TДT)/あうぅ・・・・もうじき給料日なので、購入しようかと思っています。金魚とはいえ、大事なかわいいペットですものね!で、今も食塩浴+グリーンFでの治療中です。頑張ってみます。ありがとうございました。
記事No.13274 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.13286/黒でめきんが赤に
■投稿者/ さつき -(2005/01/23(Sun) 15:30:03)

    祭りで貰った黒いでめきん。とっても良い色で優雅に泳いでいたのが2年。
    去年の秋頃に目の周りが赤くなり変だな〜と思っていたら、みるみる全身が赤くなってしまいました。現在も赤です。
    何か病気でしょうか?今からでも間に合う治療はありますか?
    でも元気にしていたのですが、3日程前から転覆しながら底にいます。死んじゃったのかな〜とトントンと叩くと、慌ててひっくり返って泳いでいます。
    今から水かえをしますが、塩水にして、回復を待ちたいと思います。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.13290/Re[1]: 黒でめきんが赤に
■投稿者/ ヒデブ -(2005/01/23(Sun) 17:31:15)

    色が変わったのは病気ではなく
    退色と呼ばれる金魚の色が変わる現象で
    病気ではなく進化に近いですので元の色に戻ることは少ないです

    また転覆病にかかっているのは
    水質が悪化しているか水温変化でなる確率が高いですので
    水質水温に注意して様子を見てあげてください。
記事No.13286 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.13277/寄生虫??
■投稿者/ まき -(2005/01/23(Sun) 11:09:35)

     こんにちは 初めて質問させていただきます。
    金魚飼育初心者です。
    うちの水槽で見つけた、白っぽい半透明の糸みたいな虫の事で聞きたいんですが‥‥
    長さは長いもので1mm程度です。
    見た所、糸みたいのでウネウネするものと、1mm以下でゴマみたいな形で自力で泳ぐものの2種類いるように見えます。
    かなり小さく、目を凝らしてじっと見ていないと虫かどうかも分からない程です。
    少し前までは水中に漂っていただけだと思ってたんですが、
    さっき見たら水槽の壁にいっぱいくっついてました(T_T)

    この前までは30×20cm程の水槽で、3〜4cmの小赤を3匹飼っていました。
    原因がよく分からないまま2週間前にその内の1匹が死んでしまい、
    昨日、もう一匹が死んでしまいました(泣)
    ↑この子は塩浴の時に私がミスしたんだと思います;;
    残った一匹は、今も見る限り元気そうです。
    餌も1日1回をちゃんと食べています。
    死んじゃった子達は、この虫が原因でしょうか??
    さっぱり分からなくて困っています。

    丸ごとリセットしなおしたほうがいいでしょうか??
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.13281/Re[1]: 寄生虫??
■投稿者/ デッカイドウ -(2005/01/23(Sun) 14:46:35)

    こんにちは。糸のようなものはミズミミズです。魚には関係ないようです。ゴマのような虫は泳ぐと早いですか?魚には関係ないと思います。ミズかえをまめにすれば数は減ります。ウチもそうでした。ゴマ見たいのは心当たりがあります。似たようなのを庭で見ました。
記事No.13277 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.13285/Re[2]: 寄生虫??
■投稿者/ まき -(2005/01/23(Sun) 15:20:41)

    回答ありがとうございますm(>_<)m

    はい。。ゴマの方はけっこうはやく泳ぎます。

    前に学校の理科かなんかでみた、ゾウリムシとかそういうような感じがしてたんで、ほっとしました。
    でも水質悪化が原因なら私のせいですね。。。
    かなり一杯いるようなんでこれから掃除しようと思ってます。
    本当にありがとうございました。

    あと、もうひとつ聞きたい事があるんですが‥‥スイマセン
    水草に白っぽいもやもやしたものが付いてます。
    あとエアーレーション??の空気が出る所にも同じ様なものが付いています。
    藻のような感じなのですが、全然緑色をしていません。
    これも水質が良くないからでしょうか??
記事No.13277 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.13289/Re[3]: 寄生虫??
■投稿者/ ヒデブ -(2005/01/23(Sun) 17:28:31)

    カビや藻の一種だと思いますよ
    エサなどが多かったりするとつくことが多いですので
    注意してあげてください。
記事No.13277 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.13292/Re[4]: 寄生虫??
■投稿者/ まき -(2005/01/23(Sun) 18:33:50)

    分かりましたっこれからは気を付けようと思います。
    残った子は死なせないように頑張ります(>_<;)
    どうもありがとうございましたm(_ _)m
記事No.13277 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.13245/水草
■投稿者/ ソリッド -(2005/01/20(Thu) 22:00:20)

    今晩わDORAGONですこの度名前を変えました、これからもよろしくお願いします。

    では本題です、最近水槽にカボンバを入れたのですが、元気が無いのです。
    外に予備としてバケツの方にも入れておいたのですが、そっちの方も元気が無いのです、どうしたら良いでしょう?・・・

    バケツ・土無し・水のみ・日当たりまあまあ

    ペットボトル・土無し・水のみ・日当たり抜群

    よろしくお願いします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.13248/Re[1]: 水草
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2005/01/20(Thu) 22:37:05)
□U R L/http://bloodypapillon.fc2web.com/

    こんばんは〜♪

    カボンバは謎の多い水草です(−−;)
    っていうかカボンバは水面に浮いて根を伸ばさない水草なので植えるのも難しいし…。

    私も外でカボンバを育てようと思いケースに入れて日の当たるところにおいてあるのですが全然伸びません。
    なのに水槽に入っている物は齧られつつもちゃんと伸びているんです。
    ライト無しのアカヒレ水槽で環境悪のところです。

    基本は水温20〜28℃、水質はph6〜6.5、弱アルカリでは難しいようです。
    今の時期は外には置かず、室内で育てたほうが良いみたいです。
    また、日本の水道水はほとんどは中性なので大丈夫なはずですが地域によってはばらつきがあるので弱アルカリの地域もあると思います。
    本気で育てたいならphチェックみてみても良いと思いますが面倒くさいと思いますので今流行のスーパーなどの無料配布の水を使って見ても良いと思います(大体水質、phが書いてあります)
記事No.13245 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.13295/Re[2]: 水草
■投稿者/ Taku5 -(2005/01/23(Sun) 19:43:20)

    僕もガボンバを育てたことがありますがちょっと難しいです。
    アナカリスなら「これでもか!!」ってくらい元気で殖えますよ。
    ただ金魚は水草を食べてしまうので気を付けてください。
記事No.13245 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.13196/白雲病?
■投稿者/ まる -(2005/01/16(Sun) 16:30:14)

    産卵のため傷がついてしまった所に白い綿のような物が付いてしまったんですが、これは、白雲病なのでしょうか?教えてください。今は一応薬浴させています。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.13197/Re[1]: 白雲病?
■投稿者/ まる -(2005/01/16(Sun) 16:32:27)

    後一応下の記事とは症状が違うようです。
記事No.13196 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.13209/Re[2]: 白雲病?
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2005/01/17(Mon) 18:22:49)
□U R L/http://bloodypapillon.fc2web.com/

    こんにちは〜♪

    傷口に付く綿のような物は水カビと呼ばれてよくかかる病気です。
    初期ならば0.5%の食塩浴で治療してあげれば治りますし、自力で直しちゃう子もいます。
    ですが小さい子や弱った子には大きなダメージになりますので早めに治してあげて下さいね。

    あればメチレンブルーなどの対細菌系の薬を使ってあげてください。
記事No.13196 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.13214/Re[3]: 白雲病?
■投稿者/ まる -(2005/01/17(Mon) 20:04:15)

    ありがとうございます。専用の薬をつかってもなかなか取れないのでピンセットで水カビを取ると言う対処法をしようと思うんですが、どうやって取ればいいんですか?エラと、目と、胸についています。危険な所についているので早めに取ってあげたいのですが・・・。
記事No.13196 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.13218/Re[4]: 白雲病?
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2005/01/17(Mon) 23:54:56)
□U R L/http://bloodypapillon.fc2web.com/

    こんばんは。

    ふ〜む…直接取ってもいいのですが小さい子には向きません、最低でも7,8cmくらいの大きさは欲しいです。

    また、水カビ病は他の病気と違ってすぐには治りません。
    傷口が塞がれば自然に取れるのであまり心配は要らないと思います、むしろ心配だからといってカビを剥がしてあげて他の場所に傷を作ってしまったら状況は悪化してしまいますし…(−−;)

    なので心配だけど剥がすのも心配…という場合は薬をカビに塗ってあげる方法が良いと思います(^−^)
    綿棒に薬を多めに付けて良く冷やした手で金魚を捕まえ、カビの上に直接塗ります。
    水に入れちゃうのに塗って効くのかと思いましたが効くみたいです。
    注意点はカビは水から出すと見え難くなってしまうこと、あまり長時間は金魚を捕まえっ放しにはできないことです。
    あらかじめどこにカビが付いているのだかを良く確認して一回で終わられてあげられるようにしましょう。

    終わったら薬を入れた水槽かバケツに入れてあげて様子を見てあげてくださいね。
記事No.13196 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -